トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月09日
>
DIqWL7WK0
書き込み順位&時間帯一覧
47 位
/21944 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
0
0
0
0
0
0
1
0
0
4
6
6
4
4
6
4
9
2
0
0
11
3
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】相模原小5女児行方不明、高木伸夫容疑者(30)「もう少し一緒にいてほしかった」
【埼玉】雪で足滑らせ転落か=プールで作業員男性死亡
【社会】新東名高速道路、雪で全線通行止め
【社会】雪がやんだ後の方が危険、昼になって気温が上がると屋根に積もった雪が一気に滑り落ちてくることもある(図あり) /気象庁
【都知事選】“冬将軍”が舛添氏に味方 識者「投票率低下・・・固定票かなり有利」[14/02/09]
【社会】各地で記録的な積雪 1都7県で168人のけが人 [02/08]
【政治】軽自動車増税法案を決定
【話題】 農薬混入男は年収200万円・・・それでも地方で暮らせるワケ
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
【社会】「原発」を争点に挙げた人が2割にとどまる…都知事選出口調査
書き込みレス一覧
次へ>>
【社会】相模原小5女児行方不明、高木伸夫容疑者(30)「もう少し一緒にいてほしかった」
463 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 01:00:58.77 ID:DIqWL7WK0
>>462
いくら匿名掲示板でも、そこまではいけないよ。
それでは、何の罪も無い家主に迷惑がかかってしまうでしょ。
【埼玉】雪で足滑らせ転落か=プールで作業員男性死亡
38 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 01:03:33.78 ID:DIqWL7WK0
家でうろうろされるより、
何かやってもらった方が本人にとっても良い。
最後まで現役でいられたって、誇って良いと思う。
【社会】新東名高速道路、雪で全線通行止め
68 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 01:06:29.41 ID:DIqWL7WK0
まだ、新しいから、新東名を止めた方が経済的影響は出にくい。
東名が止まると経済的に大きく影響が出る。
中央が止まっていたしね。
【社会】雪がやんだ後の方が危険、昼になって気温が上がると屋根に積もった雪が一気に滑り落ちてくることもある(図あり) /気象庁
86 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 01:14:23.80 ID:DIqWL7WK0
一日くらいはガマンしようぜ。天災だ。
【埼玉】雪で足滑らせ転落か=プールで作業員男性死亡
88 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 08:41:32.98 ID:DIqWL7WK0
私の父親も同じ年だけど、
名誉職で事務やっていますよ。
この年の人間が一番辛いのは、
「今までサラリーマンずーっとやってきて、
急に社会に必要とされなくなる事」
好きな事して、不慮の事故で亡くなったのだ。
しかも、最後まで現役だった。
これは本人も納得できるんじゃないかな。
ご冥福をお祈りいたします。
【社会】相模原小5女児行方不明、高木伸夫容疑者(30)「もう少し一緒にいてほしかった」
483 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 11:48:07.00 ID:DIqWL7WK0
何故か騒がれませんね。
スレが立っていないとか、そんな理由だと思います。
【社会】相模原小5女児行方不明、高木伸夫容疑者(30)「もう少し一緒にいてほしかった」
484 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 11:50:22.04 ID:DIqWL7WK0
あと、そっちは本気で強制わいせつなので、騒ぐと二次被害が出る。
【都知事選】“冬将軍”が舛添氏に味方 識者「投票率低下・・・固定票かなり有利」[14/02/09]
797 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 11:52:51.95 ID:DIqWL7WK0
八王子、だいぶ溶けてきた。
午後からは外に出られるようになるくらい。
【都知事選】“冬将軍”が舛添氏に味方 識者「投票率低下・・・固定票かなり有利」[14/02/09]
829 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 11:57:19.50 ID:DIqWL7WK0
>>817
田母神さんは政治家経験無いし、
石原さんみたいに人気も無ければ、
猪背さんみたいに石原さんの下で下積みした事も無い。
しかも、自衛隊からもよく思われていない。
愛嬌のある人だとは思うが、人の上に立つ人では無い。
【社会】雪がやんだ後の方が危険、昼になって気温が上がると屋根に積もった雪が一気に滑り落ちてくることもある(図あり) /気象庁
97 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 12:00:14.27 ID:DIqWL7WK0
>>96
都民は雪かきなんてした事無いから。
平気で庭の雪を車道に投げるぞ。
おいおいおい、って思うけど、常識のある人でもしているので
雪かきのやり方知らないだけだと思う。
【都知事選】“冬将軍”が舛添氏に味方 識者「投票率低下・・・固定票かなり有利」[14/02/09]
884 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 12:03:21.00 ID:DIqWL7WK0
>>856
あれはナショナルカラー(国の色)。
日本が白・青みたいな。
「赤の広場」って、共産が出来る前からある。
【都知事選】“冬将軍”が舛添氏に味方 識者「投票率低下・・・固定票かなり有利」[14/02/09]
905 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 12:05:39.90 ID:DIqWL7WK0
>>880
保守層でしょうね。
今回は荒れているから、とりあえず自民って人の層が厚い。
【社会】各地で記録的な積雪 1都7県で168人のけが人 [02/08]
85 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 12:17:41.56 ID:DIqWL7WK0
>>81
記憶にあるのは30年前ですね。
【政治】軽自動車増税法案を決定
577 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 12:20:02.65 ID:DIqWL7WK0
>>564
東京だと、あのサイズが使い勝手いいよ。
たまーに、帰省するのにも、使えるし。
軽自動車だと、子供三人居る時に乗れない。
実は値段は両方ともそんなに変わらない。
【話題】 農薬混入男は年収200万円・・・それでも地方で暮らせるワケ
565 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 12:51:28.00 ID:DIqWL7WK0
若いうちは大企業と中小の給料格差は少ないぞ。
あれは年を取るごとに響いてくる。
今は東京大卒20万前後?
20代なんてのは、総じて、お金持っていない。
これは20年前から変わっていない。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
459 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 13:04:37.10 ID:DIqWL7WK0
>>451
正直、世界自由のかなりの地域で、
「何で、日本人は水をそんなに無駄遣いできるのか?」と言うと思う。
豪州の現地人ならば三か月持つという貯水タンクを一カ月で使い切って
超怒られたという話を思い出した。
【政治】軽自動車増税法案を決定
584 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 13:08:17.97 ID:DIqWL7WK0
>>581
政治駆け引き。
軽自動車で喧々諤々の間に、
バイク税の値上げが入れられていて、
反対派が気が付く前に話がまとまってしまった。
また、元々、バイクは社会的影響が少ないので、
値上げ反対しても、政治家にとってメリットが少ない。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
505 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 13:41:07.23 ID:DIqWL7WK0
>>478
菌までは濾過しきれないよ。
塩素を入れたりしている。
だから、かけ湯、流し湯がある。
最後にシャワーを浴びるのと、同じです。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
508 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 13:44:17.71 ID:DIqWL7WK0
>>501
それ、設備によるぞ。
【政治】軽自動車増税法案を決定
589 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 13:46:30.56 ID:DIqWL7WK0
>>588
車が要らない都民ってあるけど、
お金がある人は「車も持っている」し、歩いて買い物にも行く。
都民も財布に余裕があれば車が欲しい。
不便だ。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
515 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 13:50:02.67 ID:DIqWL7WK0
>>513
親が環境システムマネージメントISO審査員です。
環境だから、勝手に風呂湯張り替えるとマジギレされる。
普段怒らない人なのに。
ちなみに残り湯の中の髪の毛もすくってから流さないといけない。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
536 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 14:09:09.36 ID:DIqWL7WK0
>>530
とーちゃんの悲哀ですね。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
543 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 14:12:38.03 ID:DIqWL7WK0
>>538
それを小さい頃から教えられているかの差も大きくなると思う。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
549 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 14:14:48.67 ID:DIqWL7WK0
湯船の湯は「当然」風呂掃除に使う。
この風呂掃除を管理している人に風呂湯張り替えの権利がある。
>>542
あなたの家の常識を押しつけないでくださいな。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
553 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 14:17:09.43 ID:DIqWL7WK0
>>548
最近病気して、
自分からイヤな臭いがして来た時はどうしようかと思った。
年取ったのもあると思う。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
688 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 15:25:26.76 ID:DIqWL7WK0
>>683
風呂桶の中で洗えってのは無理があるだろう。
それは、どうせ洗うから、鍋から直接ラーメン食えくらい無理がある。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
691 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 15:29:25.66 ID:DIqWL7WK0
>>689
選択は主婦の職域なので、立ち入らない。
台所に立ち入らないのと同じ。
主婦が指示したならばそうする。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
701 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 15:37:27.04 ID:DIqWL7WK0
>>692
いや、理論上可能なのは解っている。
それでは風呂入った満足感も無いし、
窮屈な姿勢を強いられることになる。
だから、ラーメンを鍋から食べる様なものだと書いたのだ。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
714 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 15:41:50.01 ID:DIqWL7WK0
>>705
穴の栓がエコ商品として売られていますよ。
かなーり、あそこから抜けるらしい。
熱交換器だし。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
730 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 16:06:59.99 ID:DIqWL7WK0
>>718
遺伝みたい。
もっさもっさのふっさふっさだけど、
頭の毛がごそっと抜ける。
そして、また生える。
【政治】軽自動車増税法案を決定
597 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 16:27:51.53 ID:DIqWL7WK0
いずれにしても、増税はあるよ。
アメリカとか、道路、ガッタンガッタンのままだからね。
幹線道路は良いけど、住宅街とか、ガッタンガッタン。
日本は道が良い。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
751 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 16:31:23.11 ID:DIqWL7WK0
>>748
細胞を落とすのは、体を洗う時でしょう。これは湯船につかる前。
湯船は体を温めるもの。
そして、出る時に流し湯で、風呂でかいた汗を流す。
最後に絞ったタオルで体を拭く。
その後にバスタオル。
【政治】軽自動車増税法案を決定
602 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 16:34:09.69 ID:DIqWL7WK0
いや、税金気にしないで、買うと思う。
今のタイ製マーチとか絶対乗りたくないもの。
軽の次はコンパクトカーになりますね、対抗馬は。
価格的にも、コンパクトカーと軽が丁度同じくらい。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
775 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 16:43:35.03 ID:DIqWL7WK0
>>770
お父さまの職業は?
環境やっていた人ならば、職業病です。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
797 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 16:52:45.42 ID:DIqWL7WK0
だから、感覚的な問題だってばさ。
家の流儀によるんだから、汚いも何もない。
【政治】軽自動車増税法案を決定
624 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 17:00:40.66 ID:DIqWL7WK0
つーか、ジャップだから、
軽自動車を乗用車レベルまで引き上げてしまった。
各国にも、これ系の軽自動車規格に近いものはあった。
ただ、それでは車として半端な機能しか持たないので廃れて行った。
日本だけが「660cc」なんてバイクみたいなの排気量枠で
エアコン使って走れて、
高速でもそんなに不便の無い車を作ってしまった。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
851 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 17:35:46.40 ID:DIqWL7WK0
>>849
風呂の形式によるし、優位差は確認されない。
水道料金だけが乗る事は確かだが、コストの問題では無い。
どっちかと言うと、家庭の方針の問題だけみたいです。
【政治】軽自動車増税法案を決定
641 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 17:43:31.09 ID:DIqWL7WK0
そんな主張の人はいた記憶が無いが。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
864 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 17:46:09.84 ID:DIqWL7WK0
>>856
それもアウトみたいです。
【政治】軽自動車増税法案を決定
646 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 18:00:11.94 ID:DIqWL7WK0
>>645
ハイブリッドは、現実的にスペースが無いので難しいです。
軽自動車は小さいエンジンで無理やりパワー出しているので
基本的に燃費が悪いです。
あと、少し前の軽だと、オートマ三速で燃費が劇悪かったです。
最近の直噴エンジンの軽は劇的に燃費良くなっていますよ。
この一年で発表された軽と、その前世代では倍開きがあります。
【政治】軽自動車増税法案を決定
650 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 18:06:56.52 ID:DIqWL7WK0
>>648
中の人では無いですよ。
中の人に知り合いが多い人です。
【政治】軽自動車増税法案を決定
651 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 18:09:47.62 ID:DIqWL7WK0
>>649
あったんだ。
知りませんでした。
【政治】軽自動車増税法案を決定
654 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 18:22:46.54 ID:DIqWL7WK0
>>638>>646
4ナンバーでもデメリットが無い車種がある正解でしょう。
ワンボックスのワゴンとバンって、
最上級グレードだとほとんど差が無いのですよ。
それでいて、バンの方が価格が安い。
内装を含めて装備の差がほとんど無くて、
車検は初回の差だけ、
社検ごとに標準タイヤは今もあるのかな?
今はロードインデックス満たせば良くなっているかも。
この程度の差だったら、バンにしてもデメリットが無い。
それと、過去に4ナンバーが流行ったのは、
60万円バンがあったから。
なんとか税で非課税が60万だかなんだかで、
メーカーがこぞって、このクラスの軽バンを赤字覚悟で出していた。
今はこの価格で作れなくなったとかで、無いみたいです。
お買い得グレードが4ナンバーだったのです。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
891 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 18:26:23.45 ID:DIqWL7WK0
>>888
洗濯機を毎日回すかどうかで同級生が似たような事言っていた。
掃除機を毎日書けるかとかも分かれそう。
【政治】軽自動車増税法案を決定
660 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 18:30:22.52 ID:DIqWL7WK0
>>655
125ccの1600が、3000円。
黄色が1200から、2400円か。黄色は自信無い。
【政治】軽自動車増税法案を決定
665 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 18:43:44.77 ID:DIqWL7WK0
>>656
増税に対する温度差が解った。
東京では駐車場の関係で車は通常一台しか持てないんだ。
だから、7200円でも、10800円でも「たった3000円の差」でしか無い。
私が原付の根上げで、
今まで1万5千で済んでいたのが、3万になって辛いと同じ構造ですね。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
907 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 18:47:51.37 ID:DIqWL7WK0
チンコは使わないから、年末にしか洗いません。
普通は押し入れにしまっておきます。
【政治】軽自動車増税法案を決定
668 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 18:53:09.50 ID:DIqWL7WK0
>>667
125ccが3台、80が3台、50が2-4台かな?
既に積みバイクになっています。
【政治】軽自動車増税法案を決定
673 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 19:18:09.81 ID:DIqWL7WK0
まったくもっておっしゃる通りでございます。
【話題】 「お風呂のお湯の追い焚き対入れ替え問題」・・・追い焚き派? 毎日入れ替える派?★3
926 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/09(日) 19:24:51.88 ID:DIqWL7WK0
>>924
そんなハイカラなもんはついてねぇだ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。