トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月11日
>
urG/ef7Q0
書き込み順位&時間帯一覧
760 位
/20199 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
2
8
5
3
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】超国家主義的思想の田母神氏、都知事選で大健闘
【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
【論説】「ネトウヨ」の定義とは? 安易な使用で蔑称ではなくなる可能性も…荒井禎雄★2
書き込みレス一覧
【都知事選】超国家主義的思想の田母神氏、都知事選で大健闘
517 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:16:14.00 ID:urG/ef7Q0
たったの60万票しかはいらなかったんだから、
ネットでいきがっているのは選挙権を持たない20歳以下がネトウヨの主力だから
【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
565 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 18:17:39.33 ID:urG/ef7Q0
見よ、これがネトウヨの行く末だ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
895 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 19:54:01.46 ID:urG/ef7Q0
>>884
そういう最終組み立てみたいな分野では、日本はもう食ってはいないでしょう
素材やハイテク製品の輸出額は過去最高で
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
899 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 19:59:32.77 ID:urG/ef7Q0
日本海側に新幹線を通そうぜ青森秋田から新潟を経由して、福井鳥取島根を経由して、下関まで
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
903 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 20:03:22.88 ID:urG/ef7Q0
日本人の貯金総額はバブル以前とたいした変化ないんだけどな
問題は、それを使うか使わないかの差
ジジババが貯金もってて使わないんだよな
【論説】「ネトウヨ」の定義とは? 安易な使用で蔑称ではなくなる可能性も…荒井禎雄★2
897 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 20:06:19.79 ID:urG/ef7Q0
ネトウヨの大半は20歳以下なんだって
だから、20歳以下でそういう保守思想にハマって、2chに書き込んで7いる人を
何かあだ名を付けて呼べばいいのではないか?
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
906 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 20:12:56.47 ID:urG/ef7Q0
>>905
だからバブルだったんだよね
実態のないものに金を払って、そしてその分の給料を貰っていた
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
908 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 20:15:26.63 ID:urG/ef7Q0
俺はバブルの逆もあると思うんだよ
実態があるのに、低く見積もってお金を出さないことが
日本はその状態だと思う
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
912 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 20:21:36.66 ID:urG/ef7Q0
外国に友達がいるんだけどさ、日本人は嫌だって言ってるよ
何が嫌かっていうと、すぐ「ディスカウント」って言うんだって
だからケチケチなんだよ
マスコミはこの状態をブラックバブルと言えばいい
人件費や材料費をいかにケチるかになっている
バブルと逆の現象だ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
914 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 20:27:07.84 ID:urG/ef7Q0
日本人を言葉で表すと「忍耐」なんだよ
だからこういうケチケチモードに入ってしまったら脱出するのに時間がかかるよ
やはり、マスメディアがいけないと思うな
もっとケチなやつを嘲り笑うようなことをやればいいのに
ボーナスが出たのに牛丼屋行くとか、古本買うとか、そんなやつばかり
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
920 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 20:43:00.08 ID:urG/ef7Q0
政策が誤ったのとも違うと思うけどね
日本人の気質が大きすぎる
悲観的、ケチ、同調圧力が強い、人生を楽しむことを知らない、我慢強い、社畜
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
925 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 20:48:36.11 ID:urG/ef7Q0
>>923
そう
ディスカウント、ディスカウントで中国人やロシア人より嫌われている
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
931 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 21:01:44.46 ID:urG/ef7Q0
>>930
理由は何?業績が悪いの?
団塊の退職で忙しくはないの?
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
936 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 21:13:31.94 ID:urG/ef7Q0
日本人の気質というのは、イスラム教やキリスト教のような宗教の国とは真逆の気質だからね
そういう宗教はお金がすべて、社会的地位がすべてではないと教えられる
日本人は、学歴や社会的地位、お金が全てだと思っている
女性なんか特にそうでしょう
結婚する人とは、愛が大事ですか? お金が大事ですか? と聞かれたら7割がお金と答える
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
938 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 21:17:35.10 ID:urG/ef7Q0
日本経済って学校の部活が大きく影響をしていると思うよ
水を飲ませずに走らせるようなところが
だから部活動改革をすればいいんじゃないかな?
掃除やグランド整備を後輩に押し付けないとか、勝負にこだわりすぎないとか、
そういうことって大事だと思う
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
950 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 21:37:32.60 ID:urG/ef7Q0
>>949
みんな非正規社員にしてしまえばいい
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
963 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:59:17.00 ID:urG/ef7Q0
>>953
随分長いレスだなw
結局分からないんですよ、一般人は
俺も生活保護は必要とか民主党だって不況の直接の原因ではないって
書いたらサヨク呼ばわりされて、小沢一郎がなぜか不況の原因にされていたり
例えばこれがスイスやデンマークなどは一般人が賢いんですよ
ネットでも建設的な意見が出るのです
日本はまだまだそういう部分の国民の知的レベルが低いと思います
そういう国は日本より人口も少ないのにノーベル賞受賞者も同じぐらい出しています
日本もまだまだです
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
978 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 22:10:51.19 ID:urG/ef7Q0
俺は、ネットの年齢制限を提唱する
少なくとも、2chに限っては年齢制限をしてレベルの低いレスを排除して、
建設的な意見が出てくるようにすれば、
国民の議論のレベルも上がって、知的な風土が醸成されて景気も上がるのではないか?
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
983 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 22:17:18.74 ID:urG/ef7Q0
>>980
日本って中国みたいなああいう低賃金の大量生産で付加価値つけるのは過去のものだからさ
それよりか素材とか検査機器だったりそういうハイレベルのもので食っていく方向になっている
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
992 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 22:25:47.39 ID:urG/ef7Q0
>>986
違うだろ
田母神が60票しか取れなかつたことを考えよう
なぜ2chでは田母神田母神うるさかったのに、現実はそれしか取れなかったのか?
選挙権持ってない子供が多いからだろう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。