トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > 7D3wjyZb0

書き込み順位&時間帯一覧

1185 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00320000000200000080000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★8
【政治】「橋下氏は、ムーギー・キム氏の名著『世界中のエリートの働き方を一冊にまとめてみた』を読んで反省すべし」とブラザー・キム氏
【論説】筆坂秀世氏…人間を不完全なものと捉える保守の強さ 現実を見据えた歴代総理の実績
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴です」
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴」★2

書き込みレス一覧

【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★8
840 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:16:00.95 ID:7D3wjyZb0
1点目。過去にプレッシャーにより負けてきた選手は多く、むしろ楽しむぐらいのつもりで
プレーした方がよい成績を残せる。

 2点目。税金云々と言われても、実際選手に渡るのは選手が一生涯かけて
練習に必要な費用のごく一部であり、特に強化選手に選ばれるまでは殆どが自己負担である。

 3点目。お金以上に選手は日々のトレーニングの積み重ねにより
オリンピックに出場できたのであって、その課程を評価せずに、
ちょっとした言動だけを取り上げて批判するのは配慮に欠ける。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★8
859 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:19:24.13 ID:7D3wjyZb0
川端
「メディアもそう。日本人選手がメダルを取れなかったということにやたら
ヒステリックで。選手を「戦犯」扱いの『週刊現代』(3月4日号)とか、『週刊ポスト』
(3月10日号)で、「オイラの税金を使って」と罵っていたビートたけしとかさ。」

宮崎哲弥 「冬季五輪の選手には「使いやがって」と詰るほどの税金は投入されていない。
そもそも、トリノでの日本選手の不振は選手のせいというより、もっと構造的な問題
でしょ。西武、雪印、拓銀など、これまでウインタースポーツを支えてきた企業が
次々と破綻、経営不振に陥ったことが原因。

それからJOCや各種競技連盟の問題が大きいよ。先日、日本スケート連盟の
不透明支出が明らかになったけど、この手の汚職体質は他の競技連盟でも囁かれている
からね。」

『中吊り倶楽部』 宮崎哲弥 & 川端幹人
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★8
932 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 02:29:13.45 ID:7D3wjyZb0
石原慎太郎

選手に

「だから壮行会で言ったんだ。楽しむだけじゃだめだぞって、必ず勝ってこいって。
勝たにゃ、国民満足しないよって。」
「銅(メダル)を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ」


莫大な税金を使って東京オリンピック招致失敗後のコメント

「勝敗は兵家の常だが、チームプレーでとても良い試合をした清涼感を久しぶりに味わえた」
「私はね、実は帰りの飛行機で泣きました。とても気持ちのいい涙を流したなあ」
【政治】「橋下氏は、ムーギー・キム氏の名著『世界中のエリートの働き方を一冊にまとめてみた』を読んで反省すべし」とブラザー・キム氏
502 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 03:21:42.68 ID:7D3wjyZb0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |モテモテ韓国人            | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
  グーグル!こいつ!
    -=つ=つ
  =⊃∧_∧≡⊃ミヽ☆_∧ ∩
. -つ <;# `Д´>=つ `☆ ))∀`)//
   =つ   つ≡ ☆*☆ググル /
【論説】筆坂秀世氏…人間を不完全なものと捉える保守の強さ 現実を見据えた歴代総理の実績
91 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 03:27:09.00 ID:7D3wjyZb0
左翼…人間の理知的な側面、人間の努力によって平等社会がつくれる、
進歩が可能だとする考え方。人間は本来、「自由」「平等」で「人権」
があるとする。(フランス革命を通して出てきた)。
理性を啓蒙し、努力によって人間は知的にも道徳的にも
理想的な状態に到達できるという考え。ヒューマニズムにつながる。
抑圧や差別を批判し改革し、平等を目指し解放しようとする。
近代的な合理主義。啓蒙思想。

右翼…情動の連鎖。美学への帰依。世直しや維新への帰依を積極的に肯定。
保守…保守思想は理性を疑う。人間の小賢しい理性や頭で考えた社会などよりも、
歴史的に蓄積された伝統や慣習を重視する。
人間の理性で考えた社会で一気に何かが変わって上手くいくなどという願望は持たない。
(フランス革命の末路、ナチス、毛沢東、ポルポト、北朝鮮…)
ゆえに、政治家にも過度な期待をせず救世主的な熱狂を戒める。(小泉、民主、橋下)
合理的ではなく、弊害があるにしても長い歴史の積み重ねを尊重し、
粛清的な快感や熱狂に酔うことなく板挟みに耐えながらバランスをとり改善していく。
ゆえに社会民主主義のような設計主義的合理主義にはきわめて批判的。
原発には人間の設計主義、理性に対する過信と批判する保守も中にはいる。
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴です」
875 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:26:59.32 ID:7D3wjyZb0
★2ちゃんの脳味噌は「○○に支配されてる」など無限に想像力が広がるお花畑


「韓国コンテンツ振興院・日本事務所」に取材した古谷ツネヒラ氏の著書
「韓流、テレビ、ステマした」青林堂によると、
テレビ業界関係者への取材では「テレビ局に在日はいるにはいるが、
特定の部署が占拠されたり、全体の何割も占めているということはありえない」
と取材でこたえてる。
『ネットと愛国』講談社でもフジテレビ記者がテレビは視聴率が絶対。
韓流は安くてコストもかからない。政治性なんてないことを話している。

「どこの局も制作費の2〜3割カットは常識の範囲。
それも外注番組にしわ寄せが及ぶから、3500万円で作っていた2時間ドラマを
900万円削られたというような話も伝わってくる。
このところ急に韓国ドラマが目につくようになったが、
これも自前の番組に比べて格段に安い制作費ですむからだ」
『テレビ局削減論』新潮社 石井勝著(元テレビ東京常務取締役)

「日本のテレビ局が韓国コンテンツを多く用いるのは、単純に安いためだ。
デフレの深刻化で国内のテレビがコンテンツに資金をかけられなくなったという事情がある」
『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』より

嫌韓流 山野車輪氏「安くてそこそこの数字が取れるという経営的な判断からだと理解しています」
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴です」
909 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:29:53.24 ID:7D3wjyZb0
>>875(続き)

★「お前がそう 思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」 レベルのことを信じちゃうネトウヨ
サザエさんのポスターの件もアニメを描いてる人が身近にあったポスターを参考にした程度の
可能性だって成り立つのにどうしても背後の巨大な組織の圧力を信じ込む。
あんなの視聴者が元ネタ知らなきゃ何の宣伝にもならないのに。「現場レベルのミス?の可能性」を
一切考えることができず細かなことまで全てを周到に計画された組織の命令だと考え陰謀論に突き進む
そんなショボイことよりフジテレビから多額の広告費を貰ってる産経が論調を変えないのはなぜだ?

tp://togetter.com/li/166950
君が代カットは不要だからでしょ。1分半くらい歌だからね。
女子WCは試合が延長して『めざまし』控えていたから、続きはそっちでって
タイミングで切れた。これは観てた。
キムヨナプッシュはまぁ当然でしょ。彼女が金で、真央ちゃん銀

サッカーの日韓ライバルと同じで、 キムヨナと真央ちゃんの
対立構図で盛り上げていったわけですよ。実力的にもトップのふたりだし。実際うまく
行きましたよね。もう一つだけ言っておくと、キムヨナとかケー・スンヒの話とか、
俺に説明されなくとも、知り合いに聞けば分かる話じゃん。 なのに、そこに陰謀性を感じる
とかって相当こじらせてるよ。身近なところに諭してくれるひとがいなんだと思うけれど。
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴」★2
336 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:16:14.46 ID:7D3wjyZb0
★「お前がそう 思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」 レベルのことを信じちゃうネトウヨ
サザエさんのポスターの件もアニメを描いてる人が身近にあったポスターを参考にした程度の
可能性だって成り立つのにどうしても背後の巨大な組織の圧力を信じ込む。
あんなの視聴者が元ネタ知らなきゃ何の宣伝にもならないのに。「現場レベルのミス?の可能性」を
一切考えることができず細かなことまで全てを周到に計画された組織の命令だと考え陰謀論に突き進む
そんなショボイことよりフジテレビから多額の広告費を貰ってる産経が論調を変えないのはなぜだ?

tp://togetter.com/li/166950
君が代カットは不要だからでしょ。1分半くらい歌だからね。
女子WCは試合が延長して『めざまし』控えていたから、続きはそっちでって
タイミングで切れた。これは観てた。
キムヨナプッシュはまぁ当然でしょ。彼女が金で、真央ちゃん銀

サッカーの日韓ライバルと同じで、 キムヨナと真央ちゃんの
対立構図で盛り上げていったわけですよ。実力的にもトップのふたりだし。実際うまく
行きましたよね。もう一つだけ言っておくと、キムヨナとかケー・スンヒの話とか、
俺に説明されなくとも、知り合いに聞けば分かる話じゃん。 なのに、そこに陰謀性を感じる
とかって相当こじらせてるよ。身近なところに諭してくれるひとがいなんだと思うけれど。
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴」★2
380 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:19:28.29 ID:7D3wjyZb0
>>336(続き)
★2ちゃんの脳味噌は「○○に支配されてる」など無限に想像力が広がるお花畑w

「韓国コンテンツ振興院・日本事務所」に取材した古谷ツネヒラ氏の著書
「韓流、テレビ、ステマした」青林堂によると、
テレビ業界関係者への取材では「テレビ局に在日はいるにはいるが、
特定の部署が占拠されたり、全体の何割も占めているということはありえない」と取材でこたえてる。
『ネットと愛国』講談社でもフジテレビ記者がテレビは視聴率が絶対。
韓流は安くてコストもかからない。政治性なんてないことを話している。

「どこの局も制作費の2〜3割カットは常識の範囲。
それも外注番組にしわ寄せが及ぶから、3500万円で作っていた2時間ドラマを
900万円削られたというような話も伝わってくる。
このところ急に韓国ドラマが目につくようになったが、
これも自前の番組に比べて格段に安い制作費ですむからだ」
『テレビ局削減論』新潮社 石井勝著(元テレビ東京常務取締役)

「日本のテレビ局が韓国コンテンツを多く用いるのは、単純に安いためだ。
デフレの深刻化で国内のテレビがコンテンツに資金をかけられなくなったという事情がある」
『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』より

嫌韓流 山野車輪氏「安くてそこそこの数字が取れるという経営的な判断からだと理解しています」
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴」★2
412 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:22:46.33 ID:7D3wjyZb0
>>380(続き)

★馬鹿ウヨ「マスコミは韓国人に乗っ取られてる!」
テレビ局「韓国人を利用していらなくなったらポイ」

【韓国BBS】3年前の日本のK−POPブームはどこへ去ったのか?
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380081821/



津田大介氏「韓国が電通にお金を払って日本を支配しようとしている、
みたいな陰謀論は荒唐無稽すぎます。荒唐無稽過ぎるんですけど、
「ニコニコ超会議」のトークイベントで一緒になった「チャンネル桜」の
水島社長は「電通は反日企業。元会長が韓国出身だから」と理由を説明していたので、
水島さんのようにそういうことを本気で信じている人はいるんでしょうね。」

ttp://togetter.com/li/171048
せっかくフジテレビに来たので「なんでサッカーで『韓日戦』表記にしてるの?」
と素朴な質問を投げてみたら、以前(ある時期)からフジテレビはホームの方を前に
するって方針でやってるんだって。韓国での試合の場合は「韓日戦」で日本がホーム
のときは「日韓戦」とのこと。

別に擁護じゃないよ。聞いた話に妥当性があると思うから書いてるだけだし、
大体テレビのテロップ入れる現場はそんな政治的なこととか考えてやってないよ。

だからテレビの現場はそんな合理的に全部説明できるようなプロセスで番組が作られてない
(要はいい加減)ってのが、一番「合理的」な説明になるのかな。これがわからないならもういいよ。
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴」★2
460 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:26:27.90 ID:7D3wjyZb0
>>412(続き)
いつも事情通ぶってマスコミの裏情報を得意げに語ってるが
ネトウヨの陰謀論とは違いましたw

■制作費「1ケタ違う」
 韓国での一次使用である程度の制作費は回収されるため、日本でのテレビ放送やDVD販売
などの二次使用では安く取引される。 地上波より予算が少ないCSやBSでは、自前の番組を
制作するより低コストで固定ファン層がいる韓国ドラマの魅力は高い。
あるBS局は「海外で制作する紀行番組などと比べると費用のケタが1つ違う」と明かす。
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120828/ent12082807540007-n1.htm

「フジ編成部の松崎容子副部長は「日本では今、視聴者自身の問題をそのまま描いたような
リアリティーのある作品が多い。だからこそ夢や希望が詰め込まれ、気軽に見られる
韓国作品が求められている」とみる。」

平均5〜6%の視聴率を記録した作品も多く、平日午後としては好調だ。
(中略) 不況で番組制作費が削られているという事情もある。
「自局制作ドラマは再放送でも二次使用料などが発生し、意外にコストがかかる。
韓国ドラマは再放送より安くて高い視聴率が見込める」と松崎副部長は明かす。

TBSも昨年から平日午前に関東ローカルで「韓流セレクト」という枠を設置した。
(中略)韓国ドラマに距離を置く在京キー局もある。
日本テレビやテレビ朝日には今、韓国ドラマのレギュラー放送枠が地上波にはない。
「海外ドラマに1枠与えるくらいなら、自局の制作者がドラマを作る機会を増やしたい」(日テレ)
というのが理由だ。
 ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111006/ent11100611320008-n2.htm
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴」★2
511 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:30:46.47 ID:7D3wjyZb0
>>460(続き)
『電通』が巨大広告代理店でマスコミに影響力はあるけど影響力と
陰謀論は別の話だということが理解できず勝手に脳内妄想を始めるのがネトウヨちゃんw


(続き)
雑誌SAPIO「ネトウヨ亡国論」より

『「キムチ鍋」が1位になったとか、フジテレビの夏のイベント「お台場合衆国」
の人気メニューの1位が「冷やし韓国(冷麺)」だったとか、本当にどうしようもない、
くだらないネタが韓国支配の証拠として積み上げられた。
確証バイアス(結論ありきで都合のいい情報ばかり集め、思い込みを補強する現象)が
エスカレートして、結局最後はデモにまで発展した。
フジテレビは「韓国コンテンツが安い」という経済的合理性で動いているだけなんですけどね。』
『ネトウヨに共通するのがコミュニケーション能力の低さです。
社会性がないため、実社会ではありえない陰謀論に簡単にひっかかる。』

『陰謀論大好きですよね。特に「電通」はよくやり玉にあがる。広告代理店なんて
クライアントの顔色窺がうので精一杯で、陰謀なんて仕掛けられるはずがないのに』
『だいたい、陰謀というのはぺらぺら話してはいけないものです。
私は何人も広告代理店の人を知っていますが、皆「あの仕事は俺がやった」
とかまあよくしゃべりますよ。実社会での経験があれば、そんなふうに、
陰謀なんてないと判断できるんですが、彼らにはそれがない。』
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴」★2
552 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:34:43.74 ID:7D3wjyZb0
>>511(続き)ネトウヨの陰謀論とは違うようですw

「とあるCS関係者から耳を疑うような証言を聞いたことがある。
「韓流ドラマってCSだと1本1万円ってのもあるんです。韓国側もとにかく
露出させたいから、価格については譲歩します。」(中略)
「本書執筆にあたり、もう一度確認したが、「1万円です」と再度言っていた。
「あと、韓流スターが09年以降、多数テレビで露出するようになったポイントを挙げておこう。
これは、日本の有力な事務所と提携したからである。」『ネット右翼の矛盾』

ttp://www.webdice.jp/dice/detail/3812/
SMエンターテインメントのSHINHWAとか東方神起はジャニーズと提携している。
飯島(三智/SMAPのチーフマネージャー)さんが大好きなので。本来、ボーイズグループは
絶対日本ではデビューできなかったんですよ。ジャニーズがいるので他が遠慮していたし、
もしデビューしても全部潰されてきたのが、日本の音楽産業の歴史だから。

韓流番組、なぜ増えた? 
TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力(朝日新聞)
ttp://megalodon.jp/2011-0920-1220-32/www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201109200107.html
理由は「安さ」だ。景気低迷などで広告費は減少。
「自局で制作するより、他国から安く買う方がいい。韓国ドラマは視聴率をそこそことる」と、
在京民放キー局関係者は言う。テレビ業界の課題である、制作費の切り詰めにもつながる。
 ただ、総世帯視聴率が高いゴールデンタイムで放送される例は少ない。
民放で近年放送されたのは「アイリス」(TBS)くらい。フジやTBSが主に流すのは平日朝や昼だ。
 韓国番組の普及の背景には韓国の「戦略」もある。
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴」★2
581 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:38:07.01 ID:7D3wjyZb0
>>552(続き)
★ネトウヨちゃんがマスコミを疑った末に飛びついたのが信頼性の低い情報群www
相当恥ずかしいことも言ってたよなwやっぱりネトウヨちゃんは馬鹿にされても仕方ないよ

tp://bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsutani/20130112-00023026/
そんな彼らが根拠とするのは、ネットに漂う信頼性の低い情報群だ。しばしば彼らは言う。
「真実はネットにある。検索すればすぐに出てくる。マスゴミはそれを一切報道しない」と。
なんとも既知感のある光景だ──。

たとえば、2011年に行われたフジテレビに対して行われた数千人規模のデモは、
ネット上の陰謀論によって結集したデモであった。いわゆるネトウヨと呼ばれる排外主義者が、
K-POPや韓流ドラマを放映するフジテレビを「ゴリ推し」として非難した。(中略)

しかし、今回の「不正選挙」を叫ぶ層は、いわゆるネトウヨとは異なる。彼らは脱原発を主張する、
どちらかと言えばネトウヨとは正反対の層だ。そんな彼らが、ネトウヨとそっくりな陰謀論を主張する。
「ネトサヨ」との呼称が相応しい姿勢だ。
ネトサヨにしろネトウヨにしろ、彼らの主張は極めて酷似した典型を成す。
自らの願望に沿った情報をネットから拾い、それを根拠に自説を固めていく。
そのプロセスでは、賛同者がさらなる情報を追加し、根拠を強化する。
反論に対しては、「ネットを検索すれば、多く事実が出てくる」と自説の“根拠”を出し、耳を貸さない。

彼らに共通するのは、「自分が信じたい情報しか信じない」という姿勢だ。
そこでは、完全に理路が転倒している。「信頼のおける情報」とは、複数の情報と比較検討する
など、精査した上でのものを指す。しかし、彼らは「こうあって欲しい」という思いに見合う
情報を集め、その願望を強化していく。そして、いつしかその願望が現実に置き換わり、
「信じたい情報」が「信頼のおける情報」へと変化する。
【ネット保守考】 中川淳一郎氏 「フジテレビの罪だとか、朝日新聞の悪だとかの陰謀論を信じているのがネトウヨの特徴」★2
663 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 18:46:41.12 ID:7D3wjyZb0
>>581(続き)

「B層はジャンクな情報に流されます。たとえば陰謀論です。」
「わからないことに関しては態度を保留する。」

「「ひょとしたら」「かもしれない」「可能性がある」という話がいつの間にか、
事実になってしまうわけですね。これが典型的な陰謀論の構造です。」

都合のいい情報をネットで集めることにより、万能感、自己肯定感が高まっていく。
つまり、情報化が情報弱者を生み出しているのです。
過剰な情報により、世界がますます狭くなり、情報から遮断されていく。

「日本をダメにしたB層の研究」講談社

「外部の情報を遮断し、自分の居心地の良い集団を維持しようとする。
陰謀論を持ち出して、自分たちの考えを正当化しようとするのも特徴です。
そういった意味で、最近、目立つようになってきた排他的なナショナリズムとカルトは
同じ構図を持っているといえるでしょう。」
北海道大学 櫻井義秀教授


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。