- 【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★2
756 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:57:05.80 ID:skyLZ7J70 - >>522
昔は(1980年代は)、佐川の運転手といったら仕事はきついが 実入りのよい高給取りで有名だった。 ダンプの運転手や、建築現場の作業員も同じ。 だから3K職場でも人が来たんだよ。 その前提条件を破壊しておいて、人が来ないと言うなんて片腹痛い。
|
- 【科学】「STAP細胞よりがん化リスク高い、は誤解」 iPS細胞の山中教授が声明
515 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:09:43.78 ID:skyLZ7J70 - >>513
STAP細胞は、人間の成人の細胞から安定して作ることが出来るのかを、 科学的に確実に検証されていない。 人間の成人の細胞から作成することが出来ないと、再生医療には応用 できないわけで、今の段階では過大評価しすぎだろう。 人の成人の細胞からSTAP細胞を作れるようになったとしても、その刺激を 与える手段がガン化を誘発しかねないものである可能性もある。 そうなると、IPS細胞と比較してガン化のリスクが無いと言えなくなる。
|
- 【国際】 アングレーム国際漫画祭での韓国 慰安婦漫画のデタラメぶり・・・アヘン中毒にした10代半ばの少女を日本兵が次々に犯す
931 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:14:50.91 ID:skyLZ7J70 - アメリカでは教科書の副読本になっている「ヨーコの物語」の、朝鮮人が日本人に
暴行や乱暴する部分を漫画化して、世界中に大々的に発信すべきだ。 韓国は、逆に「ヨーコの物語」の焚書活動を続けている。 先手を取らないと、物語が消し去られてから騒いでも遅いぞ。
|
- 【経済】円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少★2
88 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:09:21.52 ID:skyLZ7J70 - >>3
だよなぁ。 たとえば、1ドル40円台でこの国がどうなるかなんて考えたことがあるか? ドル−円レートに歯止めは無いから、理論上は1ドル1円台だってありえる。 でも、「1ドル40円では採算が取れないから国内生産は撤退」なんてことは普通は考えない。 合理的、かつ短期的にはありえないことだからだ。 本来なら、1ドル70円台だってそれぐらいありえない数字だったんだよ。 あれは、民主党と韓国の工作による異常な相場だったわけ。 でも、一度でもそれが実現してしまうと、それはありえないレートではなくなる。 日本は貿易赤字で、経常黒字すら縮小しており、本来なら円高ではなく円安を警戒しなければ ならない局面のはず。 だが、日本の経営者は相変わらず円高を警戒して、国内に製造拠点を戻そうとしない。 日本の悪い横並び体質が状況を悪化させている。 民主党政権がなければ、ここまで状況は悪化していなかったはずなのだ。
|
- 【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
673 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:16:23.43 ID:skyLZ7J70 - >>180
神武天皇に相当する人物は実在しただろうと言うのが現在の定説。 文字が無い時代の口伝による記録は、意外と信頼性に足ることが最近の研究 で明らかになっている。 だから文字が無いからといって記録が無いわけじゃない。 だから「捏造」などというのは誤りだ。
|
- 【ゴースト問題】新垣氏 学生が退職反対署名活動 大学側は白紙に戻す
776 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:18:32.85 ID:skyLZ7J70 - >>3
だよなぁ。 金をもらって違法行為に加担していたんだろ? しかも、最初から違法行為であるのを承知の上でだ。 これを「共犯」と呼ばずにどう呼ぶのだ?
|
- 【国際】欧州の洋上風力に欧米マネー 優良案件多く
24 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:30:15.34 ID:skyLZ7J70 - 欧米の洋上風力発電所は、造船業に仕事を回す公共工事的な側面が強いんだよ。
軍艦の建造能力を維持するために、どの国も造船業をある程度の規模で維持する必要がある。 だが軍事費が削減される中、民需でもある程度の仕事を取ってもらわないと造船業界を 維持できないのだ。 欧米が造船業保護の為に目を付けたのが、補助金をだして洋上風力発電所の建設を奨励 して、造船業に仕事を回すことだった。 日本だって造船業界は苦しいのだから、同じような取り組みを行うべきだ。
|
- 【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
803 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:39:26.78 ID:skyLZ7J70 - >>728
実在が確実視されている天皇のときに、既に朝廷による支配が確立していた。 しかも、その実在した天皇が征服して支配を築き挙げたのではなく、その前から 形が出来ていたようだ。 だから実在が確実視されている天皇の前に、数代以上は天皇が存在して、その 頃に支配体制が確立されたのは確実なんだよ。
|
- 【ゴースト問題】新垣氏 学生が退職反対署名活動 大学側は白紙に戻す
809 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:55:39.69 ID:skyLZ7J70 - >>802
700万円は、微々たるものとはいえないぞ。 1秒で論破されるような駄文を書くなwwww
|
- 【ゴースト問題】新垣氏 学生が退職反対署名活動 大学側は白紙に戻す
817 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:04:34.43 ID:skyLZ7J70 - >>810
それ、裁判所で主張してみろよwwww 1年30万円以下だから詐欺に当たらないと言う珍説を。 あと、お前は句読点が打てないんだな。 バカチョン丸出しだよ。 日本語1からやり直せ(爆笑)
|
- 【経済】韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる サムスン、LGの攻勢に押されて「墜落」
669 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:27:51.52 ID:skyLZ7J70 - >>9
ソニーがサムスンとの合弁工場に投資した数千億円の金を、自らの技術開発と 製造設備の投資に使っていればよかったのに。 サムスンとの合弁期間中のソニーは、そちらに資金をすわれていたせいで技術 開発をやめていたに等しい。 そして、ソニーの金でサムスンは技術を上げ、製造設備を充実させた。 その結果が、この体たらくだよ。
|
- 【ゴースト問題】新垣氏 学生が退職反対署名活動 大学側は白紙に戻す
861 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:19:50.08 ID:skyLZ7J70 - >>856
ここの学生じゃないんだろうけど、 「年に30万円なら小額だから詐欺に当たらない(キリッ)」 なんて馬鹿まで沸くぐらいだからなwwww 今なら、「非常勤講師が犯罪を犯した」で済むけど、それをお咎めなしとしたら 「この大学は自浄能力が無い」 となって、大学の問題にまで飛び火するのに。 退職させない理由が、工作が容易なネット上の署名って舐めてるのか? せめて、「第3者によるきちんとした検討をして処分を決める」だろうに。
|
- 【ゴースト問題】新垣氏 学生が退職反対署名活動 大学側は白紙に戻す
865 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:26:20.86 ID:skyLZ7J70 - >>855
署名活動といっても、ネット上のものだからどの程度実効性のあるものか分からない。 下手したら、学内サイトのボタンをワンクリックするだけで出来てしまう、水増しし放題 のお手軽署名かも知れない。 その程度のことで、方針を変更する大学が馬鹿といえばそれまでなのだが。
|
- 【ゴースト問題】新垣氏 学生が退職反対署名活動 大学側は白紙に戻す
874 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:42:19.87 ID:skyLZ7J70 - >>869
この手の署名は別に制度として決められているわけじゃないから、 最終的には「誠意」とか「気持ち」の問題になってしまう。 だから、ある意味では手間がかかる方式であればあるほど価値が高い。 だから、 > 「ほんとに素朴に紙廻して署名始めてる」 なら、意味はあるだろう。 今回の、「ネット上で短期間に大量に集まった署名」というのは、どうにも 胡散臭いのだ。
|