トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月11日
>
aTjLNi5L0
書き込み順位&時間帯一覧
816 位
/20199 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
5
0
3
0
0
3
0
0
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
【社会】酒に酔った日本人の男性客が機内で暴れ臨時着陸、FBIに逮捕される…成田発ニューヨーク便で
【サイエンス】日本人のルーツ解明に期待、富山市の縄文時代前期貝塚から縄人骨91体、北方系南方系の混在多く
【国際】「日本の謝罪望ましい」捕鯨船EEZ進入でニュージーランド首相
書き込みレス一覧
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
205 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:12:14.47 ID:aTjLNi5L0
原因は色々問題はあるけどな
逐一説明すると面倒だけど大体
・日本製品が売れる商圏の狭さ=FTAを結んでいる国の少なさ(≒日本の少子化・単純に商圏の人口が少ない)
・↑人口の流動性の低さ、観光の弱さで延べ人数が少ない。
・日本の周辺国がおおよそ貧乏で日本製品を定額で買ってくれない、商売にならない
・日本で生産輸出する意味のなさ(現地生産・現地消費が進んでいる)
・日本の技術力が相対的にEU米国先進各国に対して遅れている、中国韓国に値段と技術で負けていてパイを食われている
・円高、デフレ政策、人口減少社会による投資抑制
当たりが色々絡んでる。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
221 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:20:54.55 ID:aTjLNi5L0
地味に問題になるのが「老老相続」なんだよな
要は90歳のじじいが死んで、60歳の「子」がその資産を相続するせいで、
一番肝心な労働世代にいつまで経ってもその資産が分配されなくなってる
法廷相続上は子供に権利は存在するのだが、コレを法律改正で孫世代まで含められないかどうか、
というのは話し合っても良いんじゃ無いかな
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
255 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:32:08.32 ID:aTjLNi5L0
金持ってても持ってなくてもイオンに行ってダイソーで家具とか揃えちゃうんだから
あんまり生活レベルって変わんないよなぶっちゃけ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
268 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:35:44.17 ID:aTjLNi5L0
今の日本・世界の経済って「誰かに損を押しつけることで、その損害分だけ儲かる」という考え方を
ずっとやってきてるんだよな
たとえば誰かに500万円の仕事を1万円で押しつければ、499万円が「儲け」になる
その押しつける対象を途上国にしたり、中小企業にしたり、5次受け6次受けにしたりしてる
結局「ゼロから利益を生み出す方法」なんだよなぁ。この構造をどうにかしないとどうしようも無いわ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
278 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:38:22.59 ID:aTjLNi5L0
>>269
贈与税無くしてもそうそう親や祖父祖母が子供に大金を上げることは無いと思うけどな
おおむね人間はケチな生き物だし
もう一押し何か必要だと思うわ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
286 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:40:52.90 ID:aTjLNi5L0
「利益の1割を給与等にかならずすること」みたいな
強制力を持たせるのはアリだと思うけどね。
まぁ企業がこの制度を嫌がる可能性もゼロでは無いが
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
316 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:49:07.16 ID:aTjLNi5L0
>>300
どこの国も大体そんな感じではあるけどな
企業の従業員を減らし、ビルを売却し、分野を絞ると、株価が上がる
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
335 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 12:55:33.54 ID:aTjLNi5L0
EUが強いのはEUと言う経済圏を確立させてるからなんだよ
たとえばタオル一枚にしてもEU国内産が流通してる
EU以外からの商品を受け入れない、というのが結果的に先進国の集まりとしてのビジネスを確立させてるってわけで
当然GDPも高くなるし給料も高くなるし、労働時間は少なくて済むし、生産性も上がる。
仮の話だが世界の国が全て先進国になった場合低給料だの非正規雇用だのは居なくなるよ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
354 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 13:09:06.18 ID:aTjLNi5L0
日本では今介護とか福祉とかが盛り上がってるけど、
こういうサービスを受ける人は正しい対価を払ってるわけじゃ無いんだよな
半分が税金で半分が年金で支払われてる。要はこのどちらにも「労働」が絡んでない
労働が絡まない金の動きってのは非常に歪みを生みやすいわけで、
もうちょい働いて稼ぐ層、労働者人口を増やさなきゃならんのだよ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
360 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 13:12:02.06 ID:aTjLNi5L0
>>357
車と言ってもベースアップできるのは上だけだけどな。
要はトヨタ等の本社の人間は給与が上がるが、その下請けになるにつれて
給料は据え置きになってしまう。
その差額がトヨタの「利益1兆円」なんだけどな。この構造どうにかしないとなぁ
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
385 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 13:27:39.45 ID:aTjLNi5L0
年金に関しては、ほぼ全額返さなくちゃ行けない金で運用しているって部分が無理があるんじゃ無いかなって感じはするな
たとえば銀行などは金を預けてもその全額が常に引き出される訳じゃ無いから、運用がしやすいわけで
(特に定期を契約する人が増えるほど銀行にストックできる現金は増える)
年金は入った額以上の金が常に出て行くような構造になってるから運用も非常に困難な気がする
【社会】酒に酔った日本人の男性客が機内で暴れ臨時着陸、FBIに逮捕される…成田発ニューヨーク便で
389 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 13:39:36.69 ID:aTjLNi5L0
記憶が消失するような人間は酒を飲むなよホント
その間に殺されても金取られても文句言えないぞ
【社会】酒に酔った日本人の男性客が機内で暴れ臨時着陸、FBIに逮捕される…成田発ニューヨーク便で
419 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 13:43:36.39 ID:aTjLNi5L0
記憶を無くすような酒ってのは、多重人格と同じくらいの恐怖があるって自覚した方が良いわ
酒の寄った間に起こした事件の賠償金や、
事故による怪我なんかは全部自分に返ってくるわけだからな
しらふの特に「俺がやったんじゃ無い」と言っても全て自分に降りかかってくる
まぁそういう恐怖が分かんないから酒飲むんだろうね
【サイエンス】日本人のルーツ解明に期待、富山市の縄文時代前期貝塚から縄人骨91体、北方系南方系の混在多く
274 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:33:58.58 ID:aTjLNi5L0
だいたい船の技術力が無い時代だったから、日本海ですら航海できなかったんだよな
ほぼ陸続きにこの頃の人間は移動してる
アメリカ大陸にアジア人が居て、ヨーロッパ人が一人も居なかった原因は大西洋を渡れなかったせい
【サイエンス】日本人のルーツ解明に期待、富山市の縄文時代前期貝塚から縄人骨91体、北方系南方系の混在多く
282 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:36:23.17 ID:aTjLNi5L0
>>262
総合的なゴミ捨て場だったんだろう。
死体を「穢れ」とするのは神道と通じるところもある
【サイエンス】日本人のルーツ解明に期待、富山市の縄文時代前期貝塚から縄人骨91体、北方系南方系の混在多く
299 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 15:39:41.83 ID:aTjLNi5L0
実のところ紀元前の日本ってかなり黒歴史化・タブー化されちゃってるんだよなぁ
というのもここら辺を厳密に調査すると天皇制とか神道とかの問題が出てくる
【国際】「日本の謝罪望ましい」捕鯨船EEZ進入でニュージーランド首相
611 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 18:36:43.52 ID:aTjLNi5L0
特定の国の船をEEZを通行させない、となると
完全に主権の範囲を逸脱してるんだけどね
【国際】「日本の謝罪望ましい」捕鯨船EEZ進入でニュージーランド首相
624 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 18:39:41.83 ID:aTjLNi5L0
>>618
国際司法裁判所に訴えるぞ
って言っちゃえばいい話
法を守らない国に未来は無い
【国際】「日本の謝罪望ましい」捕鯨船EEZ進入でニュージーランド首相
646 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/11(火) 18:44:08.78 ID:aTjLNi5L0
>>637
一度コレが認められてしまうと今度は中国が「eezへの侵入の謝罪」を要求してくるようになるぞ
そういう危険性は世界の人がもうちょっと実感した方が良いんだがな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。