トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月11日
>
IvQ2U+hW0
書き込み順位&時間帯一覧
315 位
/20199 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
5
6
2
6
0
0
0
6
3
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
【ロイター】現状・先行きともに低下、先行き50割れ=景気ウォッチャー調査
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
書き込みレス一覧
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
406 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 13:36:56.23 ID:IvQ2U+hW0
税率上げても税収は増えないんだし、いっそのこと
消費税とか減税しちゃいなよ
所得税でもおk
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
418 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 13:43:57.63 ID:IvQ2U+hW0
>>408
横レスだけど、ケケ中さんは改革教だけど
昨年の消費税うpは見送れ派だったんだぜ。
消費税って納めるほうは、払った消費税から
もらった消費税を引いて納めるからそうは給料は
上がらんよ。ただでさえ、納付時期くると中小は
ピーピー言ってるわけだし。大手はどうだが知らんがw
【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア★2
443 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 13:57:54.46 ID:IvQ2U+hW0
>>434
おまえアメリカ行ったことないだろ
むこうはフードスタンプ支給だし、切支丹施設に行けば
ガキんちょも預かってくれるし、食いもんもあるよ
餓死を大量生産してる日本はすばらしーとか、
さすがネトウヨだな
【ロイター】現状・先行きともに低下、先行き50割れ=景気ウォッチャー調査
3 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:29:09.39 ID:IvQ2U+hW0
安部が放つ矢には紐がついていて、実質はブーメランなんだよな
それをいくつもぶん投げてw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
83 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:40:11.86 ID:IvQ2U+hW0
>>70
一説によると
平氏が勝っていたら赤地に金の日の丸が国旗になっていた説がある。
源氏が今の日の丸を使用。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
126 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:47:37.05 ID:IvQ2U+hW0
淡路島って味噌なんだよな
日本地図を広げてみ
あそこ、今でもイザナギ神社があって
そこから春分の日の出の方向に線を引くとだな
福島原発に行きあたるんだよな
あんなとこに作るんじゃねーってこったよ
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
160 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:52:20.49 ID:IvQ2U+hW0
>>135
聖徳太子は日本書紀が作り出した虚像。
17条憲法には、聖徳太子在世時には存在しなかった
国司国造の記述があったり、戦後決着した群評論争からも
架空の人物。歴史板でも覗いてみw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
187 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 14:57:51.63 ID:IvQ2U+hW0
ファンタジー込みでも万世一系で連綿と続いてんのって日本だけ
エゲレスの王室なんてうんこみたいなもん
今のエリザベス女王のウインザー家なんか100年の歴史もないし
それ以前はドイツだw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
202 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:00:41.95 ID:IvQ2U+hW0
>>186
スレチになるから、ここで待ってるぞ
頭にhttp:をつけてね
↓
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1391730235/l50
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
234 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:05:14.06 ID:IvQ2U+hW0
>>206
横からマジレスしてあげると
プレゼントをクリスマスにするのはローマの
サートゥルナーリア祭の名残。
クリスマスがイエスの誕生日となってしまったのは、
ローマに浸透していたミトラ教の名残。
冬至を太陽が死んでこれから復活する証しとして
毎年、12月24日をお祝いしていた。
ちなみに、聖書のどこにもイエスの誕生日についての記述はない。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
310 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:18:55.32 ID:IvQ2U+hW0
>>280
シュメールではイギギという神がいた。
天の磐舟とか古事記でも出てくるが
メソポタミアの女神イナンナは天上の船で移動したとか
けっこうアレなんだよな
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
450 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:40:59.51 ID:IvQ2U+hW0
>>441
明の地図だと倭と日本が東西に分かれて表記されている。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
484 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:46:11.16 ID:IvQ2U+hW0
>>448
マジレすかますと
日ユ同祖論はおかしい。
そもそもユダヤ人は「出エジプト記」に見るように
カナンへ行く以前のルーツはエジプトだ。
神輿もエジプトのエドフ神殿の壁画にあるし、
なんたって当時のエジプトの神は、太陽神ラーであり
日の丸そのまんま。オベリスクは日本のお祭りでゆう
御柱祭に引きつがれているし。
なので
日ユ同祖論は、ユダヤ人の出自としてきた地域とその文化を
ドブに捨てている。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
565 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 15:58:53.90 ID:IvQ2U+hW0
>>550
異論はあると思うが、一言で言うと昔ながらの「神権政治」
現人神だからねー
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
780 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 16:34:35.28 ID:IvQ2U+hW0
>>754
イエスキリストは実在してる
死後蘇ったとかは外して考えろ
イエスは当時のユダヤ教の改革運動のひとり、というのが
平均的な見方です。
彼がユダヤ教でいうメシアなのかどうなのか、という点で
支持するものもあれば、非難するのもいた(ファリサイ派とか)
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
829 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 16:45:07.09 ID:IvQ2U+hW0
>>812
あれはおかしいよな
どうやって中国まで行って意思疎通をしたのだろうかw
江戸時代にはほにゃらら文字発見〜みたいなのが
ブームにはなったが捏造と判明し、古代文字は
葬られたが、たぶんどっかに埋まってると思うんだ<文字
そうでないとネストリウス派が成立する以前の神話とかが
日本にどうやって流れてきたのか説明がつかない。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
980 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 17:17:55.75 ID:IvQ2U+hW0
>>946
スレも終わりに近いのでカキコしとくと
天皇のことを「スメラミコト」と読むが、
スメルはシュメールと同意であり、イエスが
在世当時に話していたアラム語でスメラは「至高」を意味する。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
19 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 17:29:41.55 ID:IvQ2U+hW0
旧約聖書の登場人物で実在が確定してるのはダビデ様からだしね
それ以前の人物は、いまだ立証されておりませんです。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
34 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 17:33:17.20 ID:IvQ2U+hW0
日本書紀は対外的に「正史」ってだけで
内容は矛盾に満ちているので、「一書に曰く」とかの
注釈が盛りだくさん。
神話についても古事記と微妙に違う。
日本書紀と古事記、どっちの神話を教える?と聞かれたら
どっちでもいいっしょ、とおいらは答えるw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
45 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 17:35:45.15 ID:IvQ2U+hW0
原発の安全神話も崩壊したし、ソチもメダルまだだしなw
なんか日本、終わりそうだな
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
111 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 17:47:06.19 ID:IvQ2U+hW0
>>95
そのくだりだけ見るとアマテラスは男に思えるよね
実際、伊勢神宮ではと豊受大神と祭られてるし。
だが、記紀では髪を結ったりなんだりとかしぐさが女性。
神話にありがちな両性具有なのかもしれません。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
128 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 17:50:13.81 ID:IvQ2U+hW0
おまえらに忠告
天皇制廃止は共産党の悲願。
そこを弁えてレスをつけてやれw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
605 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:11:52.09 ID:IvQ2U+hW0
>>570
切支丹は、ユダによる密告で処刑されたと信じてはいるが
キリストは、ローマにたてつくユダヤ教改革派グループ
のリーダであるのは史実。ユダがホントに密告したかはグレー
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
618 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:17:56.27 ID:IvQ2U+hW0
前スレからおいらのID追ってくれればわかると思うが、
神話は洋の東西を問わず大事だよ。神話の重複性は
宗教の類似性(三大宗教は兄弟宗教とも言われる)に
発展してるし、その国とか人とかの輪郭がなんとなくでも
わかるようになるよ。神話を学ばないネラーは、
ユダヤガーになったり、真逆の即物的なヤツになってるのは
このスレでも明白。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
628 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:23:16.87 ID:IvQ2U+hW0
>>620
逆だよ
神話から今日今現在まで、ファンタジー込みでも
万世一系で続いているのは今上天皇のみ。
イスラムのムハンマドの4代目を認める認めないで
スンニーとシーア派に分裂していたり、エゲレス王室なんて
ドイツ・ゲルマン民族との混合だし、ほかにもあるけど
こんくらいにしとくw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
645 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:33:16.41 ID:IvQ2U+hW0
>>641
ガリアってゆう地名だけでも神話が根源なんだよな
古代ギリシャ/ローマでは、女神キュベレーの信者で
去勢された男性を「ガリ」と呼んでいたんだそうだよ
でって言われても困るけどなw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
674 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:46:06.32 ID:IvQ2U+hW0
>>650
比較神話学で調べてもらえるとわかるが、日本独自の神話に見えても
旧約聖書での神話やバビロニアの神話と構図がよく似てるのがわんさか
ある。なので、藤原史観ってのはなー
あんまりメジャーではないところでは、イザナミとイザナギが
黄泉の国でやりあうところとかは、「イナンナの冥界下り」として
メソポタミア神話でも似てるのがあるんですわ。また、イギギという神も
出てくるがどっかで聞いた名ではないかw
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
693 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 21:54:34.46 ID:IvQ2U+hW0
>>680
史実的な背景を知らないとそう見える罠
イエスとその弟子が「悔い改めよ」と言ってるのは、
当時の堕落したユダヤ教徒としての規律を
「悔い改めよ」と言ってるわけで、その辺の街中で
そんなこと言ったところで、重金属に頭をやられてると
思われても仕方がない。
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
735 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 22:11:19.15 ID:IvQ2U+hW0
>>722
安心しなさい
神道のすごいところは原則、ああしろこうしれという
ドクマ(教義)が存在しないとこ
日本人として誇りをもとー、ってのが右傾化と言われたら
あとはおまいらに託すw
↓
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
798 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 22:32:27.32 ID:IvQ2U+hW0
>>754
イナンナの冥界下りは似てると言ってるだけで
パクリとは言ってないw
共通項として、洋の東西を問わず神話の「神さま」は実によく死ぬw
戦争もよくするし、太陽の象徴的存在も多く、特定の民族や国の「神さま」
や序列もある。
日本神話で存在しない系は洪水と疫病かな
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう★2
835 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/11(火) 22:45:16.98 ID:IvQ2U+hW0
>>824
戦前のほうが格差社会だったよな
今の格差社会は嫌いだけど、お米10キロが3円のとき
二等兵の給料は月6円で、将軍クラスだと500円超えるしな
2/26事件とか起こる意味もわかってくると思うんだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。