トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > fufJFbZ80

書き込み順位&時間帯一覧

1065 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000320000720100000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
【社会】年々上昇する未婚率の要因と現代の婚活事情を取材しました。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9

書き込みレス一覧

【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に
687 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:02:42.74 ID:fufJFbZ80
>>666
女が安く雇えるのも、旦那の稼ぎがあるか、親の稼ぎがあってこそだからな。
男がどんどん稼げなくなっている現在、そのうち行き詰まりそうだけどな。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
940 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:34:57.03 ID:fufJFbZ80
また、国民が新自由主義政策に騙されてしまった感じだよな。

支配者層が、厳しいこと言って皆で頑張って行こうと言えばば、
日本人的に受けるだろうね。政治家官僚や経営者は高笑いだろうね。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
977 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:42:01.90 ID:fufJFbZ80
>>920
実は昔よりは上がらない制度になっているぞ。
氷河期以下の世代からは効いてくるじゃないかな。

高いのは、既得権で高い50代世代が多いからな。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
89 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:59:40.13 ID:fufJFbZ80
時代とともに言葉が変わるからな。
従来の定義を振りかざして文句言っても仕方がない。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
140 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:04:31.70 ID:fufJFbZ80
まあ突き詰めれば、職場の上司が偉くもなんともないからな。
業務的なところで決定権を持っているだけで、媚びる必要はない。
日本人の文化無視だろうが。
【社会】年々上昇する未婚率の要因と現代の婚活事情を取材しました。
26 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:14:53.63 ID:fufJFbZ80
給料が安くて結婚できない。
他に理由つけても些末なこと。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
479 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:12:45.15 ID:fufJFbZ80
>>467
利益を上げられない経営者の努力不足。
でも、自分で評価するから甘くなる。

本来は市場から退場を求められるべきだが、
従業員の雇用ガーで、いろいろな支援で
生き延びている感はあるな。

失敗上等のシステムにして、どんどん企業しやすい
ようにした方がいいかもな。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
513 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:27:19.20 ID:fufJFbZ80
消費増税の4月以降がどうなるかだよ。
今はまだ楽観的に見られているがな。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
534 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:36:00.12 ID:fufJFbZ80
ぶっちゃけ仕事なんて、個人のパワーの6割くらいで
回しておかないと持たないだろ。残り4割で家庭や
自分のために使わないと。

今は仕事に9割くらい使うことを要求されるから、
体壊す、たとえ壊さなくても、未婚化少子化が進む訳で。
しかも給料も安いとくればな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
81 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:41:35.04 ID:fufJFbZ80
悔しくても表に出さない人は沢山いるだろうに、
一面的な話が出来ない人もどうかと。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
562 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:45:32.59 ID:fufJFbZ80
労働者が減っていくなら、個々のケアをちゃんとして
能力を上げるシステムにした方が建設的だが、
日本はどうしても切り捨ての方向ばかり議論するからな。

切り捨てる制度を作るなら、その分拾い上げる制度を
作らないと、その辺のバランスが悪い。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
584 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:50:53.00 ID:fufJFbZ80
お前はダメと言って、同時に改善案を言えない奴は
上に立つ器じゃないからな。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
595 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:54:40.05 ID:fufJFbZ80
>>590
政治家は真面目に多選禁止した方が、
良くなる気がするわ。流動性が低すぎる。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
619 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:05:34.32 ID:fufJFbZ80
原発事故で誰も責任を取ってないのを見れば、
日本の現実がよく分かるだろ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
648 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:22:27.24 ID:fufJFbZ80
>>643
日本って科学的に理解するのが苦手な人が多いからな。
気合いばっかり吠えている人が多いだろ。気合いをいうなら
統計で物を見ろと。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
784 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:13:16.60 ID:fufJFbZ80
>>777
努力してないとは言わないが、他の人より相当
下駄を履かせてもらっていることは自覚して
もらいたいとは思うね。

マラソンでいえば30kmくらいからスタートしている感じ、
大部分の一般人は0kmのスタートラインからスタートして、
競争しているようなものだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。