- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
400 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:15:02.77 ID:HI6GqLx/0 - >>395
> つまり関係ないってことですね。てえか、自分がウソついた事実から目を背けてるだけじゃん、それw え?そのまんまじゃん。関係あるじゃんw あんたに都合悪いことは全部ウソって決め付けるんだねww > 言い訳はどうでもいいんで、ソースをどうぞー。 だからソースは「不殺生戒」。天武天皇もソース。 > そもそも天武じゃ仏教伝来より相当あとだから、意味ないですけどw 仏教伝来は538年。天武天皇の肉食禁止令は675年で、140年くらいじゃん。日本の歴史で見ればすぐだよ。 > 「薬食い」でググるという知能がないんですね。わかりますw ググったら、「獣肉は忌んで一般には食べなかったが、病人などは薬になるという口実を設けて食べた。」 と書いてありますが?『一般には食べなかったが』というのがあなたには見えませんか?節穴ですか?そうですかw > 江戸時代ですけどw 江戸時代は明確に禁止されてましたね > そういうのが論点ずらしだって言ってるのに、いまだに理解出来てないというw お前が論点ずらししてんだろw 俺が言いたいことは「昔は魚と称していたから食ってたが、今は鯨を魚と言い張るのは無理だね」であって、 誤魔化しの度合いはどうでもいい。解剖したら哺乳類だということが分からないはずはないし、その肉を食っても魚の肉じゃないことは 分かるだろう。内蔵も骨格もまさに牛や馬などの哺乳類と酷似しているのであって、魚類とは全く違う。 > てえか、知らないことを知ったかして語ろうとするなというw 知らないはずないだろwwアホかwwそのガリレオと鯨漁と何の関係があんんだよww > >法的理由で批判してないんだから > いや、IWC総会でしてますけどw は? >1はIWC総会での発言じゃないだろ。スレ違いの話続けるなら邪魔だから消えてくれよ。 > で、身内の裁判関連でアホな発言をしたバカ大使についてはどうでもいいんで、 どうでもいい?何でお前がどうでもいいって決めるんだよww バカ大使と言うが、アメリカ政府も公式に、「大使の発言は従来のアメリカの見解を述べたもの」と援護してるぞ。
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
402 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:18:27.30 ID:HI6GqLx/0 - >>396
> どうやって安定供給を止めて管理水産を止めるんですかとw > 管理水産を止めて安定供給を止めることならできますけどw マジでアスペかww > で、御託はいいんで、RMSの具体的かつ数学的否定をどうぞw 意味が分からん。なぜRMSを数学的に否定しないといけないの? > どこで同じことを言ったのか安価でどうぞ。 > 「人類が滅びない目的で資源管理をしている」とお前は主張してるようにしか見えませんがw お前が「資源を守るのはあくまで長期の安定供給が目的。」と書いたんじゃないかw 資源の「長期の安定供給」は、人類の存続のためだろ。 人類が存続しなくていいなら、資源の長期の安定供給も必要なくなるわな。
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
409 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:44:39.48 ID:HI6GqLx/0 - >>406
> >なぜRMSを数学的に否定しないといけないの? > RMSの目的自体が水産資源の安定供給にあるんですからそりゃ当然でしょうなあ。 ん?「RMSの目的自体が水産資源の安定供給にある」こと自体は俺は否定してないんだが、 なぜ数学的に否定しないといけないのだ?? > 管理漁業はあくまで長期の安定供給が目的。その先は知ったこっちゃねえ。 じゃ何のために「長期の安定供給」をするの??
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
411 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:53:37.48 ID:HI6GqLx/0 - >>403
> >だからソースは「不殺生戒」。天武天皇もソース。 > それ、仏教が伝来した時代よりはるか後なんですけどwww たった140年で「はるか後」ねぇ。まあそれでもいいけど、仏教に不殺生戒はあることは変わらないから、 仏教伝来の瞬間から日本には不殺生戒があることになるね。 > しかも、その後も複数回肉食禁止令は出されてるんで、全然効果がなかったわけですがw 効果があったかなかったかなんてどうでもいいよ。禁止されてたってことがポイント。 > 「病気になったら食べるという認識は出来ていた」「季語として理解されるぐらいにはメジャーだった」というのが理解できますな。 > お前には無理だろうけどw だとしても『一般には食べなかったが』という事実は否定できませんなw > ももんじ屋が普通に表通りにあったようですがw ももんじ屋自体が誤魔化しですよね。Wikiにも「表向きは肉食忌避があったから、これらを「薬喰い」と呼んだ。猪肉を山鯨(やまくじら)、鹿肉を紅葉(もみじ)などと称した。 」 と書いてある通り、あくまで肉食は禁止されていて、隠語で誤魔化してこそこそ食っていた、ということに過ぎない。 > >誤魔化しの度合いはどうでもいい > そういうのが論点ずらしだって言ってるのに、いまだに目を背けますか、このクズはw 論点ずらしてるのはあんただよ。誤魔化しの度合いに拘ってるのはあんた一人であって、 俺はそれはどうだっていいんだから。「基本的に肉食忌避だった」ということが全て。 それ以上でも以下でもない。俺が言いたいのは、日本は明治まで基本的に肉食忌避だったということ。それだけ。 > >そのガリレオと鯨漁と何の関係があんんだよww > クジラ以前の道義によって科学がゆがめられた話をしていたはずですが。 > 論点ずらし乙www ここでも論点ずらしてるのはあんたんだろw ガリレオ関係無いし。 そもそも、ガリレオの事例も、科学がゆがめられたわけじゃない。科学的には地動説が正しいことは既に当時は 誰でも分かっていた。裁判所は宗教上の建前を優先しただけ。ゆがめられたとすれば、科学ではなく司法だね。 > 「諸国」のソースはまだですか?w ソースは、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリア
|
- 【国際】ニュージーランドの「失望感」表明に対し、菅官房長官「調査捕鯨は合法」
412 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:55:47.40 ID:HI6GqLx/0 - >>410
> 複合数式であるRMSをどうやって他の方法で否定するんだというw > で、明らかにRMSが何かわかってないことは見抜いてるんで、そのうえでRMSの具体的かつ数学的否定をどうぞw いやだからなぜ俺がRMSを否定しないといけないの??全く意味不明なんだが。 > >じゃ何のために「長期の安定供給」をするの?? > 経済的な目的であったり駆除的な目的であったり、一次的に食料化する目的でないものが大半でしょうなあ。 だからそれは「科学」じゃねーじゃんwww > てえか、即人類滅亡に直結させたお前の知能の低さに脱帽だわw 俺は「即人類滅亡」なんて言ってないが?? しかしつきつめれば、人類の存続に関わることには違いないよね。
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
279 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:27:26.01 ID:HI6GqLx/0 - いくら国際法上認められていると言っても、その国が嫌だと言ってるなら、他国の排他的経済水域に入るべきじゃないだろ。
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
286 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:32:38.19 ID:HI6GqLx/0 - >>280
何をお勉強するの? 法律ではなく、礼儀の問題だろ >>282 法律は否定してないよ。しかし日本が「他国の感情や願いを尊重すること」は別に 違法じゃないんだから、配慮してあげたらいい話だろう。公海ではなくて他国の排他的経済水域内なんだし。 公海上でのイチャモンなら無視すればいいが。
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
293 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:36:43.68 ID:HI6GqLx/0 - >>292
日本の排他的経済水域ではなくて、NZの排他的経済水域なんだが??
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
304 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:40:46.38 ID:HI6GqLx/0 - >>299
相手は「入らないでくれ」と言ってるんだよ
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
316 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:43:29.14 ID:HI6GqLx/0 - >>305
NZの排他的経済水域で、そこの政府なんだから、それくらいお願いする権利は当然あるだろ。 別に武力で強制排除してるわけじゃないんだし。あくまで穏やかに平和的にお願いしてるんだから、 日本も応えてあげればいい。わざわざ喧嘩することないだろ。
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
325 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:45:57.49 ID:HI6GqLx/0 - >>319
言論の自由すら否定するとはww 要望を伝える権利は誰にでもあるんだが
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
333 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:48:52.18 ID:HI6GqLx/0 - >>329
要求(お願い)するのは自由だが?? 強制したら違法だけど。 なんで要求してるだけ「違法行為を行ってるんだが」になるの??
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
351 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:53:28.16 ID:HI6GqLx/0 - >>317
> 観光資源だからな、ニュージーランドでは鯨が > 死活問題だろうな、カンガルーは食べるけどね >>320 > 相手が嫌がることはやらないっていうのが日本人気質だと思うんだ そう。NZにとって鯨が貴重な観光資源なら、日本もNZの観光資源を侵さないように 配慮すべきだと思うんだが。 鯨漁をするのも、ホエール・ウォッチングをするのも、鯨を資源として利用してるのは同じでしょうに。 なぜ日本は自分が鯨捕る時は伝統だ文化だと他国に配慮を要求するのに、他国の文化には配慮しないん だろうね。
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
365 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 01:57:13.54 ID:HI6GqLx/0 - >>350
> だから、何の根拠があってお願いしてるんだよ。 「お願い」に根拠は必要ないが?? 根拠があればそれは「命令」だろ。 > 何となく嫌だから通んないでくれる?って、どんだけ横暴だか解ってるか? 何となくではないだろ。鯨はNZでは貴重な観光資源であって、近くを鯨殺戮船に通られると 迷惑だからだろ。別に捕鯨船自体や日本に恨みがあるわけじゃない。 「頼むから商売の邪魔をしないでくれ、排他的経済水域の外を通ってくれ」とお願いしてるだけだ。 NZの政治家としても、票に影響するから黙って見過ごすわけにもいかないんだろ。 決して「何となく嫌だから」なんていい加減な理由じゃないよ。
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
373 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:01:34.78 ID:HI6GqLx/0 - >>358
> 要求とお願いでは意味違うんだけど > もしかして日本語不自由な人? 法的な強制性がないという点では同じことだが?? あなたこそ日本語不自由なんじゃないの??
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
379 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:06:00.72 ID:HI6GqLx/0 - >>371
> 「美味しい」って感想言ってるくらい。 >クジラ料理は人気メニューなんだそうだ。 言わせてるんじゃないの?本当に人気があるなら、ファミレスやコンビニでも扱うはずだろ。 俺も鯨肉の定食を何度か食べたけど、臭くてうまくなかった。ベーコン(?)とか刺し身も 硬くてキツかったわ。
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
388 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:08:20.59 ID:HI6GqLx/0 - >>380
> 要求から従わなければ強制するじゃん 一体どうやって強制するの?? > お前EEZのお勉強からやり直してこい 人に言う前にお前が勉強してこい >>384 ん?それが何?
|
- 【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
403 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:14:34.96 ID:HI6GqLx/0 - >>389
現状で余りまくってるのに??
|
- 【国際】殺処分のキリン解体を一般公開、死骸はライオンの餌に デンマーク★2
74 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:23:28.75 ID:HI6GqLx/0 - 食うためなら殺してよくて、他国から批判されたら反発するくせに、食うため以外の理由だと
他国に口出しする日本人の偽善にはうんざりする。 食うためだろうと無かろうと殺してることは同じだろ。食うためならいい、感謝して命をいただくのはOK、 ってのも完全に人間のエゴだろ。
|
- 【国際】殺処分のキリン解体を一般公開、死骸はライオンの餌に デンマーク★2
107 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:37:43.60 ID:HI6GqLx/0 - >>86
> >>他国に口出しする日本人の偽善にはうんざりする > ここでネラーがごちゃごちゃ言ってるだけで > 日本が正式に抗議文なんか出してねーよ。お前はどこの国の人間だ? 「日本が正式に〜」なんて一言も書いてないが? 俺は「日本人の偽善にはうんざりする」と書いただけだが?ネラーは日本人じゃないのか? 俺は日本人だが、お前は日本人じゃないのか??日本語が読解できてないようだが。
|
- 【国際】殺処分のキリン解体を一般公開、死骸はライオンの餌に デンマーク★2
112 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:40:03.31 ID:HI6GqLx/0 - >>106
あれはマグロの方ではなく、職人の包丁さばきを見学するもんなんじゃないんかね?
|
- 【政治】東京都知事選、無効票に「小泉」「猪瀬」「安倍」「石原」の名前
251 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:18:14.59 ID:HI6GqLx/0 - わざわざ交通費と時間かけて無効票入れに行くアホって何なの?
俺は当然行かなかったけど、舛添や山本太郎を議員にする愚民と一緒にされたくないから
|
- 【国際】スペイン裁判所、江沢民氏らを国際手配 チベットでの虐殺容疑
642 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:17:11.20 ID:HI6GqLx/0 - >>638
スペインに司法権がないという根拠は何?
|
- 【国際】スペイン裁判所、江沢民氏らを国際手配 チベットでの虐殺容疑
646 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:23:07.49 ID:HI6GqLx/0 - >>644
誰かが検察に告発したら、検察は動かざるを得ないんだがな。不法入国を認める法はないんだから。 なぜ在特会とかやらないんだろう。
|
- 【社会】竹田恒泰氏 「慰安婦像に対抗し、『札束を握りしめて嘘をつく老婆の像』を作ったらどうだ?」★3
484 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:25:57.49 ID:HI6GqLx/0 - 「作ったらどうだ?」じゃなくて、自分で金出して作ったらいいじゃん。
なぜ他人任せなのか。なぜ口ばかりなのか。本当不思議。核武装論とかならともかく、たかが像を作るなんて 簡単に実現できることなのに。なぜなんだ??
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
474 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:32:26.03 ID:HI6GqLx/0 - >>221
> そんなことで責任が減る訳ねえだろ 確認して売ってる証拠になるから、責任は免れるよ。嘘ついて押したら嘘ついた奴が悪いんだし。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
508 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:36:57.50 ID:HI6GqLx/0 - >未成年の可能性があるとレジ係が判断した場合に限り身分証の提示を求める
かえって揉めそうだが。どこの馬の骨とも分からんたかがバイトに、個人情報の塊の身分証なんて 見せたくないし。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
530 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:40:32.58 ID:HI6GqLx/0 - >>511
たかが酒や煙草を買うのに、いちいち身分証出すなんて面倒くさすぎる。レジの流れの妨げになるし。 財布も持たず、スマホや電子マネーでの決済が普及してきてんのに、身分証出せなんてアホ過ぎ。 売上が落ちて、すぐに廃止するの目に見えてるよ。もともとそれでタッチパネル導入したんだし。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
571 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:46:51.17 ID:HI6GqLx/0 - >>538
> 未成年者と見えるような外観の客に売ったとなれば押させたとしても免責事由にはならないと思うよ 「未成年者と見えるような外観の客」って何?小学生や幼稚園児?それなら免責事由にはならないだろうが、 タッチパネルの設置目的としての対象は、10代後半から20代前半の、「見ても分からない」客でしょ。 もし未成年が嘘ついて押したら、単に違法喫煙だけでなく、虚偽申告、詐取などの罪にも問われるから、 ビビらせる効果がある。タッチパネルが無ければ黙ってタバコ買うワルはたくさんいても、証拠が 残るタッチパネルで嘘ついてまで買うほどの悪党はそういないよ。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
597 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:51:08.86 ID:HI6GqLx/0 - >>537>>573>>549
タッチパネルの話じゃないけど、先日セブン-イレブンのレジで、年齢層ボタン何押すかなあと見てたら、 「49」押されたorz まだ31なのに・・・ 軽く凹んだよw
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
632 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:58:29.75 ID:HI6GqLx/0 - >>617
> 見れば判ることをわざわざ質問していることが侮辱なんだよ。 あれは別に質問をしているわけではなくて、「あなたの自己責任において成人であることを自己申告してください。 店側での判断は致しませんから」ということなんだがな。店員が質問しているわけではないのだ。そもそも 店員はあなたに興味はない。 どうしてそんなことも分からないアホが多いのだろうが。
|
- 【社会】PC遠隔操作の片山祐輔被告(31)、犯人と同時刻に都内のネットカフェ2店を利用★2
77 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:03:11.59 ID:HI6GqLx/0 - >>68
> むしろこんだけ状況証拠揃って もし別に真犯人がいて、陥れようと狙い撃ちした可能性を考えた場合、情況証拠に意味あんのか?? そもそも、最初の4人もそれで冤罪になったんだろ?冤罪の4人だって、警察・検察的には「十分な情況証拠」が あったわけだ。
|
- 【社会】PC遠隔操作の片山祐輔被告(31)、犯人と同時刻に都内のネットカフェ2店を利用★2
93 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:10:00.85 ID:HI6GqLx/0 - >>85
> 片山が犯人でそいつがまた世に出て悪さをしたらお前は責任とれるの? > 遊びじゃねえんだぞ 彼が犯人でなくて、他に真犯人がいてそいつがまた悪さしたらお前は責任とれるの? まあ誰も(警察も検察も司法もマスゴミもお前らも)責任取らないのは知ってるが。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
696 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:14:50.57 ID:HI6GqLx/0 - >>638
> アレを押したからといって、店の責任はそもそも逃れられない。 法は、販売してはいけない なのだから。 もちろん未成年に積極的に販売してはいけないが、騙されて販売させられてしまった場合は、店は被害者であって、違法性阻却されるだろ。 タッチパネルの存在は、「未成年には販売しておりません」というアリバイ証明にもなっている。 >確認しなくてはいけないと勝手に妄想してただけ。 >まあ、だからやめるんだが。 違うだろ。アホなおっさんが因縁つけてくるから、と>>1に書いてあるじゃん。ちゃんと読めよ。 クレーマーに屈すと禍根を残すから、どうせまたタッチパネルに戻ると思うけどね。身分証確認の 方が面倒くさくてクレーム増えるに決まってるし。
|
- 【社会】PC遠隔操作の片山祐輔被告(31)、犯人と同時刻に都内のネットカフェ2店を利用★2
122 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:18:14.60 ID:HI6GqLx/0 - >>95
証拠はないが? もし片山が捕まってなければ、先の冤罪の4人がそのまま罪を帰せられたままでもよかったという発想か? 推定無罪も何もあったもんじゃないな、この国は。 4人の冤罪が明らかになったのだって、警察や検察が自分で捜査して気づいたんじゃなくて、真犯人を名乗る者からの メールがあったからってだけなんだが・・・・ お粗末過ぎる話
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
732 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:25:50.04 ID:HI6GqLx/0 - >>704
> 多くの店が身分証明書の提示を求めているのはタッチパネルで免責されるようなものじゃないからでしょ > タッチパネルで免責されるくらいなら非効率な身分証明書の提示なんて求めないよ そうか?コンビニで酒買って身分証提示求められたことなんて一度もないし。他の客見てても、 20歳ギリギリぽい人でも求められてるの見たこと無いが。高校の制服来てるとか、明らかに怪しい場合だけじゃね? 店によっても方針は違うのかもしれないが、コンビニ業界は「タッチパネルで免責される」という認識だと 思うよ。現にこれまでそれで摘発されたって話は聞かないし。それに、タッチパネル自体警察からの指導や 相談で導入したことでしょう。警察に相談すりゃいい話なんだから。
|
- 【社会】PC遠隔操作の片山祐輔被告(31)、犯人と同時刻に都内のネットカフェ2店を利用★2
158 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:30:13.86 ID:HI6GqLx/0 - >>132
え?推定無罪に証拠はいらないって話をしてるんだが。「無罪の証拠を出せ!」じゃ推定無罪じゃないだろww >>137 それは、「最初から真犯人は片山を犯人に仕立てる計画だった」ならば全部説明つくし、辻褄も合ってるから、 メールがないことは反証にならない。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
756 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:36:33.81 ID:HI6GqLx/0 - >>739
> >これは大きな間違いです。お客様が「20歳以上」とタッチされても、 > >確実に20歳以上であると言えない場合は証明書で確認しないといけません。 日本語としてもおかしいだろw 「確実に20歳以上であると言えない場合」って何だよw トンチンカンな内容だ
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
786 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:46:48.69 ID:HI6GqLx/0 - >>763
> 学生服着た客とかだろ。 それは俺が既に>>732で「高校の制服来てるとか、明らかに怪しい場合だけじゃね?」と書いてるじゃん。 反論になってねえ。 > 日本語としてもおかしくないし。 その意味なら、「確実に20歳以上ではない場合」や「20歳以上と詐称している場合」と書くだろ。「言えない」ってのは客側の発言だし。 やはり日本語としておかしい。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
795 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:51:41.64 ID:HI6GqLx/0 - >>770
> コンビニの控え室に年齢確認しなきゃ意味ないって誓約書やサイン欄があるよ 意味ないということを誓約させるの?? それも意味不明だな。 もちろん法的な免責ではないが、わざと未成年に売るのでもない限り、警察からの指導程度ですむって ことだよ。現に摘発されたことないだろ。しかしタッチパネルがなければ、書類送検される可能性があるし、 質問程度の年齢確認すらしてない店は実際にたくさん摘発された時期があった。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
801 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:54:05.36 ID:HI6GqLx/0 - >>789
> つまりそれで反論十分ってことだね。 ん?何が?俺の主張から一歩も出てないじゃん。それが何で反論になるんだよww 頭おかしいのか? > 言えないって言葉が、発言だけの意味しかないと思う人は、やはり日本語の教養が足りないと思う。 その場合は「いえない」とひらがなで書くんだよ。「言えない」と漢字で書いた場合は「発言」の意味だよ。 外国人には難しい使い分けかもしれないけど、しっかり日本語勉強しな。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
815 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:57:41.15 ID:HI6GqLx/0 - >>796
> 頼むから、本部に言ってください > 店員、店長レベルで無くすことなんて出来ないんだから 最近は会社によっては電話も自動応答ばかりだったり、クレーム受け付ける窓口自体が無かったりする。 まあ客と直接応対する以上、それも店員、店長の仕事だろ。店員や店長が本部に上げるべきだろう。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
831 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 19:02:16.24 ID:HI6GqLx/0 - >>820
> なんで お前の主張に乗ってはいかんのだ。 乗ってもいいけど、それはもう「反論」じゃないじゃんw 俺に賛成ならそう言えよw ツンデレか?w > 漢字のは、お前の勘違いだぞ。 何が勘違いなんだ?
|
- 【政治】東京都知事選、無効票に「小泉」「猪瀬」「安倍」「石原」の名前
256 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:04:56.52 ID:HI6GqLx/0 - >>253
バカは黙ってろ
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
837 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 19:06:11.19 ID:HI6GqLx/0 - >>821
> いい年した大人なんだから、パネルにタッチするくらいの事はしてやればいいのに > それで店側が助かるんだからさ 一部の人が書いてるように、パネルに年齢確認としての効力が全くなく、免責もされず、20歳前後の 見分けつかないケースでは、20歳以上をタッチしてても身分証を提示させなければならないのだとしたら、パネルに何の意味も ないことになるし、それなら反発するのも分かる。店側がそれで何か助かっているということもない。 俺はまだ「パネルに年齢確認としての効力が全くない」という説は信じ切れてないが。 そんなに意味ないものなら、莫大なコストかけてまで導入しただろうか。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
845 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 19:10:30.29 ID:HI6GqLx/0 - >>827
「客からこういうクレームが来ています」というのを本部に上げるのも店長の仕事じゃねーの? あと、客のクレームって、具体的な改善要求ってよりは、「一言文句言いたい」「愚痴りたい」 だけってのが大半だと思うよ。その場合、立場の弱い店員や店長の方が好都合。 どうせ店員に言っても本部に言っても変わらないことは客も知ってる。むしろ本当に商品に 欠陥がある場合などは、ネットに晒し上げた方が効果あるしなw
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
851 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 19:12:44.70 ID:HI6GqLx/0 - >>841
> もし年齢詐称が判明した時に店側に責任が負わなくて済むんじゃないかな? 俺もそう思ってたが、それを多くの人が否定してる。 Wikipediaにも「未成年者がタッチして購入した場合、販売側は免責にはならず摘発の対象となる。あくまでも身分証明書の提示を求めやすくするものであり、従来通り身分証明書での確認が必要である。「20歳以上ですか?」という質問にはさほど意味はない。」 なんて書いてある。 「あくまでも身分証明書の提示を求めやすくするもの」ってのも意味がよく分からないが。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
862 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 19:19:09.83 ID:HI6GqLx/0 - >>848
> 漢字は使わないといったこと だ。 > 漢字で問題は無い。 あんたがひらがなの文を多く見ていたのでそう勘違いしてただけだ。 正確には、漢字かひらがなかってことではなくて、漢字の使い分けがあるんだよ。 正しくは「謂う」や「云う」を使う。「言う」は発言の場合にしか使わない。 しかし現代の常用漢字では「謂う」や「云う」は用いないので、ここではひらがなを使うのが正しい。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
886 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 19:28:34.61 ID:HI6GqLx/0 - >>873
> 梅沢富美男がゴネたってニュースがあったね。 > やっぱ怒るのはオッサン世代が多そうな気がする。 もし>>851や>>858が合ってるなら、怒ってたオッサン世代の方が正しい気もしてきた・・・w タッチパネル押す押さないにかかわりなく、見た目でも判断して若者に身分証求めてるなら、オッサンに 押させてる意味がまるでないもんなw 最初から、「見た目で成年かどうか怪しい人」にだけ、タッチと身分証提示を求めればよく、それ以外には 求める必要がない。まあそうなればパネル自体意味ない気がするが。 「不快だ」ってだけで暴れるのはアレだが、論理的にはオッサンの方が正論だわな。
|
- 【社会】「明らかな成人にも操作を求めるのは不快だ」 タッチパネルの年齢確認やーめた イオン、苦情受けて
895 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 19:31:59.66 ID:HI6GqLx/0 - >>874
>散々その意味で言うを使われてる時点で考えるべき。 まともな文章では見たことないが? あなたが2chとかで、誤用の例ばかり目にしてるんじゃね? たとえば、「『永遠の0』という本」という表記はあっても、「『永遠の0』と言う本」なんて絶対にないよ。 確実に間違った日本語でしょう。
|