トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月11日
>
miifT6fv0
書き込み順位&時間帯一覧
185 位
/20199 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
3
1
14
8
5
2
2
0
0
0
0
0
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
書き込みレス一覧
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
76 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 11:16:00.17 ID:miifT6fv0
>>54
その衣食住のコストもデフレで下がってるからね。
衣はバザーや安売り店で買ってくればいいし
食はパンと牛乳ですませればいいし
住は親の家にそのまんま住むか風呂無し4畳半に住めばいい
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
84 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 11:19:00.15 ID:miifT6fv0
>>79
日本製買わないといけない縛りでもあるの?
アジア製が安いならそっち買えば安く生活できるやん
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
157 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 11:52:02.95 ID:miifT6fv0
>>152
ん?
GDP世界第1位の国も第2位の国も日本より平均給与低いと思うけど(特に2位)。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
236 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 12:24:42.01 ID:miifT6fv0
>>214
死亡消費税でいいでしょ。
相続財産には一律消費税と同じ税金かける。
どうせ国にとられうならって老人の消費意欲も上がるし生前贈与も増える。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
242 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 12:26:59.62 ID:miifT6fv0
>>223
求人は増えてるよ。
時給が上がらないなら仕事を掛け持ちして週7日、夜中も働けば収入一気にアップやん。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
253 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:31:37.47 ID:miifT6fv0
>>245
今だって相続税あるけど。
なんで起業する人間がいなくなるんですか???????
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
437 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 13:54:52.99 ID:miifT6fv0
年収が上がらないのは安倍のせいでも、大企業のせいでもなく、自分の努力不足、
能力不足のせいだといったいいつになったら気づくのだろう?
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
454 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:03:31.73 ID:miifT6fv0
>>444
それは貴方の努力が足りないか、能力が無いのです。
能力的にいくらでも代わりがいる、ろくな努力もせず、こんなところで油を売っている
人間に経営者だって賃金が払いたくないでしょう。
他社に行かれたら経営者が困るような有能な人材なら臨時ボーナス出しても引きとめ
に走るはず。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
460 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 14:05:53.77 ID:miifT6fv0
>>455
だったら人の10倍努力して椅子のあるほうの椅子取りゲームに参加できるだけの
能力を身に着けるこったね。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
471 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:09:18.55 ID:miifT6fv0
>>459
もう、そうなら、君も人の100倍努力して上級公務員試験通るか、公立大医学部に入り
なさい。
>>462
で、きみは他人が真似できない、代えが効かないスキルを身につけたかい?毎日、
他人と同じ仕事をのんべんだらりと繰り返していただけじゃないのかい?
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
477 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:12:22.41 ID:miifT6fv0
>>469
人の10倍努力して、人の10倍成果を出した人間が、努力しない人間、成果出せない
人間と同じ報酬、殆ど変わらん報酬しかもらえんなら誰も苦労して努力なんてしない。
そんな社会では問題は解決しない。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
502 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:22:44.94 ID:miifT6fv0
>>478
100人に1人しか生き残れない?
例えば人の10倍努力して国立の医学部に受かったとする。勤務医の平均年収は
約1300万円。つまり100人に1人どころか100人のうちの90人以上は勝ち組になれる
ってこったよ。
自分の人生を無理ゲーにした過去の自分の努力不足を海より深く反省しなさい。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
515 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 14:27:44.74 ID:miifT6fv0
>>493
今、努力して勝ち組になってる人間は、おまえさんの言う「命縮めて」場合によっては
「精神壊して」っていう努力を過去にしてきて今、勝ち組になってると思え。
まずは、毎日便所で悔しくて1人で泣くような努力を10年続けてみろよ。努力を振り絞って
みろよ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
528 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:32:09.70 ID:miifT6fv0
>>505
医学部の入試倍率が100倍とは知らなんだ。
>>507
努力に才能なんてない。
俺の知ってる人は実家が生活保護家庭で公立高校にも進学できず、自衛隊学校に
入った。そこから防衛大学、一流商社に入り、今は介護と人材派遣の会社起こして
大成功している。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
535 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:36:10.64 ID:miifT6fv0
>>531
>違いはどこにあると思う?
やる気と人間性の違い。甘ったれ度の差。
>>532
その上位1%になるために目から血が出るぐらい努力して勉強したんだろうね
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
543 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:38:46.15 ID:miifT6fv0
>>536
甘ったれ度の差。
甘ったれ度に遺伝子なんて無いから。
甘ったれた人生を送ってくると自然と甘ったれになる。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
554 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:42:11.67 ID:miifT6fv0
>>541
防衛医大や自治医大に親が高年収で中高一貫の私立や塾に入ってる奴が
どんだけいると思う?
親が金持ちなら卒業後も自衛隊や僻地で拘束されるそんな医学部には子供を
入れたりせんわ。
つまり親が貧乏でも自分の努力で医者になってる人間はいっぱいいるということ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
559 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:44:21.30 ID:miifT6fv0
>>546
つまり、今までの人生でさした努力をしない甘ったれた人生を送ってきたって
ことだよ。
これからでも遅くないから、まずは10年、激辛な努力を振り絞る人生を送って
自分を鍛えなさい。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
571 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 14:48:19.11 ID:miifT6fv0
>>564
それはAさんは怠け者で、Bさんは努力家だったってだけな。
その違いは本人の甘ったれ度の違いだ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
594 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 14:54:17.37 ID:miifT6fv0
>>578
だからどっから来たもんでも、とんできたもんじゃなくて、本人の人生観の違いだべ。
Aさんは努力するのが嫌なので甘ったれた人生を送ってきた。その結果、報酬は
得られなかったが「楽」を得た。
Bさんは努力を振り絞るような人生を送ってきた。楽な人生ではなかったが、その結果
、報酬を得た。
ただそんだけの違いしかない。他には何も差が無い。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
599 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 14:56:58.79 ID:miifT6fv0
>>596
本人の嗜好の問題。
楽と報酬は同時に得られない。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
604 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:00:46.06 ID:miifT6fv0
>>600
それはその人自身の自覚の問題だ。
まさか努力する、しないまで自分のせいじゃない、俺の環境のせいだ、俺のせいじゃ
ないなんて言うつもりじゃないだろうな?
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
615 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:03:50.18 ID:miifT6fv0
>>601
そうだね。
みんなで努力しなきゃ、死ぬまで。
俺も努力するからおまえも努力しなよ。
>>607
本人の嗜好からくるもので、それはどこから来たものでもありません。
本人が心を入れ替えればいくらでも本人自身から沸いてきます。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
630 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:11:22.26 ID:miifT6fv0
>>623
>本人の嗜好から来るものなのだとしたら、それはその人の責任じゃないということになるね
その人の責任だよ。
おまえさんは殺人事件起こした人間もその人間に嗜好からくるもんだから責任は問えない
と言うつもりなのかい?
本人の責任そのもんだと俺は思うが。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
641 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:18:20.14 ID:miifT6fv0
>>633
人の嗜好が本人にとってどうしようもないものなら、報酬を得られないことにも不満を
言うなかれ。報酬を得られなかったかわりに怠けた人間は「楽」を得られたんだから。
心を入れ替えるのっては要は自分の嗜好を変えるってこったわな。それはできる、できない
じゃなくてやるか、やらないかって選択の問題。「努力はしたくない、しかし金は欲しい」
なんて選択肢は無い。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
655 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:24:28.28 ID:miifT6fv0
>>644
不満を言わない人間なんてまずいるのか?
おまえさんだって、さっきから不満ばっかり言ってるじゃないか。
>Aさんは「やる」でBさんは「やらない」としてその選択の違いはどこに由来するの?
何べんもいいます。本人に嗜好の問題です。
本人に嗜好の結果、犯した殺人事件だとしても(かっとしやすい性格だとか、レイプ願望だとか)
犯罪の責任は問われます。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
665 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:32:11.78 ID:miifT6fv0
>>659
本人の嗜好だからどうしようもないと言うならその嗜好を一生続けたらいい。
しかし、本人に嗜好から来る犯罪でも犯せばその刑事責任からは免れない。
努力するのは嫌だというなら、当然、安い収入しか得られない。努力しないのは嗜好だから
努力してる人間と同じ報酬をくれということにはならない。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
685 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:47:00.31 ID:miifT6fv0
>>674
嗜好を変える、選択肢を変えるで、「苦労は多いが努力をする」人生をこれから送り
なさいと言うしかないね。
嗜好のせいでも犯した犯罪の刑事責任は問われて刑務所に入れられる。
嗜好のせいでも努力しない結果、収入の少ない人生を送ることになる。
努力をしないのは本人の勝手だからそれを責めはしない。少なくとも犯罪ではない。
そういう人は金以外の別の部分で満足しなさいということ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
702 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:56:50.74 ID:miifT6fv0
>>692
嗜好は変えられるよ。
仮に嗜好は変えられなくても選択肢を変えることはできる。それは嗜好じゃなくて
考え方の問題。でないと、犯罪者は一生更正できないことになってしまう。
変えれないのは、努力をして成果を出さないと報酬は得られない、という世の中の
真理な。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
715 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:05:18.02 ID:miifT6fv0
>>709
いくらでも変更可能じゃありません。変更不可能です。努力もせず、成果も出していない
なら利益は出ないので報酬の原資ができません。
それから、嗜好を変えない、あるいは嗜好を優先させてそういう選択肢しかとらない
人間は勝手にしろというしか無いわいな。それはその人間の自由なんだから。
きっと、その人間は努力してまで金なんて欲しくないって思考の人間なんだろ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
728 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 16:15:18.42 ID:miifT6fv0
>>723
小学生はおまえだろ。
社会に出たことのない人間、努力して成功したことのない人間の思考回路。
理屈で負けそうになると、相手を小学生だとか、世間知らずだとか、不勉強だとか
言い始める。定番の負け犬レスだよ。
せっかくきみのディベイトに俺の貴重な時間を使ってあげてるんだから、相手を罵倒
とか言うのはやめにして真面目に議論だけしないかい?ディベイトだと相手を小学生
だと言った時点で反則負けにされるよ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
744 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:22:22.12 ID:miifT6fv0
>>741
そう見えるのは、多分、おまえの能力不足のせいだ。
去年の年収は5000万を超えている。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
751 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 16:27:16.57 ID:miifT6fv0
>>746
信じる、信じないはおまえさんの勝手。
今年の確定申告はまだだが、その納税証明書晒せとでも言うのか?
IDってのもよくわからん。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
754 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:30:20.72 ID:miifT6fv0
>>753
そう見えるのはおまえさんの洞察力不足だよ。
ま、ご勝手にどうぞ。
納税証明書を個人情報さらさずにこいう掲示板で証明するって方法を自分は
知らない。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
412 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 17:36:50.49 ID:miifT6fv0
大雪の日にいつもは2000円のスコップを2万円で売った店があった。
さて、この店主の行為は許されるだろうか?諸君
【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
47 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 17:53:17.02 ID:miifT6fv0
悪化する一方の貿易収支は原発再稼動、それもフル稼働で黒字に転換するけどね。
この解説員はとっと再稼動させろ、ゴラ、って言いたいんかい?
【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
159 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 18:41:41.58 ID:miifT6fv0
>>152
去年、4000万近く儲けたんで、今年は1000万分の現物だけ細々と投資してるよ。
ここまでの今年の収支はマイナス40万。去年の儲けの1%も溶けた。
【論説】急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」で円安不況がやって来る!?…町田徹
169 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 18:48:31.51 ID:miifT6fv0
>>165
おまえも減資すればよかったのに。
去年は現物1000万じゃなくて現物5000万でやってたからな。差額の4000万と
儲けの4000万の8000万はMRFに埋蔵金として眠っている。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。