トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月11日
>
izHqNCIG0
書き込み順位&時間帯一覧
1307 位
/20199 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
2
3
1
1
0
0
0
0
0
0
1
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
【国際】中国、「戦勝国」外交に躍起=「日本脅威論」訴え−英仏ロに「共闘」促す★2
【社会】気象解説者・増田雅昭氏 「東京の大雪は、なぜ土日と祝日に多いのか?」
【大分】誰かに褒めてほしかった…
【政治】村山元首相「村山談話は誰も否定できない」
書き込みレス一覧
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
145 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 11:22:10.38 ID:izHqNCIG0
いま、地方から首都圏私大に入学する学生が減ってるから
そいつらは郊外の安いアパートで独り暮らしをする必要もないし
一方で、首都圏の自宅から電車で通う学生たちにとっては
交通が便利な都心部にキャンパスがあったほうが便利だよな
まあ、70年代みたいな大学紛争や学生運動がないというのが
都心回帰の本当の理由なんだろうけどw
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
156 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 11:27:33.11 ID:izHqNCIG0
>>148
地下鉄の駅からすぐだった箱崎キャンパスから
JR筑肥線の駅からバスで20分揺られた先に
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
170 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 11:33:37.12 ID:izHqNCIG0
>>162
早稲田とか明治の駿河台みたいに
大学のすぐそばに学生街があるのが理想だよな
僻地のキャンパスに隔離されるのは勘弁してほしい
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
215 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 11:52:55.35 ID:izHqNCIG0
>>210
西南学院がある西新の商店街は嫌いじゃない
学生街じゃないけどww
【国際】中国、「戦勝国」外交に躍起=「日本脅威論」訴え−英仏ロに「共闘」促す★2
396 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:58:53.82 ID:izHqNCIG0
>>2
ODA3腸炎
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
328 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 12:59:51.34 ID:izHqNCIG0
>>320
多士済々の学生がいるのところが大学の面白さなのに
学生が出た後のことばかり考えてる大学って、面白みがないよな
就職予備校や公務員予備校に特化して生き残るのもいいけど
そうすると、長期的な伸びしろを放棄することにもなりかねないな
卒業生も母校をせいぜい予備校くらいにしか見ないだろうし
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
354 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 13:29:51.64 ID:izHqNCIG0
>>353
富士美術館の某カルトが頑張っちゃいそうで困るw
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
377 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 13:49:52.18 ID:izHqNCIG0
>>374
あれは当時、相当大変だったみたいよ
文科省が大学の運営にまで口出ししたり
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
399 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:14:51.81 ID:izHqNCIG0
>>396
仕事明けに渋谷で遊ぶ気満々だなw
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
441 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:42:26.33 ID:izHqNCIG0
>>433
同志社の京田辺キャンパスとか、立命館のびわこ・くさつキャンパスかw
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
463 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:51:43.44 ID:izHqNCIG0
>>457
横国はもっと評価されていいと思うわ。地味すぎるw
その点フェリスは実力以上に%
【社会】気象解説者・増田雅昭氏 「東京の大雪は、なぜ土日と祝日に多いのか?」
41 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:40:45.24 ID:izHqNCIG0
この時期は「三寒四温」というように
移動性高気圧・低気圧が日本列島付近を移動していくけど
それによる天気変化の周期がだいたい7日
で、たまたま天気が崩れるポイントが土日と重なっている時に
そこに>>1にある、都市部での気温変化の影響を受けて
雨が雪に変わると
【大分】誰かに褒めてほしかった…
35 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 16:26:19.61 ID:izHqNCIG0
ぬこが書類を処理している画像を希望w
【政治】村山元首相「村山談話は誰も否定できない」
153 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 23:13:16.43 ID:izHqNCIG0
>>2
危険な思想だな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。