- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
309 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:31:05.35 ID:JBDePhAEP - ネトウヨは何で小沢嫌いなの?
安倍みたいなバカを支持するのも不思議だけど、小沢嫌いはさらに不思議 社会的な弱者に対しては小沢の方が温かいだろ
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
319 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:36:35.23 ID:JBDePhAEP - 政策で判断したほうがいいんじゃないの?
庶民やまして弱者には今の政権の運営は過酷すぎると思うけど ネトウヨが現代社会のエリート集団なら安倍支持も分かるけど、そうなのか?w
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
320 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:38:59.41 ID:JBDePhAEP - >>315
ああ、それなら分かる どうもネトウヨって何とか会みたいな社会的にも経済的にも、ついでに言えば身体的、審美的にも残念な人たちって言うイメージがあったから
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
331 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:44:45.54 ID:JBDePhAEP - 消費税が上がって、景気も落ち込むわけだから経済的な余力のない人には過酷な時代が続くだろうね
TPPで医療保険制度もいじられたら、かなり厳しい 社会的な弱者は真っ先に淘汰されると思うんだけど、申し訳ないがネトウヨってそういう層に属する人が多いイメージだったんだけど違うのか それはちょっと意外だw
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
334 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:47:27.73 ID:JBDePhAEP - 一本化したら得票が伸びたかどうかは分からんなあ
とりあえず分かった事と言うか、改めて明らかになった事は東京は民度が低いって事 世界一の大都市であり、同時に民度が恐ろしく低いド田舎って事だな あの投票率はないやろーw
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
348 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:54:28.84 ID:JBDePhAEP - 別に小沢を支持とかないんだけど、小沢が失脚した時点でこの国は終わり
今後未来永劫有力な政治家が出てこようとしても、官僚やマスコミの意に沿ぐわなければ叩かれて、バカの国民がそれに乗って終わり つまり民意を受けた政治家は二度と現れないって事だな まああと数年で戦争だろうからそこでリセットするかw ネトウヨは真っ先に引っ張られるから身体でも鍛えておけよ とりあえずベンチ100sとジョグで10q位は走れるようにしておけw
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
357 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:58:14.04 ID:JBDePhAEP - >>343
高速道路の無料化とか、少なくとも子ども手当とかはいい政策だったと思うけどなあ 予算の組換えをするには強力な政治力が必要だけど、それが小沢にあったかは知らん ただその後の民主党議員はもちろん、安倍も含めた自民党議員がそれを持っていない事は確実 要するに殆ど当たりの無いくじだったんだけど、唯一当たりの可能性が残っていたくじを捨ててしまったのが今の、そしてこれからの日本の状況って事だな
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
365 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:04:50.88 ID:JBDePhAEP - >>363
何で? 直接給付に糸口としては分かりやすくていいじゃん まさかバラマキだからとか言うんじゃないだろうなw
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
394 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:33:41.13 ID:JBDePhAEP - >>369
>やろうと思えばやれたのに、埋蔵金がなかったとかでマニフェスト反故にしたのは無視かよw やる前に失脚させられたじゃんw >>373 >一押しの小沢ができるかどうかわからんのに他が絶対ダメと言い切れるんだw だから政策で判断しろって言ったじゃんw 民主党の実績は政治主導とはとtれも言えなかったけど、じゃあ今の政権はどうかと言えばさらに後退してますがな まあもう終わった事だからいいけどさ とりあえず身体でも鍛えようかw さっき言った程度の体力は無いとこの先生き抜けないかもなw
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
403 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:41:41.71 ID:JBDePhAEP - 裁量権こそ官僚組織の力の根源だな
それが弱くなる直接給付のシステムは徹底的に叩かれる だからこそ分かりやすい給付から始める必要があったと思うぞ それが高速料金無料化であり、子ども手当であり ベーシックインカムでもいいかもしれないが、あまりに革新的なので反発も多いだろうな 子ども手当さえ潰された現状じゃまず無理 少子化対策にもなる現金給付を含めた子育てへの支援が取っ掛かりとしては最も妥当だと思ったけど、それさえ潰されたんだからもう仕方ない あとはごく一握りの権力者側に食い込むか、大人しく静かでひっそりとした庶民として生きていくか それさえでき治い弱者は死んでいくか 否応なしにどれかに振り分けられるんだと思うぞ
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
411 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:48:02.15 ID:JBDePhAEP - >>396
埋蔵金の有無とか言っている間は訳分からんだろうねw >>406 政治の実績は株価だけで評価するのかよw キミみたいな人ばかりだと政治家は楽だろうねw
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
418 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:57:04.36 ID:JBDePhAEP - 一本化しても票が増えたかどうかは分からん
ヘタすりゃ減ったかもしれない 左には小泉は敵だし、小泉のミーハーファンは共産党とか怖がるだろうし だとすれば一本化にはある種のドラマが必要だったろうな 小沢が失脚した今となってはそんな演出家はおらんだろ そもそも小泉が本当に脱原発を考えているのか? 考えていたとしてもそれは他のエネルギー利権とつながっているからではないのか? まあそういう疑問が出る時点で組織票を持った舛添の勝ちなんだけどな しかし安倍とか舛添とか男として信用できない奴が権力握るとか世も末だなw
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
425 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:02:37.97 ID:JBDePhAEP - >>417
>「自民党が一番マシだった」 これは一昔前の自民党までだな ちなみにオレは投げ年の自民党員だぞ 寄付も含め年間に5万くらいは使っている ってことはもう100万以上は使ったって事かw でもなあ 今の自民党は支持できないなあ そりゃ議員さんに会えば色々言ったうえで「頑張って下さい」とは言うけどさ オレはもうおっさんだけど、子供や多分キミたちのような若者はもっとよくよく考えた方がいいぞ
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
430 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:10:18.61 ID:JBDePhAEP - まともな社会人なら官僚システムが協力になり過ぎているという事は理解できると思うんだ
社会に出た事が無い人は知らんw そうだとすれば立場は二つ システムを利用して成功するか、もっと国民寄りのシステムに変えるか まあオレ一代なら前者でも余裕なんだけど、子供がいるからな それを考えるとやはり後者が正攻法かと思うぞ 前者でやっていける自信がある奴には何も言わん というか言われなくとも子供の頃からエリート街道まっしぐらだったろうからな 負け知らずってやつだ でもそうじゃない奴はもう一度我が身を振り返った方がいいぞ そこそこの収入でそれなりの相手と結婚した時に子ども手当とかあったら随分余裕が増えると思わないか? 大企業のエリート社員やキャリア官僚の話じゃなくて、自分の身に置き換えて考えた方がいいぞ
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
442 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:21:28.84 ID:JBDePhAEP - >>432
>世の中はよくも悪くも道理で回っているのだよ 結局どんな卑怯な手を使っても権力を持った方が勝ちって言うのが「理」ならその通りだろうね それは正しい ただそういう世界を醜いと思う人も世の中に入るって事だ スポーツでもそうでしょ たとえ反則しても勝った方が強いって言うのも一つの価値観 どこぞの国にサッカーとかそうだよな それは分かる でもそれは汚いと思う人もいる これは美意識の問題だから議論しても仕方ないだろうな >自分は貧乏だから金持ちや利権から金を奪おうと言って ちなみになんとなくわかるだろうけど、別に俺は貧乏じゃないぞ むしろ世間一般ではかなり裕福な方だw 上みたいな発言は自分の卑しさを露呈するだけだから控えた方がいいぞw
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
444 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:23:58.92 ID:JBDePhAEP - >>439
>支持できない政党の党員になって毎年寄付してるんですか? そうだよ 大人の世界は色々と金がかかるんだよw まあ職域議員を出しているから仕方ないけどな この辺をつつかれると答えに窮するのでスルーしろよw
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
454 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:33:41.40 ID:JBDePhAEP - こんなどうでもいいスレだから適当に書くけど
とりあえずキミ等は現状のままだと自分の生活が、幸せがどうなるか先入観を取り除いてもう一度考え直した方がいいぞ 税金は増え、物価は上がり、社会保障費つまり国から受けるサービスはカットされる ここまでは既定だ その他不安材料には事欠かないんだが、逆にプラスの材料って何かあるか? 投資と言うか投機に近い資産運用に長けている人は別にして、あるいは大企業に関わる人やエリート官僚は別にして、つまり一般庶民にとって何か良い材料ってあるのか? ちなみに個人的にはTPPはチャンスかもしれないと思っているのだが、でも反対だw 小沢云々は忘れて、これから10年後、5年後でもいいや、自分がどうなっているかをもっと真剣に考えた方がいいぞ
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
456 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:40:55.98 ID:JBDePhAEP - >>455
何で? いわゆる世間一般でのイメージはそんなもんだと思うぞ 何とか会っていうのが典型だろうし あ、もちろん小沢を嫌うのはネトウヨに限った事じゃないのは大前提だけどな
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
463 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:47:42.82 ID:JBDePhAEP - >>457
>現状で最もマシな選択肢なのは間違いない それは正しい そしてそのマシな選択肢を選んでさえ今後はどんどん状況が悪くなる可能性も高いよな 現状で民主党に再度政権を担わせたいと思う奴はいないと思うし、むしろ未来永劫いないだろ あんなクズ集団見た事無いわw とは言え現状のままではじり貧なのも間違いない 民主党が政権を取った時が唯一のチャンスだったのにそれを潰した国民はその責任をこれから背負う事になる それに気付いた人から少しずつ変えていくしかないと思うぞ 時間的に間に合えばだが まあ今回の投票率を見る限り無理だろうけどな
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
465 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:50:25.70 ID:JBDePhAEP - >>459
>真っ当に働いてる人は社会主義者ではないので、給料は自分の手と足で稼いでいるわけだ そうだよ オレは人の2倍働いて3倍稼いでるよ その上で今のシステムではダメだと言っている オレやあんたのような強い人なら生き抜けるけど、そうじゃない人が生きられない社会ではいかんと言っています それを弱者が言うのはきついだろ だからオレやあんたみたいな余裕がある人が言わなくちゃいけないんじゃないの? 弱い奴は死ねって言う主義なら仕方ないけど
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
469 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:54:21.74 ID:JBDePhAEP - まあ、いいや
おっさんがここで管巻いていても仕方ないのでそろそろ退散するぜw とりあえず若い人は色々考えなさいよ そしてベンチ100sとランニング10q1時間程度は必須だw オッサンのオレでも出来るので若者なら1年、遅くとも2年も鍛えれば余裕だろ 有事は体力勝負だから頑張りなさいよ
|
- 【政治】小沢一郎氏、都知事選「本当は負けてない。」
472 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:58:07.56 ID:JBDePhAEP - >>468
医療だな ネトウヨって結構一般的な単語になってきているぞ 少なくともネットに触れる人にとっては そして残念ながらあまり良いイメージではない あんたが本来の意味でのネット右翼であるなら、もっとイメージ向上に努めた方がいいぞ とりあえず何とか会のデブチンとかを徹底的に糾弾する動きがネット右翼と呼ばれる人の中から出てこない限りは イメージは今のままだと思うぞ 看板ならかつての三島みたいなインテリで肉体的にも美しい奴を掲げないと賛同を得るのは無理w
|