トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > 446hw0hg0

書き込み順位&時間帯一覧

569 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011012000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【英国】「余りに塞ぎ込んでいるので」動物園のフンボルトペンギンに抗鬱剤…効かなかったら最後の手段に
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
【福島】農作物も電気も、畑に太陽光発電 東日本大震災を機に整備

書き込みレス一覧

【英国】「余りに塞ぎ込んでいるので」動物園のフンボルトペンギンに抗鬱剤…効かなかったら最後の手段に
640 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 14:17:31.14 ID:446hw0hg0
>>636
美味いも不味いもない。
のど越しさえよければそれでいい。

フンボルトペンギンより
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
55 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:03:55.76 ID:446hw0hg0
>>12
マッドアンドスノーなるタイヤもあるんだが?
今回の関東に降った雪はM+Sで十分な雪だし。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
60 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:06:34.39 ID:446hw0hg0
>>53
圧雪となり凍る。それに足を取られて転倒。
少なくとも自分の家の周りくらいは雪かきしとけ。そうすれば歩くところはあっという間に解ける。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
108 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:28:33.41 ID:446hw0hg0
>>102
うん酷い事になってる。
【福島】農作物も電気も、畑に太陽光発電 東日本大震災を機に整備
14 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:31:13.52 ID:446hw0hg0
>>13
だな。
立ち入り禁止区域全面にソーラーパネルつければ結構な発電量になるべ。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
132 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:37:19.22 ID:446hw0hg0
>>117
北海道で真夏に30cmクラスの大雪降ってみ。どうなるよ?
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
145 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:42:04.02 ID:446hw0hg0
>>140
そういう話をしてるんじゃないだが?
アスペ?
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
150 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:44:56.90 ID:446hw0hg0
>>144
だからなんら警戒していない時期に大雪になったら北海道民は対処できんのかよって意味だよ。
気候の話じゃない。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
168 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:52:08.38 ID:446hw0hg0
>>161
チェーン持っている北海道民って関東より割合少ないと思うぞ。

>>164
どうやんの?
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
175 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:55:06.96 ID:446hw0hg0
>>171
除雪が来るまでの間も混乱は一切無いと?
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
178 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:57:50.50 ID:446hw0hg0
>>173
20数年ぶりの大雪なんですがね。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
188 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:02:43.29 ID:446hw0hg0
>>180
つまり北海道民は30cmクラス大雪にアイスバーン状態になっても
夏タイヤで普通に走行ができ交通の混乱が起きないと言うことかね?
流石だね。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
203 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:08:30.68 ID:446hw0hg0
>>194
たとえ話をそのままにしか受けとれない馬鹿に馬鹿呼ばわりされたくないなぁ〜
つまり出先でもいつでもすぐそこにスタッドレスが用意されていていつでも装着可能だと?
さすが北海道民は値がうなぁ〜
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
215 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:11:58.61 ID:446hw0hg0
>>198
あのさ、北海道はすでに準備できているから30分もあれば交換できるって話でしょ?
それが全くないから準備すら出来ないのが現状なんだよ。
今の時期は既にディスコンになっているスタッドレス、チェーンが多く在庫が無いのが実際のところ。
しかしそれでも仕事に行かなければならない人も多数いる。
決して好条件ではない。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
224 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:14:55.95 ID:446hw0hg0
>>210
>雪国の人間なら積雪の予報出た時点で冬タイヤにとりかえにいくわ
既に在庫が無いんだよ。

>>211
>当日ノーマルタイヤで出かける奴がいるかよっての
のんびりな北海道と違って日本の経済を動かす中心なのでね。
雪だから休めば良いやという話にはならない。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
235 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:18:49.11 ID:446hw0hg0
>>228
これ以上言っても無駄でしょ?
たとえ話を現実だと思ってしまう人との会話なんて無理ですのでね。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
248 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:25:22.55 ID:446hw0hg0
>>230
除雪以降はそうかもしれないが除雪までは混乱が発生するでしょ?
関東は除雪というシステムが無ため対処にどうしても数日かかってしまうのが現状。
何十年に1度の大雪の為に準備しておくわけに行かない。
しかも今回は広範囲にわたったため地方からの応援を頼むわけにも行かずこうなっている。

あと雪当日の混乱ではなく今回は主に翌日以降の混乱がメイン。
さすがに数日間も経済をストップするわけには行かないのでどうしても渋滞が発生してしまっただけの話。

>30cmクラス大雪にアイスバーン状態
だからこの辺は例えだって言ってるじゃんよ。
20数年ぶりの大雪という例を極端に出しただけ。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
264 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:30:06.42 ID:446hw0hg0
>>252
君を論破しようなんて微塵も思ってないけど?
北海道民が雪に対してかなり強い。だから現実ではありえないような極端な例を出しただけ。
それを言葉通りに取ることが出来ないのが北海道民だってことがよくわかったよw
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
283 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:36:36.42 ID:446hw0hg0
>>270
関東で広い範囲に積雪が記録されるのは数年ぶりなんだけどね。
降雪しても積雪にまで至らない事が殆どだし。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
290 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:38:59.30 ID:446hw0hg0
>>276
FF、RRならぺラシャ無いよ。
ぺラシャはFRや4WDだけ。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
307 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:44:14.59 ID:446hw0hg0
>>292
東京埼玉などが中心で神奈川、千葉あたりは積雪無し。
それ北関東がメインだよ。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
322 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:50:13.94 ID:446hw0hg0
>>311
やはり雪に強い北海道でも準備して無いと混乱は起きるんだなぁ〜
仕方ないよね。
【首都大雪】スコップ売り切れ続出 タイヤチェーン、持ってるけど自分で装着できない人も
328 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:52:45.86 ID:446hw0hg0
>>321
RRもあるから注意。
チェーンをどの車輪に付けるかの話だからドラシャ見るのが一番だと思うけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。