トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月11日
>
YaTNUNgl0
書き込み順位&時間帯一覧
1472 位
/20199 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
8
3
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】超国家主義的思想の田母神氏、都知事選で大健闘
【朝日新聞】日ロ領土問題の解決には日中韓の北東アジアの安定が前提だ
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
書き込みレス一覧
【都知事選】超国家主義的思想の田母神氏、都知事選で大健闘
275 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 11:18:43.16 ID:YaTNUNgl0
>>2
左右以前に陰謀論に溺れたただのバカだろw
【朝日新聞】日ロ領土問題の解決には日中韓の北東アジアの安定が前提だ
822 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 13:47:10.09 ID:YaTNUNgl0
【朝日新聞】日ロ領土問題の解決には日中韓の北東アジアの安定が前提だ
↓朝日新聞語の日本語訳
【朝日新聞】日ロ vs 中韓 になったらやべー
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
642 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:31:25.86 ID:YaTNUNgl0
神話を教えるのは好きにやったらいいが、建国記念の日はいらないだろw
単に紀元前660年の旧正月ってだけじゃんw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
651 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:36:45.10 ID:YaTNUNgl0
>>647
でも「日本史」と「神話」は違うよね。
神武から8代目の天皇までは「欠史八代」と言って歴史学的裏付けはない。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
661 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:40:51.61 ID:YaTNUNgl0
>>657
稗田阿礼が○○年に編纂したという意味で歴史に載せるのなら良いんじゃね?
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
672 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:44:59.40 ID:YaTNUNgl0
>>664
真実として教えるのでなければ参考程度には良いんじゃね?
アマテラスとかイザナギとかをまさか歴史上の事実としては教えろとは言ってないよね?
因幡の白うさぎなら幼稚園のときに習った鳥取県人の俺w
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
677 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:47:13.66 ID:YaTNUNgl0
>>668
必ずしも外れてはいないがなorz
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
684 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:49:47.18 ID:YaTNUNgl0
>>673
さあ、でも橿原神宮の北隣に「神武天皇陵」はあるよ。
中に何が埋まっているかは知らんw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
696 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:55:17.14 ID:YaTNUNgl0
>>692
現「日本国」の建国と言う意味では強ち間違ってないかもなw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
702 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:57:35.30 ID:YaTNUNgl0
>>691
多賀大社よりも伊勢神宮の方が位が高いからアマテラスじゃね?
娘なのになw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
713 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 22:03:24.12 ID:YaTNUNgl0
>>697
ついでに言えば、祝日法では建国記念の日を「政令で定める」としていて、2/11とは明記していない。
政令では2/11としているがその理由については明記されていない。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
719 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 22:05:46.97 ID:YaTNUNgl0
>>708
>神話(日本書紀)と歴史がうまくつながらねぇ
つながらんわなw
紀元前660年って旧石器か縄文時代くらいだろw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
724 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 22:08:00.90 ID:YaTNUNgl0
>>709
うちは休みだ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。