トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月11日 > +wZdHfMz0

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/20199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000818400000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9

書き込みレス一覧

【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
257 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:34:40.29 ID:+wZdHfMz0
>>235
オリンピックの真の目的は国威の発揚なので。

そこを勘違いするとおかしなことになる。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
268 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:37:48.51 ID:+wZdHfMz0
>>246
> そもそも予選落ちの力の奴が力出し切って予選落ちして、でもスポーツの最高峰の祭典でスポーツできて
> 楽しかった言うたらアカンのかw

物凄くマヌケな姿だ。
大学を記念受験しているのと同じ。そんなのは誰も評価しない。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
283 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:39:58.32 ID:+wZdHfMz0
>>270
勘違いしてはいけない。真の目的は国威の発揚だ。
何のために必死になって、東京に誘致したと思っているんだ、マヌケ。

国同士で幼稚園の運動会でもやってるつもりか?馬鹿馬鹿しい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
296 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:42:59.01 ID:+wZdHfMz0
>>293
物事には建前と本音がある。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
317 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:45:17.90 ID:+wZdHfMz0
>>304
>だが日本の場合、基本、各人が自費(親費)で趣味、健康その他のためにやってるもんだ。

いや、仕事。プロなわけ。
プロが仕事でいい結果を出せずに、楽しかったwww はありえないわけ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
339 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:47:44.67 ID:+wZdHfMz0
A君は就職活動を始めました。
色々な企業を受けましたが、結果は全敗。
結果、ニートになりました。
A君にコメントを求めるとこう言いました。
色んな企業を見れて就職活動楽しかったですw

A君はニートになってしまいましたが、楽しかったそうです。

めでたしめでたし。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
370 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:53:52.69 ID:+wZdHfMz0
>>360
結果が出せないんじゃダメ。
こんなのは小学校で教えることだと思うけどな。

失敗したら、どうやってリカバーをするか考えるべきであって、
楽しかったですwwはありえん。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
410 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 15:58:20.39 ID:+wZdHfMz0
>>397
アホか。切腹しろなんて一言も言っていない。
負けたらどうやってリカバーするか考えろ、楽しかったですwwはありえんと言ってるだけ。

お前は負けたら、負けっぱなしか?リカバー策も考えずに、いきなり切腹か?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
439 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:02:05.75 ID:+wZdHfMz0
>>423
その話と、負けてヘラヘラと楽しかったwwwと何が関係が?

お前、就職活動失敗して、ニートになった奴が楽しかったwwwとか
ほざいたらどう思う?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
451 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:04:44.91 ID:+wZdHfMz0
>>441
>メダル取れないのを国費が少ないとか甘ったれたことをいってる五輪はふざけるなと言いたい

いや、待て。
メダルを取れないのと国費の少なさに相関関係があるとしたら、
国費が少ないことは解決すべき課題となる。

負けたのなら、なぜ負けたのかを考えないと。

日本人は反省が苦手らしい。次はどうやったら勝てるかを考えるのが反省。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
467 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:07:07.41 ID:+wZdHfMz0
>>454
何が違う?
結果を出せずにヘラヘラと楽しかったwwwとほざく姿を見てどう思う?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
517 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:14:16.34 ID:+wZdHfMz0
>>499
> 税金は国民の幸せの為ってことわかってる?

最大多数の最大幸福
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
532 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:16:50.79 ID:+wZdHfMz0
>>522
国の代表が関係ない??正気か?
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
545 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:19:04.16 ID:+wZdHfMz0
>>541
当たり前じゃないか。
失敗してヘラヘラと楽しかったwwwなんてのは
社会人としてありえない。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
568 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:23:01.36 ID:+wZdHfMz0
>>563
あのなあ、ホントにヘラヘラしてるかどうかなんて問題じゃないの。

ヘラヘラしているように見えたら社会人失格なの。
葬式でニヤニヤしているのと同じ世界。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
585 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:26:07.50 ID:+wZdHfMz0
>>558
もう少し、自分がどう他人から見られるかを意識したほうがいいな。
本人は楽しくても、結果が出せなかった以上、残念そうな表情をするのが正解。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
602 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:28:48.95 ID:+wZdHfMz0
>>599
嬉しいとかそういう問題じゃない。
社会人としての最低限の基本。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
614 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:31:01.55 ID:+wZdHfMz0
>>601
国を代表して出る以上、そんな論理は通らない。

>>605
そうか、国と自分が関係ないといわれては仕方がないな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
635 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:33:56.11 ID:+wZdHfMz0
>>611
全てはゆとり教育のせい。順位付けをしない運動会とか。
あれから全てがおかしくなった。

別に涙を流して悔しがる必要もないが、結果を出せないことは
悪いことだという意識ぐらいは必要。

それが分かっているなら、残念そうに見えるぐらいの演技は必要。

>>617
ごもっともです。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
675 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:38:18.46 ID:+wZdHfMz0
>>659
考えているんじゃなくて、現実的に国威発揚の場になってるわけ。
本来のオリンピックの目的は・・・なんていったところで、実情が違うのだから無駄。

現実がどうで、それに対してどう対応していくかを考えない奴はアホだ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
693 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:40:36.36 ID:+wZdHfMz0
>>689
十両と幕下の違い
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
709 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:42:44.18 ID:+wZdHfMz0
>>672
>それとも何か「申し訳ない!ここで腹を切ります」とでも言えばいいのか

そんなのは誰も求めていない。結果がダメだったのは今更仕方がない。
次にどうするかだけ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
767 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:50:00.03 ID:+wZdHfMz0
>>738
このスレを見て、失敗したら切腹みたいな極論を言い出す人間が多くて困った。
失敗したらそこで終わりみたいな発想になる。

なぜ、失敗したら、どうやってリカバーするか考える方向に行かないのか不思議で仕方がない。

彼らは、失敗してリカバーすることも考えられないほど追い詰められたのかもしれないな。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
793 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:53:51.26 ID:+wZdHfMz0
こういうスレを見ると、つくづくゆとり教育の恐ろしさが分かる。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
806 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:55:59.69 ID:+wZdHfMz0
>>789
そんな監督だから、勝てないんだろうな。
なぜ勝てなかったのか?指導方法や作戦に問題がなかったか?
次はその問題点をどうやって克服して勝つか。

そう考えないといけないのだが、どうも日本ではそうならないらしい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
819 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 16:58:08.22 ID:+wZdHfMz0
>>804
やり直すことは出来ないが、リカバーは出来る。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
838 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:02:44.28 ID:+wZdHfMz0
>>825
そんな強がりは社会人としてやめろってことだよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
861 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:05:07.09 ID:+wZdHfMz0
>>830
だから、その怪人ぐらいのことはしろってことだよ。
怪人でも悔しがって、力を欲しがって再起しようとするだろ。

ハドラーがダイに負けてヘラヘラしたか?
超魔生物になってまで一矢報いようとしただろう。

だから、お前らはダメなんだよ。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
909 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:11:56.17 ID:+wZdHfMz0
>>896
> サッカーのイラン代表なんて負けたらムチ打ちとか食らったんだろ?
> 北朝鮮は強制労働だったかな?

その辺の絶対主義国家は合理的じゃないのが面白いところだ。
負けた人間を責めたところで何もならないんだがな。

なぜ負けたかを分析して次にどうやって勝つかを考えようとはしないらしい。
【オリンピック】「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」 竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論★9
927 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/11(火) 17:14:05.71 ID:+wZdHfMz0
>>912
君、ニートでしょ。
別に失敗したからといって切腹することなんて誰も望んでないよ。

そこで切腹するのは逃げるのと同じこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。