トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月11日
>
g1Y5+5lM0
書き込み順位&時間帯一覧
185 位
/20199 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
11
7
4
0
0
0
0
0
6
1
0
0
1
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
169
【社会】芸能界では常識の声…ゴーストライターってどんな仕事?
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
【経済】在日韓国人系金融機関・中央商銀 公的資金注入を申請
【社会】年々上昇する未婚率の要因と現代の婚活事情を取材しました。
【政治】家入一真氏が「インターネッ党」立ち上げ 活動の賛同者にホリエモンや田村淳
【話題】男性の理想的な身長「176〜180cm 37.4%」
書き込みレス一覧
【社会】芸能界では常識の声…ゴーストライターってどんな仕事?
948 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 00:38:43.50 ID:g1Y5+5lM0
ゴーストライターと言っても
1丸投げなのか
2中身はきっちり吟味して文章(曲)だけ書かせてるのか
3多忙で自分が書いてるものもあるけど一部を丸投げなして書かせてるのか
のよって違う
タレントはほとんど1だけどね
名義貸しみたいな感じで
ほとんどは自分で書いてても
編集者が肉付けしたりして書き直してるからな
自分が書いたのと全く違うものが出来上がったりw
作家以外の仕事でも
大企業なんか研究と最先端の開発部門以外は丸投げだからな
管理すら怪しい 堂々と建設の世界なら○×建設施工と書いてんだよ
【社会】芸能界では常識の声…ゴーストライターってどんな仕事?
949 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 00:41:50.21 ID:g1Y5+5lM0
ま、常識的に考えて新米の作家や作曲家に頼むのはいないから
弟子入りするなりして師匠の名前で売るしかないんだよな
それで認められて仕事が回ってくることになる
特定の師匠に弟子入りするのが嫌ならゴーストとして幅広く
代作するしかない
【社会】芸能界では常識の声…ゴーストライターってどんな仕事?
951 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 00:45:55.90 ID:g1Y5+5lM0
原案をきっちり考えて
自分で作曲なり出来るんだけど
あえて頼む場合は別に問題にならんけど
完全な丸投げの場合(名義貸し)みたいなのも多いからな
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に
988 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 00:51:43.68 ID:g1Y5+5lM0
積み下ろしはタグ付けてボタン一つで自動化できんのか
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
131 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 00:55:37.01 ID:g1Y5+5lM0
結婚式あげる本人は呼ぶ奴いない
呼ばれる方も秋晴れの休みの日に3万+交通費払って
(半分返ってくるけど)不味い飯食わされて罰ゲーム
呼ぶ奴がいないやつのために
海外婚が流行ったことがあるけどw
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
137 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 00:59:04.83 ID:g1Y5+5lM0
女にとって結婚式は一大イベントだから
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
143 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:01:43.07 ID:g1Y5+5lM0
従姉が工務店の跡継ぎと結婚式上げたけど
従姉は銀行勤めでかつリア充だったから予呼ぶ人一杯いたけど
旦那さんが地味な人で招待客がペンキ屋とか左官屋ばかりでワラタ
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
145 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:04:06.23 ID:g1Y5+5lM0
ALLバイトで冷凍食品だからな
プロは司会者と伴奏してるピアニストくらいか
あれくらいの伴奏なら俺でも弾けるから
弟の結婚式で代わりにタダで弾いてやろうかとオモタ
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
149 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:06:33.86 ID:g1Y5+5lM0
>>146
葬儀屋が結婚式もやってるからな
略礼服もネクタイが黒か白かで使い分けてる
オイラもエラソーなことは言えんがw
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
155 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:09:04.65 ID:g1Y5+5lM0
>>147
呼ばれたら今度仕事回してもらうためには行かんわけには行かんからな
日当代以上の祝儀を払ってな
2日分くらいタダ働きじゃねえのとw
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
159 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:13:45.66 ID:g1Y5+5lM0
>>151
女は自分が結婚するときは
同じようなことをする癖になw
男だと金と時間つぶされてめんどいわで終わるけど
女の場合は飯がどうのこうのと垂れてるけど
他人を祝福するのが腹立つらしいw
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
161 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:16:15.18 ID:g1Y5+5lM0
>>158
リーマンも会社の同僚がほとんどだけどね
それはいいんだけど
ペンキ屋とか左官屋は爺さんが多かったんだよ
職人さんは普段、略礼なんか着ないから余計にね
従姉の方は華やかだったよ
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
169 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:21:41.74 ID:g1Y5+5lM0
>>162
席の配置大変みたいね
某大手企業のオーナーの令嬢と結婚した奴がいて
招待客700人だったか行ったことがある
帝国ホテルで上げたんだけど
政治家やらいっぱい来てて名刺交換会になってたw
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
179 :
169
[]:2014/02/11(火) 01:28:08.68 ID:g1Y5+5lM0
招待客1000人だった
招待客700人は俺の幼稚園から高校までの同級生
中小企業のオーナーの跡継ぎで内600人近くは社員の強制参加w
これも帝国ホテルでド派手にやりやがった
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
183 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:33:06.06 ID:g1Y5+5lM0
結婚式って秋の天気のいい休みの時に重なるから
3万+交通費払って罰ゲームもいいところ(夫婦、部長クラスの管理職だと5万)
下手したら10月11月の休みは全部結婚式で埋まったりする
人によっては交通費すら出さんケチな結婚式上げる奴もいてな
それでも飯が美味しければまあ、半分は納得できるんだが
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
187 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:35:33.72 ID:g1Y5+5lM0
女が結婚式なんて無駄
新婚旅行や結婚後の生活費などに使おうよと言ってくれればいいんだけど
そういうのは少数だからな
結婚後もそうだよ
新築マンションしかり
子供の英会話教室しかり
お受験しかり
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
210 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 01:45:22.76 ID:g1Y5+5lM0
兄貴の結婚式で招待客100人で6対4で割って
うちが6だったんだけど持ち出しが200万くらいあったとか
親父が言ってた
コース料理をワンランク上げて26000円のモノにしたとか言ってたな
交通費は地元以外は一律1万渡してさ
祝儀内では絶対収まらんだろ
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
460 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 02:02:11.79 ID:g1Y5+5lM0
子供ができんかったりするのも
神が遺伝関係でできないようにしてるんだよ
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
469 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 02:05:40.12 ID:g1Y5+5lM0
運悪くお互い遺伝の欠陥を補えるような夫婦じゃなかったのは
気の毒だけどね
近親婚がダメなのは同じような遺伝子の配置だからね
他人同士でもまれにそういうのはあるからな
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
490 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 02:11:39.91 ID:g1Y5+5lM0
流産とかもそう
原因があって流産する場合はそれが原因だろうけど
妊娠しないとか流産繰り返すとかいうのは
遺伝子エラーでできないように仕向けられてんだよ
運悪く結合しても障害者として生まれてくることもある
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
519 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 02:20:51.37 ID:g1Y5+5lM0
ところで循環器病センター岸辺に移転した後
あの用地は何になるん?
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
580 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 02:49:33.64 ID:g1Y5+5lM0
>>573
何か、跡継ぎ欲しいのに女の子ばかり生まれて
2人目までは仕方がない
3人目これで最後だ!と仕込んだもののまた女の子で、、
という家も結構ある
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
586 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 02:52:41.70 ID:g1Y5+5lM0
ま、障害者一人くらいいる家も多いからな
他の兄弟は皆健常者なのに
2人続いて障害者ってのも周りではいないけど
ちらほらあるんじゃないかな
普通はそこで遺伝病を疑って辞めるんだけど(てか、面倒見きれない)
3人目も仕込んで3人とも ってのはちょっとな
気の毒だけど同情はできんな
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
332 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 02:55:21.54 ID:g1Y5+5lM0
>>331
女は洗脳から解けてねえぞ
結婚式に 新築マンションに関しては
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
600 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 03:03:26.16 ID:g1Y5+5lM0
生まれたときは健常でも3,4歳になって
明らかになる場合もあるからな
日常生活には支障がなくても体弱いとかも多いし
ADHDとかの脳障害もあるしな
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
608 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 03:07:03.37 ID:g1Y5+5lM0
>>601
障害者が生まれたら逃げる男多いからな
また妊娠して障害が分かった場合
下すかで揉めて離婚とかもよくある
周りでも障害者の子がいる家が結構あるからな
一見健常でも頭がおかしいのも結構いる
障害者自体はレアなケースじゃないんだけどね
【募金】目標2億1千万円 10歳女児の心臓移植へ両親ら募金活動 弟の5歳男児も同じ病気 神戸★2
613 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 03:10:57.42 ID:g1Y5+5lM0
>>605
うちの家系は爺婆までは女系なんだよな
爺ちゃん養子だしw
親父からは男が続いてるけど、、
親父の兄貴や親父が生まれたときはそら大変だったみたいよ
そのせいか知らないが、女の考えがよく読めんだよw
【経済】在日韓国人系金融機関・中央商銀 公的資金注入を申請
287 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 03:24:29.66 ID:g1Y5+5lM0
公的資金って返済しなきゃならないわけだが
【社会】年々上昇する未婚率の要因と現代の婚活事情を取材しました。
44 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 09:31:38.78 ID:g1Y5+5lM0
30超えたババアはリストラ汁
自然と結婚率は上がる
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
490 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 09:39:54.48 ID:g1Y5+5lM0
芸能人は宣伝かねて大々的にやるけど
人数を集めるのが大変で祝儀はいらんから
来いといって集めてるからな
当然、事務所の後輩は強制参加
人数集めるの大変だぞ
同僚ばかりってわけにはいかんからな
リア充みたいに数は多いけど薄っぺらい人間関係を築いて
るやつは恥も外聞もないから寄せ集めで何とかしてるみたいだけど
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
496 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 09:44:31.68 ID:g1Y5+5lM0
中小零細勤めだと同僚も少ないし
ジミ婚になる
そもそも出会いがないw
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
503 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 09:51:02.28 ID:g1Y5+5lM0
>>488
リア充は手当たりしだい呼んでるがな
隣の部署の2,3回話しただけのやつとか
同じゼミだったやつとか
社内のリア充はある程度の規模の結婚式をするから
自分がする場合はそれに合わせなきゃならないから
人集めに難儀する
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
509 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 09:53:11.03 ID:g1Y5+5lM0
30代の妙齢の女ほど結婚式を挙げたがるんだよ
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
516 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 09:57:12.96 ID:g1Y5+5lM0
>>510
晩年 に訂正しますw
【社会】結婚式や披露宴を挙げない「ナシ婚」の増加に、ブライダル業界が頭を痛めている★3
522 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 10:04:29.75 ID:g1Y5+5lM0
>>517
女にとって結婚式と新築マンションは旧態依然のままだぞ
【政治】家入一真氏が「インターネッ党」立ち上げ 活動の賛同者にホリエモンや田村淳
623 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 13:24:14.83 ID:g1Y5+5lM0
加藤鷹が出馬した折には
「Gスポッ党」を立ち上げるとか何とか言ってた
【話題】男性の理想的な身長「176〜180cm 37.4%」
533 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 19:03:38.96 ID:g1Y5+5lM0
180もあったら日常生活に支障が出るレベルじゃね
175くらいがちょうどいい
プロ野球の選手は180前後の人が多いけどね
元タイガースの赤星が現役のころプロの中に
小中学生が混じってたような感じだけど
それでも日本成人男性の平均身長の170センチだったからな
【話題】男性の理想的な身長「176〜180cm 37.4%」
573 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 19:09:31.79 ID:g1Y5+5lM0
平均が170前後だから
チビでも165センチくらいだとまだ誤魔化せるんだよ
逆に175センチはちと目立つ
170後半になったらデカって感じ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。