- 【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少★2
265 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:05:30.30 ID:BCdFzp7e0 - >>263
誤字もあったしすまなかったなw 日本の80%の企業、労働者は内需で生きてるんだよ 日本が輸入で生きてるなんて見方自体がある意味一方的で 恐ろしく単純な話をすれば日本の消費者にとってだって 1ドル=100円より、1ドル=1円の円高の方が非常に有難い話 食料からエネルギーから、日本がその多くを海外に依存してる海外産品を 非常に安く手に入るのだから 当然、日本の国益
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
749 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:16:05.15 ID:BCdFzp7e0 - >>736
今頃どうだったか??? そんな短期スパンでしか物見てないのかよ だからアホノミクス支持者は・・・・ まさか、株価が上がったから万々歳だったろ?とか中学生みたいな事だけは言うなよな?w 欧米に日本まで含めてやっちまってる 株屋しか喜ばない金融緩和の大判振る舞いのバラマキのつけで 世界が大混乱に陥り楽しくなるのは、まだこれからなのだから・・・w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
753 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:18:14.85 ID:BCdFzp7e0 - >>743
本当に本当にそうだとするなら 貿易赤字になれば自動的に円安になりそうだから 何も問題ないじゃないかw 何か問題でも?w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
762 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:21:46.61 ID:BCdFzp7e0 - >>758
だったら、外人に聞いてこいよ ドルやユーロの価値が希薄化していき不味くなったら あんた方じゃあどうすんのって・・・w 為替相場なんて所詮相対価値 日本円や日本の事情だけじゃ決まってないんだよ 何で円高なのか本当にわかってないんだな、お前はw
|
- 【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少★2
271 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:23:55.31 ID:BCdFzp7e0 - >>267
確かに1ドル150円の頃は良かったよな 確かまだレギュラーガソリン二桁で買えたもんな 今や近所のスタンドで見ても150円とか馬鹿高い価格がついてるがw
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
770 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:27:02.01 ID:BCdFzp7e0 - >>765
ああ勿論 ドルやユーロの価値の方がよりボロ糞だったら よりまともそうな国の通貨でヘッジするしかないでしょうに どんなになろうが、日本円だったらジンバブエドルよりはマシだろ?w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
783 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:32:32.39 ID:BCdFzp7e0 - >>775
それは、「投資する意欲」「投資先」「雇用を拡大する理由」があっての事でしょ? 単純にインフレ期待があればそれが生まれるなんて安易よ 発展途上の経済システムとか、日本でも高度成長期ならそれが通用したとしても 日本だけでなく欧米もそうだが、これだけ成熟した先進国家群において 何を今更設備投資までして生み出すのよ それがない上に、消費需要まで満たされて需要不足に陥るから 結局、だったら流すマネー増やしてみましょうかってのがリフレだろうが 通用せんよ、そんなのw
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
795 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:38:12.58 ID:BCdFzp7e0 - >>785
>バカですか?そこで使わなかったお金は別の飲食店で使われてんだよ。 横だが、お前もなかなかの馬鹿じゃないの? 例えば>>778の言うマックや吉野家の単体の売り上げは伸びなかったとしよう だとしてもお前の言う話が正しいなら飲食業界の売り上げが伸びたはずだが そんなデータも存在しないんだが・・・w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
800 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:40:43.51 ID:BCdFzp7e0 - >>790
だから、そりゃまわるでしょ 流すマネーだけ増やせば 物サービスへの消費じゃなくて、金融資産への投資(投機w)に 企業で言えば、新規投資ではなく、株式配当にw これ何の意味あんの?いや勿論、資産持ちや金持ちには大変有難い事だろうがwwww
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
808 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:43:54.06 ID:BCdFzp7e0 - >>798
は?w つか俺が書いたものじゃないが、今一度>>778を頭から読み返したら? >>778はマックや吉野家を単に例としてあげて、 大企業に金配るより、直接庶民に金配った方が 消費が増えるし景気にとってもいいって書いてるだけでしょうにw お前の>>785が難癖にすぎんよ
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
820 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:47:19.68 ID:BCdFzp7e0 - >>810
そして、肝心のハイテコ系の輸出は一切増えないどころか なぜか輸入が増えちまったとか。半導体などなどw こうまで書かないとわからんのかね・・・、アホノミクス妄信者ってw
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
829 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:53:35.31 ID:BCdFzp7e0 - >>814
アホノミクスに対する評価はおそらく俺と逆にせよ 流れとしては>>807の言う通りで アホノミクスはいわゆる欧米の後追いに過ぎず そうそう特別のものじゃない 今や主要先進各国が皆してやってると そして、俺はこれが世界中で失敗するとみてるんだよw 別に自民がどうのこうのアホノミクス単体がどうのなんて話でもない だからいずれ、信用もないマネーだけばらまいた後のケツ吹きは世界中でするわけで その際の傷が日本に深くつかない事を祈るまでだよw
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
837 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:57:08.46 ID:BCdFzp7e0 - >>828
何がなんでも円安が最高と未だに妄想してる連中は いまだに脳みそが20世紀のままなんだよ 確かにあの当時 経済成熟による投資意欲、消費需要の減退、 少子高齢化による人口構造の変化 そして冷戦終結この方のグローバル化による生産地域の流動化 こうしたパラダイムシフトを全く読みきれてない連中が とにかく通貨さえ安けりゃ、「経済競争(笑)」に勝てるとか妄想してんだよなwww
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
843 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:00:17.60 ID:BCdFzp7e0 - >>833
だったら、せいぜい、税金還元による景気回復策(笑)でも たらふく書いておいてくださいな ちなみに、日本人の半数は働いてもいないし 税金を直接還元する事すら不可能なんだが・・・w そして、税金の還元どころか、現政府は消費税増税の方向なんだがwww 別に俺はそれ自体が悪いとは言わんが
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
850 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:02:45.54 ID:BCdFzp7e0 - >>842
だったら、それで良かったじゃねえか アホノミクスやらなければ、逆に円安になったんだろ? とにかく円安にしろとうるさかった経団連あたりの外需大手も大喜びだし 円安になれば景気回復とかほざいてたアホも大満足だし >国内産業が崩壊したら、円に何の価値があるの? 日本人が使う通貨だろ? 別に国内産業がなくても通貨は通貨として通用するんだけど・・・w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
857 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:05:34.67 ID:BCdFzp7e0 - >>852
そりゃ、もちろんわからんは 「税金を取って還元するほうがよっぽど景気がよくなる」 ・・・なんて念仏だけ書かれて、わかる方がおかしい 還元する先も方法も何も書いてないのにw だから、そんな景気回復策(笑)があるならたらふく書いてみなさいよって書いたんだが 君の読解力じゃその程度の皮肉もわからんかったか・・・w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
868 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:08:36.75 ID:BCdFzp7e0 - >>859
いいや、考え的に相対的にみたら正しいのは>>851だよ 結局、為替をどうこうしようが 商品力がなけりゃどうにもならん
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
874 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:11:41.73 ID:BCdFzp7e0 - >>862
だから、具体的に書いてみな? 「税金の還元による景気回復策(笑)」とやらをw どうせ、書けないんだろ?わかってるがw
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
881 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:14:52.64 ID:BCdFzp7e0 - >>875
民主党?? ああ、あのたかだか3,4年政権とってたどうでもいい政党の話か んなどうでもいい短いレンジの話してんのかw そりゃ話合わんわ こっちは1990年初頭の冷戦終結からの変化の話をしてんのに つまらん世界の中の僻地の日本のどうでもいい政党の話なんてされても
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
895 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:20:09.36 ID:BCdFzp7e0 - >>889
超短期スパンの詐欺物で経済語るお前も大概だろw 市況の元先オプスレ住人として物言わせてもらうが
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
901 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:23:52.28 ID:BCdFzp7e0 - >>887
ウヨサヨだのシナチョンだのそこらの小中学生向けの話は俺はどうでもいいや ここ+だからそういうのを楽しみたいなら いくらでも君向けのもあるだろw >>888 俺も民主党がどうのこうのだのつまらんネタはどうでもいいから丁度いいや ここで米国民主党の話でも持ち出すなら、多少は面白そうだから聞いてやるがwww
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
908 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:26:36.12 ID:BCdFzp7e0 - >>899
もっと単純きわまりない事を>>893に教えてやりゃいい 例えば、世界はドルベースでしかGDPなんて見てないんだから 例えば>>893が批判する円高が発生したとして 1ドル=1円なんて世界でもこようものなら 「GDP」なんて、日本が抜きん出て世界トップになってしまうと そして、>>893が願ってやまない「GDPが上がる」状態になると・・・w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
917 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:30:36.93 ID:BCdFzp7e0 - >>903
一応、風俗キャバを通じて女は国産品を買ってきたんだが これ以上何か特に欲しい物もなけりゃ 無いと俺が死ぬ物もないんだが これ以上、何を買えと・・・・ 90年代みたいなブランド礼さんとか、もう嫌だからな 俺は乗らなかったが、当時もw
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
921 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:36:17.30 ID:BCdFzp7e0 - 円安になっても貿易赤字が拡大する
日本にとっては「新しい」事態については、 (まあ、20世紀と現代じゃ日本の置かれてる環境も違うってわかってない脳みそじゃなけりゃ予想済みだったろうがw) 確か昨日おとといの日経新聞あたりでも記事あったはずだが ゲインダはともかく、いつから日経はブサヨの提灯新聞とやらになったんだ?w 俺の理解じゃ、日経も大概だが、ありゃただの財界提灯持ち新聞だったはずだが・・・
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
926 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:41:05.21 ID:BCdFzp7e0 - >>923
つ トリクルダウン(爆笑)
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
934 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:51:16.79 ID:BCdFzp7e0 - >>932
それが正しい見方でしょ 既にまるで昔ダメリカと貿易摩擦でガチャガチャやってた頃を思い出させるが 「双子の赤字」論も飛び出してきている 俺に言わせればやっとかって所だが 構造的に今後の日本は基本は消費減退しながら それでも輸入だけはしないと生存できない国家として 構造的に貿易赤字は積み重ねていく国になる この未来像において、結局、相場が決める事とはいえ 円安と円高どっちが日本国民全体にとって好ましいのかよく考えないと
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
936 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:53:40.29 ID:BCdFzp7e0 - >>935
それをやらせたいなら そう大して多くない資産家どもに言えよw お前ら株や債権や海外投資なんてやってる場合じゃない それ全部売り払ってでも、自分の会社を売り払ってでも、 ガンガン消費しろってwww
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
940 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:56:23.19 ID:BCdFzp7e0 - まあ、貯金だけは一切した事がない俺に金まわしてくれりゃ
胃や肝臓が壊れても全部飲んでやるから 国の方で都合がつくなら俺に金まわして貰ってもいいんだが・・・・w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
945 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:00:33.90 ID:BCdFzp7e0 - >>941-942
今ざっと見回ってきた限り 右の方の産経も、あるいは経済新聞と自称する日経も およそ大して変わらぬ見方のようだが・・・・w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
953 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:05:50.25 ID:BCdFzp7e0 - >>944
そう。あとはもう最後の砦たる国債のデフォルトまでいくかどうか。 あるいは、日本ではアベノミクスと今では呼ばれるようになった 現在先進各国が推し進めてきた市場にマネーを投じる実験が あるいは俺の予測と異なり効を奏して、しかも債権 まあ、日本国債が逝く時は恐らく何も日本単体で逝くわけじゃなく 米国債はじめ世界各国の「借金」って奴の信用の無さにフォーカスがはたり 世界中で爆弾が炸裂するから、まあその時はどうしようもないだろうがw
|
- 【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少★2
326 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:13:18.36 ID:BCdFzp7e0 - >>320
そういうマクロの指標でいいなら 日本のGDPをはじめは激減しましたけど 勿論、円安でなw 所詮、すべてを円ベースでしか考えない人が居るのも理解はするから 別にどうでもいいですけど
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
968 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:15:50.71 ID:BCdFzp7e0 - >>962
ああ、そういうのを考えるなら 日本単体や日本企業の動きだけ見てても無駄じゃないですか? 無駄というか意味がないというか 日本と関係なく起こるから 海外発で リーマンショック前後もそうだったでしょうw
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
977 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:22:55.03 ID:BCdFzp7e0 - >>973
そんな短期間で信用失われるレベルの国債だったら とっくのとうにデフォルトしてますよw 海外要因に逃げるも何も、もともと俺はリフレ政策を批判してるのであって、 アホノミクスを批判するのも最初からその線で路線変更ないんだが・・・・w
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
983 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:26:44.23 ID:BCdFzp7e0 - >>979
ああ勿論、積極財政の部分を否定するアホノミクス批判も当然ありでしょ 俺はあまりそこに論点はおかないが だって、昔と比べりゃその公共事業もショボすぎるレベルでw リフレも酷いが、ありもしない「成長戦略」だのを いかにも存在するかのように第三の矢(笑)などとやらかしてるのも 俺にしてみればお笑い草だが 相当多くの国民が、いまだに「成長路線」は不可欠だと思ってるらしいから そこは国民も含めて馬鹿じゃないかとは思ってるがw
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
989 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:29:41.13 ID:BCdFzp7e0 - >>986
まあ、そういうツッコミの仕方もある罠w じゃあ、なんで消費税上げるの?って 日本財政ピンチなじゃないの?大丈夫なら増税要らんよね? ・・・・ってツッコミは当然入ってしかるべしw >>982 適当に「貿易赤字」とでもつっこんでググってください
|
- 【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
997 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:32:38.40 ID:BCdFzp7e0 - 国債の暴落は日本単体じゃなく世界同時にくるはずだが
その発生時期がわかってる奴が居るなら俺が話聞きたいわwww 一つはっきり言えるのは、それを仕掛ける事でボロ儲けする連中も大勢出てくる 別にソロスだけじゃないんだよ、そういうのはw
|
- 【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少★2
372 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 06:24:36.23 ID:BCdFzp7e0 - 外人投資家が牛耳ってる日本市場
NYダウの終値次第で日々GU,GDを繰り返し 為替が円高になれば下がり、円安になれば上がり ドルベースで見る方が実態に即してるのに 円建てで見てだまされてるド素人って今でも相当多いよねw
|