トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月09日 > Jubymr8q0

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/21944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65500000001782205000002144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
【政治】橋下氏「(公明党の裏切りを)一生忘れません」
【大阪出直し選】橋下市長辞職に不同意も=大阪市議会
【大阪出直し選】橋下氏、大阪市HPから消える 政治的中立の条例初適用
【大阪】橋下市長、複数の公募区長を更迭へ 相次ぐ不祥事受け決断
【政治】大阪出直し市長選 法定協の動画HPから消える 議会側からは異論も…
【橋下氏vs公明党】橋下氏、衆院選を念頭に「あれだけ裏切られたのだから、とことんいく。あらゆる手段を講じる」
【政治】「大阪市長をつとめる前に、人の道というものがある」 自民・中山泰秀議員 橋下徹氏の「裏切り」の歴史を指摘
【大阪】橋下市長辞職「評価しない」6割…読売世論調査

書き込みレス一覧

【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
223 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 00:09:53.79 ID:Jubymr8q0
>>217
維新の提案じゃないから。

>>218
でも、特別区になること自体が格下げだろ。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
225 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 00:12:29.09 ID:Jubymr8q0
>>220
何のための組織だよ。
トップが何もかも見る必要はないんだよ。
現行だって政令区については区長に見させて、そこから市長が報告を受けたり意見を吸い上げたりすればいいじゃないか。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
236 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 00:18:03.73 ID:Jubymr8q0
都構想には基本的にコスト削減などのメリットがないことははっきりしてる。
メリットがあるとすれば、市の財産を府に吸い上げて府の破たんを防止すること、都構想実現過程での公共事業による経済振興(財界バラマキともいう)くらいしかない。
市民視点からは何もメリットがないんだよな。
橋下にとっては自らの府政による府の財政悪化をごまかせるというのと、自分の支援者である財界に利益をもたらすことができるけど。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
240 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 00:20:59.84 ID:Jubymr8q0
>>235
そもそも30万人がニアイズベターという根拠も薄弱なんだよな。

>>237
5区や7区だと経済的なメリットはなくマイナス。
どうせなら1区案があるが、そこまでして特別区になる必要はない。
今のままがいいじゃないか。
よって、都構想には反対。
こういうことだよ。
【政治】橋下氏「(公明党の裏切りを)一生忘れません」
754 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 00:27:18.09 ID:Jubymr8q0
>>752
6億円無駄遣いの批判がよっぽど堪えてるらしい。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
245 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 00:30:56.04 ID:Jubymr8q0
>>243
浅田はまだ冷静で「ここで解散されると都構想終わりやん」とビビってたみたいだもんな。
一度解散されたら、また設置の決議を取れるかは府と市の議会情勢からすると困難だから。
【大阪出直し選】橋下市長辞職に不同意も=大阪市議会
317 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 01:32:47.47 ID:Jubymr8q0
議会では市長選で切り捨てられたものも含め多様な民意が反映されている。
だから市長選で橋下が勝ったからと言って議会を好き勝手にはできないのだよ。
【大阪出直し選】橋下市長辞職に不同意も=大阪市議会
319 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 01:44:44.75 ID:Jubymr8q0
>>318
それは橋下と信者の脳内で作り上げた勝手な理屈。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
265 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 01:46:57.62 ID:Jubymr8q0
>>264
選挙戦とかになって梅田や難波でgdgdと自己正当化の言い訳を垂れ流されるのも勘弁してほしいしな。
立候補届締切→∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい と盛り上がりに欠けたほうが良い。
【政治】橋下氏「(公明党の裏切りを)一生忘れません」
791 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 01:49:47.60 ID:Jubymr8q0
>>790
翼賛体制でなければ刃向ったと認定されるんだよ。
【大阪出直し選】橋下市長辞職に不同意も=大阪市議会
326 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 01:53:23.52 ID:Jubymr8q0
>>323
市議会は阻止してないぞ。
まだ、議会まで議案が下りてきてないんだから。
【大阪出直し選】橋下氏、大阪市HPから消える 政治的中立の条例初適用
115 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 02:00:14.24 ID:Jubymr8q0
>>114
都構想関連のコンテンツも全部ひっこめないと筋は通らないよね。
【大阪出直し選】橋下市長辞職に不同意も=大阪市議会
329 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 02:02:37.66 ID:Jubymr8q0
法定協の議事進行がわるいというなら、議長の責任が大だな。
議長は会長の浅田がやってたな。
橋下は浅田の責任を追及すべき。
浅田ってどこの政党だっけ(棒
【大阪出直し選】橋下市長辞職に不同意も=大阪市議会
335 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 02:09:36.88 ID:Jubymr8q0
>>333
橋下は弁護士のくせに法に関しては無知だから。
【大阪出直し選】橋下市長辞職に不同意も=大阪市議会
341 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 02:18:44.21 ID:Jubymr8q0
>>337,338
最初は「法定協に出す案を1つで許してもらうための選挙」という説明だったんだよな。
でも、それは選挙せずともできるじゃないかと突っ込みをくらって、ほかの「大義」を必死で考えたのだろう。
それが「法定協のメンバーを入れ替える(府議会選出メンバー)ための選挙」となり、余計に訳が分からなくなった。
6億の無駄遣いの言い訳には苦労するわな。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
272 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 02:21:49.60 ID:Jubymr8q0
対立候補が出ずにピエロになるのをよほど恐れてるんだなw
【大阪】橋下市長、複数の公募区長を更迭へ 相次ぐ不祥事受け決断
154 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 10:55:41.90 ID:Jubymr8q0
淀川区の榊は更迭されないのか?
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
330 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 11:21:47.47 ID:Jubymr8q0
>>325
正確には公明以外の自民その他会派は反対してる。
でも、議会で公明の協力があったので法定協設置が可決された。
これを議会意思としては反対ではないというのは、まぁそうだろう。
で、法定協メンバー選びに関しては議会意思と相似させるために会派の比率に応じてメンバー選出が行われてる。
自民その他会派は基本的に反対の立場だが、公明が維新と協力する以上法定協で協定書がまとまる可能性は高い。
だから、突っ込みどころがあるなら真面目に突っ込んだ議論をして、都構想の中身をよりマシなものにするか、維新が能力不足で根を上げるかまで頑張るのは一つの戦い方ではある。
そんなのはちょっと考えればわかることだから、維新としても突っ込まれても大丈夫な案を出し、説明をすべきだった。
維新はなあなあの法定協でごり押し決議を想定してたのかもしれないが、そういう緊張関係があるからこそ、法定協の意味があるし、都構想のブラッシュアップも図れるというもの。
自民その他の会派はやみくもに反対してるわけじゃなくて、ちゃんと中身をみて突っ込んでるから、維新提出案の杜撰さが次々明らかになった。
法定協はちゃんと機能している。
【大阪出直し選】橋下氏、大阪市HPから消える 政治的中立の条例初適用
126 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 11:30:17.49 ID:Jubymr8q0
>>124
正確には公明以外の自民その他会派は反対してる。
でも、議会で公明の協力があったので法定協設置が可決された。
これを議会意思としては反対ではないというのは、まぁそうだろう。
で、法定協メンバー選びに関しては議会意思と相似させるために会派の比率に応じてメンバー選出が行われてる。
自民その他会派は基本的に反対の立場だが、公明が維新と協力する以上法定協で協定書がまとまる可能性は高い。
だから、突っ込みどころがあるなら真面目に突っ込んだ議論をして、都構想の中身をよりマシなものにするか、維新が能力不足で根を上げるかまで頑張るのは一つの戦い方ではある。
そんなのはちょっと考えればわかることだから、維新としても突っ込まれても大丈夫な案を出し、説明をすべきだった。
維新はなあなあの法定協でごり押し決議を想定してたのかもしれないが、そういう緊張関係があるからこそ、法定協の意味があるし、都構想のブラッシュアップも図れるというもの。
自民その他の会派はやみくもに反対してるわけじゃなくて、ちゃんと中身をみて突っ込んでるから、維新提出案の杜撰さが次々明らかになった。
法定協はちゃんと機能している。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
343 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 11:42:10.93 ID:Jubymr8q0
>>335
都構想の実現そのものに党として反対してる。
議決になれば反対票を入れることはほぼ確実。
でも、そうであっても、というか、そうであるからこそ、法定協の審議には前向きにまじめに参加してる。
拙速な資料提示なしでの絞り込み反対はその一環。
法定協での議論には反対していない。
ややこしいけどそういうこと。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
346 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 11:44:52.84 ID:Jubymr8q0
>>345
でも、橋下はいまだに1000億の効果とかツイートしてるんだよな。
6億は無駄じゃない!というために嘘を連呼。
詳細を知らない市民ならごまかせるだろうと馬鹿にしすぎ。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
359 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 11:53:24.91 ID:Jubymr8q0
>>355
だから他会派は法定協でも反対票を入れるんだよ。
最終的には維新+公明で協定書ができるという算段。
ただ、公明が反対に回ったら協定書もできないし、議会でも可決されない。
別に橋下批判とか関係のない今の法定協の現状を説明しただけ。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
362 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 11:56:48.50 ID:Jubymr8q0
>>356
移行費用の引き当てにしようと思ってた市の資産売却案も、すでに存在しない物件が計上されてたり、売却額が高めに見積もられてたりと、いい加減みたいなんだよな。
たぶん、橋下の支持を受けてむりやり職員が都構想意向でプラスになる数字をひねり出したのだろう。
シャンシャン審議ならスルーされてただろうが、ガチ反対派がいるからそうもいかなかった。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
365 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 11:59:58.74 ID:Jubymr8q0
>>363
憶測じゃないよ。
法定協メンバーに入ったとしても法定協で賛成しなければならないという義務はないよ。
全員一致でなく多数決とされているのは当然反対票が入ることを想定してるからね。
他会派から賛成票を取り付けたければぐうの音も出ないような都構想案を提示し説得するしかない。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
372 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 12:06:16.60 ID:Jubymr8q0
>>368
逆に聞くが他会派が賛成票を入れると考えられる根拠は?
基本的な態度は変わってないから、このままいけば反対票を入れるだろうというのは憶測ではなく、これまでの事実に基づいた可能性の高い推測だけど?
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
380 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 12:13:18.09 ID:Jubymr8q0
>>376
> 法定協で、都構想の効果が認められれば賛成するだろ

今のところそういう可能性がどのくらいあるの?
それこそ憶測というか単なる願望じゃないか。
【政治】大阪出直し市長選 法定協の動画HPから消える 議会側からは異論も…
29 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 12:17:15.76 ID:Jubymr8q0
>>24
自らの無能に逆切れした松井が「法定協なんてやめじゃ、解散じゃ!」と言って
議長の浅田が焦ってどうにか次回の開催を宣言して落ち着かせた。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
386 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 12:19:32.07 ID:Jubymr8q0
>>384
このまま無投票になることを祈りつつ、万一選挙になったら無効票を入れに行く。
維新に関しては来年の選挙で統一選と首長選できっちり退場してもらう。
都構想はそれでつぶれてもらいたい。
そんなところだな。
【政治】大阪出直し市長選 法定協の動画HPから消える 議会側からは異論も…
33 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 12:32:20.85 ID:Jubymr8q0
>>31
そのコピペえらい広がったなぁ。
作ったの俺だが、ここまでヒットするとは思わんかった。
デマとかいうやつがいるけど、13回法定協のやり取りをわかりやすくまとめただけなので、事実としては間違ってないよ。

維新は4ついっぺんに作るのが無理なら、1つずつ詳細資料を作って順に検討を求めるという形の進め方を提案をしてもよかったんだよ。
というより基礎データは全部共通のはずなので4つ詳細資料をつくるといっても4倍手間がかかるはずもないし、せいぜい1.5〜2倍程度だと思うんだよね。
これまでの4案作成でちゃんとした資料を基に作業をしてきたのなら。
これから4案それぞれのつじつまが合うように資料を作っていくなら、手間はものすごくかかるだろうけど。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
398 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 12:36:41.33 ID:Jubymr8q0
>>397
道州制前提なら政令市である大阪の強化こそがポイントになるんだが、解体すると道州制移行後に大阪が関西州の中心になるというのが難しくなるんだよね。
都構想と道州制の整合性が取れてない。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
405 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 12:46:13.76 ID:Jubymr8q0
維新の主張も
都構想推進、道州制反対
なら筋が通るんだけど。

結局制度組換えに伴う公共事業や利権の移動でウマウマしたい奴がバックについてるってだけのことなんだよな。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
414 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 12:59:16.84 ID:Jubymr8q0
法定協のメンバーの選び方のルールが悪いと泣き言をツイートし始めた。
すごく見苦しくて(^Д^)メシウマ
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
433 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 13:16:16.68 ID:Jubymr8q0
>>431
うん。
そのことをわかってない。
で、今は府議会もOTKの件で除名したせいで過半数を割ったから、府議会推薦メンバーからも維新締め出しは可能。
法定協の維新勢力が橋下と松井だけになりかねんな。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
440 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 13:22:38.87 ID:Jubymr8q0
>>434
候補を出すという話はいったん出たが市議団が反対して今のところは立てるつもりはない模様。
【橋下氏vs公明党】橋下氏、衆院選を念頭に「あれだけ裏切られたのだから、とことんいく。あらゆる手段を講じる」
283 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 14:38:56.88 ID:Jubymr8q0
>>276
見てるけど、それがどうしたの?
言い訳ばっかりやん。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
500 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 14:51:21.44 ID:Jubymr8q0
>>492
いつも逃げ道を用意してるのに命がけとかw
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
545 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 16:24:44.98 ID:Jubymr8q0
>>543
ツイッターだけ見ても、法定協メンバーの入れ替えなんて不可能なことを「大義」にするなんていい加減な嘘をまき散らしてるしなぁ。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
550 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 16:31:34.38 ID:Jubymr8q0
>>548
現実的なのは浅田が会長をおりて維新以外から会長を選ぶこと。
そうすればメンバーを入れ替えなくてもぎりぎりで維新が過半数を取れる。

俺って頭いいなー。
【政治】「大阪市長をつとめる前に、人の道というものがある」 自民・中山泰秀議員 橋下徹氏の「裏切り」の歴史を指摘
709 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 16:34:42.12 ID:Jubymr8q0
>>708
ただの中二病だろ。
【橋下氏vs公明党】橋下氏、衆院選を念頭に「あれだけ裏切られたのだから、とことんいく。あらゆる手段を講じる」
326 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 16:36:51.33 ID:Jubymr8q0
公明は相手にして会話が成立するけど
橋下とは会話が成立しない。
よって橋下のほうがいらん子。
【政治】「大阪市長をつとめる前に、人の道というものがある」 自民・中山泰秀議員 橋下徹氏の「裏切り」の歴史を指摘
713 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 16:48:12.54 ID:Jubymr8q0
>>712
全然足りない。
【大阪】橋下市長辞職「評価しない」6割…読売世論調査
476 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 22:11:04.76 ID:Jubymr8q0
>>457
たとえじゃなくて、カオスな13回法定協での話の流れをわかりやすく整理してまとめただけ。
一言一句反訳したわけでなく、かなりの要約はしてるが、双方陣営の主張についてはほぼ正確だ。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
653 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 22:21:59.58 ID:Jubymr8q0
>>648
今日の泣き言ツイートからしておそらく再選されても規約上入れ替えはできないことを理解したのかと思われ。
【大阪出直し選】「法定協のメンバー代える」 橋下氏、直立不動で“宣戦布告” 他会派議員はあきれ顔★2
665 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/09(日) 23:02:29.40 ID:Jubymr8q0
考えられる方法としては次の通りだな。
法定協の規約改正でメンバー解任条項を入れる(2/3の賛成で解任できるなど)。
当然規約改正は府議会・市議会の議決が必要となろうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。