トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > iHdhXs270

書き込み順位&時間帯一覧

1307 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000000320000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【東京新聞】原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った★2
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
【話題】「iPhoneを探す」機能をパスワード入力なしで無効化する重大なバグが発見される
【裁判】無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定…最高裁
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2

書き込みレス一覧

【東京新聞】原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った★2
149 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:14:04.12 ID:iHdhXs270
そもそも、都知事権限で原発ゼロって。

新潟県や福井県に核燃料税や電源交付金相当額を支出して、
「これで、この金で県民を食わせてやってください!その代り原発だけはっっ!」
って土下座して回る予定だったんだろうか。
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
559 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:19:19.16 ID:iHdhXs270
公明党は、都構想に賛成だった。公明党さえ賛成すれば法定協も、その後の市議会による承認もあっとゆーまに流れていく。

で、12月に4案の中の「5区案A」に絞り込んだのは、あくまでも維新独自の党内議論によるものだったから。

公明党が
「その絞込みの議論を法定協議会でやってくれ。俺達は絞込みについては未だ賛成とも反対とも言ってないよ?」
って言った。

途端に橋下がキレた。
この辺の機微が皆目分からない。
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
88 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:27:24.67 ID:iHdhXs270
バブル、団塊Jr、と、金を使える人達の時代が終わったのに、
有名なホテルでの挙式はどんどんと高額になって行き。
それ以外の専門式場での価格も釣られて非常に高価になって行っている。

海外挙式つーても、パック料金に親族の渡航費用を考えたら、メチャ高いし。

無茶し過ぎで、自分の首を絞めた典型。
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
585 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:33:42.04 ID:iHdhXs270
>>575
なるほど。

でも、区割り案の西成区・生野区などの扱いや、区割り後の区役所出張所の扱いその他で、
市民が各論反対で揉めることくらいは、想定内だと思ってたんだけど。
27年4月に移行可能だ、なんて本当に思ってるんだろうか。

せめて、維新の市会議員がそれを説得できるくらいの力量があればねぇ。
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
597 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:43:15.06 ID:iHdhXs270
>>593
2012年の衆議院選挙で、維新が大阪府だけではなく大勝利して。
参院選挙でしっかりと地盤を固めて。
是々非々の野党、維新素敵って言われて。

橋下大先生っ!

って永田町でも言われる存在になってると夢想してたのかな。

そうでないと、都構想、道州制って前進しないよね。
来年の統一地方選、このままだと維新は危険。
【話題】「iPhoneを探す」機能をパスワード入力なしで無効化する重大なバグが発見される
40 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:46:08.60 ID:iHdhXs270
皆、子供のiPhoneの位置を特定するのにこれ使ってて、笑った。
【裁判】無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人らの敗訴確定…最高裁
364 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:52:41.32 ID:iHdhXs270
無駄な国費を使わせやがって。
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
625 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:06:26.13 ID:iHdhXs270
>>619
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000179/179915/kaisyakuunyou.pdf

これを根拠に、橋下を批判したら全てIP開示させ、
更にIPを根拠にして、ISPに個人情報…その契約している個人名、住所などを提出させる。

それが、大阪市の公務員の家庭だと判断した場合に、その過程を公表しつつ、条例違反で罰則を科する。

完全に恐怖政治ですがなw

本当にそれが行われるなら、凄まじいコト。むしろやって貰いたいね。
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満
636 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:21:06.46 ID:iHdhXs270
>>632
出来る訳ないじゃないか。

維新や橋下の政策に反対することを書いた人全てのIPを開示させて、
住所氏名メールアドレスを把握したリストをISPから取得して保持して……大阪市人事局が何の権限を持つわけ。

無関係なのに開示せられ、個人情報を抜き取られた人への説明をどうするの。
公務員の家から発信されたということと、同居家族の関係をどうクリアするの。

それでもなおかつ、現時点でそれを行っているというのであれば。スノーデンもびっくりな秘密の暴露だよw
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
112 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:47:19.35 ID:iHdhXs270
了解、が無線通信で使うから、軍隊用語っぽく聞こえて、
団塊がトップに来た時代から嫌がって、そういう風潮を作りだしたんだろ。
言葉狩の一種だよ。

地域の防犯ボランティアへの挨拶とかでも、
お世話になっておりますとか、御苦労様ですなんてのに激怒する人が多い。
だから、最初の訓示で『有難うございます一択!余計なこと言わない!』
なんてのが言われたりする。

もうね。難癖付け過ぎ。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
139 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:52:37.64 ID:iHdhXs270
>>127
軍隊用語でいう、○○を命ず。復唱!

の 復唱 だよ。復唱する代わりに、確かに了承しました。一言一句心に刻みました。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
157 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:59:05.53 ID:iHdhXs270
>>140
一部の宗教関係では、「自分がする」ではなく、「させて頂ける」ことについて喜べ。

とゆー教義を昔から説いているし。そういう説法を方々で行ってきたので。
「させて頂く」を、自分の心の持ち様、在り様として使うって人もいる。
心理セミナーその他がそれを取り入れて、教えてたりして。

受け取る側でアレコレ感じて、それを悪し様に批判だけする人より、自分なりの考えで話す人の方が好き。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
174 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:03:14.53 ID:iHdhXs270
承り、知るところと為しました。

諒とし、解しました。

ほぼ全く一緒だと思うし。合点承知つーことだし。意味不明ではあるね。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
192 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:07:07.83 ID:iHdhXs270
ああ、そうか。目上の人の意見を「諒とし」で、自分個人の判断、解釈を入れてるのが気に食わんというのか。

承知は、無条件に聞き、受け入れた。って意味が強いんだな。

非道いな。これ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。