トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > 6ymjE4EF0

書き込み順位&時間帯一覧

760 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000007900000003100000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
【都知事選敗北】 小泉元首相 「やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
【国際】米大統領来日、国賓は微妙=韓国招請で日程窮屈に
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
【都知事選】超国家主義的思想の田母神氏、都知事選で大健闘

書き込みレス一覧

【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
783 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 07:13:28.02 ID:6ymjE4EF0
>>751
なるほど。確かに、

民主が、労組依存から脱却しない限り、決して党近代化ができないように、
自民も、公明依存から脱却しない限り、党近代化できないかもね。

英国の労働党は、ブレアが労組依存を脱却させて、
社会主義(国有化、福祉国家、ケインズ主義)も放棄して、
党を近代化した。(ニューレイバー)
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
789 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 07:21:42.30 ID:6ymjE4EF0
みんなの渡辺が言っていたけど、集団的自衛権を軸に政界再編はありだと思う。
集団的自衛権は、日本政治の最優先課題と言っていい。

■右派(賛成派)
自民党、維新の会、みんなの党、民主党(右派)

■左派(反対派)
公明党、共産党、社民党、結いの党、生活の党、民主党(左派)
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
796 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 07:30:20.19 ID:6ymjE4EF0
>>791
田母神が今後何をしたいのかだよね。

ます添みたいに「新党ひとり」を作れば、田母神は確かに国会議員に当選できるだろう。
しかし、国会で一人でできることは、ないわけだ。
【都知事選敗北】 小泉元首相 「やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
402 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 07:36:11.23 ID:6ymjE4EF0
>>399
>今の安倍内閣って、当時の小泉内閣よりも格上

安倍内閣を支持するが、それはない。
次の政策を実現して、安倍内閣は初めて小泉内閣に追いつく。

・日米同盟強化(首脳外交)
・構造改革
・財政規律
・靖国神社に毎年参拝
【都知事選敗北】 小泉元首相 「やっぱりね、総理だった時と、総理を辞めて、引退して、過去の人になった時との違いだよ」
410 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 07:43:02.90 ID:6ymjE4EF0
>>408
嫌韓は、もはや多数派だからね。

週刊文春や夕刊フジの中吊り広告をみれば、それは明らかだ。
嫌韓を前面に押し出している。

つまり韓国を嫌う人達が多くいて、嫌韓記事はビジネスになる。
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
808 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 07:50:44.87 ID:6ymjE4EF0
保守政党(日本版共和党)を作ってほしいな。
もちろん日本は天皇陛下の国なので、「共和」という名前は駄目だが。

【内政】
・道徳的価値観(生命尊重、家庭の価値)
・教育改革(自虐教育脱却、学校間の競争原理)

【外交】
・価値観外交(自由、民主主義の拡大)
・日米同盟強化
・防衛費増強

【経済】
・小さな政府(大規模減税、歳出削減)
・規制緩和、構造改革
・自由貿易の拡大
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
812 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 07:55:53.51 ID:6ymjE4EF0
>>809
経済政策だと、今の日本は左翼ばかりなんだよな・・

【民主党】
子ども手当等の福祉バラマキ 
→左翼(大きな政府)

【自民党】
公共事業等のバラマキ、異次元金融緩和
→左翼(大きな政府、市場介入)

田母神は、公共事業拡大など言わないで、都民税減税をピンポイントで主張すれば、
都知事選で無党派層からの得票をより多く得られたと思うのに。
現に名古屋市長は、それで当選したわけでしょ。
【国際】米大統領来日、国賓は微妙=韓国招請で日程窮屈に
416 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:04:58.17 ID:6ymjE4EF0
日米同盟は常に最重要だが、
反日オバマは、国賓に値しない。
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
826 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:09:49.67 ID:6ymjE4EF0
>>821
米国の例をみれば、次のようになっている。

■小さな政府→国防費増強 (レーガン、ブッシュ)
■大きな政府→国防費削減 (クリントン、オバマ)

小さな政府の場合、国防費を最優先支出して、非国防費を削減している。

思想的にもそうだよね、
■小さな政府→自由権保障(夜警国家) 国防費が重要
■大きな政府→社会権保障(福祉国家) 非国防費(社会保障、公共事業)が重要
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
835 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:15:27.71 ID:6ymjE4EF0
>>830
政府介入や組合交渉では、賃金を押し上げることはできないんだよね。
何故ならば、生産性上昇を伴わない賃金上昇は、失業率悪化とトレードオフになる。

賃金を上昇させる唯一の方法は、生産性上昇。
そして生産性は、民間の活力(設備投資、技術革新、勤労意欲)により上昇するので、
政府が市場に介入しないことこそが、生産性ひいては賃金上昇につながる。
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
846 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:23:47.03 ID:6ymjE4EF0
>>842
・欧米をすべて照準下に置いた全面核武装
・日米安保破棄
・日露安保締結

最悪
日本が「悪の枢軸」に入るということじゃん。

中国、ロシア、イラン、シリア、北朝鮮、そして日本
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
855 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:28:03.19 ID:6ymjE4EF0
>>847
だから、生産性(収益と読替えてもいい)上昇を伴わない賃金上昇は、
失業率悪化をまねく。

人件費のパイは限られている。極端に言えば、
政府や組合が無理やり賃金を2倍にすれば、雇用は半減(失業率が2倍)になる。
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
857 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:31:27.78 ID:6ymjE4EF0
>>851
北朝鮮やテロ支援国家を「悪」といわないで、何を「悪」というのか?

善悪は、明らかに存在する。
そして両者が歩み寄ることは、決してない。
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
870 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:38:02.27 ID:6ymjE4EF0
>>856
企業の内部留保は、雇用および設備投資の源泉である。

日本企業は、米欧企業と比べて相対的に財務体質が強かった(内部留保が多かった)ため、
リーマンショック後に、雇用を維持することができた。

また収益改善 → 内部留保増加は、設備投資増加をもたらす。(※)
そして設備投資は、雇用を創出する。

(※)図表6参照
https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2006/data/rev06j17.pdf

日銀の調査によると、
輸出増加 → 売上高増加 → 設備投資増加 の相関関係が認められている。
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
891 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:50:12.50 ID:6ymjE4EF0
>>879
日米同盟なしの日本防衛は、不可能。

・米軍のプレゼンス(核戦力、ミサイル防衛、空母、海兵隊等)
・情報(世界中に駐留する米軍部隊、CIA、偵察衛星、通信傍受)
・武器の要素技術(戦闘機、ミサイル等)

・中国の離島侵略に対する準備(日米同盟が弱まれば、中国は攻勢を強める)
・国際社会における日本の地位(国際的影響力は日米同盟により担保)
【政治】石平氏 田母神氏中心の「救国保守政党」立ち上げ提案 改憲、自虐史観からの脱却、国防体制の強化
901 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 08:55:01.86 ID:6ymjE4EF0
>>895
核があれば、防衛は十分w?
9条教信者と同レベルの愚論だな。

9条教信者「9条があれば侵略されない」
核武装信者「核があれば侵略されない」
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
796 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:37:53.15 ID:6ymjE4EF0
>連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官、マッカーサーが建国したと答えた者が5人いた

左翼(8月革命説)に洗脳されているのかしら?
8月革命説は、日本国憲法の1ページ目(昭和天皇のお言葉)によって明確に否定されている。


>朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、
>枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、
>ここにこれを公布せしめる。

>御名御璽
>昭和二十一年十一月三日
【都知事選】超国家主義的思想の田母神氏、都知事選で大健闘
554 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:45:42.79 ID:6ymjE4EF0
>>548
近年の大統領はクリントンとオバマ以外、軍隊経験者だね。

レーガン:陸軍
父ブッシュ:海軍
クリントン:徴兵拒否
子ブッシュ:空軍(州兵)
オバマ:軍隊経験無
【建国記念日】建国の物語さえ知らぬ高校生98% わが国を素直に愛したい そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう
879 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:58:28.37 ID:6ymjE4EF0
>>843
日本は、万世一系の皇祖を踏める天皇陛下の国であるので、革命は存在しない。
そもそも、終戦の経緯を見ると、日本は国体(いわゆる天皇制)護持を条件に降伏し、
国体は守られた。

1.連合国
ポツダム宣言を発表

2.日本
「天皇の国法上の地位を変更しないこと(国体護持)」を条件に受諾すると打診

3.連合国
「日本国の政府の形態は、日本国民の自由に表明する意思により決定される」と回答

4.昭和天皇
「たとえ連合国が天皇統治を認めてきても、人民が離反したのではどうしようがない。人民の自由意思によって決めて貰って、少しも差し支えない」旨、述べられる

5.日本
ポツダム宣言受諾を決定
【都知事選】超国家主義的思想の田母神氏、都知事選で大健闘
598 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 17:47:21.74 ID:6ymjE4EF0
>>586
わかる。枡添は、内面の悪さが顔ににじみ出ている。

内面の悪さが顔ににじみ出ていると思う人
・枡添
・鳩山、小沢、仙石、岡田(民主党)
・岡田(前サッカー代表監督)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。