トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > DiS8QUuSP

書き込み順位&時間帯一覧

1472 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000000002101110021013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ネット保守】田母神俊雄氏に投票したのは 20〜30代男性「ネトウヨ」が多いのか★2
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
【社会】「外食の支払いをめぐり口論」 交際女性を膝蹴り 産経新聞記者を傷害容疑で逮捕
【国際】「日本の謝罪望ましい」捕鯨船EEZ進入でニュージーランド首相
【原発】もんじゅ「増殖炉」白紙 政府、エネ計画から削除
【国際】「刺激したくない?」 東南アジア最大規模の合同軍事演習「コブラ・ゴールド」に中国が初参加、米も歓迎

書き込みレス一覧

【ネット保守】田母神俊雄氏に投票したのは 20〜30代男性「ネトウヨ」が多いのか★2
352 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:10:05.86 ID:DiS8QUuSP
>>1
ネット何とかガー、などと見当違いの分析をし続ける限り、この人達の勢力は
高齢化で緩やかに衰退していくんだろうね。

先の大戦後の体制、つまり軽武装・経済重視路線でやってきた時代について
もう少し具体的に言うと、当時の旧・宏池会、旧・保守本流が行なったこと
について一定の評価をしてる中道左派の私でさえ、何故に田母神に一票を
入れざるを得なくなったのか、そこのところを

他の候補者が、基本的な思想の部分が完全にぶっ壊れてるからなんですよ。
どれぐらいぶっ壊れてるかというと、あの田母神が現実主義者に見える程度に
と言えば伝わりますかね?
現実主義者に
【ネット保守】田母神俊雄氏に投票したのは 20〜30代男性「ネトウヨ」が多いのか★2
461 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:34:14.74 ID:DiS8QUuSP
この板で驚いたのが、戦後体制の基本的な部分を肯定したらネット右翼認定された事。
核戦力を持たず、専守防衛(本土決戦主義)を旨とし、つまり米国の軍門に下り
その衛星国として生き残るという大戦後の選択を肯定したら、これは戦後日本の
国内的には標準的な保守主義者であり、国際的には牙を抜かれてる穏健な左派
(オツムに花が咲いてるおめでたい人だね)に分類される人間のはずなんだが

ネット右翼って何だ。
【ネット保守】田母神俊雄氏に投票したのは 20〜30代男性「ネトウヨ」が多いのか★2
473 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:37:00.40 ID:DiS8QUuSP
>>463
私は嫌がる権利がありますよ。だって本来のカテゴリーとしてはどちらかというと
左派だもん
【ネット保守】田母神俊雄氏に投票したのは 20〜30代男性「ネトウヨ」が多いのか★2
495 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 01:42:51.58 ID:DiS8QUuSP
>>474
そうなんですよ

戦後の日本の体制は国際的にはハト派であり、色々とグッと堪えて面従腹背で
米国の子分やって生き残りましょうという、国際的には左派寄りの体制です。

戦後日本の反体制を自認する自称左翼というのは国際的には極左の売国奴です
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
495 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 13:52:37.45 ID:DiS8QUuSP
>>1
ビジネス用語としては承知のほうが馴染むというのはその通りだが

>>2

>理由としては「『了解』ということばには相手が言っていることを認めて『あげる』という意味が含まれるので、

これ明らかに違います。それは「分かりました」のことじゃないですか?
軍では「分かりました」というと注意されると思いますよ。
「分かるとは何だ」と。生意気だぞと。

>特にビジネスの現場では『了解』は避けることが望ましい」ということです。

取引先とか客相手の場合は同意ですね。身内の業務連絡なら完結で良い。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
511 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 13:56:28.29 ID:DiS8QUuSP
>>493
誤用という事なら戦前から一貫して誤用してるという理屈ですか?
旧軍で新兵が上官に向かって「分かりました」なんてほざいたら
殴られると思いますけどね。自衛隊でも注意・説教はあるかと
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
560 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:09:34.06 ID:DiS8QUuSP
>>537
慣例ならOKという事ですか?となると>>493がどういう意味のある発言なのか
よくわからなくなるなと

慣例でOKなら本来の意味ワー論を展開する意味がよく分からない
【社会】「外食の支払いをめぐり口論」 交際女性を膝蹴り 産経新聞記者を傷害容疑で逮捕
73 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:29:08.68 ID:DiS8QUuSP
バリバリ
【国際】「日本の謝罪望ましい」捕鯨船EEZ進入でニュージーランド首相
176 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:38:11.57 ID:DiS8QUuSP
別にEEZで捕鯨してたわけじゃないんでしょ
公海なんだから、謝罪する必要なくね?
【原発】もんじゅ「増殖炉」白紙 政府、エネ計画から削除
481 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:37:49.16 ID:DiS8QUuSP
>>37
あなたは共同通信の科学担当記者と同レベルの事をしますね。事実に嘘を混ぜる。
まずPWRやBWRで計画通り使用された核燃料のPuで爆弾を作る事は不可能では
ありませんが、低出力で不安定なため、戦力化は困難であり、非現実的な話です。

核物質の購入先の国や国際機関(IAEA)に監視されてる主な理由は何でしょうか?

核物質の利用法が約束通りかどうか
具体的には、核燃料を約束通りの燃焼度までキチンと使ってるか、とか
あとは核物質を紛失していないか。横流しとか盗まれていないか、とか
核物質の動きをコントロールする事、核不拡散体制の取り組みの一環です

我が国はお行儀の良い優等生でしたので、非核兵器国という弱い立場の割には
比較的に恵まれた条件で原子力エネルギーを利用してきました。先人が米国相手に
粘り強く交渉してきたおかげですね

>>37
>常に監視されていて、その限度が近づいているんだよな

いえ、これは違います。現状の日米原子力協定の範囲内では、利用目的があるなら
保有量の限度なんか事実上ありませんよ。利用目的が無くなるなら保有出来ない。

>そして遂に政府が活用に向けた動きを完全に諦めたってのが今回の>>1の記事。

いえ、これも違います。最終処分される高レベル放射性廃棄物の量と有害度を
減らすという目的は継続ですから、これはワンススルーではありませんよ、と
いう事です。再処理とプルサーマルとFBRの取り組みは継続という事です。

FBRについては新規に開発する事になると思いますよ。これがないと目的が
達成できませんからね
【国際】「刺激したくない?」 東南アジア最大規模の合同軍事演習「コブラ・ゴールド」に中国が初参加、米も歓迎
112 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 21:24:24.69 ID:DiS8QUuSP
>>1
オブザーバーとして参加

の意味が分かってない人が多すぎて驚きますよね。お祭りのお客さんですよ。
軍事演習を仮想敵に見せびらかすのは示威行為であり軍事交流の常套手段。

「どうよ?お前にこれ真似できんのかよ?ビビった?悔しい?」
という意味も含まれますし
「現実にお前が対峙するのはこういう戦力なんだよ。その目にしっかり
焼き付けて、変な野心を抱かずに大人しくしてろやカァス。身の程を知れ」
という意味も含まれます
【国際】「刺激したくない?」 東南アジア最大規模の合同軍事演習「コブラ・ゴールド」に中国が初参加、米も歓迎
120 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 21:31:40.12 ID:DiS8QUuSP
>>116
やっぱり軍事演習を仮想敵に見学させるという意味が分かってないんですねぇ

ロシアをオブサーバーとして迎えた軍事演習なんざ幾らでもあるわけですが
米露は今どういう関係ですか?ほれ。ほれ
【国際】「刺激したくない?」 東南アジア最大規模の合同軍事演習「コブラ・ゴールド」に中国が初参加、米も歓迎
146 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 22:03:27.01 ID:DiS8QUuSP
>>135
あなた、宣言しなければ仮想敵ではないとでも言いたげですけど
こういうのってもうリテラシーの問題だと思うんですよねぇ

台湾有事を想定した軍事演習は一体何と戦う事を想定した演習だとお考えで?

ほれ、ほれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。