トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月12日 > LXSBr5xl0

書き込み順位&時間帯一覧

375 位/19554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40045000000002000180000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】河川敷で遊んでいた幼児ら3人、首ひもを外した状態の大型犬にかまれ病院に搬送★4
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★5
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6

書き込みレス一覧

【社会】河川敷で遊んでいた幼児ら3人、首ひもを外した状態の大型犬にかまれ病院に搬送★4
896 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:22:14.51 ID:LXSBr5xl0
>>862
まあ、そいつは反町隆史と同じメンタリティって事だ。
狼を祖先とする犬の本性を分かっていない。
自分の子供が噛み殺されないと犬飼ってない人の気持ちが分からないってのも
困ったもんだな。イヌ好きとしては、ペット税の導入と、毎年の躾テストを保健所で実施することを提案したい。
これでマンション内で糞うるさい小型犬を飼って隣近所に迷惑かけまくる馬鹿は激減するだろう。
日本のブリーダーはBの酷い奴が多いからな。人間・ホモサピエンスなら精神病院に入院させたり、
薬で大人しくさせるべき個体を平気で馬鹿に売りつける。

近所で他人に吠えまくったり、四六時中唸ってるバカ犬が居るだろうか?
貴方もBの被害者ですよ。
【社会】河川敷で遊んでいた幼児ら3人、首ひもを外した状態の大型犬にかまれ病院に搬送★4
898 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:29:14.85 ID:LXSBr5xl0
>>863>>865
こいういう池沼どもがつけあがらせた個体同士が子を産み、
新たな池沼におすそ分けされていく。
池沼飼主は自分達が時限爆弾を社会にばらまいていると分かってない。
自分の飼犬に噛み付かれて死ぬ馬鹿が日本には多いが、
そいつらの中には、小型犬やおとなしい犬を「飼い慣らした経験あり」という妄想にとらわれているので、
中型犬・大型犬・大人しくない個体に出会った時そいつらを躾けることが出来ない。
唸り声を上げるバカ犬にリードを引っ張られまくって、そこら中を駆けずり回るバカ飼い主を見かけたら、
一目散に立ち去ることをおすすめする。こいつらの犬は自分が飼主と同等か、下手すると自分の方が偉いと
勘違いしてたりする。
そこに、たまたま路傍に落ちてる食い物や、突発的な音等の要素が加わる時、>>1こうした悲劇が起こる。
実に嘆かわしいことである。バカ飼い主はまとめて南アフリカのハイエナ使いの皆様の元に送りつけて、
動物の恐ろしさを教えこんでもらうと良いであろう。
【社会】河川敷で遊んでいた幼児ら3人、首ひもを外した状態の大型犬にかまれ病院に搬送★4
899 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:47:19.58 ID:LXSBr5xl0
>>240
そのあんちゃんは、多分代々犬飼ってる家の子だろうね。親父さんからボクサーという犬種について教えこまれてるんだろう。
元はといえば、ドイツ軍用・警察犬であり、闘犬としても名を馳せた犬種だからな。その辺の馬鹿が飼っちゃいけないもんだから。
マスティフ・ブルドッグとテリアの血が入ってるからな。毎日ちゃんと運動させないと恐ろしいことになる。

マンション内でこれみよがしにテリアを飼って、ろくに散歩もせずに犬をストレス漬けにしてる馬鹿が日本には多い。
本来は狐の猟犬なのだから、一日複数回散歩してあげるくらいの心持ちがないなら、所有すべきではない。
近所に一日中鳴いてるテリアが居る人は、気をつけよう。貴方の子供達に飛びかかる事件が起こるかもしれない。
【社会】河川敷で遊んでいた幼児ら3人、首ひもを外した状態の大型犬にかまれ病院に搬送★4
901 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 00:59:49.69 ID:LXSBr5xl0
>>484>>829
アメリカのネイティブ・アメリカンから狼犬を借り受けて、
ノーリード飼主、バカ犬を駆除してもらうといいね。
舛添クン、都知事として出来るかな?
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
718 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 03:48:52.40 ID:LXSBr5xl0
>>1

「希望のシンフォニー」の完成度の高さに圧倒され、恍惚の表情を浮かべながら激賞する野本由紀夫先生(玉川大学教授 音楽学者)
を虐めるのはやめて下さいw

▼作曲家 三枝成彰
http://or2.mobi/data/img/68785.jpg
「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」

▼玉川大学 野村由紀夫
http://or2.mobi/data/img/68792.jpg http://or2.mobi/data/img/68793.jpg http://or2.mobi/data/img/68794.jpg
「楽譜を読み込んでいくと非常に繊密にかかれていて、言ってみれば一音符足りとも無駄な音がない。これは相当に命を削って生み出された曲だと思いました。」

http://or2.mobi/data/img/68786.jpg http://or2.mobi/data/img/68787.jpg http://or2.mobi/data/img/68797.jpg http://or2.mobi/data/img/68789.jpg
「初めてこの曲を聴いた時には私は素直に感動いたしました。そして非常に重い曲だなと思いました。言葉で言い表すこと自体が非常に薄っぺらになってしまう。
1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上のさまざまな作品を知り尽くしていないとこういう作品は書けません。
この音楽は本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽だと思います。」

http://or2.mobi/data/img/68795.jpg http://or2.mobi/data/img/68788.jpg http://or2.mobi/data/img/68791.jpg
「この音程は中世のことから悪魔の音程と呼ばれてきた音程 運命として非常に不穏な空気が漂っているということを表している。」
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
762 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 03:53:55.14 ID:LXSBr5xl0
>>1
全米が泣いた!

NHKが制作した渾身のドキュメンタリー作品!

NHKスペシャル 〜魂の旋律 音を失った作曲家〜
初回放送 2013年3月31日(日)

取材 小林 諭
ディレクター 古賀 淳也 木下 千種
制作統括 吉田 卓哉 佐藤 克利
制作著作 NHK

佐村河内 代理人弁護士名:折本和司 弁護士

『魂の旋律〜音を失った作曲家〜』
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhkスペシャル-音を失った作曲家-佐村河内守_tv

Short URL: http://dai.ly/x1bjzjt


NHK様の紹介ページ!
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/img/thum_01.jpg

ジャンル: 文化・芸術・エンターテインメント
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
781 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 03:56:57.46 ID:LXSBr5xl0
>>1
66 名無しさん@13周年 sage 2014/02/07(金) 09:23:41.47 ID:E4tnnX2N0
グラサン無しの素顔のサギムラの障害者手帳
http://s1.gazo.cc/up/75373.jpg http://s3.gazo.cc/up/28060.jpg

これをみるに二級とかいてあるが二級になるためには両耳が全ろう(全く聞こえない)ということになる。
http://link-ai.jp/law.html
もしこれで耳が聞こえていたのなら更に重大な事態になるだろう。


129 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2014/02/06(木) 15:28:22.54 ID:H8G89O8l [1/2]
金スマ障害者手帳
http://www.imgur.com/uOc5mE3.jpeg
2002年、身体障害者手帳(感音性難聴による両耳全聾、身体障害者等級第1種2級、両耳鼓膜欠落)の交付を受ける。


334 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/06(木) 21:22:33.09 ID:Y6pkMcj50
>>289
稲垣吾郎のお宅訪問では、薄暗い部屋なのに「サングラス」をかけてて、稲垣吾郎が特有の「早口」でしゃべっていても、確実に返答を返している。
凄いだろ? 稲垣が横向いてても返答できてんだぜ?
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg
俺、仕事で「ろう学校」の人たちとも会うんだけどさ。これはさすがに無理があると思うぞ。


23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 20:53:35.95 ID:TPEIxhf80
なんで聞こえたのだろうか
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128397.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128398.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
796 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 03:59:05.05 ID:LXSBr5xl0
>>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟@:
[スピーカーの僅かな振動からピアニストの演奏音を感じ取る]


NHK取材班の密着取材中にマエストロの自宅ダイニングルームで起きた奇蹟。
奥様や来客向けにハーマン・カードンとかJBLとかの数百万するような巨大スピーカーが設置してあると思ったら、
チンケなテレビに付属している安物スピーカーでしたw

金属製ネットに覆われていますから、スピーカーのコーンに直接触れることも出来ません。弾力性のあるスポンジならまだしも、
金属製ネットの微小な振動だけでどうやってピアノの「音」を感じ取るのでしょうか?

先生には人類の可聴域を遥かに超える昆虫やコウモリ並みの聴覚、いや第六感が先生には備わって居るのでしょうか?
先生の指は各ピアニスト固有の演奏音の微妙な周波数の違いを探り当てる魔法の指なのでしょうか?

これは吉本興業顔負けの渾身のエンターテイメント作品ですね!

01:10〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=70
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
841 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:04:46.32 ID:LXSBr5xl0
マエストロ佐村河内守の奇蹟A:
[両耳の聴覚を完全に失っているが、極めて正確な発音、アクセント、イントネーションで会話する]

A-1 先生の回想「全く自分から音が無くなったってことに気づいてからは…もう、体がすくんでるっていうか…」
固有名詞だけでなく、「〜って」「そして」 「もう」 「だから」 等の発音も極めて正確ですね。
14:45〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=885
流石は現代最高峰の作曲家ですね!頭の中のトロンボーンで旋律をイメージ出来るように、頭のなかの50音で日本語会話を正確に即興演奏して
自分の喉と唇と舌で演奏しているのですね!

A-2 片腕義手の少女バイオリニストから千羽鶴を贈られて「チョー嬉しい」というご感想を完璧な発音で漏らしてしまう。
17:40〜
15年以上前、聴覚があった時代に正確な発音を脳に刻み込んだのか?
そしてその正確な発音をすることは聴覚を失って15年以上経過している障害者に可能なのか?それとも、スピーカーのネットに触れることで、「新語・流行語」の正確な発音を習得できるのか?


マエストロ佐村河内守の奇蹟B:
[指でバイオリンに触れ 音色を知る@マエストロのヴァイオリン指導風景]

先生の講評「野太いねえ。なんか音がザラザラ…」
16:47〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=1064
義手を巧みに操り必死にヴァイオリン演奏をする少女。その傍らでヴァイオリンにボディに指をかけながら、少女の音色を「触診」する先生。
しかし、先生の魔法の指は少女の音色に対してダメ出しをしてしまいます。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
899 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:12:05.16 ID:LXSBr5xl0
>>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟 4:
[24時間続く耳鳴りの中、絶対音感を頼りに作曲活動]

先生談「隙間みたいなところから 音が もう 何とか一生懸命 降りてこようとするし 
それには すごく集中が必要だし 自分は自ら近づいていって つかみ取るようなイメージ」
09:05〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=530
大量の薬を服用し耳鳴りから逃れる。朦朧とした意識の中で精神を集中させ頭のなかの五線紙に音符を組み上げていく。まさに現代の奇跡である。



[強度の耳鳴りに体の自由を奪われながらも作曲への志が消えることは無い]
11:18〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=678
マエストロが耳鳴りに苦しみ、横たわる部屋へと奥様が取材陣を案内する。
ドア越しに音は聞こえないが、奥様がドアを開けると、一拍置いた後にタイミング良くマエストロの苦痛にもだえ苦しむ呻き声が部屋に響き渡る。同居する猫も驚きを隠せない。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
916 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:14:14.15 ID:LXSBr5xl0
>>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟 5:

[自宅の部屋からトイレに行くことも無理なのでオムツ着用の日々]
11:20〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=678
24時間続く耳鳴りやその他の体調不良の為に、週の半分はトイレに行くために立ち上がることすら出来ずオムツ生活しているマエストロ。

↓不思議なチカラが先生の心と躰に降臨

[極寒の東北の海辺で6時間立ち続けるという荒行を完遂]
38:00〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=2274
週の半分もオムツ着用を余儀なくされていた先生。謎の薬でも服用したのか、突然元気になって東北遠征を敢行する。
移動手段は何だったのか?オムツは取れたのか?

被災地に捧げる鎮魂曲を作曲する為、現場に向かう先生。壊滅的被害を受けた現地の惨状に言葉を失ってしまう。
そこで先生は、取材班を放ったらかしにして、被災地の現場(風速10m、零下2度の海辺)で6時間も立ち続けるという試練を自らに課したのです。

NHK取材班が同伴し、カメラが回っていると、テストステロンやヒト成長ホルモンがマエストロの躰から自然に分泌されるのでしょうか?
先生は最新型のドーピングを行って体力強化に成功したのでしょうか?
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
940 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:17:43.84 ID:LXSBr5xl0
>>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟 6:

[耳が聞こえないのに、少女の声に思わず反応してしまう]
19:20〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=1164
ヴァイオリン指導を行う少女に支えられながら公園の階段を共に降りる先生。
少女の発する言葉と身振り手振りに対する反応が心なしか早過ぎるような…


マエストロ佐村河内守の奇蹟 7:

[五線紙に曲を書き込む事は「出産」である]
40:30〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=2431
先生が被災地に捧げる鎮魂曲を作曲する過程を密着取材するNHK取材班。しかし、肝心のマエストロが五線紙に書き込む場面の映像はありません。
何故なら、先生にとってそれは「出産と同様の神聖な行為」だからと撮影を拒否されたのです。
12時間後カメラ撮影が許可されると、先生の卓上には印刷されたかのように修正箇所も無い綺麗な譜面が用意されていました。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言
960 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 04:20:45.34 ID:LXSBr5xl0
>>1

マエストロ佐村河内守の奇蹟 8:

[「3.11」という東北大震災の別称を正確に発音する]

30:24〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=1825
震災当時から遡って10年以上前に聴覚を消失していた先生。
2011年3月11日に発生した東北大震災を振り返りながら、「3.11」{サンテンイチイチ}と完璧な発音で言及しています。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★5
912 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 13:03:50.32 ID:LXSBr5xl0
>>1
全米が泣いた!

NHKが制作した渾身のドキュメンタリー作品!

NHKスペシャル 〜魂の旋律 音を失った作曲家〜
初回放送 2013年3月31日(日)

取材 小林 諭
ディレクター 古賀 淳也 木下 千種
制作統括 吉田 卓哉 佐藤 克利
制作著作 NHK

佐村河内 代理人弁護士名:折本和司 弁護士

『魂の旋律〜音を失った作曲家〜』
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhkスペシャル-音を失った作曲家-佐村河内守_tv

Short URL: http://dai.ly/x1bjzjt


NHK様の紹介ページ!
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/img/thum_01.jpg

ジャンル: 文化・芸術・エンターテインメント
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★5
958 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 13:09:07.87 ID:LXSBr5xl0
>>1
作品への賛辞の数々を導き出したのは、このドキュメンタリーに掛けるNHK取材陣の気迫の賜物ですね!

03:58〜
http://dai.ly/x1bjzjt
▼作曲家 三枝成彰
http://or2.mobi/data/img/68785.jpg
「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」



-
「希望のシンフォニー」の完成度の高さに圧倒され、恍惚の表情を浮かべながら激賞する野本由紀夫先生(玉川大学教授 音楽学者)
23:26〜
http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1406
▼玉川大学 野村由紀夫
http://or2.mobi/data/img/68792.jpg http://or2.mobi/data/img/68793.jpg http://or2.mobi/data/img/68794.jpg
「楽譜を読み込んでいくと非常に繊密にかかれていて、言ってみれば一音符足りとも無駄な音がない。これは相当に命を削って生み出された曲だと思いました。」

http://or2.mobi/data/img/68786.jpg http://or2.mobi/data/img/68787.jpg http://or2.mobi/data/img/68797.jpg http://or2.mobi/data/img/68789.jpg
「初めてこの曲を聴いた時には私は素直に感動いたしました。そして非常に重い曲だなと思いました。言葉で言い表すこと自体が非常に薄っぺらになってしまう。
1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上のさまざまな作品を知り尽くしていないとこういう作品は書けません。
この音楽は本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽だと思います。」

http://or2.mobi/data/img/68795.jpg http://or2.mobi/data/img/68788.jpg http://or2.mobi/data/img/68791.jpg
「この音程は中世のことから悪魔の音程と呼ばれてきた音程 運命として非常に不穏な空気が漂っているということを表している。」
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6
414 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 17:53:54.61 ID:LXSBr5xl0
>>1
全米が泣いた!NHKが制作した渾身のドキュメンタリー作品!

NHKスペシャル 〜魂の旋律 音を失った作曲家〜 初回放送 2013年3月31日(日)午後9時00分〜9時49分
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhkスペシャル-音を失った作曲家-佐村河内守_tv
Short URL: http://dai.ly/x1bjzjt
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/img/thum_01.jpg
ジャンル: 文化・芸術・エンターテインメント

確かに、冒頭から息を呑むような展開のエンターテイメント作品ですね!

取材: 小林 諭 ディレクター: 古賀 淳也 木下 千種 制作統括: 吉田 卓哉 佐藤 克利 制作著作: NHK
佐村河内 代理人弁護士名:折本和司 弁護士

放送を終えて ディレクター: 古賀淳也
私が佐村河内さんと出会ったのは5年前。以来、激しい耳鳴りや偏頭痛に苦しみながら作品を生み出し続ける佐村河内さんをずっと見続けてきました。
大量の薬を服用し、生きていくだけでも困難な中、なぜ、作曲を続けるのか。この問いに対し、佐村河内さんは
「人生は苦である。苦難、闇の中にいるからこそ、真実の音をつかむことができる」と、折に触れお話されてきました。

同じ“ものを作る人間”として、その姿にいつも勇気をもらい、そのことを視聴者の方にも届けたいとの思いで、今回の番組を制作しました。
佐村河内さんは、「自分の作品を聴くことができない悔しさとみじめさは、今も乗り越えられていない」と語ります。それでもコンサート会場には、足を運ばれています。
理由は、お客さんの拍手の振動を感じることができ、それが唯一の救いだからとのことです。私はこの先も佐村河内さんの音楽に、拍手を送りたいと思います。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6
453 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:00:49.15 ID:LXSBr5xl0
>>1
作品への賛辞の数々を導き出したのは、このドキュメンタリーに掛けるNHK取材陣の気迫の賜物ですね!

▼作曲家 三枝成彰
03:58〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=238
http://or2.mobi/data/img/68785.jpg
「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」

▼玉川大学 野村由紀夫
「希望のシンフォニー」の完成度の高さに圧倒され、恍惚の表情を浮かべながら激賞する野本由紀夫先生(玉川大学教授 音楽学者)
23:26〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=1395

http://or2.mobi/data/img/68792.jpg http://or2.mobi/data/img/68793.jpg http://or2.mobi/data/img/68794.jpg
「楽譜を読み込んでいくと非常に繊密にかかれていて、言ってみれば一音符足りとも無駄な音がない。これは相当に命を削って生み出された曲だと思いました。」

http://or2.mobi/data/img/68786.jpg http://or2.mobi/data/img/68787.jpg http://or2.mobi/data/img/68797.jpg http://or2.mobi/data/img/68789.jpg
「初めてこの曲を聴いた時には私は素直に感動いたしました。そして非常に重い曲だなと思いました。言葉で言い表すこと自体が非常に薄っぺらになってしまう。
1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上のさまざまな作品を知り尽くしていないとこういう作品は書けません。
この音楽は本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽だと思います。」

http://or2.mobi/data/img/68795.jpg http://or2.mobi/data/img/68788.jpg http://or2.mobi/data/img/68791.jpg
「この音程は中世のことから悪魔の音程と呼ばれてきた音程 運命として非常に不穏な空気が漂っているということを表している。」
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6
504 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:09:06.84 ID:LXSBr5xl0
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 20:53:35.95 ID:TPEIxhf80
なんで聞こえたのだろうか
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128397.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128398.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg

334 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/06(木) 21:22:33.09 ID:Y6pkMcj50
>>289
稲垣吾郎のお宅訪問では、薄暗い部屋なのに「サングラス」をかけてて、稲垣吾郎が特有の「早口」でしゃべっていても、確実に返答を返している。
凄いだろ? 稲垣が横向いてても返答できてんだぜ?
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg
俺、仕事で「ろう学校」の人たちとも会うんだけどさ。これはさすがに無理があると思うぞ。

574 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/07(金) 04:51:21.02 ID: aXATmqLy0
すぎやまこういち先生の仕事場
http://aienka.jp/wp/wp-content/uploads/2011/06/925a55b4bfcc4f46b998a998b1c0f5e4.jpg

現代のベートーベン(笑)の仕事場 ↓
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128398.jpg

603 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2014/02/07(金) 05:01:01.61 ID: Ek5WW+fR0
>>586 35:30あたりから http://video.fc2.com/content/20140206zhKn6Tw5/
稲垣が後ろから小さい声で話しかけて、サギムラ即座に普通に返事して会話 サギムラがヤベって顔で慌てて手話人を見て、手話人あせってるw

66 名無しさん@13周年 sage 2014/02/07(金) 09:23:41.47 ID:E4tnnX2N0
グラサン無しの素顔のサギムラの障害者手帳
http://s1.gazo.cc/up/75373.jpg http://s3.gazo.cc/up/28060.jpg

これをみるに二級とかいてあるが二級になるためには両耳が全ろう(全く聞こえない)ということになる。
http://link-ai.jp/law.html
もしこれで耳が聞こえていたのなら更に重大な事態になるだろう。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6
523 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:12:48.75 ID:LXSBr5xl0
>>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟 1:
[スピーカーの僅かな振動からピアニストの演奏音を感じ取る]


NHK取材班の密着取材中にマエストロの自宅ダイニングルームで起きた奇蹟。
奥様や来客向けにハーマン・カードンとかJBLとかの数百万するような巨大スピーカーが設置してあると思ったら、
チンケなテレビに付属している安物スピーカーでしたw

金属製ネットに覆われていますから、スピーカーのコーンに直接触れることも出来ません。弾力性のあるスポンジならまだしも、
金属製ネットの微小な振動だけでどうやってピアノの「音」を感じ取るのでしょうか?

先生には人類の可聴域を遥かに超える昆虫やコウモリ並みの聴覚、いや第六感が先生には備わって居るのでしょうか?
先生の指は各ピアニスト固有の演奏音の微妙な周波数の違いを探り当てる魔法の指なのでしょうか?

これは吉本興業顔負けの渾身のエンターテイメント作品ですね!

01:10〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=70
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6
540 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:16:33.08 ID:LXSBr5xl0
マエストロ佐村河内守の奇蹟 2:
[両耳の聴覚を完全に失っているが、極めて正確な発音、アクセント、イントネーションで会話する]

先生の回想「全く自分から音が無くなったってことに気づいてからは…もう、体がすくんでるっていうか…」
固有名詞だけでなく、「〜って」「そして」 「もう」 「だから」 等の発音も極めて正確ですね。
14:45〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=885
流石は現代最高峰の作曲家ですね!頭の中のトロンボーンで旋律をイメージ出来るように、頭のなかの50音で日本語会話を正確に即興演奏して
自分の喉と唇と舌で演奏しているのですね!

片腕義手の少女バイオリニストから千羽鶴を贈られて「チョー嬉しい」というご感想を完璧な発音で漏らしてしまう。
17:40〜
15年以上前、聴覚があった時代に正確な発音を脳に刻み込んだのか?
そしてその正確な発音をすることは聴覚を失って15年以上経過している障害者に可能なのか?それとも、スピーカーのネットに触れることで、「新語・流行語」の正確な発音を習得できるのか?


マエストロ佐村河内守の奇蹟 3:
[指でバイオリンに触れ 音色を知る]

先生の講評「野太いねえ。なんか音がザラザラ…」
16:47〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=1064
義手を巧みに操り必死にヴァイオリン演奏をする少女。その傍らでヴァイオリンにボディに指をかけながら、少女の音色を「触診」する先生。
しかし、先生の魔法の指は少女の音色に対してダメ出しをしてしまいます。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6
565 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:19:36.41 ID:LXSBr5xl0
マエストロ佐村河内守の奇蹟 4:
[24時間続く耳鳴りの中、絶対音感を頼りに作曲活動]

先生談「隙間みたいなところから 音が もう 何とか一生懸命 降りてこようとするし 
それには すごく集中が必要だし 自分は自ら近づいていって つかみ取るようなイメージ」
09:05〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=530
大量の薬を服用し耳鳴りから逃れる。朦朧とした意識の中で精神を集中させ頭のなかの五線紙に音符を組み上げていく。まさに現代の奇跡である。



[強度の耳鳴りに体の自由を奪われながらも作曲への志が消えることは無い]
11:18〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=678
マエストロが耳鳴りに苦しみ、横たわる部屋へと奥様が取材陣を案内する。
ドア越しに音は聞こえないが、奥様がドアを開けると、一拍置いた後にタイミング良くマエストロの苦痛にもだえ苦しむ呻き声が部屋に響き渡る。同居する猫も驚きを隠せない。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6
582 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:22:44.15 ID:LXSBr5xl0
>>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟 5:

[自宅の部屋からトイレに行くことも無理なのでオムツ着用の日々]
11:20〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=678
24時間続く耳鳴りやその他の体調不良の為に、週の半分はトイレに行くために立ち上がることすら出来ずオムツ生活しているマエストロ。

↓不思議なチカラが先生の心と躰に降臨

[極寒の東北の海辺で6時間立ち続けるという荒行を完遂]
38:00〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=2274
週の半分もオムツ着用を余儀なくされていた先生。謎の薬でも服用したのか、突然元気になって東北遠征を敢行する。
移動手段は何だったのか?オムツは取れたのか?

被災地に捧げる鎮魂曲を作曲する為、現場に向かう先生。壊滅的被害を受けた現地の惨状に言葉を失ってしまう。
そこで先生は、取材班を放ったらかしにして、被災地の現場(風速10m、零下2度の海辺)で6時間も立ち続けるという試練を自らに課したのです。

NHK取材班が同伴し、カメラが回っていると、テストステロンやヒト成長ホルモンがマエストロの躰から自然に分泌されるのでしょうか?
先生は最新型のドーピングを行って体力強化に成功したのでしょうか?
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6
594 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:25:40.19 ID:LXSBr5xl0
>>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟 6:

[耳が聞こえないのに、少女の声に思わず反応してしまう]
19:20〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=1164
ヴァイオリン指導を行う少女に支えられながら公園の階段を共に降りる先生。
少女の発する言葉と身振り手振りに対する反応が心なしか早過ぎるような…


マエストロ佐村河内守の奇蹟 7:

[五線紙に曲を書き込む事は「出産」である]
40:30〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=2431
先生が被災地に捧げる鎮魂曲を作曲する過程を密着取材するNHK取材班。しかし、肝心のマエストロが五線紙に書き込む場面の映像はありません。
何故なら、先生にとってそれは「出産と同様の神聖な行為」だからと撮影を拒否されたのです。
12時間後カメラ撮影が許可されると、先生の卓上には印刷されたかのように修正箇所も無い綺麗な譜面が用意されていました。
【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★6
629 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:35:26.77 ID:LXSBr5xl0
>>1

マエストロ佐村河内守の奇蹟 8:
[「3.11」という東北大震災の別称を正確に発音する]

30:24〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=1825
震災当時から遡って10年以上前に聴覚を消失していた先生。
2011年3月11日に発生した東北大震災を振り返りながら、「3.11」{サンテンイチイチ}と完璧な発音で言及しています。


マエストロ佐村河内守の奇蹟 9:
[一杯のコーヒーの力で曲が完成]

39:35〜
http://www.dailymotion.com/video/x1bjzjt_nhk%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-%E9%9F%B3%E3%82%92%E5%A4%B1%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BD%9C%E6%9B%B2%E5%AE%B6-%E4%BD%90%E6%9D%91%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%AE%88_tv&start=2375
被災地に捧げる鎮魂曲作りを始めて二ヶ月。先生は二日間不眠不休で作曲に励む。疲れ切ったマエストロは気分転換の為にキッチンへと向かいます。奥様に一言(滑らかな発音で)、「ちょっと、コーヒー貰える?」
一杯のコーヒーを飲んで元気になった先生は、作品をあっけなく「完成」させてしまいます。猫もびっくりです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。