トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月12日 > Ut+tPS+F0

書き込み順位&時間帯一覧

407 位/19554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00337730000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★2

書き込みレス一覧

【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
760 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 02:13:37.57 ID:Ut+tPS+F0
>>1
>中高年の客などから

どうでもいいことに文句言いたがる年代。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
787 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 02:56:12.19 ID:Ut+tPS+F0
>>782
問いただせばDQNに店員が殴られる、
見過ごせば店員が逮捕される
という状態になるからな。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
790 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 02:58:41.54 ID:Ut+tPS+F0
>>786
どう考えたら抑止になってるのかイマイチワカラン。
エロサイトで「あなたは成人ですか?」の質問も「抑止」になってる?
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
437 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 03:05:24.56 ID:Ut+tPS+F0
>>1
弁護士涙目w
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
793 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 03:14:00.22 ID:Ut+tPS+F0
>>792
>>787
店員を守るため。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
803 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 03:41:28.24 ID:Ut+tPS+F0
>>800
これやって店の責任が完全に回避できるわけじゃないが、
店員が直接被害被るよりマシだからやってるシステム。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
815 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:01:19.02 ID:Ut+tPS+F0
超能力者がインチキバレて

「でも、以前は本当に超能力あったんだ」
って言い訳してる図。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
848 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:05:59.09 ID:Ut+tPS+F0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/08/kiji/K20140208007542080.html
通常、障害者手帳は受け取ったら更新の必要がない。
同市によると、過去に、治療によって聴力が回復した場合に手帳の返還を求めたり、等級を下げた例はあるという。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
868 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:08:17.91 ID:Ut+tPS+F0
>>859
怪しかったら脳波を調べるらしい。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
880 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:10:40.26 ID:Ut+tPS+F0
>>872
とっくの昔に本人が自分の作曲でないと認めてる
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
988 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:25:13.42 ID:Ut+tPS+F0
障害者年金の更新って障害の程度によるらしいからコイツの場合3年前に更新があったんじゃね?

「3年前の更新の時は、確かに全く聞こえたなかったけど、その後、回復してきた」
と。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
848 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:33:27.62 ID:Ut+tPS+F0
年齢確認のボタンがあったところで店側の責任が回避されるわけでもない。
ただ店員は守れる。
最大の矛盾は対面販売なら身分証明証の必要がないこと。

証明証の義務を課してもどうせ中高年は
「みたらわかるだろ」っていう。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
895 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:59:32.03 ID:Ut+tPS+F0
>>892
いやだからそのバイトを守るためのシステムなんだけどね。
導入目的は。
これがあったからといって店の責任が免れるわけじゃない。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
902 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 05:07:09.72 ID:Ut+tPS+F0
>>899
販売する店自体も制限して、酒類の販売規制があったころの状態に戻す
って話にもなる。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
950 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 05:40:51.54 ID:Ut+tPS+F0
>>948
ならつねに身分証提示の方がいい?
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
962 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 05:46:52.42 ID:Ut+tPS+F0
>>958
外見で判断することによるトラブル処理を
コンビニの場合たかがバイトが処理しないといけなくなるから
このシステムがあるわけで。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
972 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 05:51:18.54 ID:Ut+tPS+F0
>>968
それが何の関係あんの?
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
977 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 05:54:00.94 ID:Ut+tPS+F0
根本的なことをいうと、
24時間営業で店員がバイトの上に人数も少ないコンビニが酒類やタバコを取り扱うことがすべての間違い。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
981 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 05:56:30.28 ID:Ut+tPS+F0
>>966
このシステムは「未成年者の酒類購入抑止」のためにあるわけじゃない。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
987 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 05:58:49.66 ID:Ut+tPS+F0
>>980
「買わなきゃいい」は当たり前。
でも買うヤツいるわけでそれを抑止しないと罪になるなら
抑止できる体制の元での販売に限るのが普通の考え。
【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて★2
998 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 06:09:40.92 ID:Ut+tPS+F0
>>996
国が指導して、これを導入させたなら、
この方式にお墨付き与えたことになっちゃうじゃん。
これ自体には未成年が酒類買う事にはなんの抑止効果もないのに。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★2
585 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 06:12:20.12 ID:Ut+tPS+F0
>>567
障害手帳には更新なくても
障害者年金の方には障害によって診断書求める更新があるんじゃないの?
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★2
633 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 06:20:57.08 ID:Ut+tPS+F0
しらべたら障害者年金って所得制限ないんだな。
やっぱ3年前に診断書付けた更新があって、
医者に迷惑掛けられないから
3年ぐらい前から回復していった(診断受けたときは治ってなかった)
っていってんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。