トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月11日
>
mHzuI8Ml0
書き込み順位&時間帯一覧
234 位
/20199 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
12
5
0
0
0
1
2
4
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★10
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
書き込みレス一覧
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
155 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:05:45.18 ID:mHzuI8Ml0
その前に、
ゴルフの賞金の無駄使いを何とかしろ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
164 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:10:32.47 ID:mHzuI8Ml0
ゴルフの賞金無駄使い、
ぬるま湯に比べれば、
何ら罪はない。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
185 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:16:51.61 ID:mHzuI8Ml0
プロゴルファー「世の中賞金や!ゴルフが一番大変や!」
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
199 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:21:06.31 ID:mHzuI8Ml0
お前らの会社が、
社員よりも、
ゴルフの賞金に大金出してるほうが、
はるかに民間レベルで大問題。
ゴルフの国内競争率の低さは異常。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
226 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:27:01.78 ID:mHzuI8Ml0
五輪に出た者は正義。
お前らの税金は使われて当たり前。
だいたいそんなケチでは、
今後何もできない。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
264 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:36:58.39 ID:mHzuI8Ml0
まあ、優秀な者への妬みだな。
最近の日本人に多いね。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
284 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:40:00.06 ID:mHzuI8Ml0
そもそもお前らの教育が悪い。
ただそれだけのこと。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
308 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:44:39.06 ID:mHzuI8Ml0
ケチくせえ!
がんばった奴に銭ぐらいやれよ。
不景気が心理的なものを持つ理由がよく分かる。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
331 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:46:55.81 ID:mHzuI8Ml0
いや日本人ほど軽々しくプロという言葉を使い、
プロを理解していない人種は珍しい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
386 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:55:18.43 ID:mHzuI8Ml0
文句言ってる奴が、
税金でできることといったら、
単なる猿の遊びぐらいだろう。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
421 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:59:19.75 ID:mHzuI8Ml0
文句言ってる奴は仕事ができない奴。
結果オンリーはもう、
営業の世界でも古い。
10年前の失敗論理。
それをいつまでも引きずって、
失敗をタナにあげて、
人を萎縮させることを、
仕事としてる、全体では害悪な人種。
つまり仕事してるフリ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
449 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:04:28.51 ID:mHzuI8Ml0
人生は祭り。
楽しんだ者勝ち。
結果で測る人間は、
常に人生がつまらないだろうから、
確かに気に食わないかもな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
475 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:08:02.27 ID:mHzuI8Ml0
>>466
サラリーマンなんぞ誰にでもできる。
公務員よりも価値ないぞ。
そこを間違えないほうがいい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
519 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:14:18.26 ID:mHzuI8Ml0
>>496
普通に今、多くの企業じたい、(大企業も含む)
ほとんどなくても問題ないレベル。
お前みたいのを守るためにも、
税金は流れてるよ。
つまり今のサラリーマンは企業より、
国に守られてることが、
多くの真実。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
542 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:18:28.68 ID:mHzuI8Ml0
スポンサー企業は、スポンサーさせてもらっているという、
立場を忘れないこと。
しょせん普通の企業やサラリーマンなんぞ、
人を魅了する力はない。
お前らは金でそれを買う他ないんだよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
566 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:22:42.65 ID:mHzuI8Ml0
アスリートに寄生するのが、
企業活動。
寄生虫ごときの税金で、
アスリートの結果を否定しないこと。
こういう寄生虫は、
アスリートの汗を飲み干している。
そして涙も欲しがるのだ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
594 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:27:28.46 ID:mHzuI8Ml0
ようするに、
国じゃなくて、
私が気に入らないだけですむ。
たったそれだけのこと。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
610 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:30:14.25 ID:mHzuI8Ml0
>>602
それは社会人じゃなく、
単なるお前への礼儀にすぎない。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
649 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:35:27.39 ID:mHzuI8Ml0
ゆとり教育作った世代が、
実は一番甘い世代。
あそこには競争さえなかった。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
702 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:42:13.42 ID:mHzuI8Ml0
まあ国の借金は、
40〜60ぐらいまでの、
最も甘えた世代のせいでもあるけどな。
いかに今の若人が甘えていようが、
あの世代に比べればマシだよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
731 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:45:45.34 ID:mHzuI8Ml0
>>712
君が仕事のできない人間だとよく分かる。
だからサラリーマンなんだな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
760 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:49:27.12 ID:mHzuI8Ml0
>>743
平凡の鏡だな、君は。
その平凡がアスリートを批判する、
まあおそらくあの世代だろうが、
平凡も劣悪になったもんだ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
799 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 16:55:14.06 ID:mHzuI8Ml0
国家とは国民が運営しているものじゃないよ。
国家は国家のために存在する。
哲学勉強すれば、すぐに分かる。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
827 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 17:00:14.11 ID:mHzuI8Ml0
逆に国家のために戦うアスリートは、
それこそ不健康だ。
国家なんてもんは、
人間の輝きを食いたいばっかりだよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
837 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 17:02:28.98 ID:mHzuI8Ml0
国家のためだけには、
どんな分野であろうと生きるな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
893 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 17:10:10.46 ID:mHzuI8Ml0
全てのスポーツで、
国歌斉唱はなくせばいい。
邪魔だ。
辛気臭い。
国旗も旗はやめろ。
特にステージ上では邪魔だ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
924 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 17:13:33.68 ID:mHzuI8Ml0
とりあえず国歌を変えろ。
辛気臭い。
まずはここからだ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
961 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 17:19:08.23 ID:mHzuI8Ml0
大和魂だのなんだの。
こんな愛国心は、
自分に何もない奴が、
心の確信えるために、
楽な方法とってるだけ。
今の愛国者は、
弱い奴のたまり場だよ。
そして慰めあう。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★10
859 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 21:57:52.38 ID:mHzuI8Ml0
オリンピックの選手には、
楽しむ権利がある。
なぜなら実力者だからだ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★10
917 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 22:04:30.77 ID:mHzuI8Ml0
一生懸命だよ、選手は。
ある意味人生の極地に達したのだろう。
思い出作り。
深い真理だよ。
人間最後に残るのは思い出だけだ。
なぜなら人は常に、
時の中でサヨナラだけを繰返すのだから。
金は大事だ。
だが時は買えない。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★10
972 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 22:10:42.01 ID:mHzuI8Ml0
敗北後の明るさこそ、
人間の本当の哀しみ。
人間は本当に苦しい時、悲しい時、
明るくなる。
そういうことを見つめられる、
優しき眼差し、
そんな人間になりたい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
18 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 23:28:36.00 ID:mHzuI8Ml0
凡人共の、隠れたる嫉妬が凄いな。
特に労働者ごときが、
選手批判していると、
あまりに憐れすぎる。
こういう人たちは、公務員でさえ叩いているしな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
82 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 23:43:45.68 ID:mHzuI8Ml0
選手も、
黙れ!素人が!
こう言えばいい。
だいたい見てる者は、
素人だからね。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
112 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 23:51:21.77 ID:mHzuI8Ml0
今の40〜60歳ぐらいの人間に比べれば、
どの世代もマトモな人間。
この世代は日本の大衆の歴史の中で、
一番楽で一番品がなく、一番堕落している。
そして今、無意味な厳しさで、
自分の欠陥をごまかそうとしている。
厳しい時代に生きたことがないので、
多くのこの世代は、厳しさを人にしざるえない、
ちょうど良い加減ができない。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★11
128 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 23:54:50.07 ID:mHzuI8Ml0
今の日本は、40〜60歳ぐらいの人間の、
昔の堕落を償わされてるにすぎんよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。