トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月12日 > AlGaCzWJ0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/19554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111810000000000000000081317270



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12

書き込みレス一覧

次へ>>
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
234 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:12:29.71 ID:AlGaCzWJ0
「ぼくには勉強のやる気があって一日一時間やって70点とりました」という子供と
「ぼくには勉強したい気持ちはないけど一日5時間勉強して100点とりました」

という子供どっちが「やる気がある」と思う?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
273 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:16:49.84 ID:AlGaCzWJ0
プロが「プロ意識を持って」というのは勝手にすればいいけど
プロでもなんでもないただの人が「あいつにはプロ意識が無い」

みたいなことを言うのはちゃんちゃらおかしい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
321 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:23:08.44 ID:AlGaCzWJ0
この日本の40代ぐらいの平和ボケした坊ちゃん世代うるさいなー。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
351 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:27:30.74 ID:AlGaCzWJ0
ネタか工作だと思うけど、一応言っとくけど

「愛国教育」のあった世代なんてのはないし、
ゆとり教育で唯一削られなかったのが(広い意味で)道徳教育だけ。

「ゆとり教育をうけたから道徳教育をうけてない」とか
「昔の人は愛国教育を受けたから愛国」というのは端的に事実と違う。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
370 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:30:07.78 ID:AlGaCzWJ0
>>352
「旧皇族の子孫」ってもうそれ何ものでも無いと思うけど。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
384 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:32:23.09 ID:AlGaCzWJ0
>>377古代オリンピックをぐぐればすぐ分かります。

ググった程度の知識なんだよなぁ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
408 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:35:12.00 ID:AlGaCzWJ0
「代表選手になった人となれなかった人では、なれなかった人の方がやる気があった」

っていうのは

「ぼくはテストで70点しかとれなかったけど100点とったあの子より本当はやる気があった」

っていうのと同じなんだと思うの。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
437 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:38:13.29 ID:AlGaCzWJ0
竹田が上村愛子さんの名前を出したように
スポーツ選手を自分の売名か炎上商法のために利用するのはやめてほしい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
466 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:41:50.99 ID:AlGaCzWJ0
>>456
竹田の一番気に入らないのは天皇を芸能人かなにかのように扱う感じあるところ。
アレが一番気に入らん。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
566 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:53:41.06 ID:AlGaCzWJ0
そもそも竹田の肩書きがあやしいんだよな。
本業は「作家」だし。大学で講師をしているようだが法律学だしな。

でも院はでていないんだよ。出れなかったんだろうなと思うけど。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
602 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:58:11.92 ID:AlGaCzWJ0
ネタだと思うが何度でも言うが
ゆとり教育で削られなかったのは道徳だけだからな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
626 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:01:32.64 ID:AlGaCzWJ0
>>612
国母と竹田が同じレベルの人間だなと思うだけ
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
649 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:04:28.26 ID:AlGaCzWJ0
>>638

だからへらへらしてるかどうかは「俺が決める」ってことだろ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
669 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:06:52.92 ID:AlGaCzWJ0
>>653

「胸に手を当てたらアメリカ的」で
「直立不動は日本の伝統」の
ソースはよ
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
702 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:10:24.97 ID:AlGaCzWJ0
>>689
何が普通で何が普通でないかは“俺が決める”ってことだな
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
719 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:12:54.45 ID:AlGaCzWJ0
>>704
加えて日本人コンプレックスだと思う。
自分が日本人であることに強烈なコンプレックスがあるから
それが裏返ってあんな風になったのではないかと。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
741 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:15:28.23 ID:AlGaCzWJ0
>>708

国母と竹田が「同じレベルの人間だな」と思うだけ
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
767 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:20:00.63 ID:AlGaCzWJ0
負けた選手は泣きながら
「日本の皆さま大変申し訳ありません。
皆さまの大切な血税を使ったのに結果を残せませんでした」
といって日本の伝統の土下座をすればいい。

日本人はそれを見て納得する。竹田閣下も満足。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
788 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:23:33.20 ID:AlGaCzWJ0
>>780

それだ。わりとまじで。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
800 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:25:50.12 ID:AlGaCzWJ0
>>790

だからさ、ソース。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
828 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:31:03.97 ID:AlGaCzWJ0
右派の勢力が大きくなって現実的な力を持ち始めると原理派や過激派の切り捨てが始まるだろう。もう始まってる感じ。

竹田がいい例だな。
アカによるアカ狩り、フェミニストによる女狩り。あれと一緒
ウヨによるウヨ狩りも始まったか。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
839 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:33:14.14 ID:AlGaCzWJ0
そのJOC役員の会長が竹田閣下のお父様で
歴代会長で唯一多額の給与をもらっていた人。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
854 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:36:16.80 ID:AlGaCzWJ0
竹田恒泰 ‏@takenoma 7時間
日本人なら、国歌斉唱は、直立不動で、大声で!

これこそ日本の文化にない。君が代を大声で歌うのはおかしい。
粛々と口にしていれば良いのだが。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
874 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:39:17.50 ID:AlGaCzWJ0
>>865

未開人さん昔にお帰り下さい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
890 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:42:39.89 ID:AlGaCzWJ0
竹田じゃないからちゃんと選手のことを応援するの。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
908 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:46:12.93 ID:AlGaCzWJ0
>>886心構えがちょっと甘い気がするな。

それを日本トップレベルの選手が自分でいうのならどうでもいいけど
なんでもないただの人が「あいつは意識が足りない」みたいに言うのはちゃんちゃらおかしい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
932 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:50:27.01 ID:AlGaCzWJ0
>>912
一番金もらってるjocの会長さんが竹田坊ちゃんのお父様だから無理だろ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
955 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:55:04.74 ID:AlGaCzWJ0
>>945じゃ上村愛子もアウトなんだな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
971 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 01:58:06.33 ID:AlGaCzWJ0
竹田は天皇の名を堕として回っているにすぎない。
もう玄孫を名乗らないでほしい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
993 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 02:00:43.05 ID:AlGaCzWJ0
>>968
入賞したらなにも問題ない

つまりへらへらしていいかどうかは「俺が決める」ってことだな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
315 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:36:37.47 ID:AlGaCzWJ0
人間の限界を認めることが保守思想の原点だと思うんだけど
「国費使って派遣してるのにメダル取れなかったくせにヘラヘラするな」って言う竹田恒泰は、
国費使ったらいい成績とって当たり前という設計主義な点でも、人間を国のコマとしか考えていない合理主義な点でも、
まさに左翼の鑑のような人間だ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
331 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:39:36.42 ID:AlGaCzWJ0
>>299
この表を見ただけで、日本の敗因が大体理解できます…。
そして、今の日本も反省も無くこれと同じ性格を抱えていると思います。
日本が反省すべきは「侵略」ではなく、合理的思考が不足していた事です…。

https://twitter.com/michiru0630
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
345 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:42:17.22 ID:AlGaCzWJ0
>>331

https://twitter.com/michiru0630/status/433182923479449600
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
352 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:45:00.38 ID:AlGaCzWJ0
>>341
竹田の言っているのは要するに

へらへらしてるのか清々しく笑っているのか「俺が決める」ということ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
371 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:49:02.06 ID:AlGaCzWJ0
>>366
それはお前が五輪を見ていないかバカだからかのどっちかだ
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
393 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:53:15.54 ID:AlGaCzWJ0
>>382
そうだぞ、俺は竹田を叩きたいんだけど?
見てわからないか?

こいつは昭和天皇の評判を落として回ってるだけの坊ちゃんだからな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
404 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:55:50.70 ID:AlGaCzWJ0
>>356
>>383

待したのにメダルが取れなかった時の周囲の反応を見てると
「なんだよ俺たちがせっかく整えた段取りをぶち壊す気かよ」的な雰囲気が感じられる。
さすがノーベル賞も政府が予算さえつければ計画的に獲得できると信じている国である
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
423 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 20:59:47.60 ID:AlGaCzWJ0
>>403
日本人は
「皆さまの血税を使っても結果を残すことができませんでした。大変申し訳ありません」

と涙を流して土下座する選手を見ないと納得できない民族だと言うことだな
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
457 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:06:19.17 ID:AlGaCzWJ0
>>441
それはただ「真剣にやれ」って意味だろ。
貢献したとかしないとかじゃなく。

オリンピックで「楽しめました」と笑ってる選手はみな真剣にやっている。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
469 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:09:00.37 ID:AlGaCzWJ0
歴代初めてJOC会長で多額の給与をもらった竹田坊ちゃんのお父様は
給与を返納せよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
483 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:11:11.15 ID:AlGaCzWJ0
>>465
その“予選落ちレベル”は日本最高峰の人たちでだな。
オリンピックで国に枠をとったりエントリーされ続けることが
どれほど難しい事かまったくわかってないようだな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
501 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:15:25.90 ID:AlGaCzWJ0
>>486
まさに「ゆとり世代」だな。
金メダルを獲るレベルの一流のアスリートの多くがいかに
「誰かを打ち負かすこと」に興味が無いか知らないんだな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
517 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:19:40.20 ID:AlGaCzWJ0
>>510
その態度の良くなった人ってのはどこの誰だよ。

竹田の発言の前と後で比較して態度の良くなった選手ってのはどこのどいつだ?

それが「竹田の発言が原因」である根拠は?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
528 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:22:16.89 ID:AlGaCzWJ0
>>514
>>近いうちに日本は韓国に乗っ取られるだろう

悪い方に予測した時点でどこかでその予測が当たることを望んでいる。
こういうのが隠れ売国奴。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
555 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:28:54.02 ID:AlGaCzWJ0
>>545
平民だけど、
普通だったら立ち入りの禁止の神聖な場所とか歴史的建造物とか、
そういう場所に入れる程度の特権は持ってる。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
567 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:31:29.66 ID:AlGaCzWJ0
>>550
先人たちを慰霊することと
先人たちの軍事戦略の欠点を見直すことは全く別なことだということを理解できないのは

むしろ“右”に多い気がする。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
575 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:33:37.20 ID:AlGaCzWJ0
>>571

ほんとこれ。竹田は天皇の評判を下げて回ってるとしか思えない。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
604 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:40:32.06 ID:AlGaCzWJ0
>>585
だからつまりお前と竹田の言ってんのは
どういう、「楽しかった、いい思い出になった」が許容されるのか批判の対象になるのかの基準は

“俺が決める”ってことだよね?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
623 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:44:28.49 ID:AlGaCzWJ0
そもそも竹田は院も出てないし教えてるのは「憲法学」なんだぞ。
限りなく謎でどう贔屓目に見ても「コネ」があったとしか思えないんだが。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★12
638 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 21:48:03.14 ID:AlGaCzWJ0
要するに竹田はオリンピックとその日本代表を利用して

「国旗国歌の嫌いな反日ブサヨ工作員」叩き、つまり売名をやりたかっただけ。

もう愛国者も天皇の血筋も名乗らないでほしい。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。