トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > 1GCzYZRh0

書き込み順位&時間帯一覧

528 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000419523000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ゴースト問題】伊東乾氏「新垣隆氏は当代一流の音楽家であり、最も高度に教育指導できるピアノの教授者」
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2

書き込みレス一覧

【ゴースト問題】伊東乾氏「新垣隆氏は当代一流の音楽家であり、最も高度に教育指導できるピアノの教授者」
374 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:13:19.75 ID:1GCzYZRh0
>>373
だから、この記事を書いた人も普段はベートーヴェンと表記するけど、今回はあえてベートーベンと表記するとか書いてるw
こっちのほうがふさわしいって
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
77 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:40:19.71 ID:1GCzYZRh0
メールの始まりがお疲れ様ですとかって定型文を使う文化も何か鬱陶しいわ。
何かそういう相手を労うような言葉が何の気持ちもなく、ただ定型文として何の疑いもなく発せられてるってのが気持ち悪い
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
92 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:43:53.29 ID:1GCzYZRh0
了解ですくらいで問題ないでしょ。了解でも別に構わない。
それにカチンと来るような奴って人としておかしいわw マナーとかよりもそのカチンと来るのをよしとするようなのを先に改めて欲しい
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
120 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 11:48:07.21 ID:1GCzYZRh0
村上龍は小説の中で「〜させていただきます」っていう文化にツッコミ入れてたな。
プロが仕事の依頼を受けて「〜させていただきます」っていう言葉を使うなって。「〜をする」「〜をします」で十分なのに、なぜ「〜させていただく」
という許認可のような言い回しをするのか?もし手際が悪くて失敗したら許可したこちらの責任なのか?馬鹿か、お前の責任でやれって
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
332 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 12:58:37.98 ID:1GCzYZRh0
でもまぁ上流階級でもなしに変にカッコつけすぎるのも慇懃無礼というもののような気はするがw
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
345 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:02:49.82 ID:1GCzYZRh0
目上の人の前で水などを飲む時には失礼のないように顔を横に向け、口元を手で隠しましょう
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
373 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:08:56.71 ID:1GCzYZRh0
ちりも積もれば山となるってのもあるし、どこかの会社が少なくとも社内連絡においては簡潔な言葉遣いを推奨するところがあってもおかしくなさそうだけどな。
時間短縮しようぜ
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
380 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:11:08.49 ID:1GCzYZRh0
>>376
どんどん難しくしたほうが学ぶ必要性が生じるもの。大体慣習的に行われてる範囲で十分。腹を立てる奴もいないってのなら、わざわざ本買ったり
セミナーに出なくていいからな
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
393 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:15:22.83 ID:1GCzYZRh0
>>389
そういう苦労話を聞かされるときは、ご苦労さまですって部分よりも、「はぁぁぁぁあああああ、それは大変でしたね」みたいにはひふへほリアクションの方が
大事だったりするしなw
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
414 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:20:26.52 ID:1GCzYZRh0
しかし、ほんとガチガチ儒教野郎滅んでくれないかなぁ
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
440 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:30:17.98 ID:1GCzYZRh0
何かデフレが進んでいくとどんどんこういう「マナー」が増えていくような感もあり。
実質的な仕事内容で差異がつけられないので、こういう丁寧さに時間を割くことによって差異をつけようという流れ。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
454 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:35:34.31 ID:1GCzYZRh0
>>450
実際、相手先が乗り気じゃない場合は、別に世話した覚えないって感じの先制パンチ食らうことになるね、不用意にそう切り出すと
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
482 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:49:28.09 ID:1GCzYZRh0
>>481
相手の失点を増やすためのチェックポイント増やしてるだけって感じはあるよなぁ。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
500 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 13:54:01.99 ID:1GCzYZRh0
>>493
誤用って言っても、これが200年前に変化したとかなら、元々は〜の意味だったが慣習的に〜の場面で使用されることが多く、転じて〜のときに用いられるように
なった。
みたいな感じで普通に許されてたりするしな。通じりゃいいんじゃないの
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
570 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:12:27.60 ID:1GCzYZRh0
んでさ、本来ならみたいな話がどんどんでてるけど、そういう本来ならという話をすれば目下がどんどんへりくだるということは、より目上の責任が
大きくなっていくはずではあるんだよな。許認可という部分が大きくなるから。そういう目上目下の体系に見合った責任体系と日本社会がずれてるから
ある種なんだこれ?って感じる部分も大きくなってる
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
607 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:24:02.57 ID:1GCzYZRh0
>>601
元々っていうのなら会社って組織が軍隊組織の応用だよ
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
661 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:38:06.01 ID:1GCzYZRh0
>>658
あれって消防発のやり方らしいな。紙取るのにもたつかないようにって
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
679 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:42:38.31 ID:1GCzYZRh0
>>676
消防からの流出らしい。何かファイアーなんとかみたいなカッコイイ呼び方あるんだってw
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
710 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 14:57:40.55 ID:1GCzYZRh0
>>705
中島らもの小説で映画化されたやつで、鈴木保奈美が「うんこ召し上がれですわ」って言ってたな
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
763 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:33:54.34 ID:1GCzYZRh0
>>760
時代劇語ってそれっぽいってだけの言葉だろうけどね
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
782 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 15:44:20.74 ID:1GCzYZRh0
>>778
別れのあいさつに関しては「ということなので(察して)」っていう言葉のパターンしかないもんな。
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
812 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:06:55.43 ID:1GCzYZRh0
>>808
別に言ったらいけないってこともないと思うだけどな。
「お前ら遅くまでご苦労なこったな、こっちはお先に失礼しますわwww」みたいなニュアンスで取られるような普段の人柄なら何言ってもアウトだろう
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
826 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:17:21.03 ID:1GCzYZRh0
>>818
マジキチだな。対象との距離感の問題で一概に失礼とかあるわけないだろ。
適当なマイルールで勝手に腹立ててるやつが一番迷惑
【話題】目上の人に「了解」は失礼?★2
852 :名無しさん@13周年[]:2014/02/11(火) 16:33:47.66 ID:1GCzYZRh0
>>842
微妙なところだろうけどね。慇懃無礼、或いは敬遠と言って敬って遠ざけるというパターンもある。
あんまりテンプレ的に様じゃないとダメみたいなのもアウトだし、程よい距離感で言葉は用いるのがいいだろうな。
言葉でごちそうさまではなくて、ごちそうさんが用いられる距離感があるんだって話だろうと思う。
ごちそうさん見たことないけど、そういう距離感も含めた意図のタイトルなら良いタイトルなのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。