トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > GfxRTzXY0

書き込み順位&時間帯一覧

816 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10500000002000035001110019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★8
【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
【ゴースト問題】“口の悪い放送作家”百田尚樹氏、「その曲に感動したのなら作者は誰であっても関係ないと思う」★2
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
【国際】「日本の謝罪望ましい」捕鯨船EEZ進入でニュージーランド首相
【社会】初デートの支払い、女性46%が「おごってほしい」と回答★2
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★10

書き込みレス一覧

【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に
762 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 00:13:07.78 ID:GfxRTzXY0
給料が安いとか待遇が悪いとかそんな理由じゃないわ。
トラック業界ってプライドもってやってるかっこいい大人がいないんだよ。
土片や塗装工もそう。
とりあえず服装と髪型まともにして正義作法学ばせろよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★8
775 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:07:29.22 ID:GfxRTzXY0
>>565
竹田が文句言ってるのは「予選落ちでヘラヘラしてるヤツ」に対してだ。
そんな結果で充実感あるとかあたまおかしいだろ。
上村みたいに実力者で決勝戦で善戦するも負けた選手には誰も文句言って無い。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★8
792 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:10:13.43 ID:GfxRTzXY0
>>690
だから、そういう選手はヘラヘラしなきゃいいんだろwww
それすらも出来ないとか選手を馬鹿にしてるわ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★8
832 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:14:56.09 ID:GfxRTzXY0
>>791
「文句言うならえらばなきゃいいじゃ〜〜ん」
って小学生かw
君さ、選手に失礼だわ。
選手を擁護したいのか貶したいのかわからんな。
ただ竹田を叩ければそれでいいっていう左翼脳か、それ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★8
917 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:26:48.11 ID:GfxRTzXY0
>>812
君も選手を馬鹿にしてるな。
仮にもオリンピック選手だぞ?
しかも記事には、「メダルを取る可能性がある日本選手」へ宛ててとある。
そういう選手が予選落ちが実力です楽しかったですなんて言ってヘラヘラしてたらおかしいだろ。

そのおかしさがわからないならもう議論する余地は無いな。
【国際】ニュージーランドのEEZ内に日本の捕鯨船が侵入…NZ政府は激怒「深い怒りを感じる」[2/10]
449 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:43:59.02 ID:GfxRTzXY0
国際法上認められてる行為を嫌がって騒ぎ立てるほうがよっぽど無礼だろ
【ゴースト問題】“口の悪い放送作家”百田尚樹氏、「その曲に感動したのなら作者は誰であっても関係ないと思う」★2
960 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 10:05:06.92 ID:GfxRTzXY0
CDに佐村河内氏の名がある以上、これを買う為に費やした金額は、
「全聾の被爆二世が作曲した楽曲」への対価と解釈すべき。
このおまけのストーリーが嘘であれば詐欺確定。
【ゴースト問題】“口の悪い放送作家”百田尚樹氏、「その曲に感動したのなら作者は誰であっても関係ないと思う」★2
986 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 10:45:51.09 ID:GfxRTzXY0
>>964
CDに作曲者名を書かずに売っているなら君の言う通りでいいよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
241 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:32:46.40 ID:GfxRTzXY0
>>226
この話でケチとか関係ないな。
ケチっつーのは金を使わなきゃいけない時に使わないやつ。
要は金の価値をわかってないやつのこと。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
267 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:37:21.28 ID:GfxRTzXY0
>>240
じゃ、君も竹田並に有名になってから偉そうな書き込みするべきだな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
419 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:59:07.99 ID:GfxRTzXY0
記事の通り
「負けてヘラヘラする」のは「代表として立派な振る舞い」とは思えないな。
本人はTVとかなれてないから照れでヘラヘラするんじゃないの?
それはかっこ悪いからビシッとしなさいというのは別におかしくないよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
525 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:15:37.07 ID:GfxRTzXY0
>>456
え?
俺は大人になってから一度もヘラヘラしたことなんてないぞ?
いつするの?そんなみっともないこと。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
561 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:21:08.30 ID:GfxRTzXY0
>>476
竹田の言ってることが理解できないヤツはニートとワープアでしょw
税金なんて気にならないんだよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
638 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:34:23.16 ID:GfxRTzXY0
>>578
君の言ってるスポーツってのは街のマラソン大会レベルの話でしょ?
それともゆとり教育の影響?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
714 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:43:48.08 ID:GfxRTzXY0
まぁ、ここのニートの皆さんと違って選手は竹田の話を理解してるな。
ここ最近は競技中もインタビューもかなりキリッとしてきた。
同じようなことを関係者から言われてるかもな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
776 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:51:34.97 ID:GfxRTzXY0
>>747
まあそうなんだけど、
「気丈にふるまってチャラけた姿」は伝わらないしかっこ悪いからやめろって話だ。
【国際】「日本の謝罪望ましい」捕鯨船EEZ進入でニュージーランド首相
838 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 19:35:04.99 ID:GfxRTzXY0
完全無視が一番いい。
そもそも事実かどうかも怪しいし。
【社会】初デートの支払い、女性46%が「おごってほしい」と回答★2
212 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 20:54:56.01 ID:GfxRTzXY0
食事代なんて女がトイレ行った隙にカードで済ませておくもんだろ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★10
580 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 21:29:05.54 ID:GfxRTzXY0
>>416
そもそも祭りのことわかってないでしょ。
選ばれた名誉ある人間が命すら賭ける神事。
それをガヤがみて楽しむ。
それが祭りだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。