トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > LsjJy5250

書き込み順位&時間帯一覧

1472 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000015012400000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
【ネット保守】 田母神氏、60万票・・・陣営幹部 「負けた気がしない。戦後日本の欺瞞、偽善にうんざりしている人たちがこれだけいる」
【社会】「女性の人権ホットライン」半年間不通状態に気付かず…電話線が抜けていた
【社会】酒に酔った日本人の男性客が機内で暴れ臨時着陸、FBIに逮捕される…成田発ニューヨーク便で
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3

書き込みレス一覧

【話題】目上の人に「了解」は失礼?
294 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 09:21:59.71 ID:LsjJy5250
えええ? まじで?

じゃあ、これからは軍隊も「了解!」じゃなくて、「承知致しました!」とか「御意!」とかやるの?
【ネット保守】 田母神氏、60万票・・・陣営幹部 「負けた気がしない。戦後日本の欺瞞、偽善にうんざりしている人たちがこれだけいる」
70 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 10:14:32.13 ID:LsjJy5250
かつて都民だったものとして、キモ添はないわ。
タモ神も際物かもしれんが、まだこっちの方がマシ。
自民党が政党レベルで舛添支援してるから勝てただけだろ。つまらん。

本当は、もっと実務の出来る都民が立ち上がって、都を納めるようにした方が良い。
官僚とか公務員上がりの方が実情がわかっていていいんでないの?
なんで芸能人とか政治屋に知事やって欲しがるのか理解不能。
それとも、都知事もゴースト都知事がいるから、誰がなっても操る奴が変わるだけ?
【ネット保守】 田母神氏、60万票・・・陣営幹部 「負けた気がしない。戦後日本の欺瞞、偽善にうんざりしている人たちがこれだけいる」
118 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 10:19:10.80 ID:LsjJy5250
まあ、都知事選は、一回は出て2着3着くらいの実績を作ってからの再選が勝負だから、
キモ添のスキャンダルを待てw あの変態は必ずしっぽ出す。
【ネット保守】 田母神氏、60万票・・・陣営幹部 「負けた気がしない。戦後日本の欺瞞、偽善にうんざりしている人たちがこれだけいる」
145 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 10:22:03.02 ID:LsjJy5250
>>114
もっと派遣を!! に90万か。
マラチオンな世界も近いな。
【ネット保守】 田母神氏、60万票・・・陣営幹部 「負けた気がしない。戦後日本の欺瞞、偽善にうんざりしている人たちがこれだけいる」
238 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 10:32:23.90 ID:LsjJy5250
田母神60万票:次の選挙への知名度稼ぎと実績作りと言う意味では悪くない。
ネット弱い  :もともとネット民≠都民だし、組織票って奴も考えないと。
都民酷すぎ  :舛添とかR4とか勝たせてる場合かよ・・・
もっと実務者を:都民は、芸能人にとを仕切らせたいの? 知事は知名度とかじゃないでしょ。
参議院に出れば:参議院はただの兵卒、都知事は東京の王。総理大臣に継ぐ要職だよ。
【ネット保守】 田母神氏、60万票・・・陣営幹部 「負けた気がしない。戦後日本の欺瞞、偽善にうんざりしている人たちがこれだけいる」
336 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 10:43:22.26 ID:LsjJy5250
しかし、これで都民は舛添を王として暮らして行くことになるのか。
哀れだが、自分たちの選んだ結果。受け入れろよ?
【社会】「女性の人権ホットライン」半年間不通状態に気付かず…電話線が抜けていた
311 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 12:32:32.09 ID:LsjJy5250
>1
これ、全くの不通だったら、半年分給料返還しないといけないんじゃない?
【社会】酒に酔った日本人の男性客が機内で暴れ臨時着陸、FBIに逮捕される…成田発ニューヨーク便で
278 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:19:56.33 ID:LsjJy5250
38でこれとは恥ずかしい・・・
せめて18くらいだろ。
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
572 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:57:32.83 ID:LsjJy5250
ま、ちゃんと金払えば、ちゃんとした運転手が来る。
それを避けようとして、安い国から連れてくれば、トラックごと積み荷を盗まれたり、
交通事故で大賠償とか、そういうオチが待ってるだけ。

何でも値切れば良いってもんじゃない。
価格に転嫁してでも、良い人材をキープする、それが仕事の基本。
逆に価格を下げて競争に出るのは楽だが、それは人材をすり減らし、今のような状況に陥る。
日本の会社にないのはビジョンなんだよ。牛丼業界みりゃわかる。
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
584 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:04:05.15 ID:LsjJy5250
>>574
ただ、そういう社会インフラも重要なんだよな。
全くないと、どこへ出かけるのも自家用車とか徒歩になっちまう。
おまえらも今回の雪でお世話になったんじゃないか?

オレは路線バスとかはわりと優良だと思っているぞ。
大きな事故とか聞かないしな。
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
590 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:07:51.11 ID:LsjJy5250
まあ、今正社員の奴が、会社辞めて自動車学校行って、運転手になるわけないよな。
かといってナマポが働き始める訳も無く。
あとは非正規でいま職のない奴らか、運転手以下の待遇の奴しかやらないわな。
この辺の層に訴求力のある労働条件を出してみなよ。
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
611 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:17:43.63 ID:LsjJy5250
このていたらくじゃ、そのうちヤマト、佐川、アマゾンロジスティクスとかに牛耳られるんじゃね?
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
641 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:57:44.32 ID:LsjJy5250
あははははははは。日本終了。
何でも安くすれば良いって思ってるなら終わり。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。