- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
124 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 07:48:16.26 ID:EGU3p6xo0 - >>109
> シナにわざわざ金を与えたのはお前らだから自業自得且つ手遅れ いや、シナをG7(G8)に連れ込んでG20にしたのは日本政府。 外務省、と言えば分かるだろ。あの連中だ。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
166 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 08:01:13.89 ID:EGU3p6xo0 - >>125
経済学者のいう通りにはならないという事だよ。 というより、経済学者と企業経営者を少し 政治から話した方が良いと思う。 彼らの多くは移民推進派だし。 良い助言は出来ても、良い政策は作れない。 たまに例外があるから返って困るけどな。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
175 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 08:04:18.90 ID:EGU3p6xo0 - >>166
×政治から話した方が良いと思う ○政治から離した方が良いと思う
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
251 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 08:22:58.48 ID:EGU3p6xo0 - >>177
それ以前に舛添をどうにかしないとな。 あいつ外国人参政権推進派だぞ? ヨシフより悪い。 何しろ保守のお面を被って年寄りが皆 騙されているから。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
258 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 08:25:44.45 ID:EGU3p6xo0 - >>218>>241
日本ではむしろ保守の方が酷い。 特に財界。移民を1000万人入れろと 主張していたり、新都知事が外国人参政権 (移民ではなく、外国人)を推進していたり。 むしろ左派の方が慎重だったりする。 民主の在日帰化議員で外国人参政権反対者がいたりとか。 上ではモリタクの発言が出ているけどね。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
304 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 08:39:13.56 ID:EGU3p6xo0 - >>270
> そしたら都知事選挙は > 移民に土下座しなければ都知事にはなれないわけだ 1000万人は財界の方だけどね。 都知事は外国人参政権。要するに在日に選挙権を 与えるという考え方。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
312 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 08:41:24.33 ID:EGU3p6xo0 - >>283
うん、俺も思想的には極左だと思っている。 労働者の頭数増やすために移民なんて そんな資本主義があるかよと。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
329 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 08:47:26.83 ID:EGU3p6xo0 - >>324
奴隷として売られてきたシナ人も多い。 米国大陸では黒人と同じような位置づけ。 日本人でも高橋是清みたいに奴隷として 売られた人もいたけど。(彼は日系人が 買い戻したw)
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
346 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 08:52:35.70 ID:EGU3p6xo0 - >>332
> 長期的にも自分達の子孫の住む階層には害を及ぼさないかもしれない > 警備員を雇えばいいしな メキシコを見ているとそうも言っていられないぜ。 実際、米国も半分メキシコ化してきているけど。 現に日本でも餃子チェーンの社長が射殺され その手口から中国人エージェントではないかと 噂されている位だ。(軍経験者でないと 難しいレベルの銃の知識を持っていたとされる)
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
377 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 09:02:48.13 ID:EGU3p6xo0 - >>354
経団連会長様のお言葉 http://news.biglobe.ne.jp/economy/0122/jc_110122_6357996424.html
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
384 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 09:05:14.61 ID:EGU3p6xo0 - >>360
> 日本は小国シンガポールみたいに移民を家畜として扱える国じゃない。 > 無理。 いやー、その小国シンガポールが既に移民政策失敗で、 規制に乗り出しているんだが。 小さいだけに小回りが効く。一方、日本の政治家、経営者たちは アメ車並に小回りが効かない。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
395 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 09:07:25.36 ID:EGU3p6xo0 - >>381
おいwまさか日本の祖先は朝鮮人とか言わないよなwww マジで移民なんてほとんどいなかったぞ。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
407 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 09:09:37.12 ID:EGU3p6xo0 - >>398
支持母体がこんなですもん >>377 「外国人の定住を促すための法整備を進めるべきだ!」
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
431 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 09:15:38.56 ID:EGU3p6xo0 - >>418
でもって、シナはその朝鮮人よりヤバイ面がある。 数が多いだけにな。逆に在日の方は日本語しか 喋れない民族思想に染まった日本人みたいな 連中だし。 そりゃ、野生種のシナの方が圧倒的に怖いよ。 数が多いだけに何が起きてもおかしくない。 チャイニーズマフィアはロシアンマフィアと 並ぶ凶暴さ。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
481 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 09:33:04.13 ID:EGU3p6xo0 - >>429
うん、俺が「英語圏はダメアルね」と思った理由もそれ。 シナに飲み込まれるよ。間違いなくシナ以下だ。 理由も簡単だ。上に誰か「団塊以下は糞」とあったが、 その理由も同じ。 古典が読めないアルよ! つまり、英語なんて喋れても意味ないの。それはフィリピン人と インド人に任せれば良い。昨日別スレで誰かが書いていたが ゆとりがダメだと思われる最大の理由は、日本の教育の フィリピン化。少なくともフィリピン人は日本人より英語が上手いよね? でもって、彼らが日本人より学力あるだろうか? 英語ってその程度の語学。かつて日本のエリートは全員が 漢文を原文で読めた。誰もが論語を暗唱していた。 つまり、漢文を読めるのがエリートの条件だったわけだ。 したがって、我々の少し前までの祖先はほぼ全員がシナ人の 戦略を理解できた。あいつらが何をやってくるか事前に 察知できたわけだ。 同じ事は欧米でも言える。英語だけ読めるなんていう人間に 古典を勉強する機会はない。たしかにシェイクスピアは 偉大だ。だがシェイクスピア以前にどれくらい偉大な人が 英国にいたかだ。実は西洋の古典の大半はラテン語で 書かれている。そして、かつてのエリートはラテン語が読める ことが条件だった。ラテン語を読めれば、紀元前まで遡れるし、 さらに古代ギリシャ語が読めれば、そこから更に数世紀遡れる。 日本の古典も同じだ。古文、漢文は出来てあたりまだったはず。 ところが英語圏の台頭でラテン語、漢文はことごとく廃れた。 その結果、エリートがいなくなり成り上がりだけになり、結果として 「最も陳腐な言語を使っている民族」に支配されつつあるわけだ。
|
- 【朝日新聞】佐村河内守だけが悪いのか? 「ハンディキャップ」を売りにする音楽業界や「感動の美談」をありがたがる聴き手にも問題が
237 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 17:57:18.38 ID:EGU3p6xo0 - そう来たかw
自分達の責任を被害者になすりつける、まさにファシスト理論
|
- 【ナイジェリア】ウマル・マンコ長官、2013年における犯罪件数を報告[2/12]
407 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:03:49.39 ID:EGU3p6xo0 - うまるちゃん…
|