トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > OE+OW8Ym0

書き込み順位&時間帯一覧

211 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001148591230000000002036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【米国】ジョセフ・D・モリッシー議員「東海表記を認めると様々な問題が噴出する。ペルシャ湾をアラビア湾にしろとか…」★2
【国際】「慰安婦は高級娼婦」 中韓のプロパガンダには事実発信で対処を…元NYT東京支局長・ストークス氏
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
【社会】偽ベートーベン・佐村河内氏に降りかかる空前の“賠償地獄”★3
【外食】なか卯が牛丼を販売終了へ 12日からは「牛すき丼」投入、他メニューも強化
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
【国際】日ロ首脳会談、大きく掲載=ロシア政府系2紙が厚遇示す
【都知事選敗北】 小泉元首相 「やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
【話題】日本人だからこそ気をつけたい!「有害ミネラル摂取」の危険性
【海外】タイ総選挙取材のフジテレビ・イケメン日本人アナ榎並大二郎氏 現地の女性たちに大人気 「こんなハンサムと結婚したい」
【社会】日本ジャーナリスト会議(JCJ)、NHK会長らの辞任求める「最高責任者として不適格」
【週刊朝日】昨年6月、佐村河内氏の関係者を取材「聞こえているのでは?」「彼の話は本当か疑問」→掲載見送りへ
【社会】レンタルAVの危機! 識者「AV業界ではコアユーザーの高齢化が問題」AVコーナーが老人ばかりになるかも?

書き込みレス一覧

【米国】ジョセフ・D・モリッシー議員「東海表記を認めると様々な問題が噴出する。ペルシャ湾をアラビア湾にしろとか…」★2
301 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 04:47:23.25 ID:OE+OW8Ym0
東條英機首相、海戦後米国の日系人へのメッセージ(かなりの部分が強制収容所に収監されていた)

「米国で生まれた日系二世の人達は、アメリカ人として祖国アメリカのために戦うべきである。
なぜなら、君主の為、祖国の為に闘うは、其即ち武士道なり…」
【国際】「慰安婦は高級娼婦」 中韓のプロパガンダには事実発信で対処を…元NYT東京支局長・ストークス氏
100 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 05:07:51.82 ID:OE+OW8Ym0
>>23

「ばっと、あ〜〜〜〜〜〜〜〜ぐりぃっ!」
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
573 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 06:13:14.18 ID:OE+OW8Ym0
なんでも良いけど

>米メディアはこのほど、
>統計によると、

この具体的に書かない部分で4流臭がしてスルー フィスコか・・・
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
581 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 06:16:44.69 ID:OE+OW8Ym0
If you can not use appropriate Japanese, pls. use English.
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
609 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 06:29:10.50 ID:OE+OW8Ym0
反論としてじゃあ円高にしよう (現状金融不安でその方向に向かって居るが)

となるとどうなるか? 企業の脱出者加速、国内工場の競争力は更に落ち、わずかばかり原油輸入の円での換算が減っても
焼け石に水。そして雇用減は今以上に加速し、非正規の比率もさらに今以上に早く上昇するようになる。

円高で手取りの賃金が増えるので、不法移民はこれまで以上にあらゆる非合法の手段を用いて激増。

これが素晴らしいことなのか、この安倍の在職期間に起こったことより好ましいのか?
とみると、どんな人間がアベノミクスを批判しているのかが良く分かる。

アベノミクスを批判するものは対案が示せない。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
646 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 06:45:21.22 ID:OE+OW8Ym0
これから起こる事は新興国への幻想の崩壊と、ドル及び米国債への信認の低下で、日本自体の停滞なんていう以上に
この2つのファクターが大きく左右する。

株価が世界的に低迷し、本格的な長期不況に陥った場合、国が崩壊しないようにする事が第一。
不況が続くと戦争が起こりやすくなるというのは、過去に起こったことでセオリーに近いからね。

その為には外国への投資をいつでも引き上げられるような体制を作り、軍備を整え資源エネルギーを確保する事が
目先の経済成長率より優先される。その意味で円安誘導は海外投資態度、体制への見直しになったし、東南アジア諸国や
インドとの安全保障、原発協力などは「サバイバル」の観点から評価できる。

「家計の手取りが数%減った増えた、そんな事を考えていた2014年初頭は幸せだった。」
と思い返すような事態がやってくるよ。
安倍の話を聞いてると、物凄い切れ者ではない。しかしブレーンが何故か分からないが、
これまでの日本の政治家と全く次元が異なる(移民増加策は反対だが)。
そのブレーンたちのましな政策をうまく実行しているので、当面は人気は下がらないだろうな。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
686 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 07:06:39.11 ID:OE+OW8Ym0
自動車の生産って、工場は用地選定、建設、下請け業者の選出と同時移転、
ラインの完成と立ち上げ期の初期の習熟 だいたい数年かかるんだがw
計画から考えるとおおよそ5年単位の話。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
705 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 07:14:57.08 ID:OE+OW8Ym0
>トヨタは画期的新車種をいくつもつくり、米国で最も売上げ台数を伸ばし、
>競争に勝ち抜いて一位となった。

三菱は画期的新戦闘機(零式艦上戦闘機)を開発し、その性能では軍事大国の中で1位となったのである。

なんというか、努力して短期的に成果を上げても、継続できる体制が取れないと精神論なんだよね。
そして自動車会社が良い車種を開発していれば、国が万全というものでもない。
日本軍の発想と同じで兵站の思想が無い。
それはずっとできるのか?その開発という水物に頼らなければいけない(1企業はそれでいいのだろうが)
状態が正解なのか?
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
724 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 07:26:19.32 ID:OE+OW8Ym0
公共事業で穴を掘って埋める 良く使われる揶揄だが、賃金が払われ、これは消費され残りは貯蓄される。
ドカタのオッサンも食事はするし、服も車も買うのでこの部分は ミスマッチな消費なんだろうか?w

馬鹿はお前だよ。
極端にいえばGDPは税金や債券を原資に老人やバカ親子にばら撒くだけで
上がる、半面バランスシートは悪化するし、税金のミスマッチ投入で
その分だけ納税者の消費機会を奪う。
一応失われた20年でもGDPは上がってるが、バランスシートは悪化してるだよ。(原文のママw)

逆なんだわ。企業のバランスシートが極端に悪化して、普通の状態ではGDPが2桁減、失業率数10%になりかね無いから
公共投資をやってGDP横ばい、失業率も悪化しても1桁で済ませられた。そのかわり国のバランスシートは悪化した。
戦争になる級の不況を乗り切ったんだよ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
739 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 07:33:36.40 ID:OE+OW8Ym0
>小泉は酷いことやったが

>まだ 「痛みを伴う」 「痛みに耐えてよくがんばった」 等、
>国民が苦しんでる というのをわかっていた。

こういうのを見ていると情緒的というのか、牟田口閣下や辻参謀が活躍する可能性も残っているのかなと危惧してしまう・・・
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
747 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 07:37:35.09 ID:OE+OW8Ym0
超円高になる → 内需拡大を目指す → ところが農産物から工業製品、労働者まで外国製は超安 日本製は呆れるほど高い
→ どんなに愛国心があっても生活の為外国製を使ってしまう。

これが実際の円高で起こったこと。長文の奴のようにするには鎖国して管理貿易しないとw
【国際】「慰安婦は高級娼婦」 中韓のプロパガンダには事実発信で対処を…元NYT東京支局長・ストークス氏
195 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 07:46:28.40 ID:OE+OW8Ym0
>>185 「弱腰東條!」 「勝てる戦を何故やらぬ」 これらは新聞が使ったフレーズ。
戦前戦後一貫して日本を誤った方向へ導くマスゴミと、それに踊らされ戦争を歓迎した国民も同罪。
【国際】「慰安婦は高級娼婦」 中韓のプロパガンダには事実発信で対処を…元NYT東京支局長・ストークス氏
202 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 07:52:31.81 ID:OE+OW8Ym0
しかし米軍の聞き取り調査で「日本の基準でも欧米の基準でもともに美しくない」と書かれるほど
(これ戦争のレポートだから適当書くと味方が死ぬし、アメリカンジョークは言えない)
ブサイクだったんだよな・・・
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
798 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 07:59:40.41 ID:OE+OW8Ym0
>安倍はその辺、締めるべきところをろくに締めず、結果、今や東証の売買高の6〜7割は外資マネーだ。

いやいや、それ1990年代後半からですからw
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
815 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:03:49.43 ID:OE+OW8Ym0
だんだん 何%とか指摘できなくなって

>爆増えしましたw

とか本来の言葉使いが出てきてるぞ。
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
832 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:10:30.11 ID:OE+OW8Ym0
国債金利って10年で0.6%とかだろ。またおかしい事を。企業に貸し出せば数%の利鞘が稼げる。
問題は信用リスクが少なく金利に見合う貸出先が無いこと。

銀行が企業を必要以上にえり好みしているなら、貸し手(資金供給)<<借り手(資金需要)で金利は上がって居るはず。

基本的なところで頭が痛くなるw
【社会】偽ベートーベン・佐村河内氏に降りかかる空前の“賠償地獄”★3
784 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:45:32.59 ID:OE+OW8Ym0
湯川トーベンは元気かな
【外食】なか卯が牛丼を販売終了へ 12日からは「牛すき丼」投入、他メニューも強化
326 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:50:35.05 ID:OE+OW8Ym0
>>42
たつや、神保町にもあった
焼豆腐入ってて好きだった
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
41 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:53:14.55 ID:OE+OW8Ym0
>>1ヲ諒解セズ。

奴隷根性が進んで軍隊より上に媚びるようになって居るのか・・・・
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
94 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:00:14.87 ID:OE+OW8Ym0
>>71 不要 要らない そんなに媚びないとポジションが危ないの?
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
163 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:08:11.35 ID:OE+OW8Ym0
仕事場は機能なんだよ。命令が来るから、それが分かったか、理解できないか、理由のある反論があるのか。

反対が無いから了解する。それだけのことだろ。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
221 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:13:54.81 ID:OE+OW8Ym0
>>186 理解できようができまいが関係なく受け入れる君は”かしこまりました”に限定されるだろうw
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
242 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:16:18.77 ID:OE+OW8Ym0
understand and accept  非常に短く必要な要素がこめられているんで、さすが軍隊語だ。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
269 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:19:08.40 ID:OE+OW8Ym0
最高に変だったビジネスでの言葉使い。

「なるほどですね。」
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
401 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:32:57.03 ID:OE+OW8Ym0
>>375 じゃああまり好きな表現ではないがそれ使うw
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
450 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:39:01.05 ID:OE+OW8Ym0
了解 この短い表現で 指示の内容を「理解」して「受け入れた(特に反論はない)」ということを表現できる素晴らしい言葉である。

さすがに生死がかかっていたからか?
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
511 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:47:35.09 ID:OE+OW8Ym0
小職を使うおじさんは新鮮だった。
なんとなく仕事のスケールも小さい?みたいな自分が欧米文化に毒されているようなw
【話題】目上の人に「了解」は失礼?
552 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:52:57.66 ID:OE+OW8Ym0
>>542 ガ島転属を命ず。
【国際】日ロ首脳会談、大きく掲載=ロシア政府系2紙が厚遇示す
139 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:24:00.98 ID:OE+OW8Ym0
ロシアと無用な緊張を減らしておけば、朝鮮半島の価値は劇的に低下する。
真に分かり合えなくても、信頼できなくても良いから、ビジネスと安全保障の話を進めるのは良い事。
【外食】なか卯が牛丼を販売終了へ 12日からは「牛すき丼」投入、他メニューも強化
365 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:17:54.10 ID:OE+OW8Ym0
○○系が臭いって書いてる奴多いけど、それ店員が中国人で、さらに管理が行き届いて無い場合だろ。
松屋でもすきやでも吉野家でも経験した。少数のサンプルだが比率は吉野家が少なかった。
【都知事選敗北】 小泉元首相 「やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
460 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:41:27.00 ID:OE+OW8Ym0
小泉さんね、アラブ首長国連邦の初代ザイード大統領(建国の父でリンカーンと明治天皇みたいな感じ)
が2004年に亡くなった時、主要国が大統領、悪くとも元大統領首相クラスを葬儀に参加させてるのに 
「シカト」 大使かそのへんどまりだったんだよ。

この国原油の輸入先いつもTOP3くらいに入ってるよ。

この時から不信が芽生えて、脱原発とか言い出したら「お前がエネルギー問題語るな!」って思ったな。
【話題】日本人だからこそ気をつけたい!「有害ミネラル摂取」の危険性
99 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:01:59.31 ID:OE+OW8Ym0
・ミネラルには有害なものと有益なものがある。
・有害なミネラルを列挙。アルミは有害だが99%体から排出される(結局どうなの?)
・魚介類に含まれる水銀を日本人は多く取る可能性が高い(当たり前だろ)
・でも和食を取ると水銀が排出されるミネラルも採る(だから結論は?)

>以上、日本人だからこそ気をつけたい有害ミネラルのリスクについてお伝えしましたが、いかがでしたか?
(全然わからねーし、水銀を排出するミネラルを含む魚もあると書いてるし)

以上さっぱり意味不明でした。
【海外】タイ総選挙取材のフジテレビ・イケメン日本人アナ榎並大二郎氏 現地の女性たちに大人気 「こんなハンサムと結婚したい」
137 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:26:04.99 ID:OE+OW8Ym0
下手するとクーデター、内戦になりかねない状況でこれですよw よゆ〜〜
【社会】日本ジャーナリスト会議(JCJ)、NHK会長らの辞任求める「最高責任者として不適格」
519 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:31:08.99 ID:OE+OW8Ym0
日比谷焼討ち事件 WIKIから (この頃から欧米とうまくいかなくなっておかしくなっていった)

日露戦争後の賠償に対する不満から、1905年9月5日、東京市麹町区(現在の東京都千代田区)
の日比谷公園で行われた集会をきっかけに起こった日本の暴動事件。

朝日新聞(9月1日付)に「講和会議は主客転倒」「桂太郎内閣に国民や軍隊は売られた」「小村許し難し」
などと書かれるほどであった。しかし、小村の交渉を伊藤博文などは高く評価している。また、
首相の桂と海相の山本権兵衛は小村を新橋駅に出迎え両脇を挟む様に歩き、爆弾等を
浴びせられた場合は共に倒れる覚悟であったという。
【週刊朝日】昨年6月、佐村河内氏の関係者を取材「聞こえているのでは?」「彼の話は本当か疑問」→掲載見送りへ
277 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 22:10:46.07 ID:OE+OW8Ym0
テリーの斜視の手術代、三万円だったと本人が言ってた
「こんなに簡単で安いなら、もっと早くやっとけば良かった」
【社会】レンタルAVの危機! 識者「AV業界ではコアユーザーの高齢化が問題」AVコーナーが老人ばかりになるかも?
593 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 22:44:22.61 ID:OE+OW8Ym0
>>173
すいません、知りあいです…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。