- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
398 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:10:55.26 ID:dxbm9vDr0 - >>397
その管理を現時点で技術的に出来る国が存在しないんですがそれは >捕鯨は国益を考えればマイナスだろう じゃあとりあえJARPAIIを例にマイナスとプラスとの比較をどうぞ
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
403 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:30:08.85 ID:dxbm9vDr0 - >>400
>え?そのまんまじゃん。関係あるじゃんw はあ、現在哺乳類として認識されてたら明治以前に誤魔化して食ってたというソースをどうぞ >だからソースは「不殺生戒」。天武天皇もソース。 それ、仏教が伝来した時代よりはるか後なんですけどwww しかも、その後も複数回肉食禁止令は出されてるんで、全然効果がなかったわけですがw で、仏教伝来以来というソースはまだですか?w >『一般には食べなかったが』というのがあなたには見えませんか? 「病気になったら食べるという認識は出来ていた」「季語として理解されるぐらいにはメジャーだった」というのが理解できますな。 お前には無理だろうけどw >江戸時代は明確に禁止されてましたね ももんじ屋が普通に表通りにあったようですがw 知ったか乙www >誤魔化しの度合いはどうでもいい そういうのが論点ずらしだって言ってるのに、いまだに目を背けますか、このクズはw >そのガリレオと鯨漁と何の関係があんんだよww クジラ以前の道義によって科学がゆがめられた話をしていたはずですが。 論点ずらし乙www で、こっちを攻撃することで話を誤魔化そうとしてるのはよくわかったんで、「諸国」のソースはまだですか?w
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
406 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:37:27.46 ID:dxbm9vDr0 - >>402
>マジでアスペかww いきなり自分語りされても反応に困りますが。 >なぜRMSを数学的に否定しないといけないの? RMSの目的自体が水産資源の安定供給にあるんですからそりゃ当然でしょうなあ。 で、逃げ口上はどうでもいいんで、RMSの具体的かつ数学的否定をどうぞw >資源の「長期の安定供給」は、人類の存続のためだろ。 違いますけどw 書いてあることは読み取れないのに勝手に書いてもないことを読み取るなカスw 管理漁業はあくまで長期の安定供給が目的。その先は知ったこっちゃねえ。 なにより、資源が絶滅しても人類が即滅びるわけじゃないことはとっくに説明した。
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
410 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:52:05.26 ID:dxbm9vDr0 - >>409
複合数式であるRMSをどうやって他の方法で否定するんだというw で、明らかにRMSが何かわかってないことは見抜いてるんで、そのうえでRMSの具体的かつ数学的否定をどうぞw >じゃ何のために「長期の安定供給」をするの?? 経済的な目的であったり駆除的な目的であったり、一次的に食料化する目的でないものが大半でしょうなあ。 てえか、即人類滅亡に直結させたお前の知能の低さに脱帽だわw で、仏教伝来以来というソースはまだですか?w 現在哺乳類として認識されてたら明治以前に誤魔化して食ってたというソースをどうぞ。 「諸国」のソースはまだですか?w
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
413 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:01:53.33 ID:dxbm9vDr0 - >>411
>効果があったかなかったかなんてどうでもいいよ え? 効果がなかったら肉食文化は継続されてたってことになるんですがw そっちが本論なのに、何が「ポイント(キリ」なのかというwwww >だとしても『一般には食べなかったが』という事実は否定できませんなw それ、大規模かどうかに関係するんですかって言うwww だから、そういうゴミみたいな論点ずらし、境界性人格障害丸出しでキモいからやめてくんね? >俺はそれはどうだっていいんだから 別にお前がどうでもよかろうと、その場合お前がウソをついたことには変わりないですが。 結局誤魔化して食ってたわけじゃねえじゃん。 >ガリレオ関係無いし。 関係ありますけどw てえか、ルイセンコ学説やクメールルージュやその他もろもろは都合が悪いから認識できないんですかと。 クズーい。 >ソースは、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリア んじゃ、NZやオーストラリアが道義的な理由で捕鯨に反対したというソースを挙げてくださいな、 虚言癖さんw
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
414 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:09:13.17 ID:dxbm9vDr0 - >>412
>いやだからなぜ俺がRMSを否定しないといけないの??全く意味不明なんだが。 「「安定供給を図る」って目的は別に科学じゃないだろ(キリ」と言っちゃってますがw で、RMSの目的が安定供給を図ることなんで、それが科学的でないと否定する義務がお前にはあると。 ほら、早くなんなのかさえ知りもしないRMSを数学的かつ具体的に否定どうぞwwww >だからそれは「科学」じゃねーじゃんwww そりゃ安定供給の先は科学とは別段関係ないですけど。 論理的思考は苦手ですか?w >しかしつきつめれば、人類の存続に関わることには違いないよね タイマイが獲れなくなると人類の存続に関わるという面白論理についてkwsk ドードーが滅んだことが人類の存続に関わっているという面白論理についてkwsk 管理水産を無視したマッコウクジラの保護が人類の存続を揺るがしているという面白論理についてkwsk ぶっちゃけさー、お前の知ったかと、それを正当化するための後付けの陳腐な言い訳にはうんざりなんだよねー。
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
419 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:47:01.48 ID:dxbm9vDr0 - >>418
で、また「EEZは領海!(キリッ」とか寝言ほざいてくれるんですか?w
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
419 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:20:51.15 ID:dxbm9vDr0 - >>415
南極海の領有権主張のため、なんでもいいから調査捕鯨に難癖をつけるのがNZの方針なんですがそれは
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
438 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:31:01.94 ID:dxbm9vDr0 - >>434
どのあたりがウソなのかIWC条約に照らし合わせてkwsk >>436 全世界でたった10万人の反捕鯨カルトがキレるくらいかな。 他の連中はとにかくいちゃもんつけるのが目的だから、捕鯨を止めても全然関係がないし。
|
- 【国際】日本に鯨肉輸出でアイスランドに制裁検討 米国内務省
674 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:12:24.04 ID:dxbm9vDr0 - >>673
「>>669は都合が悪いので(∩゚д゚)アーアーキコエナイします」 まで読んだ
|
- 【国際】日本に鯨肉輸出でアイスランドに制裁検討 米国内務省
676 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:27:24.96 ID:dxbm9vDr0 - >>675
実際に(∩゚д゚)アーアーキコエナイした上でそんな遠吠えを聞かされても反応に困るw てえか、南氷洋の鯨肉は陸上の畜肉よりよほどクリーンなことを水産庁のみならず IWC科学委員会が保証していることはご存知でしたか? 1.知らなかった 2.今知った
|
- 【国際】日本に鯨肉輸出でアイスランドに制裁検討 米国内務省
679 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:56:57.75 ID:dxbm9vDr0 - >>677
あの、会話になってませんけどw やっぱり日本語読解に不自由があるんですか?w てえか、お前のゴミみたいな虚栄心なんて世の中にとってはどうでもいいんで、 そのアホ丸出しの負け惜しみはどうにかなりませんかねw
|
- 【社会】ケネディ駐日大使、きょうから沖縄初訪問…仲井真知事との会談や普天間基地を視察の予定
56 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 09:13:14.05 ID:dxbm9vDr0 - さすがジャッキーの娘はDQN度が違った
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
603 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 09:16:26.93 ID:dxbm9vDr0 - >>600
その怒りが筋違いなものである以上において一切勘案する必要がない。 文句があればまずはIWC総会で南氷洋調査捕鯨を完全に否定しつくしてからどうぞとしか。
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
425 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 09:21:43.95 ID:dxbm9vDr0 - >>424
「はいかいいえで答える質問も理解できません」 まで読んだ てえか、英文を出してくるなら「Threat of eco-terrorism」の訳はよ
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
430 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 09:46:49.80 ID:dxbm9vDr0 - >>428
「言う」って、お前の脳内でだけじゃんw
|
- 【国際】日本に鯨肉輸出でアイスランドに制裁検討 米国内務省
681 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 10:17:15.97 ID:dxbm9vDr0 - >>680
>じゃ何でその綺麗な海域の鯨採らずに 調査捕鯨で獲ってますけどw 大量に獲れないのはモラトリアムのためですけどw あと、クロミンクよりナガスのほうが旨くて商品価値が高いから輸入してるわけですけど。 で、日本語読解に不自由があるんですか?w アホ丸出しの負け惜しみはどうにかなりませんか?w こっちゃそっちの質問に答えてやったんで、ちゃんとこっちの質問にも答えてくれませんかねえ?
|
- 【国際】日本に鯨肉輸出でアイスランドに制裁検討 米国内務省
688 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:57:46.62 ID:dxbm9vDr0 - >>687
壁打ちされても反応に困るw で、日本語読解に不自由があるんですか?w アホ丸出しの負け惜しみはどうにかなりませんか?w (∩゚д゚)アーアーキコエナイしてないで質問に答えてくださいよw
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
645 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 12:33:26.01 ID:dxbm9vDr0 - >>642
捕鯨モラトリアムがあるため近海では(JARPN分を除き)獲ってはいけま千円。 一方で南氷洋に行くのはJARPA実行のため。
|
- 【論説】「ネトウヨ」の定義とは? 安易な使用で蔑称ではなくなる可能性も…荒井禎雄
417 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:48:20.06 ID:dxbm9vDr0 - >>374
避韓厨もいるぞ
|
- 【論説】「ネトウヨ」の定義とは? 安易な使用で蔑称ではなくなる可能性も…荒井禎雄
469 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:51:40.97 ID:dxbm9vDr0 - >>435
まあ一時期の「反革命分子}(笑)」を「ネトウヨ」という単語に置き換えただけだし。 だから使ってる本人らにも共通見解がないという。
|
- 【論説】「ネトウヨ」の定義とは? 安易な使用で蔑称ではなくなる可能性も…荒井禎雄
525 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:55:27.03 ID:dxbm9vDr0 - >>504
9cmでないものがネトウヨ
|
- 【論説】「ネトウヨ」の定義とは? 安易な使用で蔑称ではなくなる可能性も…荒井禎雄
564 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:57:44.42 ID:dxbm9vDr0 - >>537
「ネトウヨはアメポチ!(キリ」とかいう面白い定義をしてるやつもいたな。 他国に阿ねたら右翼じゃねえだろよとw
|
- 【論説】「ネトウヨ」の定義とは? 安易な使用で蔑称ではなくなる可能性も…荒井禎雄
609 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:00:28.24 ID:dxbm9vDr0 - >>604
ああ
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
434 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:43:04.29 ID:dxbm9vDr0 - http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392042098/681
「こっちでフルボッコされたので釣りだということにして自己欺瞞します」 まで読んだ
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
441 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 22:21:55.43 ID:dxbm9vDr0 - >>440
で、真偽はさておきそれが二重の意味で税金を納めてないお前にとってどう関係があるのかというw
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
447 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 22:41:35.26 ID:dxbm9vDr0 - >>443
「突っ込みに反論できないもののことさらに悔しいので無根拠なレッテルを貼って余計にバカにされます」 まで読んだ >>445 >中韓と国際社会で論争する上でも、捕鯨の件で日本だけがなぜか >矢面に立たされてる現状 そんな事実はどこにもないがw てえか、そいつ在日なわけで、自分にとって耳に聞こえのいい話を鵜呑みにせず、相手の言葉の裏の意図を読み取る努力ぐらいはしような。 828 名無しさん@13周年 sage 2013/03/25(月) 08:40:15.96 ID:wl8cJp48O 朝鮮人の為のものは意地でも残す 日本の為のものは残さん おもしれーな日本 日本は朝鮮人が動かしてんのか 830 税金泥棒 余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く 2013/03/25(月) 8:43:43.41 ID:MZrUklXw0 >ID:wl8cJp48O 失せろ。 【国際】「調査捕鯨船『日新丸』から攻撃を受けた、暴行された」-シー・シェパードが刑事告発 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363879451/
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
453 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 22:52:45.58 ID:dxbm9vDr0 - >>449
まず第一に、聞いて考えるんじゃない。 聞いて、裏とって、その上で考えろ。 で、捕鯨存続については少なくともJARPAにおいて 「鯨類以外の生物も含めた南氷洋全域での水産学的・環境学的調査」 という目的があり、これはすでにナンキョクオキアミやコンブの飼料や肥料、医薬品原料と いう形で大きく国益に資している。 次いで、NZとオーストラリアが調査捕鯨に反対する最大の理由として、 「南氷洋の領有権を主張する両国にとって日本の調査捕鯨の存在がとてつもなく邪魔」 ということが挙げられる。 ぶっちゃけ、両国の占有を阻んでいる時点で日本にとっては外交的に大きなアドバンテージになっていると。
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
458 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 23:05:38.51 ID:dxbm9vDr0 - >>456
「捕鯨右翼(笑)」とか「捕鯨族議員(笑)」とか珍妙な用語をこしらえることしか能がない 在日が、自分の無謬化のために必死ですなあw そんなことをしても、お前が自分の信仰のために結論ありきのウソをつき、 SSに寄付をすることで間接的に白崎玄氏を殺害し、3・11のときに人間よりもイルカの心配をし、 酪酸投棄や韓国のスナメリ密漁を擁護することでもはや動物愛護を語る資格もなくした 事実に一切変わりはありませんがwww
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
706 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 23:07:49.45 ID:dxbm9vDr0 - >>702
あれ?w 産経の記事は信用しないんじゃないのか、虚言癖のrさんよ?w
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
713 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 23:35:59.08 ID:dxbm9vDr0 - >>711
日本語でおk
|