- 【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
902 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 07:31:16.76 ID:0rXR6Sc40 - >>897
呉服屋はどんどんつぶれてるって 感じ。ただ、これは伝統的なものだから、 残ってほしいけどね。 今残ってるいわゆる結婚式場、ホテルの結婚式、 そういうものは歴史もないし、そもそも個人が好きなように やるほうがいいと思う。 横浜の某観光名所に近い駅にこの前初めていったんだが、 駅の一部がブライダルサロンみたいになってた。 びっくりしたw 結構不便なんだよな。電車だと駅そのものが地上に出るまで 時間かかるし。デパートとかがブライダルサロン設けてるのは、 商業的にわかるし、カップルにもお金があったらなにかと 便利とは思うんだけどね。 金曜日の夜に、有名なレストランが空いてたりと、 不便なとこって人が集まるのに限界あるなあと。
|
- 【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
909 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 08:14:03.91 ID:0rXR6Sc40 - >>904
カップルといえば、高年齢層は山に けっこう行ってるよw 高尾近辺の 電車とか夫婦っぽいハイキングの服装したような 人を結構見る。 あれ山歩きも疲れるからなあ。別にダンスとかより、 うまい下手の要素ないし。ただ歩いているだけだしw ダンスは経験で極端にうまい下手わかれるから、 そういう遊びは無理だと思う。ダンススクール自体、 一時期けっこうあった気がするが、街から消えてる印象。 まあお金使うイベントそのものが、みんなに喜ばれて ないと思う。アニメ関係以外w
|
- 【話題】男性の理想的な身長「176〜180cm 37.4%」★2
800 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 08:39:55.80 ID:0rXR6Sc40 - 背が高くてもバランス悪い人が結構いるからなあ。
顔の大きさ、手足の長さ、体格、そっちの問題が 大きいと思う。180以上はバランス悪い人が多い。 175から180くらいの人は全体のバランスが いい人が多いような。 でも結局性格だと思う。ほんと街歩いてるカップルが、 美男美女でも、男が高身長というわけではないw
|
- 【話題】男性の理想的な身長「176〜180cm 37.4%」★2
808 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 08:49:08.80 ID:0rXR6Sc40 - >>804
妥協というより、ほんとよくわからないもんだw ただ、それが人によって本当に好きか、ただ 好きになった気分なのか、条件が好きなのを 恋愛にすり替えてるかってのはあると思う。 街のカップル見たら、ほんとに見た目がいい奴 だけじゃないし、結局性格だと思うよ。 見た目よくても、社会的によくても、まあうまくいかない 例は多々あるからw
|
- 【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★3
806 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 08:55:59.77 ID:0rXR6Sc40 - こう子供が病気で、それも深刻だと
大変だなあ。募金活動もしたくなると思う。 一人が亡くなってて、もう一人も脳こうそくになってるとは・・・ あきらめきれないのはわかるなあ。 ただ、移植とかでたとえ成功しても、本当に その子にとってよいのかは謎。 生きるってなんなのか考えちゃうね。
|
- 【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
935 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:25:34.88 ID:0rXR6Sc40 - >>932
お見合いの時代なら、まわりが家柄とか 考えて、いろんな人が世話して結婚してたわけだしね。 あの流れで、高度成長期、バブルまで結婚産業が 栄えてたってわかる。 それが結婚も自由になって、年齢も20代初めが適齢期とか いってたのに、女も総合職だの、大学院いって高学歴とか ザラだしw 若年層でも、結婚の意味とかお金の有無じゃなくて 違ってしまったと思う。 広告代理店とリクルートが煽るものって、 もうバブル以降、全部無視したほうがいいと 思ってるw
|
- 【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
936 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:28:15.06 ID:0rXR6Sc40 - >>933
風立ちぬ的なもんはいいね。 ただあそこまで真剣な結婚も、 昔も今も少ないと思うよw>>819
|
- 【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★3
833 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:32:07.31 ID:0rXR6Sc40 - >>819
遺伝的なもんは感じてるだろうなあ。 しかも二番目の子の治療だけで、 せいいっぱいになるだろうし。 三人目まで生んだのは、健常児が生まれると 賭けをしてみたのかな。 よくわからないが、親子ともどもつらいとは 思う。そして、移植をしてまで生きるという 意味が、いまだに個人的にはわからない。 ほんとうは寿命ってもんがあるのではという 感じがするんだよね。 子供が病気はつらいと思うが、いろいろ考えさせられるな、 このお子さんたちの場合。移植の問題だけでなく。
|
- 【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★3
837 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 09:36:08.41 ID:0rXR6Sc40 - >>834
命の値段ってことになっちゃうよなあ 金があったら生きられる的な。 ただ、それは過去からそうだなあ。 いまは国民皆保険で、お金ないから治療ができないって いうのがなくなったわけで。 これがiPSなんかで、また格差が生まれるのかも しれないね。そして、そういう技術が普通になって、誰でも受けられる ようになるのかもしれないし、ずっと特別な治療なのかもしれない。 ただiPSより、他人の臓器もってくるって、 また違う気持ちの問題あるなあ・・・
|
- 【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
958 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 10:58:10.14 ID:0rXR6Sc40 - >>955
その親ですら、子供が昔と違って老後の面倒見てくれるわけじゃなし、 結婚式に大枚はたいてどーするのな雰囲気あったりするし。 親自体が、豪華な式とかさほど喜ぶわけでもなく。 しかも、こういうこというと申し訳ないが、 昔のお見合いと違って、エリートの息子育てても、 親が仰天する家庭の子が嫁にくるなんてざら。 結婚自体ぶーたれてる親がいて、結婚でみんなに お披露目するの嫌がった家、数件みてるw 家族だけとかにしてたな。 みんながお金出しそうなのは、孫関係だな。 しかし、これはまとまって同じ業者に金を落とすと いうことはないw
|
- 【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
981 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:26:15.94 ID:0rXR6Sc40 - 別にお金があってもなくても、
家同士仲良くても、結婚と業者が絡む 結婚式披露宴というのは別物ってことだろうなあ。 別にお金があって両家仲良くても、 レストランで身内だけとかあるし。 今までが異常な状態だっただけだと思う。
|
- 【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
984 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:29:44.61 ID:0rXR6Sc40 - >>980
まあそれが全部そろってても、 やらない人間が増えてるんだから、 どうしようもないなあ、この業界w 別に結婚式きちんと大規模にやるのが 親孝行じゃないしね。
|
- 【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
991 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:39:19.71 ID:0rXR6Sc40 - >>985
いやほんとにそうなんだから しょうがないw
|
- 【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
994 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/12(水) 11:42:27.17 ID:0rXR6Sc40 - >>987
収入は職業の問題ではないと断言できる。 したくない人はしない。 お金の有無じゃない。家がどうこうでもないね。
|
- 【政治】 安倍首相 「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしません」
383 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:00:16.07 ID:0rXR6Sc40 - アンチ、カッカしてんなw
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★842◆◆◆
336 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:06:57.93 ID:0rXR6Sc40 - 【国際】小国意識と甘え 「日本は冷たくなった」と怒る韓国人 手詰まりの朴槿恵外交を木村幹教授と読む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392191580/ 次よろしく
|
- 【日韓】村山元首相の面目丸つぶれ 韓国の慰安婦支援団体 「大きな傷与えた政治家」と批判
51 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:11:25.16 ID:0rXR6Sc40 - >>42
あはは 俺も黒田のこと思い出したわw
|
- 【国際】小国意識と甘え 「日本は冷たくなった」と怒る韓国人 手詰まりの朴槿恵外交を木村幹教授と読む★2
38 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:23:22.07 ID:0rXR6Sc40 - 金欠で日本にたかるしかないようだなw
昨年の税収10兆9000億ウォンの「穴」=韓国 http://japanese.joins.com/article/686/181686.html?servcode=300§code=300
|
- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★842◆◆◆
346 :名無しさん@13周年[]:2014/02/12(水) 23:25:49.05 ID:0rXR6Sc40 - 昨年の税収10兆9000億ウォンの「穴」=韓国
http://japanese.joins.com/article/686/181686.html?servcode=300§code=300
|