- 【国際】米国で死刑執行用の薬物が調達困難に、製薬会社の販売拒否が原因=電気椅子や銃殺復活も
665 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:12:25.89 ID:BOUQdz2/0 - 日本における有名な再審に関する事件[編集]
全て刑事事件に関するものである。 再審が開始された事件(再審開始決定がされた事件を含む) ?1913年 - 吉田岩窟王事件:発生から50年後、再審による無罪判決。 ?1915年 - 加藤老事件:発生から62年後、再審による無罪判決。 ?1941年 - 金森事件:発生から29年後、再審による無罪判決。 ?1942年 - 横浜事件:検挙から63年後、再審が開始されるも、免訴判決。その後刑事補償金の支払いが認められた。 ?1946年 - 榎井村事件:発生から47年後、再審による無罪判決。 ?1948年 - 免田事件:発生から34年後、再審による無罪判決。 ?1949年 - 弘前大学教授夫人殺人事件:服役終了後に真犯人が自白し、発生から28年後、再審による無罪判決。 ?1950年 - 財田川事件:発生から34年後、再審による無罪判決。 ?1950年 - 梅田事件:発生から36年後、再審による無罪判決。 ?1952年 - 米谷事件:発生から25年後、再審による無罪判決。 ?1953年 - 徳島ラジオ商殺人事件:発生から32年後、日本初の死後再審無罪判決。 ?1954年 - 島田事件:発生から35年後、再審による無罪判決。 ?1954年 - 松尾事件:発生から35年後、日本で2件目の死後再審無罪判決。 ?1955年 - 松山事件:発生から29年後、再審による無罪判決。
|
- 【国際】米国で死刑執行用の薬物が調達困難に、製薬会社の販売拒否が原因=電気椅子や銃殺復活も
668 :再審事件 (つづき)[sage]:2014/02/11(火) 00:14:35.01 ID:BOUQdz2/0 - ?1967年 - 布川事件:発生から42年後、再審による無罪判決。
?1979年 - 貝塚ビニールハウス殺人事件:事件に関与したとされ服役していた少年1名が、発生から10年後に大阪地方裁判所堺支部にて再審による無罪判決。 ?1981年 - 暴力団組長覚醒剤密輸偽証冤罪事件:発生から20年後、再審による無罪判決。 ?1986年 - 福井女子中学生殺人事件:発生から25年目に再審開始決定。 ?1990年 - 足利事件:発生から20年後、再審による無罪判決。 ?1995年 - 東住吉事件:発生から17年目に再審開始決定。 ?1997年 - 東電OL殺人事件:発生から15年後、再審による無罪判決。
|
- 【都知事選】 舛添氏、高齢層から圧倒的な支持
951 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 00:41:59.73 ID:BOUQdz2/0 - ★有権者に寄付行為 市民団体が舛添を「選挙違反」で刑事告発
2014年2月8日 掲載 日刊ゲンダイ本紙が7日報じた都知事選・舛添要一候補の選挙違反疑惑が市民団体の告発に発展した。 「市民連帯の会」(代表・三井環元大阪高検公安部長)は、個人演説会で来場者に「五輪バッジ」 を配っていたとして、舛添本人と演説会の受付スタッフを、公職選挙法違反(寄付の禁止)の容疑で、 8日警視庁に告発状を送付したという。 告発状によると、今月5日、東京都町田市のホテルで開催された個人演説会で、舛添本人と 受付スタッフ数人は約500人の来場者に対し、選挙用の法定ビラと一緒に東京五輪の特製バッジ (時価3000円相当)を配布して、同額を寄付したとしている。 公選法199条2の寄付行為の罰則は、1年以下の禁錮または30万円以下の罰金。舛添がたとえ 都知事になったとしても、猪瀬同様、公選法違反容疑で追及される可能性が出てきた。 http://gendai.net/articles/view/news/147845
|
- 【週プレ】アメリカが今、プルトニウム返還を日本に執拗に迫るワケ
509 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 04:35:13.36 ID:BOUQdz2/0 - おまえら 米国に感謝しろよ。
このプルトニウムで日本は大いに世話になったんだぞ。 日本人は原発も管理できないのだから原爆なんて管理できるワケがない。
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
342 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 05:24:03.87 ID:BOUQdz2/0 - 借金1000兆円。
収入47兆円で支出は100兆円をずっと続けてる破綻国家なのに、公務員の給料は 世界一の高給。半分にしても民間の平均です。 手当て含めたらぜんぜん上。 支出のほとんどが医療費と年金、公務員の給料って、選挙で票を持ってる老人・ 医師会・公務員の順で笑うしかない。日本の政治家なんて見つけたらツバ飛ばして 軽蔑していいよ。 詐欺師の集団であり泥棒集団。自民党が政権をにないつづけると、 この国は公務員と大企業しか人間らしい暮らしが出来ない恐ろしい国になる。 天手良太郎 ?@stonestone1999 48分 堀江氏の話「公務員給与五割カット」だけは同意(警官消防士教師、現場系 命掛け除く) 正論じゃね?
|
- 【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
874 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:21:11.59 ID:BOUQdz2/0 - 公務員だけ給与が高いのは許せないぞ
|
- 【経済】日本の給与レベルは16年ぶりの低水準、アベノミクスが新たな壁に直面=海外メディア
920 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 08:31:14.48 ID:BOUQdz2/0 - 公務員だけ給与が高いのは許せないぞ
|
- 【社会】「家賃5万3700円(東京)」は高すぎる?低すぎる? 生活保護基準部会で議論された住宅扶助の行方★3
314 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:18:46.29 ID:BOUQdz2/0 - 公務員の人件費が国の予算の4割もあるんだぞ。
公務員の俸給を3割減らせ。 人員も3割減らせ。 自民党は公務員改革が全然進んでいない。 ふざけるな。
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
382 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 12:20:56.00 ID:BOUQdz2/0 - 生活保護の補足率は、日本では20%に満たないと言われています。
ドイツやイギリスは85%を越えているのに比べ格段に低い数字です。 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 | Afternoon Cafe 生活保護に充てる予算はどのくらいか、GDPにしめる生活保護費の比率を見てみましょう。 OECD加盟国平均2.4% アメリカ3.7% イギリス4.1% ドイツ2.0% フランス2.0% 日本0.3% 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 | Afternoon Cafe
|
- 【社会】「家賃5万3700円(東京)」は高すぎる?低すぎる? 生活保護基準部会で議論された住宅扶助の行方★3
356 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 13:17:28.33 ID:BOUQdz2/0 - 生活保護の補足率は、日本では20%に満たないと言われています。
ドイツやイギリスは85%を越えているのに比べ格段に低い数字です。 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 生活保護に充てる予算はどのくらいか、GDPにしめる生活保護費の比率を見てみましょう。 OECD加盟国平均2.4% アメリカ3.7% イギリス4.1% ドイツ2.0% フランス2.0% 日本0.3% 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字
|
- 【社会】国家公務員の人事評価は過半数がAランク…コレ本当?
289 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 13:27:59.91 ID:BOUQdz2/0 - 公務員にこういう評価をさせることがまちがっている。
5年間も監視を放置していた政府の責任を追及せよ。 この制度を全廃するべきだ。
|
- 【社会】「家賃5万3700円(東京)」は高すぎる?低すぎる? 生活保護基準部会で議論された住宅扶助の行方★3
384 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 13:40:14.68 ID:BOUQdz2/0 - 借金1000兆円。
収入47兆円で支出は100兆円をずっと続けてる破綻国家なのに、公務員の給料は 世界一の高給。半分にしても民間の平均です。 手当て含めたらぜんぜん上。 支出のほとんどが医療費と年金、公務員の給料って、選挙で票を持ってる老人・ 医師会・公務員の順で笑うしかない。日本の政治家なんて見つけたらツバ飛ばして 軽蔑していいよ。 詐欺師の集団であり泥棒集団。自民党が政権をにないつづけると、 この国は公務員と大企業しか人間らしい暮らしが出来ない恐ろしい国になる。 天手良太郎 ?@stonestone1999 48分 堀江氏の話「公務員給与五割カット」だけは同意(警官消防士教師、現場系 命掛け除く) 正論じゃね?
|
- 【社会】「家賃5万3700円(東京)」は高すぎる?低すぎる? 生活保護基準部会で議論された住宅扶助の行方★3
509 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:00:27.40 ID:BOUQdz2/0 - 公務員の人件費が国の予算の4割もあるんだぞ。
公務員の俸給を3割減らせ。 人員も3割減らせ。 自民党は公務員改革が全然進んでいない。 ふざけるな。
|
- 【週プレ】アメリカが今、プルトニウム返還を日本に執拗に迫るワケ
536 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:04:08.66 ID:BOUQdz2/0 - おまえら 米国に感謝しろよ。
このプルトニウムで日本は大いに世話になったんだぞ。 日本人は原発も管理できないのだから原爆なんて管理できるワケがない。
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
416 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:14:43.83 ID:BOUQdz2/0 - 借金1000兆円。
収入47兆円で支出は100兆円をずっと続けてる破綻国家なのに、公務員の給料は 世界一の高給。半分にしても民間の平均です。 手当て含めたらぜんぜん上。 支出のほとんどが医療費と年金、公務員の給料って、選挙で票を持ってる老人・ 医師会・公務員の順で笑うしかない。日本の政治家なんて見つけたらツバ飛ばして 軽蔑していいよ。 詐欺師の集団であり泥棒集団。自民党が政権をにないつづけると、 この国は公務員と大企業しか人間らしい暮らしが出来ない恐ろしい国になる。 天手良太郎 ?@stonestone1999 48分 堀江氏の話「公務員給与五割カット」だけは同意(警官消防士教師、現場系 命掛け除く) 正論じゃね?
|
- 【社会】国家公務員の人事評価は過半数がAランク…コレ本当?
307 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:25:18.64 ID:BOUQdz2/0 - 公務員にこういう評価をさせることがまちがっている。
5年間も監視を放置していた政府の責任を追及せよ。 この制度を全廃するべきだ。
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
503 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:05:09.36 ID:BOUQdz2/0 - 公務員の人件費が国の予算の4割もあるんだぞ。
公務員の俸給を3割減らせ。 人員も3割減らせ。 自民党は公務員改革が全然進んでいない。 ふざけるな。
|
- 【社会】「家賃5万3700円(東京)」は高すぎる?低すぎる? 生活保護基準部会で議論された住宅扶助の行方★3
553 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:07:19.17 ID:BOUQdz2/0 - 生活保護の補足率は、日本では20%に満たないと言われています。
ドイツやイギリスは85%を越えているのに比べ格段に低い数字です。 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 生活保護に充てる予算はどのくらいか、GDPにしめる生活保護費の比率を見てみましょう。 OECD加盟国平均2.4% アメリカ3.7% イギリス4.1% ドイツ2.0% フランス2.0% 日本0.3% 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
540 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:40:55.66 ID:BOUQdz2/0 - 生活保護の補足率は、日本では20%に満たないと言われています。
ドイツやイギリスは85%を越えているのに比べ格段に低い数字です。 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 生活保護に充てる予算はどのくらいか、GDPにしめる生活保護費の比率を見てみましょう。 OECD加盟国平均2.4% アメリカ3.7% イギリス4.1% ドイツ2.0% フランス2.0% 日本0.3% 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字
|
- 【社会】「家賃5万3700円(東京)」は高すぎる?低すぎる? 生活保護基準部会で議論された住宅扶助の行方★3
585 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:24:06.70 ID:BOUQdz2/0 - 借金1000兆円。
収入47兆円で支出は100兆円をずっと続けてる破綻国家なのに、公務員の給料は 世界一の高給。半分にしても民間の平均です。 手当て含めたらぜんぜん上。 支出のほとんどが医療費と年金、公務員の給料って、選挙で票を持ってる老人・ 医師会・公務員の順で笑うしかない。日本の政治家なんて見つけたらツバ飛ばして 軽蔑していいよ。 詐欺師の集団であり泥棒集団。自民党が政権をにないつづけると、 この国は公務員と大企業しか人間らしい暮らしが出来ない恐ろしい国になる。 天手良太郎 ?@stonestone1999 48分 堀江氏の話「公務員給与五割カット」だけは同意(警官消防士教師、現場系 命掛け除く) 正論じゃね?
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
627 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 18:54:05.79 ID:BOUQdz2/0 - 借金1000兆円。
収入47兆円で支出は100兆円をずっと続けてる破綻国家なのに、公務員の給料は 世界一の高給。半分にしても民間の平均です。 手当て含めたらぜんぜん上。 支出のほとんどが医療費と年金、公務員の給料って、選挙で票を持ってる老人・ 医師会・公務員の順で笑うしかない。日本の政治家なんて見つけたらツバ飛ばして 軽蔑していいよ。 詐欺師の集団であり泥棒集団。自民党が政権をにないつづけると、 この国は公務員と大企業しか人間らしい暮らしが出来ない恐ろしい国になる。 天手良太郎 ?@stonestone1999 48分 堀江氏の話「公務員給与五割カット」だけは同意(警官消防士教師、現場系 命掛け除く) 正論じゃね?
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
670 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 19:26:58.86 ID:BOUQdz2/0 - 公務員の人件費が国の予算の4割もあるんだぞ。
公務員の俸給を3割減らせ。 人員も3割減らせ。 自民党は公務員改革が全然進んでいない。 ふざけるな。
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
751 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 20:43:53.66 ID:BOUQdz2/0 - 生活保護の補足率は、日本では20%に満たないと言われています。
ドイツやイギリスは85%を越えているのに比べ格段に低い数字です。 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 生活保護に充てる予算はどのくらいか、GDPにしめる生活保護費の比率を見てみましょう。 OECD加盟国平均2.4% アメリカ3.7% イギリス4.1% ドイツ2.0% フランス2.0% 日本0.3% 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
786 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 22:10:15.88 ID:BOUQdz2/0 - 借金1000兆円。
収入47兆円で支出は100兆円をずっと続けてる破綻国家なのに、公務員の給料は 世界一の高給。半分にしても民間の平均です。 手当て含めたらぜんぜん上。 支出のほとんどが医療費と年金、公務員の給料って、選挙で票を持ってる老人・ 医師会・公務員の順で笑うしかない。日本の政治家なんて見つけたらツバ飛ばして 軽蔑していいよ。 詐欺師の集団であり泥棒集団。自民党が政権をにないつづけると、 この国は公務員と大企業しか人間らしい暮らしが出来ない恐ろしい国になる。 天手良太郎 ?@stonestone1999 48分 堀江氏の話「公務員給与五割カット」だけは同意(警官消防士教師、現場系 命掛け除く) 正論じゃね?
|
- 【社会】「家賃5万3700円(東京)」は高すぎる?低すぎる? 生活保護基準部会で議論された住宅扶助の行方★3
606 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 22:48:12.10 ID:BOUQdz2/0 - 公務員の人件費が国の予算の4割もあるんだぞ。
公務員の俸給を3割減らせ。 人員も3割減らせ。 自民党は公務員改革が全然進んでいない。 ふざけるな。
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
821 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 23:07:07.64 ID:BOUQdz2/0 - 公務員の人件費が国の予算の4割もあるんだぞ。
公務員の俸給を3割減らせ。 人員も3割減らせ。 自民党は公務員改革が全然進んでいない。 ふざけるな。
|
- 【社会】生活保護受給者216万人 過去最多を更新
863 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 23:54:02.34 ID:BOUQdz2/0 - 生活保護の補足率は、日本では20%に満たないと言われています。
ドイツやイギリスは85%を越えているのに比べ格段に低い数字です。 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字 生活保護に充てる予算はどのくらいか、GDPにしめる生活保護費の比率を見てみましょう。 OECD加盟国平均2.4% アメリカ3.7% イギリス4.1% ドイツ2.0% フランス2.0% 日本0.3% 日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字
|