トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月07日 > ymsHbwzAi

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/20376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000041215105002048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
【経済】値上げが「マック(マクド)離れ」につながったとの指摘も…マクドナルド、2期連続減収減益★3
【社会】「日本の国柄は国民が天皇のために命を捧げる国体」 NHK経営委員・長谷川氏が三島事件を称賛★2
【話題】ホントはやっちゃダメなんだけど…「愛のために女がしがちなこと」3つ

書き込みレス一覧

【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
78 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 15:43:08.57 ID:ymsHbwzAi
知的障害児にする気か
【経済】値上げが「マック(マクド)離れ」につながったとの指摘も…マクドナルド、2期連続減収減益★3
678 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 15:50:25.59 ID:ymsHbwzAi
ゆとり店員が信用を落とした
低学歴でも働く能力があったのは氷河期まで、池田小事件の後の世代は社会で通用しない
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
127 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 15:54:37.48 ID:ymsHbwzAi
秋葉原の加藤を育てた教育方針に似てる
年をとると札幌女児誘拐みたいな人に育つか加藤みたいに行動するかもしれない
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
141 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 15:57:35.85 ID:ymsHbwzAi
子供をおさえつけられなくなったら精神科に入院させるんだと思うよ
【経済】値上げが「マック(マクド)離れ」につながったとの指摘も…マクドナルド、2期連続減収減益★3
702 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:04:45.31 ID:ymsHbwzAi
教育水準が落ちた日本では商売にならない
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
179 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:09:28.77 ID:ymsHbwzAi
監視される環境では、自我が発達しないので、自分の考えを伝えられない、人間に育つか、外見は障害児になるだろうな
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
198 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:14:43.24 ID:ymsHbwzAi
こんな育てかたしたら親は子供に気持ち悪がられるだろうな、ウザイと言われるようにもなる
【経済】値上げが「マック(マクド)離れ」につながったとの指摘も…マクドナルド、2期連続減収減益★3
726 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:21:02.17 ID:ymsHbwzAi
外見教育してるんだから人民服作って、サービスを受けられるようにするといい
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
231 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:24:15.15 ID:ymsHbwzAi
こんなの気持ち悪いだけだろ
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
250 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:28:34.59 ID:ymsHbwzAi
気持ち悪い父親が、リビングで監視するとか
気持ち悪い母親がリビングで監視するとか
虐待としか思えない
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
262 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:31:22.46 ID:ymsHbwzAi
親より馬鹿な大人に成長するよ
箱の中に、バッタを入れる実験知っていれば監視するのは逆効果
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
274 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:35:47.15 ID:ymsHbwzAi
自立しない独立しない自律心のない、大人に育てる目的か
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
294 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:42:06.40 ID:ymsHbwzAi
俺も小学校卒業まではリビングで勉強していたが、宿題が増えるとリビングでは効率が悪く勉強できないことに気がついた
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
307 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:45:26.13 ID:ymsHbwzAi
リビングで勉強するといじめにあうよ
進学校に行くような人は早くから自室で勉強する習慣がある
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
332 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:54:25.13 ID:ymsHbwzAi
親がリビングにいなくなると勉強しない、ように育つから
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
345 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 16:57:52.72 ID:ymsHbwzAi
親が子供を自立させる気がないなら子供はニートになる
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
363 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:02:13.64 ID:ymsHbwzAi
自室にいない子供は大人になると新型うつ病になるからな
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
390 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:08:52.52 ID:ymsHbwzAi
部屋がなかった俺はニートだから
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
404 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:12:00.67 ID:ymsHbwzAi
俺の家と環境が似てる子供が増えているな
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
409 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:15:06.80 ID:ymsHbwzAi
1はお前らが嫌う真面目君を育てる環境だ
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
416 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:17:25.18 ID:ymsHbwzAi
自律学習ができないと仕事も受け身だからニートになると思うよ
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
426 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:20:10.12 ID:ymsHbwzAi
母親に監視される男の子は地獄だな
父親に監視される女の子は地獄だな
成人するまで、気持ち悪い思いをして育つんだから精神を病むよ
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
447 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:24:53.00 ID:ymsHbwzAi
やはり気持ち悪いとしか言えない
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
461 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:29:07.16 ID:ymsHbwzAi
1のように育つと、近所の大人に子供は〜〜ちゃんと呼ばれ大人になってもちゃん付けされて呼ばれる
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
475 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:33:01.36 ID:ymsHbwzAi
これは俺の子供の頃と同じ環境だから、子供の未来は闇のなか
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
487 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:38:26.61 ID:ymsHbwzAi
1のように育つと、子供はキモいと言われたりバイ菌と言われる、汚い、臭いとも言われる
今なら自殺の練習をさせられると思う
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
492 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:41:15.83 ID:ymsHbwzAi
今、ニートになったけれど、30才になるまで部屋を使ったことはなかった
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
497 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:44:14.43 ID:ymsHbwzAi
毒親の子育てを真似させるなんて日本破壊が捗るな
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
511 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:50:00.25 ID:ymsHbwzAi
>>494
大人になっても言われるとはw
俺の同級生は、リビングで勉強して成長する俺を反面教師に自立して就職し、結婚したが、まさか、1のようにして子供を育てるなんて
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
517 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:55:29.24 ID:ymsHbwzAi
俺はなんとなく1のソースが誰かわかる
その人は旧帝大学に合格した

それをソースにされると
【経済】値上げが「マック(マクド)離れ」につながったとの指摘も…マクドナルド、2期連続減収減益★3
846 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 17:59:39.63 ID:ymsHbwzAi
日本には人民服の必要性が高まってる
【社会】「日本の国柄は国民が天皇のために命を捧げる国体」 NHK経営委員・長谷川氏が三島事件を称賛★2
220 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:03:11.96 ID:ymsHbwzAi
第二の共産党が出現する前に移民するか
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
536 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:05:47.90 ID:ymsHbwzAi
友人がいない人がリビング勉強させられると
特殊学級予備軍だよ
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
540 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:09:23.28 ID:ymsHbwzAi
俺の知るかぎりは1の成功例は、友人をリビング勉強に付き合わせる方法のだから
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
548 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:13:35.97 ID:ymsHbwzAi
俺が7才の頃、親がリビングで俺に勉強を教えると言って勉強を強制してきたのが今もトラウマなんだから
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
553 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:18:48.30 ID:ymsHbwzAi
強制的な勉強をさせられると、子供が勉強しなくなる
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
556 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:23:48.57 ID:ymsHbwzAi
自由が欲しい勉強なんてしたくない、学校にも行きたくない自由に生きたいと考えを持たせたのがリビング勉強なんだから

これからも学級崩壊が捗る
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
558 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:27:32.21 ID:ymsHbwzAi
自由がいい、決まりなんて必要ない、一人で生きてる人がカッコいい
犯罪者も自活して生きてるので凄い
と尊敬するようになったのもリビング勉強が影響してる
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
570 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:43:59.26 ID:ymsHbwzAi
リビング勉強で学ぶのは親の態度、親の言葉使い
学校や、社会では親の態度を真似るようになるので基地害の子供は基地害になる
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
574 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:49:54.36 ID:ymsHbwzAi
リビング勉強は鉄道模型や、Nゲージが趣味の人は成績が良いというくらいのオカルト
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
581 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 18:55:54.68 ID:ymsHbwzAi
リビング勉強で独身者が増える
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
588 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 19:03:41.47 ID:ymsHbwzAi
人間社会では勉強ができても保証人がいないと詰む、論破
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
607 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 19:24:57.63 ID:ymsHbwzAi
リビング学習で逃げ場が無くて泣いて過ごしたけれど、子供が泣いても悪いことをして叱られたからだと世間には思われる
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
620 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 19:33:27.69 ID:ymsHbwzAi
リビング学習から逃れる方法が、泣くことだった

リビング学習で学ぶのは泣くこだった
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
626 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 19:41:25.97 ID:ymsHbwzAi
リビング学習の悪影響か30過ぎても親が部屋に入ってくる
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
628 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 19:44:41.37 ID:ymsHbwzAi
リビング学習でも両親が家に居続ける家庭と、家に親がいない時間がある家庭なら 学習に影響する
【話題】ホントはやっちゃダメなんだけど…「愛のために女がしがちなこと」3つ
102 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 22:07:18.54 ID:ymsHbwzAi
金借りないと付き合えないんだろうな
【育児】「子ども部屋」ないほうが成績が上がる! 「勉強は食卓・リビングで」「親とのコミュニケーションが大事」
682 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 22:16:14.64 ID:ymsHbwzAi
親が基地害ならリビング勉強で虐待が捗る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。