トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月12日
>
HC/MJwbL0
書き込み順位&時間帯一覧
650 位
/19554 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
8
1
2
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
【政治】民主党、放射性廃棄物の最終処分場を安倍晋三首相のお膝元山口県≠ノ設置することを提言★8
【朝日新聞】佐村河内守だけが悪いのか?「ハンディキャップ」を売りにする音楽業界や「感動の美談」をありがたがる聴き手にも問題が★2
【海外】「首相はなぜ非難せぬ」=NHK会長発言で―米有力紙ワシントン・ポスト
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
【国際】米大統領来日、国賓は微妙=韓国招請で日程窮屈に
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
書き込みレス一覧
【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
811 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 09:29:59.80 ID:HC/MJwbL0
国際ルールを守って外交問題になるなら、これは差別
【政治】民主党、放射性廃棄物の最終処分場を安倍晋三首相のお膝元山口県≠ノ設置することを提言★8
365 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 09:42:33.39 ID:HC/MJwbL0
民主党は頭がおかしいのしか居ないのか
こんなの嫌われて当然だろう
【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
824 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 09:45:10.44 ID:HC/MJwbL0
白豪主義の一端でしょうね
中国のロビー活動も混ざってるんじゃないですか?
【朝日新聞】佐村河内守だけが悪いのか?「ハンディキャップ」を売りにする音楽業界や「感動の美談」をありがたがる聴き手にも問題が★2
5 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 20:01:15.28 ID:HC/MJwbL0
>>1
詐欺師本人が悪い
【海外】「首相はなぜ非難せぬ」=NHK会長発言で―米有力紙ワシントン・ポスト
382 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/12(水) 20:03:32.67 ID:HC/MJwbL0
自由権を尊重しない政治なんて民主主義に相応しくないからだろう
米国が他国に対して民主的じゃないという証明ですね
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
558 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/12(水) 20:40:48.61 ID:HC/MJwbL0
ホワイトカラーは金儲け以外の事に全く興味がないんだろう
アメリカはそういう国になり下がった
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
665 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/12(水) 20:57:57.36 ID:HC/MJwbL0
要するに離間工作でしょうね
中国は賄賂の国、このくらいのことは想定しておくべきかと
アメリカは金で政治が買える民主制度を見直さないと食い荒らされてますな
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
699 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/12(水) 21:03:37.68 ID:HC/MJwbL0
米国民主党は元々外交音痴で、東アジアの情勢に極めて薄いうえに
彼らリベラルエリートは反戦などの聞こえのいい上辺だけの言葉に弱い
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
724 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/12(水) 21:08:40.35 ID:HC/MJwbL0
>>706
共和党は逆
軍事的脅威を必要以上に煽り、交戦的外交を行う
いわゆる力の外交
これを数年おきに交互に行うから、世界情勢が不安定なんだよ
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
805 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/12(水) 21:20:39.35 ID:HC/MJwbL0
>>751
移民の国だから、在米中華ロビイストの影響が強いんですよ
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
826 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:23:25.56 ID:HC/MJwbL0
>>812
アメリカは戦後一貫して日本の独自外交を嫌って事あるごとに妨害してますよ
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
857 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:28:44.44 ID:HC/MJwbL0
金で買える政治と、上っ面の外交
アメリカのダメなところをより強調し増幅したのがオバマ政権ですな
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
883 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:32:44.34 ID:HC/MJwbL0
中国の不動産バブルが崩壊して潮目が変わったら、今と全く逆な事を言うから見てなよw
【海外】「首相はなぜ非難せぬ」=NHK会長発言で―米有力紙ワシントン・ポスト
482 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:41:35.38 ID:HC/MJwbL0
自由権は保障されるべきが民主国家としての振舞かと
【論説】オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち 日本は本当に同盟国と言えるのか?…古森義久
974 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 21:48:03.57 ID:HC/MJwbL0
>>960
ダブルスタンダードでしょう?
意識して使い分けてるんだから、極端に振れるのは相手の思う壺かと
【国際】米大統領来日、国賓は微妙=韓国招請で日程窮屈に
489 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/12(水) 22:06:32.65 ID:HC/MJwbL0
中国もアメリカも、このままいくと中米の緊張が高まるのは意識してるんですよ
だからこそ両国が日本を防波堤にしたがってる
離間工作もその一端なわけで、日本は極端に走らずそこを上手く外交に生かせばいい
面従腹背で時間稼ぎしているあいだに、日本は独自にインドやトルコと強い関係を持てばいいんだと思いますよ
【朝日新聞】佐村河内守だけが悪いのか?「ハンディキャップ」を売りにする音楽業界や「感動の美談」をありがたがる聴き手にも問題が★2
990 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 23:14:08.36 ID:HC/MJwbL0
朝日よく読むアカになる
【政治】「単純所持に罰則を」児童ポルノ禁止法の早期改正が必要…平沢勝栄氏★2
390 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/12(水) 23:16:27.88 ID:HC/MJwbL0
こういうのがいるから自民党はダメなんだよ
警察利権丸出しじゃないか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。