- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★2
991 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 07:15:12.40 ID:GMXgEY2S0 - >>17
謝罪文とか要らないだろ もう、詰んでるし
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
679 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:23:11.70 ID:GMXgEY2S0 - 日本の問題と同列に語るのは差別主義者のニート右翼だろ。
カナダは西海岸都市のバンクーバーとか25%が中華系の 移民だし、バンクーバーに隣接するリッチモンド市などは 50%に迫るからな。 香港が中国に返還される時に大量にバンクーバーに中華系が 移民として移り住んで、彼らはホンクーバーって言われてる。 アメリカは911以降、移民審査が厳しくなってるからカナダへ 中華系が殺到してる。 スイスも人口の25%移民、ロンドンも50%が海外生まれと 増え過ぎが問題。 要はバランスの問題。日本国内の外国人率は2〜3%くらいで 東京ですら7%くらいだろ?。日本、東京はまだまだ少ないし、 何より少子化を考えたら東京在住の15%くらいが外国生まれに なるくらいが丁度良い。 ただ、移民として受け入れるにしても、厳格な審査を設けるべき。 教育水準、スキル、年齢、犯罪歴、貯蓄額etc。ちなみに中国人が 日本への観光ビザをとるには年収160万円とか、そういう所得 制限があったと思う。中国人の平均年収は60万円くらいだから その3倍近く。つまり、現在日本に観光で来れてるのは中国では 上位層(主に沿岸部出身)。日本に移住したいなら、特別なスキル、 もしくは日本語検定2級以上、日本の銀行に事前に300万から 500万円貯蓄できるって条件つけて受け入れるとかね。 カナダの経済成長は確実に移民の力を借りての物だよ、その中でも チャイナマネーは強烈。真面目な中国人も結構いるんだよ、日本 信者の中国人は中国共産党及び同朋中国人に失望していてむしろ 日本人に近い感覚の人も多い。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
715 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:45:50.55 ID:GMXgEY2S0 - >>697
俺は7%くらいがいいな。田舎で2%、都会で10%強って感じかな。 日本全国平均で、30人学級の中に2人くらい移民がいるってくらいが ベスト。少子化問題のためってのもあるけど、それ以外にも日本自体が あまりに単一的で内向きで退屈な国になってるからな。ちなみに、俺は オーストラリアに移民する予定。カナダやオーストラリア、NZは良いぜ、 治安も良いし、移民へのサポート体制もしっかりしてるし(アメリカは まじで弱肉強食過ぎるが)、色んな文化背景・バックグラウンドを持つ 人が集まってて面白い。奴隷みたいな労働環境も無ければ、日本の糞な 儒教精神もないから年上が無駄に偉ぶってないし、ストレス指数がまじ 低い。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
751 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:05:08.64 ID:GMXgEY2S0 - >>719
スイス、ドイツ、フランス、ノルウェー、カナダと日本を比較するなよ、 状況が違いすぎる。 スイスは国内労働者の4割近くが外国人or移民と多すぎるし、日本の様に 少子化にも特に困って無いから反対。 ドイツはEU法でEU市民が自由にドイツ国内で働けるから経済大国・製造業 大国ドイツに南欧や東欧から労働者が殺到してるから、それを多すぎると 思う純血ドイツ人の一定数が声をあげてるだけ。日本はEUみたいな地域 ルールがないんだし、外国人労働者を能力・出身地別に選べる立場にある からドイツみたいな混乱は生じない。それに。ドイツが日本並の低出生率 なのに財政上何も問題が起きてないのは国内の外国人労働者がドイツ国内で 働いて所得税・消費税をドイツ政府に納税してるから。またドイツが今も 製造業大国として巨額の貿易黒字・経常黒字を続けられるのは外国人達が ドイツ人より低い賃金で単純労働してるから。 フランスもドイツと同じ理由+アフリカの旧植民地から移民を受け入れ 過ぎたから。サッカーのフランス代表もスタメン11人中8人くらいが 黒人だろ?。フランスは既に多すぎるんだよ。日本は先進国としてまじ 少なすぎる。 ノルウェーはまた少し別の問題。北海油田で儲かってるけど、北海油田の 埋蔵量にも限りがあるから、少ない国民でシェアした方が一人当たりの 生活が豊かになるから。日本は国内で天然資源が獲れないから、ドイツの ように外国人を使って国内で物を製造するしか手はない。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
777 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:18:28.59 ID:GMXgEY2S0 - >>751
日本みたいに40年という長いスパンの低出生率に苦しんでるわけでもないし、 1.3と1.5には決して小さくない差だし、既にこれまでにたくさん移民を 受け入れてるし、移民意外にも国境を越えてスイスに働きに来る外国人達が スイス政府に所得税・消費税を払ってるし、スイスは人口が少ない割に沢山の 外国人観光客を受け入れてるから財政上問題がない。スイスの人口は700万、 年間外国人観光客受け入れ数が約1000万くらい。日本の人口に換算すれば、 日本が毎年1億8000万人くらい外国人観光客を受け入れてる感覚。実際は 日本は1000万人がやっとだけどね。人口小国で観光大国は少子化にも強い。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
809 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:38:46.88 ID:GMXgEY2S0 - 欧米的な移民の受け入れ方を反対する右翼がいるのは、理解できるが、
シンガポール的な移民の受け入れ方なら反対する理由がないと思うが。 つまり、以下の3タイプ タイプ1.低賃金期間労働者(出稼ぎ労働者) 介護・保育・農業・漁業・中韓とコスト競争になってる工場での単純 労働に、低賃金で雇える出稼ぎ労働者を期間限定で受け入れる。介護、 保育は何も生産しないし、安く雇える方が国の財政にも良い、漁業や 農業は既にコストパフォーマンスが無いし、担い手もいないし、どうせ 中韓に勝つためにもドイツ的に安い期間労働者を大量に受け入れるとか。 期間限定、すなわち出稼ぎみたいなもので、いずれは日本を出て行く。 タイプ2.高スキル移民 日本の利益になる高いスキルを持つ外国人を正式に移民として受け入れ、 日本の国際競争率を高める。 タイプ3.金持ち移民受け入れ 日本の銀行に事前に5000万円預金できれば、所得税・固定資産税を 免除(or超低率)にする。金持ちが節税対策でモナコやシンガポールに 住むように、日本に住めば、都市圏の小売・不動産マーケットは潤う。 これなら日本に留まるのは日本の利益になる高スキル層か超金持ちのみ。 これにすら反対の奴っているの?
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
816 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:42:23.72 ID:GMXgEY2S0 - まぁ、泥船の日本にしがみついて、『移民絶対反対』って叫んでる
ニート右翼は人生の負け組だよ。勝ち組ならカナダ、オーストラリア、 NZに移住する。俺はオーストラリアを選んだ。
|
- 【国際】移民規制、賛成50.3%=小差で承認―スイス国民投票
319 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:46:04.73 ID:GMXgEY2S0 - スイスの問題と一緒にするなよ。スイスは統計上に現れる正規の移民が
人口の3割近くになるし、EUではないからEU圏内の労働者を断れる立場 だけど日本と違って陸続きだから不法に国境を越えて労働してる外人も 多く、実際スイス国内で働いてる約4割近くが外国生まれだから最近は 『多すぎる』って声が上がって来てるだけ。それも、賛成と反対の差は 1%以下、つまり僅差。 日本は少子化が進み、スイスより移民が必要な状況で、かつ、スイスの 国内労働者の3〜4割が外国人なのに対して、日本はわずか3%以下だ。 俺はせめて東京、名古屋、大阪、福岡、札幌の労働人口のうち10%が 外国人になるくらい移民を受け入れるべきだと思ってる。 人口が減るのは問題ない、が、減るスピードが速すぎると、少ない数の 労働者で巨大な数の年金世代を養うというアンバランスが生じてまじで 俺らの世代がワーキングプアーから抜け出せなくなる。 今移民反対の声が上がっている国は、イギリスで言えばロンドン在住の 人口のうち50%が外国生まれ、カナダの西海岸の都市は30%くらい 中華系になってたり、移民の数が極端に増えすぎたから。日本の場合は 先進国の中で1番少子化がやばい上に圧倒的に外国生まれの人が少ない。 もう、排他的ってレベルなくらいに少ない、先進国として以上な数字だ。
|
- 【国際】移民規制、賛成50.3%=小差で承認―スイス国民投票
321 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:52:40.66 ID:GMXgEY2S0 - >>320
むり、20年間何もできなかったのに。
|
- 【国際】移民規制、賛成50.3%=小差で承認―スイス国民投票
322 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 12:54:56.84 ID:GMXgEY2S0 - >>321
プラス、今更子供を産んでも彼らが労働世代になるのに20年以上かかる。 遅すぎる。
|
- 【国際】中国人移民急増に懸念、カナダが移民受け入れ基準を厳格化へ
864 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 13:13:01.05 ID:GMXgEY2S0 - 右翼は本当に日本の癌、屑。移民受け入れろよ。
|
- 【国際】移民規制、賛成50.3%=小差で承認―スイス国民投票
360 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 14:31:59.59 ID:GMXgEY2S0 - >>355
あほ、違うよ、『多すぎる移民』はお断り。 >>356 俺は使い分ければいいと思う。農業、漁業、保育、介護とか 担い手がいない分野と中韓とコスト競争が激しい製品群を 製造してる工場の単純労働作業員に期間労働者を受け入れる。 他は日本にとってメリットのある高いスキルを持つ外国人を 正式に移民として受け入れる。中途半端なスキルの外国人は 単純に日本人の雇用を奪いだけだから×。 日本に2〜4年住み、日本の大学を出ていればその間に大分 日本社会に対する理解が進む筈で、日本社会に溶け込む事が 容易になるから、現在10万ちょっとの留学生の数を30〜 50万人に増やして、卒業生の中から積極的に採用するとか。
|
- 【国際】移民規制、賛成50.3%=小差で承認―スイス国民投票
366 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 15:13:51.75 ID:GMXgEY2S0 - >>363
EU等特殊な地域圏ルールがあって外国人労働者を 無条件に受け入れなければいけないところ以外は 条件を厳しくして生活保護目当ての移民を排除 してるし、実際それで成功してる。 俺はオーストラリアに移民申請中だけど、実際は カナダとNZとオーストラリアで悩んだけど、どの 国も特別に高いスキル or 財力を求められる or 総合的バランスを求められる。 結局、スキルと財力のバランス。全く英語も話せず、 特別なスキルも無ければ移民先の国の金融機関や 不動産に億単位で投資する必要があり(投資移民)、 ほどほどに高いスキルがあれば1000万円単位の 預金証明で移民審査に通り、極めて高いスキルが あれば預金が無くても移民審査に通る。 預金証明は、その移民申請者が移住後にその国に とって生活保護等で財政上の重荷になるかどうか 判断する目安にできる。 俺はオーストラリア、カナダ、NZとかみたいに やれば良いと思うよ。ただし、特亜から集中 しないように、各国上限数を厳しく設定する。 そうすればカナダみたいに中華系だけが殺到、 そういう混乱は起きない。
|
- 【経済】トヨタ、豪での自動車生産から撤退へ
198 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 15:36:44.43 ID:GMXgEY2S0 - そりゃな、シドニーで大卒で理系なら年収が平均で800万円を楽に超えるしな。
俺はオーストラリアに移民申請してるけど、現地で知り合った年上(30代)の 日本人が1999年にシドニーに来た時はまだ日本の方がずっと賃金水準が高く 『日本人って金持ちだよね』ってよく言われたみたいだけれど、15年がたった 今ではオーストラリア人は日本人の1.5倍くらいの年収だからな。
|
- 【経済】韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる サムスン、LGの攻勢に押されて「墜落」
960 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 15:43:33.57 ID:GMXgEY2S0 - アメリカ→メキシコから常に賃金の安い労働者が流入してる(不法移民)
ドイツ →東欧、トルコetcから常に賃金の安い労働者が流入してる。 中韓 →賃金が水準が低い 世界の3大工業地帯はどこも賃金水準が低いんだよ。TVとか、スマホ、 etcとかコモディティ化が進んだ製品群で国際競争に勝ちたいならまじ 低賃金で働いてくれる外国人期間労働者を受け入れるしかないよ。
|
- 【長野】阿部知事が外国籍と意見交換 県関係者「移民法について国に要望もしているが右から左の人も意識を変える必要がある」と強調
107 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 15:53:08.89 ID:GMXgEY2S0 - 今15万人くらいの留学生数を50万人に増やし、
偏差値60以上の日本の大学を卒業した留学生で 希望者の内、日本語検定2級以上+TOIEC900点で 卒業後5年間の日本滞在・労働許可を与える。で、 5年後、日本の銀行に300万円の預金があった上で 犯罪歴が無ければ永住権を与える。永住権取得後 5年間犯罪なしで預金が700万円あれば移民として 正式に受け入れる。 これでOK。
|
- 【経済】トヨタ、豪での自動車生産から撤退へ
201 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 16:15:26.91 ID:GMXgEY2S0 - フルーツ、トマトとか、付加価値の高い物を香港、上海、北京、シンガポールの
金持ち相手に輸出してりゃいいんだよ。穀類は諦めろ。アメリカには日本の本州 くらいの面積に島根県くらいしか人口がいない州がいくつかあるんだぜ。まじで 付加価値の低い穀類とかは勝負にならない。
|
- 【経済】韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる サムスン、LGの攻勢に押されて「墜落」
969 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 16:29:22.83 ID:GMXgEY2S0 - ソニーは昔は世界でマクドナルドの次の2位のブランド力だったんだけどな。
でも、今でもトヨタと並んで日本企業トップのブランド力なんだよな、欧米の 調査では。赤字続きだけど、まだブランド力が健在なのが救い。ポーランドに 住んでいたけど、まじ東欧はサムソン・LGばかりだわ。西欧・北欧もやっぱり 日本製の物は東欧程じゃないにしても韓国製に負けてる。
|
- 【経済】「餃子の王将」売上2カ月連続増 前社長追悼の来店続く
58 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 16:43:56.26 ID:GMXgEY2S0 - 外食産業はどんどん国外に出てけよ、マクドナルドみたいに世界を制覇しろ。
|
- 【経済】「餃子の王将」売上2カ月連続増 前社長追悼の来店続く
66 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 16:52:38.44 ID:GMXgEY2S0 - つーか、餃子の王将ってどこが良いの?
関東人の俺には分からん。何度か行ったが 餃子も微妙、ラーメンも微妙、店舗は お洒落で居心地が良いわけでもなければ 特段早いわけでも、サービスが良くもない。 何が取り柄かわからんかった。あれは 関西人の舌には美味しく感じるのか?
|
- 【経済】韓国、台湾メーカー:東京・大田区の中小企業に熱い視線
144 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 17:04:41.24 ID:GMXgEY2S0 - なんか、ドイツとか、イタリア、欧州の町工場ってお洒落な感じがするけど、
大田区の町工場って、なんかダサいんだよなw。 OMK United Ltd(大田区町工場連合会社)でも立ち上げてもっと面白い物 作ってよ、あんなしょぼい海底探査機だけじゃなくて。
|
- 【経済】「餃子の王将」売上2カ月連続増 前社長追悼の来店続く
93 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 17:41:45.35 ID:GMXgEY2S0 - 俺は餃子の王将の良さがまったくわからん。
ラーメン系の全国チェーン店にもうちょっと 丸亀製麺的な『早い』『トッピングの自由度が高い』『安い』『そこそこうまい』 っていうチェーンがあっても良いと思うけど。 餃子の王将は『餃子』を名乗る割にそんなに 餃子の種類もないし、味もいまいち。そして ラーメンは物凄い微妙な値段に微妙な価格帯。
|
- 【慰安婦漫画】安倍首相「間違った事実を並べて日本を誹謗中傷していることに対しては、冷静かつ礼儀正しく反論しなければならない」
127 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 17:45:38.87 ID:GMXgEY2S0 - 河野を証人喚問に呼び出すって署名はどうなったんだっけ
|
- 【経済】「餃子の王将」売上2カ月連続増 前社長追悼の来店続く
98 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 17:46:25.03 ID:GMXgEY2S0 - >>95
まぁ、餃子って中国じゃ主食だけど、日本じゃ主食じゃないから 全国展開してる餃子チェーンはないよね。でも、都会に住んでたら 餃子専門店っていくつか選択肢はあるけどね。 そもそも、餃子の王将って、餃子を名乗る割に餃子の種類は少ない、 味も微妙だから俺は行かない。
|
- 【経済】トヨタ、豪での自動車生産から撤退へ
207 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 17:49:07.74 ID:GMXgEY2S0 - >>206
俺はオーストラリアに大学留学してたが、オーストラリアが差別主義なら 日本も差別主義だよな。東京でヘイトスピーチしてたり。そりゃ、どの 国にも差別主義者はいるが、ネットだけに留まって決めつけてるようじゃ 駄目だね。『負の側面』っていうのは、いつも過大に報道されるものだよ。 4年住んだがむしろ親日的なやつが多かった。
|
- 【慰安婦漫画】安倍首相「間違った事実を並べて日本を誹謗中傷していることに対しては、冷静かつ礼儀正しく反論しなければならない」
135 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 17:49:37.03 ID:GMXgEY2S0 - NY州の教科書に慰安婦問題を盛り込もうっつー法案まで出されてんだよ
もうほっとける状況じゃないっつーの
|
- 【経済】TPP早期妥結 経済3団体が要請 安倍首相に
10 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:01:11.67 ID:GMXgEY2S0 - TPPもさっさと締結して欲しいが、それよりEUとのEPAをやってくれ。
カナダ、オーストラリア、ポーランドに住んだことあるが、北米と オセアニアでは日本車や日本の工業製品をたくさん見たが欧州では まじ全然みない。欧州で走ってる車=欧州車7割、アメ車2割で、 残りが日本車と現代って感じだったな。 日本は対EU貿易で赤字。日本は欧州車に対して関税0だけど欧州は 日本車に10%の関税をかけてる(それに対して日本はチーズや ワイン等に高い関税をかけてる)。 EUは拡大しており、北米以上の市場。これだけ日本の製品がない 現状なら逆に伸びしろがある。EUとのEPAを早く締結しろ。
|
- 【経済】トヨタ、豪での自動車生産から撤退へ
210 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:04:43.75 ID:GMXgEY2S0 - >>209
オーストラリアを反日認定してたら国連加盟国200か国の中の190か国が 反日になるぞ?ニートネット右翼はナイーブ過ぎ。国が存在する以上は幾つか 論点が存在するのが普通。1つ2つ突かれたくらいで「反日認定」とかあまりに 幼稚過ぎる。
|
- 【慰安婦漫画】安倍首相「間違った事実を並べて日本を誹謗中傷していることに対しては、冷静かつ礼儀正しく反論しなければならない」
174 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:12:01.72 ID:GMXgEY2S0 - とりあえず河野は後回しで朝日新聞社長と植村元記者達を呼び出して検証させればいいんじゃないの
その後で河野を呼び出せばいい
|
- 【経済】ソフトバンクの孫正義社長「ネットワーク(接続状況)は完全にNTTドコモやKDDIを抜いた。営業利益も1兆円以上だ」
11 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:14:30.58 ID:GMXgEY2S0 - エクスペリアも売ってあげて。
|
- 【経済】TPP早期妥結 経済3団体が要請 安倍首相に
35 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:21:27.04 ID:GMXgEY2S0 - しかし、TPPに反対するニートネット右翼も低脳だよなぁ。
日本は20兆円くらい鉱物資源を毎年輸入してるんだぜ?。 普通に生活するだけでも日本は巨額を払って資源を輸入し 続けなければならない。経常赤字と財政赤字が続いたら いつかは日本は破たんする。資源分輸出で稼がねばならん。 世界の自由貿易圏が広がる中で、日本がその輪に加わらず 乗り遅れたら、日本製品だけに高い関税がかけられたままで 日本は完全に稼ぎ頭を失って破たんへの道を進む。
|
- 【経済】韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる サムスン、LGの攻勢に押されて「墜落」
977 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:25:34.93 ID:GMXgEY2S0 - >>975
全然安いよ、まだまだ安い、日本と比較したらね。ASEAN諸国と 比較したら中国沿岸部は高くなってるから、ASEANに工場が 移ってるケースも散見されるが、まだまだ中国の世界の工場で あり続けるよ。
|
- 【国際】米国の中高校生に慰安婦の惨状と苦難を学ばせよう 「慰安婦問題も教科書に」ニューヨーク州上院で発議
337 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:26:25.50 ID:GMXgEY2S0 - >>329
すり替えた所で時代が微妙に違うから消すことは無理じゃん せいぜい日本軍はこれだけ酷い事をしてましたって喧伝してるだけ
|
- 【国際】米国の中高校生に慰安婦の惨状と苦難を学ばせよう 「慰安婦問題も教科書に」ニューヨーク州上院で発議
373 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:35:21.80 ID:GMXgEY2S0 - >>363
もう民主党だけじゃないでしょ 共和党の議員も東海併記に賛成したって言うし どの党の議員だって金が欲しいんだよ
|
- 【国際】米国の中高校生に慰安婦の惨状と苦難を学ばせよう 「慰安婦問題も教科書に」ニューヨーク州上院で発議
388 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 18:38:34.27 ID:GMXgEY2S0 - >>379
アメリカ兵は普通に日本人女性を強姦してるだろ 70年前も今現在でも
|
- 【経済】TPP早期妥結 経済3団体が要請 安倍首相に
41 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 18:39:31.90 ID:GMXgEY2S0 - TPPに反対してるのは、『とにかく外国と関わることをとことん拒絶するニート右翼』か
『JA(農協)とかみたいな既得権益者』か『共産主義者』だろ。この3者のいずれにしろ 日本の癌であることは間違いない。
|
- 【国際】 中国共産党機関紙・人民日報 「日本は復讐心がとても強い国家だ。日本の現状に対する不満は口先だけでは済まないだろう」
277 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:15:10.60 ID:GMXgEY2S0 - 中国はこれくらいの方が丁度いい、俺にはね。
俺、16歳でカナダに交換留学で2か月住んで、大学はオーストラリア、 最初の仕事で18か月ポーランドに住んだけど、本当にこの7年くらいで 中国のプレゼンスが急ピッチで海外でデカくなってるのを感じるけれど、 俺は中国には『赤いまま』で居て欲しいわ。日本はアジアで唯一の先進国 +民主主義国家+経済大国だから、他のアジア人と違って白人社会で特別 扱いされてる、今はまだね。でも、中国が経済発展をつづけた上で民主化 したら、白人社会の認識で、日本は中国の一部って感覚になりそうで怖い。 今は中国と日本は別物って認識が強いけど。 まじ海外に住む日本人としては『日本人であることのプレミア感』を感じ 続けるためには、中国の非民主化・非先進国化が必要。
|
- 【経済】三菱重工業 国産小型ジェット機「MRJ」量産で新工場建設へ
45 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:28:49.16 ID:GMXgEY2S0 - 航空産業は自動車以上に部品点数が多く国内へ波及効果が大きいし、
国外に工場が移転しにくい産業だから国は手厚く支援すべきだよ。 人口700万人のスウェーデンですら国産戦闘機を作ってるんだし、 日本も日本の事情に合った国産戦闘機開発にお金を使うべきだよな。 ボーイングにしろ、GEにしろ、軍事産業でかなり設けてるし、結局 軍事産業から色んなハイテク産業が育ってる。
|
- 【経済】三菱重工業 国産小型ジェット機「MRJ」量産で新工場建設へ
70 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:07:47.98 ID:GMXgEY2S0 - 旅客機の需要はこれからますます大きくなるし、
トヨタも参戦しろよ。毎年2兆円も利益が 出てるんだし、毎年1000億くらい開発費に 充てろ!。というか、MTAを作れ(MTA=Mitsubishi Toyota Aircraft)
|
- 【経済】三菱重工業 国産小型ジェット機「MRJ」量産で新工場建設へ
83 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:23:48.70 ID:GMXgEY2S0 - ドイツの航空産業は日本の2倍だからな。
人口が日本の2/3くらいだから、1人あたり ドイツは日本の3倍航空産業で稼いでいる。 まぁ、エアバスは主にイギリス、フランス、 ドイツで作ってるしな。まじ、航空産業は 国外移転しにくい産業だから力入れろよ。
|
- 【経済】三菱重工業 国産小型ジェット機「MRJ」量産で新工場建設へ
91 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:28:06.80 ID:GMXgEY2S0 - >>84
これは致し方なくもある。まともなジェットエンジンを作れるメーカーなんて アメリカに2社、イギリスに1社の3社くらいしか選択肢がないし、ジェット エンジンを国産に拘ったら航空機そのものが売れなくなる。本当は90年代に 国策的にジェットエンジン開発を始めるべきだったと思うけどね。個人的には 今からでも作ってほしい。
|
- 【経済】三菱重工業 国産小型ジェット機「MRJ」量産で新工場建設へ
111 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:45:38.31 ID:GMXgEY2S0 - >>107
途上国の経済発展、地球人口増加、LCC時代到来と、 このサイズの旅客機の需要は伸びてるし、挑戦する 価値は大いにある。それに、これで国内航空産業が さらに育てば、ボーイングへの部品納入だけでなく エアバスへの部品納入もできると思うな。というか、 ボーイングばかりじゃなく、エアバスともっと商売 するべきだよ、日本の航空関連メーカーは。
|