トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > 6yZyCA4f0

書き込み順位&時間帯一覧

962 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000020123000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
【国際】「慰安婦の日」制定へ=海外と連携強化―韓国
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
【経済】韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる サムスン、LGの攻勢に押されて「墜落」

書き込みレス一覧

【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
394 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 13:15:28.44 ID:6yZyCA4f0
承知だと知ってるだけという感じだけど、了解だと理解したという意味まで
出せるんだよ
後者の方がより丁寧な感じ
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
406 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 13:18:38.39 ID:6yZyCA4f0
やっぱり祝着至極に存じますが無難
【国際】「慰安婦の日」制定へ=海外と連携強化―韓国
478 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:07:53.60 ID:6yZyCA4f0
>>460
おちぶれるも何も、歴史上、韓国が今より高い地位にいたことなど
一度もないのだがw
【国際】「慰安婦の日」制定へ=海外と連携強化―韓国
492 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:11:01.97 ID:6yZyCA4f0
火のないところに火をつけた朝日新聞の責任は大きい
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
179 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:14:41.97 ID:6yZyCA4f0
色んな意味で大ブレイクしてるな、竹田w
意外とこの世代の評論家タレントの層は薄いから、この先も生き残りそう
同世代では倉山満も最近売れだしてるし、胡散臭い保守が多いけど左翼よりはまだマシか
【経済】韓国メディア、ここぞとばかり「ソニー没落」報じる サムスン、LGの攻勢に押されて「墜落」
276 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:17:12.92 ID:6yZyCA4f0
堕落とはうまいこと言うなw
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
215 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:24:46.67 ID:6yZyCA4f0
>>186
民主党は思いっきりスポーツ関連予算仕分けようとしてたけどw

スポーツ振興に関しては、国民が運動することにより医療に掛かる負担が
軽減され大きな視点で見れば予算の節約になる
また、余ったエネルギーで暴力事件起こしたり、他の代替的な娯楽費の増加
引きこもりの増加などのマイナス面
スポーツイベントの経済効果、少子化対策、肉体労働人員の増加、延いては戦争に
なったときの必要な兵力の供給などのプラス面も侮れないだろう
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
262 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:36:31.01 ID:6yZyCA4f0
>>240
最後の1行は典型的馬鹿理論じゃねえかw
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
289 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:40:52.40 ID:6yZyCA4f0
昔韓国のプロ野球のどっかの球団が優勝できずに丸坊主になって
ファンに頭下げてる光景を見た記憶があるのだが、竹田の発想って
チョンの発想と同じじゃね?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
298 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:43:02.57 ID:6yZyCA4f0
>>286
竹田の理論だとそうなるな
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
327 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:46:50.30 ID:6yZyCA4f0
>>293
オリンピックの開会式とか見てもお祭りだしなw
受験前に試験監督が人間ロケットで空飛んだりしないしw
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
349 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:49:22.99 ID:6yZyCA4f0
>>332
ただ、この人将来IOCの理事とか要職に就いて選手に口出しできる
立場になる可能性もあるんだよなw
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
368 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:53:17.19 ID:6yZyCA4f0
>>358
その理論を突き詰めると、負けた選手は「国民の皆様申し訳ございませんでした」と
謝らなくてはならなくなるぞw
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
398 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:57:18.38 ID:6yZyCA4f0
>>374
国のために才能ある選手を援助してるってだけだからな
仮に国が一文も出さなくても選手たちは自分たちだけで何としてでも
五輪目指すだろう
実態としては国が金出してスポーツをやらせてやってるんじゃなくて
才能ある選手に金出して、いい結果を出してくれるよう頼んでる状態
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
437 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:01:46.86 ID:6yZyCA4f0
つか、勝手に期待して結果がダメだったからってへらへらするなって
性質悪すぎだろw
俺はそもそも期待してないから、ソチ関連の報道はあまり見ないし
結果だけ見てメダル取ったら喜ぶし、ダメだったら無関心だから腹も立たない
そもそも、メダル取ってくれたら「お国のためによくやった、でかした」だし
ダメでもそれが普通なんだから、「とりあえずご苦労さん」てな感じで気にしないよ
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
468 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:07:13.68 ID:6yZyCA4f0
国のメンツのために金を出してるのであって、個人のために出してるんじゃない
そこわかってないって、竹田は大丈夫か?
じゃあ、金を一切出さないとかなったとして、そんな先進国あるのかよ?w
つか、竹田の論法を突き詰めると、勝ち目ない奴は自費で行けともとれるのだが
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
492 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:10:44.92 ID:6yZyCA4f0
>>476
そりゃ、選手たちが生活から遠征費から何から何まで国に厄介に
なってたら腹も立つが、今までかけてきた費用のほとんどは自費だろうし
生活費に至ってはほぼ自費(親とかも含む)だろうからなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。