- 【国際】インド「ポリオ制圧」
20 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 00:08:54.95 ID:CY9zPXnR0 - なぜか、「ツボイノリオ」と読んでクリックしてしまった俺。
|
- 【社会】ケネディ大使、沖縄訪問 地元2紙が英文で「辺野古にはイルカと同じ哺乳類のジュゴン生息」と移設反対の社説掲載
988 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 01:40:07.76 ID:CY9zPXnR0 - まあ、そりゃ言われるわなw
言ってやれ言ってやれw
|
- 【国際】今度は「東海」単独表記=米東部ニュージャージー州で法案提出
418 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:30:13.89 ID:CY9zPXnR0 - いや、これここだけでは通させて他で完全阻止するように動くべき
十数年後、日本の色覚検査の一件じゃないが、ここの子供が外に出た時に 例えば、船乗り、例えばパイロットそうした職業に就こうとした時に 彼らが困ることになって何が原因か一発で分かるから チョンに肩入れすると巡り巡って不幸になるように徹底的に仕向けるべき なのでNYでの法案可決だけは絶対に阻止
|
- 【国際】中国外務省「強烈な不満」…スペインの江沢民氏ら国際手配要請に対し
141 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:37:28.73 ID:CY9zPXnR0 - >>133
いや、それ以前の問題として支那製兵器は日本電子部品の塊で しかもそれを支那の新聞社がすっぱ抜いた揚句、これで日本と戦争できるかとぶっ叩いてる で、これどういう事かというと、元々支那海軍はアホなので平時にレーダー照射して 既に自衛隊に照準波のデータをほぼすべて取られてるので、現状は全てジャミングされて照準が出来ない 大幅に部品を入れ替えない限りは 日 本 製 の部品なのである程度変更かけられる帯域まで分かってしまう つまり元々西側の方が電子装備に優れるから〜とかいう以前の問題として 支那海軍のレーダーは現状海自相手に役に立たない上に、入れ替えにしても世界中部品総ざらいして 日本が一切関与してないメーカーの部品を調達しないといけなくなっている 空軍?尖閣にスクランブル出来ない時点で必死こいて造ったAWACSが実は張りぼてだったと露見した後ですね
|
- 【五輪】いまだに米「オーノ」を貶め続ける「韓国」の異常な執念深さ…対する「オーノ」の大人な対応ぶりは見事
181 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:46:21.63 ID:CY9zPXnR0 - >>151
つーか、それ以外で言ってるの聞いたことが無い ロスタイムで同点に追いつかれたことに対する、W杯へかける各国の執念に対する認識の甘さや 自国の選手層の薄さとかが話の焦点だろ。何度となく言われてたと思うが? 後、日本人は勝たなくてもW杯自体に当時そこまでの価値が無かったし、勝っても特に得られるものが多くない 逆にイランの選手は勝たなければ一生ものの不名誉と鞭打ちが待っているし、家族も辛い思いをする 逆に勝てば、W杯に出場できれば、引退したのちにもそこそこの暮らしが出来て家族も楽が出来る 日本も辛い思いをさせる必要はないが、政府がこういうスポーツに力をもっと入れるべきだと 後、あの時W杯に行けると思ってた日本人からすればリベンジマッチではあるが、敗戦に対するリベンジマッチは普通だからな
|
- 【五輪】いまだに米「オーノ」を貶め続ける「韓国」の異常な執念深さ…対する「オーノ」の大人な対応ぶりは見事
194 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:51:10.27 ID:CY9zPXnR0 - >>190
メダル数で負けてる事には目を閉じてますね。優秀な選手が一人しかいないとw
|
- 【国際】中国外務省「強烈な不満」…スペインの江沢民氏ら国際手配要請に対し
160 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:53:46.28 ID:CY9zPXnR0 - >>152
食ってると言うか摂取してたのはチョンだが、死んだ胎児の骨粉だったかを薬にして 滋養強壮に利くつって販売していた製造と版元は支那だからな それを知っててチョンの金持ちが買ってたってんで、チョン国内から支那批判が巻き起こってたぞ
|
- 【ロシア】欧米のソチ五輪批判、冷戦時代のメンタリティーを連想=露プーチン大統領
68 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:57:19.43 ID:CY9zPXnR0 - スノボの会場の酷さだけは言われても仕方ないと思ったがなw
|
- 【国際】今度は「東海」単独表記=米東部ニュージャージー州で法案提出
507 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 12:05:43.15 ID:CY9zPXnR0 - >>498
いや、それ十年以上前に既に言ってるw コロンブスより先にアメリカ大陸を発見したとかチョン学会で発表したが 当たり前だが国際的な論文や発表会では毛ほども相手にされなかったw
|
- 【五輪】いまだに米「オーノ」を貶め続ける「韓国」の異常な執念深さ…対する「オーノ」の大人な対応ぶりは見事
261 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 12:09:34.32 ID:CY9zPXnR0 - >>245
しかもそこに幼いころから過剰に摂取し過ぎたキムチに入れた唐辛子のカプサイシンが止め刺している あれ、何気に毒性物質でストレスの元になっているから、接種時に物凄い勢いでアドレナリンが出てるそうなんだが アドレナリンの量が多すぎると脳細胞が破壊されて死滅するんだそうだ
|
- 【政治】安倍首相「人間のくずと報道されても気にしない」
322 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 12:45:44.04 ID:CY9zPXnR0 - >>155
そもそも鳩山、菅の時に直下項で滑り落ちた経済が、世界的な好況である程度回復したのが野田の時 安倍の円安誘導で株価が回復し、企業業績自体は回復しているので、一先ず企業の破たんは食いとめられた ただ、アメリカのデフォルトが現実味を帯び始めたので、景気の後退に入り始めた その流れを受けて成長率自体は減速したが、民主党の時みたいに世界的好況時に成長率マイナスになってないのだが? 更に鉱工業指数は2013年7〜9月に回復に入って前期比1,7%増となっていて、実体経済も底上げし始めている 後、インドとはほぼ準軍事同盟レベルまで持っていけたし、アメは靖国参拝以後に最新鋭の強襲揚陸艦とF-22を派遣 大きく問題になることはないように見えるけどね? 怖いのは支那のシャドーバンキングと肩入れしすぎたチョンがIMFに警告喰らってるので 地域経済が吹っ飛んだあおりを喰らわなきゃ良いけどね
|
- 【政治】安倍首相「人間のくずと報道されても気にしない」
361 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 12:52:29.76 ID:CY9zPXnR0 - >>347
世界的好況時に株価を一瞬でほぼマイナス1700円叩き落とし、GDPマイナス成長叩きだした民主党政権が何だって? 株の錬金術とはいえ、企業業績が回復したのは事実でそれが無けりゃ、更にヤバかったんだがのだって何か対策打ってたか?
|
- 【軍事】まさに奇跡的?第一線に配備されているイラン空軍のF-14Aトムキャット戦闘機[2/12]
131 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 12:57:51.80 ID:CY9zPXnR0 - >>110
ロシアがサポートしているともっぱらの噂 まあ、ロシアも可変翼機造ってたし、70年代の機体の可変後退翼の制御は 今なら流石にある程度可能なのか、それかソ連時代に手動操作可変翼で頑張った MiGの技術を流用して主導でやってるのかもしれない
|
- 【ネット】 陸上・為末大 「結果が出せない五輪選手への批判はブラック企業の論理だ」
45 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 13:03:15.80 ID:CY9zPXnR0 - >>22
マスゴミはノーマルのジャンプの女子の出場選手が戦績が凄いので今回もメダル確実って騒いでた で、メダル取れずに四位で終わったら、言い方変えただけで「結果を残せなかったことについて」「五輪は今までと何が違った?」 を計十回ぐらい質問してたよ。まだ17歳で、五輪初出場の子に向かってね ひたすら耐えるように「力不足です」「メダル取れなくて申し訳ない」を言い続けさせてて非常に不愉快だった
|
- 【話題】ポケットモンスター、ハードオフ…海外で使うと危険な日本語5選
416 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 13:26:20.61 ID:CY9zPXnR0 - 掘った芋いじくるなじゃあるまいしwwwwwwwwwwww
|
- 【軍事】まさに奇跡的?第一線に配備されているイラン空軍のF-14Aトムキャット戦闘機[2/12]
188 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 13:34:14.68 ID:CY9zPXnR0 - >>177
イランにある機体の中ではレーダーの走査範囲が一番広いので 半分AEW代わりに使われてて、後席は火器管制より味方の誘導の方がメインになってるらしい
|
- 【国際】今度は「東海」単独表記=米東部ニュージャージー州で法案提出
621 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 13:49:39.56 ID:CY9zPXnR0 - >>603
ニュージャージー州の州空軍に国防省からお声がかかりました 今度の○○への派兵でニュージャージ州軍からも何機か護送用の戦闘機を派遣して欲しいと ところがニュージャージ州からはこう返ってきました 残念ながらご協力できません。うちの州軍に空軍は存在しないのです 国防省高官は怒って良いのか、笑ったら良いのか悩みながら、そんな訳はないだろと言いました それに対してニュージャージ州はこう答えました うちの州の出身者は、全員地図の問題でパイロットの適性試験に落ちたのでパイロットがいなくなったのです
|