トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > zEIAlL/00

書き込み順位&時間帯一覧

887 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000254100000000200018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
【話題】 非正規雇用者「職場のチョコ格差が不愉快」の声高まっている
【飛行機】“勝負のミニスカCA”スカイマークの仰天戦略は「下品」か「乗りたい」か
【社会】北海道幌延町、風力発電所の株を110倍で売却…1枚5万円の株券が550万円に
【話題】 ゴムボート死の内閣府職員は、警視庁公安部にマークされていた
【国際】NY州議会に「東海」法案提出
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2

書き込みレス一覧

【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
23 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:40:15.27 ID:zEIAlL/00
暇だから予算審議会、だらだら見てるけど
けっこう共産あたりが「非正規の増加、どうすんの?そりゃ大企業の正社員は
多少の増額は出始めてるけど、大手どまりじゃないの?」みたいな質問を何回も
出してるんだけど、のらりくらりとかわされてる。要約すると「おれ知らね。市場に任せる」
みたいな回答しかしてない。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
73 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:03:50.90 ID:zEIAlL/00
>>53 あんまり具体的に書けないけど
労使ともども共産党を押してる某団体の労働環境が、なぜか過重残業、残業代未払い、公休日返上、
不当人事、ごく短期間での転勤の繰り返しが横行してて
すごく謎だった。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
83 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:07:25.23 ID:zEIAlL/00
>>56 最近の「人手不足」って言い回し、微妙だから。
入社して1分で通常業務をこなせる「業務経験者」で、
できれば地域最低時給で働いてくれてすぐクビにできる
非正規従業員が足りない、って言ってるふしがある。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
104 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:18:09.23 ID:zEIAlL/00
>>93 本当にね、本来は税収=売上だから
それに応じて、月給はまだしも賞与とかで調整しなきゃならんのにね。
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
977 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:36:14.12 ID:zEIAlL/00
まだやってんの?おまいらも好きだなあ。
前レスは見ないが、金で順番が飛ぶことはありません。
アメリカなりに医療の倫理委員会はある。仮に9人のレシピエント候補が待ってて10番目に渡航者が入ったとします。
ドナー心との生化学的なマッチングが6番目と10番目に成立して、うち6番目はドナー摘出から2時間以内の場所にいなかったり手術可能な状態になければ
10番目に回ってくるというだけです。
全員条件が合わなければ、それは摘出しないだけの話です。
勿論、たくさんの登録者がいるので、貴重な臓器をめぐって、そこに国外人が入っていいのかという議論はあるけど、それがまずいなら米国州法で規制すればいいだけのこと。
また、日本の小児ドナーの法律も整備すべきだし、葬式代程度の謝礼は支払われて然るべきだと思う。
根本は国内の医療規制の不備でしょう。
【話題】 非正規雇用者「職場のチョコ格差が不愉快」の声高まっている
616 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:50:16.60 ID:zEIAlL/00
義理チョコの対象じゃなくてよかったじゃん。三倍返しで女子の喜ぶようなものをお返しできるのかと。
【飛行機】“勝負のミニスカCA”スカイマークの仰天戦略は「下品」か「乗りたい」か
613 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 09:06:00.15 ID:zEIAlL/00
これ、CAの精神的負担が大きいだろ。
たしか、普段の制服はチノパンのユニクロ店員みたいなのだったとおもうだけになおさら。
【社会】北海道幌延町、風力発電所の株を110倍で売却…1枚5万円の株券が550万円に
11 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:14:03.71 ID:zEIAlL/00
風力発電、最近は羽根が落下する話がポロポロでてきてるんだよな。
【話題】 ゴムボート死の内閣府職員は、警視庁公安部にマークされていた
503 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 09:26:33.06 ID:zEIAlL/00
殺すほど重要な機密って、軍事以外に今時そんなにあるかね?
【国際】NY州議会に「東海」法案提出
18 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 09:28:54.13 ID:zEIAlL/00
韓国様、議員2名ご購入!
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
603 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:59:02.58 ID:zEIAlL/00
一時期、医療関係に勤めてた時に、ドクターあてのメールに「先生御侍史」とつけなさい、と上司からうるさく言われたのは
時代錯誤だなあと思った。
今時、そんなの気にする医者なんているのかね。
【社会】北海道幌延町、風力発電所の株を110倍で売却…1枚5万円の株券が550万円に
77 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:06:41.63 ID:zEIAlL/00
>>72
地震が起きる可能性が極めて少ない日本で唯一とも言える場所だが、
議論進まず。ものすごい額の補助金が入るので悪い話ではないのだが、原発推進派ですらこの地区で生産される農畜酪産物は忌み嫌うだろうから
諸刃の案件になる。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
871 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:32:22.84 ID:zEIAlL/00
>>644
お疲れ様もダメなら、「じゃ、お先に」と言われたら
全員起立して無言で壁を向くしかないな。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
963 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:47:10.36 ID:zEIAlL/00
ちょっとそこのそれ取って、みたいな単純な命令なら、承知だか了解だか気になるかもしれんけど
混みいった相談なら、命令を受けた側が5W1H的なことを反復確認するはずで、そこを集中して聞いてない上司は
けっこうヤバイと思う。
こういう奴に限って、俺はそんなこと指示してないとか言い出しそうで。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
979 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:49:36.58 ID:zEIAlL/00
>>949
ごきげんよう。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
92 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:22:36.04 ID:zEIAlL/00
正規雇用が極端に少ないんだから
強制力ある最低賃金を1000円くらいまで引き上げないとだめだろ。
地域ごとに値段違うのもよくわからん。
家賃も地方だからとそんなに安いわけではないし、公共交通機関も高い。
そんなに雇われ人は東京に集まらずして、文化的生活が送れない世の中にしたいのか。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
917 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 20:40:29.25 ID:zEIAlL/00
そう、300万円の本、図らずも当たってしまったんだよね。
彼の悲観論は当たってしまう。100万円と書いてしまったらデスブログのごとく
本当に当たる。一応、地域最低賃金法に照らすと、週40時間労働で月12万ちょっとだから年150万、手取りで100万円くらいか。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
923 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 20:45:35.28 ID:zEIAlL/00
>>912
商談でしょ。モノをたいして評価しないでディスカウントしろとかいいそうだよね。

スーパーのバイヤーなんか酷いよ。新製品持って行くと試食もせずに、「で、なんぼや?協賛金いくらだせるんや」だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。