- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
140 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:41:58.68 ID:wlZHRIXs0 - >>134
福島県の米は各種モニタリングデータで異常な値を検出されていないし 、仮に検出されたならば出荷が停止される仕組みになっている。 国が定めた検査方法とは別に福島県は独自に米の全量全袋検査を行って おり、いずれも異常な検出結果は出ていないので出荷停止も無い。 全く問題無いのに、問題があるかのようにデマを流す方がおかしい。 それでもデマが拡がって販売に支障が出ることを「風評被害」という。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
146 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:47:22.67 ID:wlZHRIXs0 - >>135
腹が立つなら吉野家に行かないでください。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
150 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:50:41.40 ID:wlZHRIXs0 - >>145
テロを引っ張り出して例えるなんて馬鹿げている。 福島の生産者がサリンをつくったオウム真理教と同じだと考えるなんて 何て頭がおかしいとしか思えない。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
153 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:56:03.79 ID:wlZHRIXs0 - >>145
>>148 外食や給食用なら福島県米を『国内産』として販売しても法律的に問題 はありません。 非科学的な理由で福島県産の米を拒絶するのであれば全ての米を食べな いでください。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
159 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:22:14.07 ID:wlZHRIXs0 - >>156
「汚染されてると知りながら牛を出荷」というのは犯罪だが「フクシマ の米農家」に置きかえるのは間違い。 この表現は福島の生産者に対する侮辱以外の何物でも無い。 福島県の生産者は加害者ではなく、被害者であることを理解するべきだ。 >>145 > >>140 > フクシマの米農家はサリンをつくったオウムと同じ。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ > まずは福島県産の米はフクシマで消費してからの話だ。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
162 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:32:59.34 ID:wlZHRIXs0 - >>160
> >>159 > 自分たちで食べない米を生産しておいて被害者ズラするとは片腹痛いわ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 福島県産の米は福島県内でも販売されているし、外食や給食用でも使用 されているのでそれは事実に反する。 福島県民は福島県産の米を食べている。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
168 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:40:55.22 ID:wlZHRIXs0 - >>157
既に>>153 に記載したが外食や給食用なら福島県産米を『国内産』とし て販売しても法律的に問題 ないために福島県産の米はそれらの用途で使 用されています。 非科学的な理由付けで福島県産米を拒絶するなら「生産地の表記」も疑 い、一切の米を食べないでください。 吉野家はもちろんのこと「米」を扱う全ての外食産業、食品小売店を利 用しないでください。 そしてこのスレから出ていけ!
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
174 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:51:36.73 ID:wlZHRIXs0 - >>158
愚問です。 既に >>140 に記載しているが福島県産米は全量全袋検査を行ってい るし、万が一基準値を上回ると出荷が停止される仕組みになっているのに 福島県産米であるという理由でそれを拒絶するなどあまりにも馬鹿げている。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
178 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 02:00:08.83 ID:wlZHRIXs0 - >>169
そのような人はいるかもしれないがそれを福島県の生産者全てに当ては めて >>160 のように叩くのは根拠も無く福島県の生産者を侮辱してい るに過ぎない。 おまえの人格を疑う。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
182 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 02:11:47.63 ID:wlZHRIXs0 - >>179
だ〜―か〜―ら〜―! >>162でも答えているとおり福島県産の米は福島県内でも販売されている。 >>153 >>162 >>168 で答えているが外食や給食用なら福島県米を『国 内産』として販売しても法律的に問題ないので普通に利用されている。 ようするに米を扱う外食や小売りの商品には普通にり福島県産の米が使 用されているということだ。 非科学的な理由で福島県産の米を拒絶するのであれば全ての米を食べな いでください。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^ 原発の安全性はまったく例えになっていないことも付け加えておく。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
184 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 02:15:00.25 ID:wlZHRIXs0 - >>180
吉野家に限らず米を扱うあらゆる外食産業、食品小売業が使用している。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
188 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 02:29:43.04 ID:wlZHRIXs0 - いつものアレな方々が「福島」と聞いただけで大騒ぎ。
ほんとアホですね。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
206 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 03:20:02.83 ID:wlZHRIXs0 - >>190
> 福島の米を流通させるのは、福島原発から汚染水が漏れ続けるのと同じだ。 まったく違う。 例えになっていない。 福島県の生産者を侮辱しているだけだ。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
209 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 03:24:07.09 ID:wlZHRIXs0 - >>189
複数の産地から仕入れてブレンドしているだけだと思う。
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
211 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 03:45:24.22 ID:wlZHRIXs0 - >>210
ブレンドしか思い浮かばないから「思う」と書いているのにソースを求めるなんて アホですか?
|
- 【外食】吉野家の新商品「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」が、発売2カ月で700万食突破
269 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:53:33.92 ID:wlZHRIXs0 - >>263
30年前よりさらにその前の10年の方がインフレが凄まじい。 おそらくオイルショックによるものだと思うが・・・ 消費者物価指数 めん類 1970年 26 1982年 72.8 2012年 98.2
|