トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月11日
>
xXKqmNjT0
書き込み順位&時間帯一覧
1065 位
/20199 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
9
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
【国際】排他的水域進入は「極めて無礼だ」 日本の調査捕鯨船にNZ外相
書き込みレス一覧
【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少
937 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 00:05:35.93 ID:xXKqmNjT0
>>934
円を刷れるのは日銀
減税できるのは政府
【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少
948 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 00:10:49.93 ID:xXKqmNjT0
>>944
そんな面倒くさいことしなくても最低賃金上げればいいだけ
日本の最低賃金は安過ぎ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に
791 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 00:18:33.88 ID:xXKqmNjT0
>>773
そもそも外人は日本で免許取れないから無理
【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少
964 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 00:22:02.57 ID:xXKqmNjT0
>>959
毎年冬は経常赤字になるんだよ
多分1月は物凄い赤字になる
で2月以降に黒字に戻るのがいつものパターン
【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少
983 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 00:33:56.44 ID:xXKqmNjT0
>>977
アメリカのインフレ率は大分下っててもう日本と大差ないくらいになってる
欧州も同じ
それに日本が持ってるのはドルじゃなくて米国債だから一応金利は付くよ
とは言っても半分以上は短期の米国債だから大した金利じゃないけどね
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
59 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 01:00:09.72 ID:xXKqmNjT0
>>25
他国で所得政策に使われるのは主に最低賃金
東南アジアでは最低賃金の引き上げラッシュだし
アメリカだって引き上げるしドイツでもようやく最低賃金を導入する
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
74 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 01:03:54.03 ID:xXKqmNjT0
はっきり言うけどアベノミクス最大の失敗は最低賃金を2%しか引き上げなかったこと
政府の物価目標2%だから2%上げたっていうと一見整合性があるようだけど
でも消費税増税の影響とか完全無視
つまり実質賃金は下がるわけで・・・一体どういう議論を経て最低賃金を決めてるのか一回公表せえや
こんな大切なことを密室で決めてんじゃねーよ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
136 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 01:26:49.13 ID:xXKqmNjT0
>>125
少子高齢なのは若年層の所得が低過ぎるのも一因なんだなぁ
貧乏な若者が社会に対し静かに反旗を翻してるんだよ
サイレントテロってやつだよ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
144 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 01:28:58.05 ID:xXKqmNjT0
安倍にはむしろ同情する
本当に悪なのは民主党の野田
奴は万死に値する
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
172 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 01:37:06.43 ID:xXKqmNjT0
>>150
サイレントテロでググってみろよ
みんな普通に言ってるから
それに昔話してるけど昔は年功序列終身雇用があったから若い内は給料低くてもその後伸びたし
失業率が低くて経済が成長してたから仕事辞めても独立がそんなに難しくなかった
今は非正規だと一生貧しいままだしクビになるリスクもずっと高いし新しいビジネスのネタも少ない
>先進国は社会保障がないに等しいアメリカ以外はどこも少子高齢化状態だ。
とは言っても日本ほどじゃないね
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
186 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 01:42:03.75 ID:xXKqmNjT0
>>176
一般論で言うと人不足になったら給料が上がる・・・
とは言われていたが、実際一部の業界で人不足になったら
給料は大して上がらず「奴隷を輸入しろ」の大合唱
最低賃金引き下げなんてとんでもない
守銭奴どもは外国から詐欺師みたいなやり方で奴隷を輸入するだけで失業率は下がらない
もう強制的に給料上げないとダメだね
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
200 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 01:45:55.96 ID:xXKqmNjT0
日本みたいな糞国家では誰も子供なんか作らず
その内円という紙屑だけが山積みになってる何の価値もない国になるよ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
218 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 01:52:23.50 ID:xXKqmNjT0
>>207
アホだな
何が進歩してゆく文明だ進歩すれば無人化が進んで人類は滅亡する運命
日本は最も滅亡に近い位置にいる国の一つだね
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
230 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 01:55:52.34 ID:xXKqmNjT0
非正規の給料上げたければ最低賃金上げればいいだけなんだっての
本当に必要な政策はこれだけ
失業率が上がってしまうって言うけどパートのおばちゃんなんて失業したら
失業したままで普通に家事するだけじゃん
再就職活動なんかするのかよ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
260 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 02:09:53.87 ID:xXKqmNjT0
>>257
労働者階級が滅亡っていうけどファーストフードやコンビニでは相変わらず人が接客してるよね
本気で無人化しようと思えば自販機コーナーみたいにして無人化できるはずなのに何故そうしないのだろうね?
【国際】排他的水域進入は「極めて無礼だ」 日本の調査捕鯨船にNZ外相
277 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 03:02:28.93 ID:xXKqmNjT0
白人はアホだから鯨と国際協調のどっちが大切か判断付かないのだろう
適当に受け流しとけ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。