トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > FkTy7KsV0

書き込み順位&時間帯一覧

456 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000191240000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】 東海村前村長が東京都民を批判 「平和憲法の精神を壊そうとする安倍政権を支持した。東京が日本を駄目にしていく」
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
【ネット保守】 田母神氏、60万票・・・陣営幹部 「負けた気がしない。戦後日本の欺瞞、偽善にうんざりしている人たちがこれだけいる」
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴です」
【都知事選】 街頭人気 票に直結せず・・・なぜ? 

書き込みレス一覧

【都知事選】 東海村前村長が東京都民を批判 「平和憲法の精神を壊そうとする安倍政権を支持した。東京が日本を駄目にしていく」
30 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 09:58:01.44 ID:FkTy7KsV0
村長時代は原発で旨い汁を吸って、今はこれで稼ぐんか。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
15 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:00:42.89 ID:FkTy7KsV0
実践女子学園高校から日本女子大に進んで、
詐欺の片棒担いで海外逃亡中の女はどうなったんだ。

名前は忘れた。
【ネット保守】 田母神氏、60万票・・・陣営幹部 「負けた気がしない。戦後日本の欺瞞、偽善にうんざりしている人たちがこれだけいる」
122 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:19:42.29 ID:FkTy7KsV0
>>110
朝日は役員が細川の事務所入りする力の入れようだったからなあ。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
56 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:26:46.48 ID:FkTy7KsV0
>>34
親が下町から中央大学卒だけど人気が落ちたのは女子の進学率上昇が一番大きいって言ってるよ。
明治大学と対峙するような立地はいかにも緊張感があって面白かったろうなとは思うけど。

あと、当時は学生運動がヤバすぎてキャンパスが簡単に封鎖されてしまうため、とても居続けることはできなかったそうな。
同じ理由で東京教育大学も潰され、関東で最も学生運動が激しかった横浜国立大学も郊外に移転した。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
61 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:29:41.04 ID:FkTy7KsV0
美大なんていかにも都心や下町向きだろうに東京芸術大学の前半は取手、多摩美術大学は多摩の山、
武蔵野美術大学に至ってはド田舎でしかも隣が朝鮮大学校だというね。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
71 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:34:26.40 ID:FkTy7KsV0
>>64
横国は高等商業学校、工業学校、師範学校の寄せ集めで蛸足キャンパス状態が続き、
それぞれのキャンパスはそこいらの新設高校よりしょぼかった。

ので、学生運動を機にやや辺鄙な山の方に土地を買って移転した。

あと多摩美のメイン(美術学部)は八王子の山。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
76 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:37:59.40 ID:FkTy7KsV0
東京商科大学 一ツ橋→国立
東京都立大学 目黒→南大沢
東京工業大学 蔵前→大岡山
東京外語大学 北区→府中
東京学芸大学 学芸大学→小金井
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
82 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:41:10.65 ID:FkTy7KsV0
なお東京理科大は神楽坂→金町といまさら郊外に移転して、そこそこ快適で評判も良い模様。

元が酷すぎたのかもしれんが。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
92 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:47:27.67 ID:FkTy7KsV0
>>89
ただ東京の大学立地で雰囲気が特にいいのは、文京区から新宿区・豊島区にかけての一帯かなとは思うわ。
東大、早稲田大、お茶の水女子大、日本女子大、学習院大なんかがあるあたり。

空襲で焼けなかったから交通は不便だけど。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
98 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 10:51:58.22 ID:FkTy7KsV0
>>91
勉強になった。

>>94
朝鮮大学校の学園祭に行ったことがあるけど、途中に創価の中学高校まであるんだよなあ。
その時、隣に武蔵野美術大学があることを知ったw
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
112 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:04:45.59 ID:FkTy7KsV0
>>107
あそこって阿川佐和子が小中高と通っていた頃は僻地だったらしい。
だから悪い虫がつかないようにと阿川弘之が通わせたとか。

その結果、悪い虫がつかないまま還暦を迎えてしまったが。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
130 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:14:41.21 ID:FkTy7KsV0
>>115
とはいっても、海外だと一流大学がド田舎にあったり結構普通なんだよなあ。
逆に日本どころではない完全ビルキャンも英米にはあるけど。

>>120
上智は千葉、立教は埼玉県民が多いし
早稲田の社会学部って名前も間違ってるしそもそも底辺だし
その程度のレベルであんま大学を語らないほうがいいような気がする。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
150 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:24:26.76 ID:FkTy7KsV0
>>144
三宅洋平なんてしょうもない名前を出すあたり、お里を察してやるべきか。
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
30 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:28:27.71 ID:FkTy7KsV0
陸援隊みたいに中国人が入ってくるんか
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴です」
921 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:30:37.37 ID:FkTy7KsV0
上席執行役員まで選挙事務所入りさせて、細川が負けた朝日はよっぽど悔しいのか。
【都知事選】 街頭人気 票に直結せず・・・なぜ? 
100 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:32:58.36 ID:FkTy7KsV0
そりゃ反原発の貧乏ヒッピーどもが細川にくっついて回ってただけだからだろw
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
171 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:35:28.56 ID:FkTy7KsV0
>>158
冲永一族で別々の大学の学長でもやってるんかな。
徳田一族の次はコイツラって気がする。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
174 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:37:54.08 ID:FkTy7KsV0
>>170
早稲田って数回しかいったことないけど
言われるほど学生街が充実してるようには見えなかったけどなあ。
空襲で焼けなかっただけあって、雰囲気は凄く良かったけどね。

神田駿河台なんていったら江戸時代からの学生街らしいけど。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
183 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:40:38.32 ID:FkTy7KsV0
>>172
渋谷は五島慶太が、戦争帰りの荒くれを雇って朝鮮人殲滅作戦を敢行したところだぞ。
だから三国人汚染されなかったほうだとは思う。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
206 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:48:47.02 ID:FkTy7KsV0
>>184
昔の中央大学はこういう形をしていたので
http://nagamochi.info/src/up142012.png

簡単にバリケード封鎖されてしまい
http://nagamochi.info/src/up142013.png

革マル等に占領されやすかった
http://nagamochi.info/src/up142014.png


当時としては、移転が間違った判断とも言いがたい気がする。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
226 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:56:03.73 ID:FkTy7KsV0
>>216
この画像についてたレスで誰かが言ってたけど首都圏で埼玉が明らかに低いのは、
戦前に国や軍が高等教育機関を作らなかったせいらしいね。

日野や八王子が赤くなったのは戦後に大学とかが移転したおかげかね。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
231 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 11:59:05.60 ID:FkTy7KsV0
>>222
最近三田もプチ改造したみたいだけど
大学全体としては明らかに日吉+矢上のスペックアップを図ってるよな。

さすがに日吉の安西城はやりすぎかと思うが。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
252 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:08:59.68 ID:FkTy7KsV0
>>138>>154
上智はもともと、超体育会系で軍国主義の右翼学校だった。
イタリア人やドイツ人の神父が学生を伴って靖国参拝するのが日課だし、靖国神社をGHQから守ったのも上智の学長だった。

昭和30年代に共学化するまでこれが続き、学生運動が盛んな時代にはいち早く機動隊を投入して叩き潰し、
ウチに左翼はいませんと言って企業に売り込み、安全ですと言って女子生徒の親に売り込み、女子大の客を奪ってここまで来たという次第。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
269 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:17:38.77 ID:FkTy7KsV0
>>266
自分もこれを知ってようやく渡部昇一とか、
あと反左翼デモの界隈に上智が多いことが一致したわ。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
273 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:20:24.11 ID:FkTy7KsV0
>>270
最初に反左翼デモを始めたのは上智大学比較文化学部(帰国子女向け)を出たグループだったりする。
【社会】女子大が渋谷移転で志願者激増 大学の“都心回帰”がブーム
280 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:25:35.81 ID:FkTy7KsV0
>>277
でもこのグループは西村修平のお友達だから極右だろうと思うけどなー

朝日新聞社とか、慰安婦の婆さんとか、朝鮮人を攻撃していた訳だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。