トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > 9ntExj9U0

書き込み順位&時間帯一覧

211 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001004411295000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【静岡】政令市の中でワースト2の静岡市 総務省公表2013年人口移動報告 775人の転出超過「4大都市だったのに」…
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満★2
【滋賀】嘉田知事、続投明言せず 大津で後援会、支持者ら3期目熱望

書き込みレス一覧

【静岡】政令市の中でワースト2の静岡市 総務省公表2013年人口移動報告 775人の転出超過「4大都市だったのに」…
427 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:54:36.40 ID:9ntExj9U0
>>194
送信アンテナの指向性とチャンネルIDの全国統一で
基本的に他県の局は見られないようにされた

豊橋南部と湖西市の一部が
アンテナ2本(新城と浜松)立てれば両方見れるそうだ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
82 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:39:49.50 ID:9ntExj9U0
15年前未経験でこの業界入って
自腹だけどリフト→大型→牽引→運行管理者と資格をとり微妙に社内でステップアップしてきた
一時期会社も資格取得補助やったけど、いまは未経験を取らなくなった

一方で給料は下がる一方・・・
前いた会社(別業界)がもっと安かったので苦にはならないのが救い

そんな俺も
会社が荷主に無茶苦茶な値上げ交渉し当然のごとく決裂
今月か来月でその仕事がなくなる

輸送品質が下がり切るまでこの連鎖は終わってくれないよ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
109 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:45:09.30 ID:9ntExj9U0
>>102
用賀のあれは主に危険運転と飲酒だけど
トラック業界の風当たりが一気に悪くなったきっかけだよね
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
136 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:50:33.91 ID:9ntExj9U0
>>105
おそらく時間の縛りだろうね

うちは労働基準監督署→改善させず労働局監査が入った
会社で1ヶ月の労働時間が決められてしまい
長距離でも基本直行直帰になったし
帰り荷物の積み地での拘束が半端なく長くなり(以下同じ)

のんびり帰ろうっていうのがもうできない
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
166 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:57:22.21 ID:9ntExj9U0
>>140
コンテナ配車やらないか? って誘われたので
ちょっと勉強したことがある
長距離のほとんどは東海道線を走れないんだよね
>>142
夜中にうちの前を通過する青いやつね
あとトヨタの部品輸送とか福山通運もやりはじめた

大口で貸し切りしても
先週末の雪、極端な話小さな踏み切り事故でも
ダイヤが混乱して全国的に波及するほど鉄道の長距離は不安定
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
344 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 12:41:18.80 ID:9ntExj9U0
>>201
一見そう思うけど
荷主はその安請け合いする孫請と取引するから始末におけない
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
360 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 12:43:40.73 ID:9ntExj9U0
>>219
潰し方が阿漕な気がする
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
412 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 12:56:36.93 ID:9ntExj9U0
>>307
俺が>>82で書いたようなことは
大手でも入社2年以上とか免許取得後一定期間(最低2年)働けとか
そのハードルは10年前とは比べものにならないほど高くなった

試験場の一発勝負ができなくなったいまは
自動車学校一択状態だからそれなりにお金もかかる
雇用補助の負担補助も大型免許が多かった→不正多発で減額というように
自己負担前提で免許とっても未経験では・・・
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
421 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 12:58:54.36 ID:9ntExj9U0
>>319
あのとき宅配便のドライバー役は卑下されてたからね
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
430 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:01:46.79 ID:9ntExj9U0
>>345
中にはディーラーよりハイレベルの町工場もあるけどね
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
437 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:03:56.44 ID:9ntExj9U0
>>364
もはや運転手もサービス業なんだけど
その立ち位置が他のサービス業とは環境が違いすぎ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
460 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:11:33.80 ID:9ntExj9U0
>>422
東京佐川の献金問題のとき言われたのが
行政に表から立ち向かったのがヤマト
裏口から根回ししたのが佐川というたとえ

あれから20年
どちらが正しかったんだろうね?
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
467 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:15:09.17 ID:9ntExj9U0
>>444
うちの会社は監督署に駆け込んだら
当人にとっては門前払い扱いだったけど
その時提出した他の従業員の勤務状態が桁違いの違法で手入れが入ったほどだ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
475 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:17:38.48 ID:9ntExj9U0
>>469
これだけ見る限りはいいんじゃないのかな
【大阪】「知事、市長1票はおかしい。合わせて10票分あるべきだ」 橋下氏、都構想を具体化する法定協の議決方法で不満★2
69 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:20:01.17 ID:9ntExj9U0
なにがなんでも都構想を実現させたいわけだ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
482 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:22:11.79 ID:9ntExj9U0
>>476
その結果モンスタークレーマーを生むことに・・・
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
500 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:30:21.08 ID:9ntExj9U0
>>495
管理者(せいぜい配車係)養成に重点を置くだろうし
ドライバーは一般教養から教え込まないと無理だろうというくらいのレベルになるのがオチ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
513 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:36:10.58 ID:9ntExj9U0
>>491
転職する業種も選ばないとね

友人はトラックを降りて修理工場で働いていたんだけど
その時タイヤ脱着事故を起こして損害賠償を支払う羽目に・・・

のちにそれはあの三菱ふそうの一件の布石になったんだけど
身の潔白はいまだに証明されていないから
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
523 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:39:40.29 ID:9ntExj9U0
>>515
昔は最大7割くらい補助もらって教習所行けたけど
不正利用が多発して取得後に2割支給に変更された
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
554 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:52:15.68 ID:9ntExj9U0
>>541
20年前別の業種で仕事してたとき
行き付けの飲み屋にくるトラックの運転手が
事務所の2階にある寮に住んで月100万って言ってた

あれから20年
いまもその会社はあるけれど、経営者が変わって青息吐息状態だった
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
626 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:40:09.38 ID:9ntExj9U0
地産地消がいちばん成り立たず東京は多産外消状態

売り切れが怖いのに売れ残りは容認
腹八分目って言うのは利にかなった表現なんだよね
【滋賀】嘉田知事、続投明言せず 大津で後援会、支持者ら3期目熱望
47 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:47:14.46 ID:9ntExj9U0
いじめ隠蔽(主犯逃亡)の黒幕というのも定着したな
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
645 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:07:30.91 ID:9ntExj9U0
>>640
家族を養うのは無理でも
黄昏流星群のような出会いくらいは望ませてくれ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
650 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:11:33.98 ID:9ntExj9U0
>>644
いまの会社で順調ではないがとりあえずステップアップしてきたけど
10年目のときに「いまの仕事が無くなっても次は保証しない」と最後通告受けてる

そのカウントダウンがひしひしと迫っている現実
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
654 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:15:06.36 ID:9ntExj9U0
>>648
暇潰しに入ったBOOK・OFFで何の気なしに立ち読みしてはまったんだ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
670 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:22:30.57 ID:9ntExj9U0
>>658
べつにそっち傾向というわけではないが共産党が多いな
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
677 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:25:37.34 ID:9ntExj9U0
>>671
トラック協会はドライバーのためには存在しません
運送会社が形式的に組織団体を作っているだけです
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
700 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:44:01.18 ID:9ntExj9U0
拘束時間→所定労働時間をクリアするためにつじつまの合わないタコグラフ提出することも多いからね

それでも時間切れになって出勤停止
その間に転職活動しようかな?
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
706 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:47:08.52 ID:9ntExj9U0
>>698
俺も一度考えた>東北でダンプ仕事
でもなんだか違和感があるんだよね

免許さえあれば食いっぱぐれないって言われたころと
いまは全然ちがうって思うんだ
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
717 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:54:01.64 ID:9ntExj9U0
>>707
未経験から大型乗りになった俺が言える筋合いじゃないけど・・・無理

だからといって地場を長いことやったからといって長距離ができるとも言えない
実際俺の長距離(ひと航海500キロ越え)デビューは
4トンだったけど入社半年後→そこから3年なかったけど
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
728 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:59:58.46 ID:9ntExj9U0
>>716
2004年の規制緩和まではメーカー直轄の物流会社があって
自社便みたいなトラックはあった

いまでこそ手広くやってるバンテックは
もともと横浜輸送という日産専属の輸送会社だし
鉄鋼や重電もいまよりはメーカー寄りの位置だった
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
735 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:03:11.51 ID:9ntExj9U0
>>726
その制度(大口割引)
普通車のETCで財源食い潰した弊害で4月から大幅縮小の予定
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
740 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:09:22.30 ID:9ntExj9U0
>>737
それもそれで大変だったね・・・

長距離の入社試験で東京〜大阪を1週間→東京〜仙台を1週間
これを3回繰り返して逃げなかったら採用ってところを知ってる
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
749 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:15:21.83 ID:9ntExj9U0
>>744
俺はそれが15年早かった(当時28歳・営業マンリストラ)から
いままでもっていたのかもな・・・

いま求人かけて面接にくる人のほとんどは俺より年上ばかりだし
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
753 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:18:56.67 ID:9ntExj9U0
>>750
俺はそれがわかっているから
アマゾンでもわざわざ送料のかかるパターンを使うんだけど・・・
いつの間にか送料無料パターンになっているのは何故だ?
【物流】ドライバーが消える日 人手不足がますます深刻に★3
771 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:51:17.17 ID:9ntExj9U0
>>760
俺はまだ休憩取れてるからいい方なのかな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。