- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★4
44 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 09:41:03.97 ID:BPj5ZfgQ0 - 【ゴースト問題】世界的指揮者・大野和士氏「お墨付きを与えた音楽の専門家はお粗末。まじめに作曲を勉強した人なら、誰でも書ける」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140209-00032494/ ・情報を、まことしやかなものするために、お墨つきを与えた、音楽関係者の罪は、重い ・録音も少し聴いてみたが、「いかにも劇伴(映画や劇の伴奏音楽)」で、それ以上聴く気持ちになれなかった ・あのくらいのオーケストレーションは、新垣さんが語っているように、まじめに作曲を勉強した人なら、誰でも書ける。 ちょっと音をキラキラさせて、感傷的な部分を入れて…。 ・スコア(総譜)を読める音楽の専門家ならば、譜面を見た時に、おかしい、と気づくはず。 あのような作品に、まことしやかにお墨付きを与えた(クラシック)音楽の専門家は、あまりにお粗末と言わざるをえない 。 ・80分もの交響曲のスコアを自筆で書いたと言うのなら、時に40段にもなる五線紙を一つひとつ埋めていく作業。 四分音符などは一つひとつ黒く塗りつぶさなきゃいけない。そういう作業だから、中指にペンだこができているはず。 そういうことにも、誰も気がつかなかったのか。 大野和士:日本の指揮者。 1992年から2001年まで東京フィルハーモニー交響楽団の常任指揮者を務め、現在は桂冠指揮者の称号を得ている。 2008年、紫綬褒章受章。 2010年、日本芸術院賞・恩賜賞受賞。サントリー音楽賞受賞。文化功労者に選ばれる。 2012年、イタリア、パルマ、アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者に就任。 2015年より東京都交響楽団の音楽監督に就任する。
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★4
87 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 09:46:13.55 ID:BPj5ZfgQ0 - http://blogos.com/article/79742/?p=3
―新垣さんが止めることの出来る立場だったわけですが、止めたときに、彼からどういったコメントがあったのか。 やはり耳が聴こえないのだということを言い出したとき、非常に戸惑い、その必要があるのかどうかと思いましたが、 このような関係を成り立たせるための方法であったということは私はそれを了承していたので、 やめたいと直接言ったのは最近になるわけです。それまで彼にはっきりと自分の意志を伝えたことは無かったです。 彼から依頼を受けるというごく普通に続けていました。 やはり、私はゴーストライターとしての役割を果たすためには、それが知られてはならないので、 なるべくそれがやりやすい状況を望んだのは否めないです。
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★4
341 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 10:16:02.94 ID:BPj5ZfgQ0 - >>325
サムラボッチさん…
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★4
407 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 10:22:04.61 ID:BPj5ZfgQ0 - こいつ会見するのかなぁ・・・
リスク高いから結局しないんじゃないかな
|
- 【社会】偽ベートーベン・佐村河内氏に降りかかる空前の“賠償地獄”★4
525 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 10:33:57.76 ID:BPj5ZfgQ0 - 【ゴースト問題】世界的指揮者・大野和士氏「お墨付きを与えた音楽の専門家はお粗末。まじめに作曲を勉強した人なら、誰でも書ける」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140209-00032494/ ・情報を、まことしやかなものするために、お墨つきを与えた、音楽関係者の罪は、重い ・録音も少し聴いてみたが、「いかにも劇伴(映画や劇の伴奏音楽)」で、それ以上聴く気持ちになれなかった ・あのくらいのオーケストレーションは、新垣さんが語っているように、まじめに作曲を勉強した人なら、誰でも書ける。 ちょっと音をキラキラさせて、感傷的な部分を入れて…。 ・スコア(総譜)を読める音楽の専門家ならば、譜面を見た時に、おかしい、と気づくはず。 あのような作品に、まことしやかにお墨付きを与えた(クラシック)音楽の専門家は、あまりにお粗末と言わざるをえない 。 ・80分もの交響曲のスコアを自筆で書いたと言うのなら、時に40段にもなる五線紙を一つひとつ埋めていく作業。 四分音符などは一つひとつ黒く塗りつぶさなきゃいけない。そういう作業だから、中指にペンだこができているはず。 そういうことにも、誰も気がつかなかったのか。 大野和士:日本の指揮者。 1992年から2001年まで東京フィルハーモニー交響楽団の常任指揮者を務め、現在は桂冠指揮者の称号を得ている。 2008年、紫綬褒章受章。 2010年、日本芸術院賞・恩賜賞受賞。サントリー音楽賞受賞。文化功労者に選ばれる。 2012年、イタリア、パルマ、アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者に就任。 2015年より東京都交響楽団の音楽監督に就任する。
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★4
603 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 10:40:01.35 ID:BPj5ZfgQ0 - >>589
むむむ・・・
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★4
645 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 10:43:56.54 ID:BPj5ZfgQ0 - 佐村河内は数日間この設定を考えてるときに
例のVTRのように壁に頭を打ち付けていたのだろうか
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★4
840 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:05:05.07 ID:BPj5ZfgQ0 - >>778
すごく普通の事を書いて、その中に自分の苦労話を混ぜてるだけだな
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★4
949 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:16:52.85 ID:BPj5ZfgQ0 - >>868
吉松隆は発覚後ブログで 確かにあの曲は自分も含めた聴衆を1時間程耳を傾けさせたのだ…何故だ…(迫真) みたいな事を書いてたよ
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★5
30 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:32:24.88 ID:BPj5ZfgQ0 - 【ゴースト問題】世界的指揮者・大野和士氏「お墨付きを与えた音楽の専門家はお粗末。まじめに作曲を勉強した人なら、誰でも書ける」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140209-00032494/ ・情報を、まことしやかなものするために、お墨つきを与えた、音楽関係者の罪は、重い ・録音も少し聴いてみたが、「いかにも劇伴(映画や劇の伴奏音楽)」で、それ以上聴く気持ちになれなかった ・あのくらいのオーケストレーションは、新垣さんが語っているように、まじめに作曲を勉強した人なら、誰でも書ける。 ちょっと音をキラキラさせて、感傷的な部分を入れて…。 ・スコア(総譜)を読める音楽の専門家ならば、譜面を見た時に、おかしい、と気づくはず。 あのような作品に、まことしやかにお墨付きを与えた(クラシック)音楽の専門家は、あまりにお粗末と言わざるをえない 。 ・80分もの交響曲のスコアを自筆で書いたと言うのなら、時に40段にもなる五線紙を一つひとつ埋めていく作業。 四分音符などは一つひとつ黒く塗りつぶさなきゃいけない。そういう作業だから、中指にペンだこができているはず。 そういうことにも、誰も気がつかなかったのか。 大野和士:日本の指揮者。 1992年から2001年まで東京フィルハーモニー交響楽団の常任指揮者を務め、現在は桂冠指揮者の称号を得ている。 2008年、紫綬褒章受章。 2010年、日本芸術院賞・恩賜賞受賞。サントリー音楽賞受賞。文化功労者に選ばれる。 2012年、イタリア、パルマ、アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者に就任。 2015年より東京都交響楽団の音楽監督に就任する。
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★5
51 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:34:47.34 ID:BPj5ZfgQ0 - http://blogos.com/article/79742/?p=3
―新垣さんが止めることの出来る立場だったわけですが、止めたときに、彼からどういったコメントがあったのか。 やはり耳が聴こえないのだということを言い出したとき、非常に戸惑い、その必要があるのかどうかと思いましたが、 このような関係を成り立たせるための方法であったということは私はそれを了承していたので、 やめたいと直接言ったのは最近になるわけです。それまで彼にはっきりと自分の意志を伝えたことは無かったです。 彼から依頼を受けるというごく普通に続けていました。 やはり、私はゴーストライターとしての役割を果たすためには、それが知られてはならないので、 なるべくそれがやりやすい状況を望んだのは否めないです。
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★5
96 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:39:49.39 ID:BPj5ZfgQ0 - >>63
厚生労働相にも触れられたか もう佐村河内の耳には届いたかな
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★5
130 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:42:34.52 ID:BPj5ZfgQ0 - 0%じゃない限りその可能性を利用して自分を有利な立場にしようとしてしまう、そんな病気なのかしら
|
- 【社会】佐村河内守さんが謝罪文を発表、「3年くらい前から言葉が聞き取れるまで回復していた」と明言★5
245 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 11:52:30.54 ID:BPj5ZfgQ0 - >>185
人の(偽)善意を逆手に取るタイプだから、法で死刑になるまで嘘をつき続けるんじゃないかなぁ どこかで自分は助けてもらえるって甘えた根性がある気がする 嘘の詰めも甘いし
|
- 【社会】「障害者手帳の取り消しも」=佐村河内さん問題―田村厚労相
86 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 13:18:33.18 ID:BPj5ZfgQ0 - http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140212/k10015186511000.html
佐村河内氏「耳聞こえる」 横浜市が事実確認へ 2月12日 12時57分 耳が聞こえない障害を乗り越えて作曲活動をしているとしてきた佐村河内守氏が、 3年くらい前から少し耳が聞こえるようになっていたと公表したことについて、 障害者手帳を交付している横浜市は、今後、事実関係を確認し、対応を検討することにしています。 この問題は、15年ほど前から両耳が全く聞こえない障害を乗り越えて作曲活動をしているとしてきた佐村河内氏が、 実際には別の作曲家に曲を作ってもらい、自分の作品として発表していたものです。 佐村河内氏は12日未明、代理人の弁護士を通じて直筆の文書を公表し、 3年前くらいから少し耳が聞こえるようになっていたなどと告白し、 今も全く耳が聞こえないというこれまでの話はうそだったと説明しました。 弁護士によりますと、佐村河内氏は横浜市から聴覚障害では最も重い2級の障害者手帳を交付されているということです。 横浜市は、聴覚障害の程度が回復した場合などには再度、法律で指定された医師の診断を受けてもらい、 手帳の返還や障害の等級変更の手続きを取ってもらう必要があるとしていて、 今後、事実関係を確認し、対応を検討することにしています。
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★842◆◆◆
217 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 13:30:25.31 ID:BPj5ZfgQ0 - 【ゴースト騒動】佐村河内氏「耳聞こえる」 横浜市が事実確認へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140212/k10015186511000.html 佐村河内氏「耳聞こえる」 横浜市が事実確認へ 2月12日 12時57分 耳が聞こえない障害を乗り越えて作曲活動をしているとしてきた佐村河内守氏が、 3年くらい前から少し耳が聞こえるようになっていたと公表したことについて、 障害者手帳を交付している横浜市は、今後、事実関係を確認し、対応を検討することにしています。 この問題は、15年ほど前から両耳が全く聞こえない障害を乗り越えて作曲活動をしているとしてきた佐村河内氏が、 実際には別の作曲家に曲を作ってもらい、自分の作品として発表していたものです。 佐村河内氏は12日未明、代理人の弁護士を通じて直筆の文書を公表し、 3年前くらいから少し耳が聞こえるようになっていたなどと告白し、 今も全く耳が聞こえないというこれまでの話はうそだったと説明しました。 弁護士によりますと、佐村河内氏は横浜市から聴覚障害では最も重い2級の障害者手帳を交付されているということです。 横浜市は、聴覚障害の程度が回復した場合などには再度、法律で指定された医師の診断を受けてもらい、 手帳の返還や障害の等級変更の手続きを取ってもらう必要があるとしていて、 今後、事実関係を確認し、対応を検討することにしています。
|
- 【社会】横浜市が佐村河内守さんを調査へ 問題あれば障害者手帳返納も
395 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 16:28:16.31 ID:BPj5ZfgQ0 - 現代のベートーベン 佐村河内守
不遇の天才作曲家 新垣隆 次は 全聾をも治癒する奇跡の業を持つ気功師 の出番だ
|