トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月07日
>
ZMGNHosb0
書き込み順位&時間帯一覧
3 位
/20376 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
16
12
18
5
5
15
1
1
1
0
0
0
0
0
89
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
【社会】佐村河内守氏の広島市民賞取り消し決定 代理人から謝罪
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
【社会】山中教授 「STAP細胞オールジャパンで研究を進めるべき。いくらでも協力する」 共同研究呼びかけ★2
【社会】NHK・フジ頭が痛い「フィギュア高橋大輔SP」佐村河内『ウソ曲』放送していいのか!?
【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
【マスコミ】佐村河内氏のゴースト疑惑 NHKは知っていた?高橋への影響は…★2
【社会】 「車に乗せられた」 相模原・女児不明事件で、高木伸夫容疑者逮捕…IT企業の技術部門社員
【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
327 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:08:22.59 ID:ZMGNHosb0
サケ弁がニジマスだなんて今回初めて知った
当たり前になんかなってない
おかしいぞ消費者庁
【社会】佐村河内守氏の広島市民賞取り消し決定 代理人から謝罪
43 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:15:02.26 ID:ZMGNHosb0
>>31
しかもとっても大きな組織が後ろで指示しているならなおさらだ
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
550 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:20:33.55 ID:ZMGNHosb0
>>529
合作は合作だろ
ただそれが著作権という法律の枠組みで見るとそうじゃないというだけ
法律は一般の見方とはちがう
しかもポピュラーとクラシックの作曲者という定義も違うからさらにわかりづらい
しかし一般で見れば合作でいいわけだ
ただし今回著作権はそれほど問題ではないしそうだったとしても身内だけの問題
そうじゃなくて詐欺的な販売方法の方が問題
そして取り巻く周囲がそれに乗っかったのも問題
河内よりもその周りの責任を問うのが俺たちの役割だぞ
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
563 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:23:45.76 ID:ZMGNHosb0
フジで佐村河内物語をつくりあげてきた周りの責任をいってる
そのとおりだとおもうな
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
581 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:27:44.74 ID:ZMGNHosb0
新垣と佐村河内を結びつけた桐朋音楽大学の学長の話はどこへ行った?
なぜ2人の話だけに集束している?
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
601 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:33:44.23 ID:ZMGNHosb0
>>519
>自分たちも音楽を聞き分ける能力すらないのに評論を行う
音楽を聞き分ける能力と今回の件は関係ない
作品のマーケティング&セールス&プロモーションにかかわったすべてがおかしい
音楽を聞き分ける能力じゃなくて「作品の生まれた状況おかれている状況を見極める能力」がなかった
音楽評論家は作品だけじゃなくて作品を取りまく状況まで見極める目利きが求められるが
オーケストラの団員に聞けば録音された状況がわかるだろ だれが譜面からまとまった音にしたんだよ
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
610 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:36:35.97 ID:ZMGNHosb0
>>597
>流石に「聞こえないのは演出でした」とは言えないものな。
ふなっしーみたいなもんだったら許されるよな
結局「真実ノンフィクション」が「フィクション」といわれた衝撃ってことで
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
627 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:39:26.49 ID:ZMGNHosb0
>>604
>まぁまさか「作曲していないんじゃないか?」と思って取材してるわけじゃないからな
耳が全く聞こえないと言われた時点でどうやってやってるのと見せてもらえばいいだけじゃん
とりあえず譜面書いてもらうとか それをやらずに紹介して持ち上げたメディア関係者にインタビューしたい
>>609
>まあ 最初から狙ってたのかもしれんが
宗教関係はこういうテクニックをたくさんもってる
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
645 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:43:25.07 ID:ZMGNHosb0
>>631
たしかに
それにしても大越はインタビューしてわからなかったとはそれだけでニュース9降りてほしい
大越インタビューに一般的な紹介以上の意味はまったくないということだけはいえる
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
660 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:46:03.72 ID:ZMGNHosb0
バックの代理店と団体のちからがあるからか
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
670 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:48:36.32 ID:ZMGNHosb0
>>659
いやいや
「耳が聞こえているし、作曲もできてなかった」ということを知ってか知らずか(前者)
「大きく取り上げたメディアとそのメディアを動かした背景」が問題
そうでなきゃここまで話が大きくなってない 話を作り上げたやつと大きくしたやつ それな
河内自身はフロント人形
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
678 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:51:01.74 ID:ZMGNHosb0
>>664
所属プロダクションをみろ そのものらしい
中止になった全国コンサートの役者もみろ その関係者らしい
>>658
うごけないよな そのすぐうしろに関係者がいたら
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
684 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:53:12.50 ID:ZMGNHosb0
消費者のせいにして責任逃れしようとしたやつらがわいてるな
一番悪いのは<河内と消費者の間をつないだやつら>だからな 間違えるなよ
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
692 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:55:21.52 ID:ZMGNHosb0
>>685
これだよな 周囲を全く取り上げないところからおかしいおかしい
最初に紹介する時点で同級生とか学生時代の音楽の先生がでてくるはずだ
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
703 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 09:57:51.92 ID:ZMGNHosb0
>>686は話をそらしてる こいつは目くらまし
今回の件は音楽作品自体が問題とされている訳じゃない
>>691
削除する朝日はおかしいな ジャーナリズムじゃないな
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
718 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:00:22.98 ID:ZMGNHosb0
>>695
絶対音感があるから作品がつくれたと聞いた時点で音楽やってる奴ならおかしいと思え
絶対音感なんか曲づくりに関係ない
絶対音感あっても曲作れない奴の方が多いくらいだ ピアノは弾けるとか
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
736 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:03:44.98 ID:ZMGNHosb0
>>719
流暢にしゃべれるんだから聞こえなくても音程も出せるだろ
ドを出してみてくださいくらい聞け 役立たずインタビューアー
絶対音感と作曲はかんけいないけどな
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
746 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:06:18.62 ID:ZMGNHosb0
>>730
テレビ業界とか間に入っていた奴をメインの矛先にすべきだな
河内は人形役だよな 新垣に土下座してたのがなにより
その背後で操ってるやつに自殺といって殺されちゃうから?
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
756 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:09:14.41 ID:ZMGNHosb0
>>741
>新垣は共犯なんでしょ?
って新垣自身が言ってるよな
でも東邦音大学長だったやつの紹介だったらしいじゃん
その話もでてきてないのがおかしいよな 会見で記者が質問もしないし
>>745
そうそう ピアノに輪ゴムつけて弾く発想はソルフェージュからは出ない
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
762 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:12:15.99 ID:ZMGNHosb0
>>748
そういわれた時点で紹介するのをやめるのが目利きの役割
その時点で宇宙人やイエティを紹介しようとしているんじゃないかと思わないとすれば
できレース
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
765 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:14:54.35 ID:ZMGNHosb0
河内はソルフェージュなんていってないだろ
絶対音感とかばかなこといってそれをそのまま紹介するばかなメディアがいて
それをここでとりあげるわからないやつがいて
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
797 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:21:35.23 ID:ZMGNHosb0
佐村がいうとしたら新垣にじゃなくて
佐村を操っていたやつの告発だな
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
830 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:29:49.55 ID:ZMGNHosb0
>>811
>真実、偽者の前に指示書に従って作った曲だから
>曲としてのできがいいはずがない
曲の好き嫌いは関係ないし 出来はいい方だ
今回の話とは全く関係ない
指示書はよくできていると思うし現代音楽ならあれだけで楽譜といってもいいくらい
ただしあの河内とその背後のやつらが期待したのは新垣が作り出した音楽
新垣は実力者だがそれと今回の事件はなにも関係がない
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
848 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:35:41.36 ID:ZMGNHosb0
>>836
> 指示書に関しては
> 「模様みたいなやつですか?」
> って言ってたから、新垣氏も意味不明だったと思われる。
ちがう いくつかあるからそのうちのどれを言ってるのかを確かめただけだ
新垣はあれを机の脇に置いて作曲したといってるから大いに忌み合った訳だ
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
861 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:38:09.29 ID:ZMGNHosb0
>>838>>842
まったく同意
>>854これも同意だがゴーチ&妻を操っていた奴が一番わるい それは誰?
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
870 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:41:01.30 ID:ZMGNHosb0
>>846>>859>>860
ネットは信用できない信用できるのはわたしたち
といいつづけてきた既存メディアが一番信用できない
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
883 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:43:49.00 ID:ZMGNHosb0
>>871
そこで必要なのはだれ?
マルハニチロは消費者庁 みずほは金融庁
総務省?
どれも仲間内の取り繕いか
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
895 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:46:56.61 ID:ZMGNHosb0
>>891
ノンストップなんてところの発言はNスペDの同類が話させてるんだろ
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
914 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:51:01.96 ID:ZMGNHosb0
>>894
STAPさんの割烹着はわるくない 騒ぎもまあわるくない 悪いのは河内の背後にいる奴
>>896
作品の出来不出来をいうならわるくない
作品が世に出た過程が問題で新垣氏本人が恥じていることはそのこと
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
925 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:54:54.77 ID:ZMGNHosb0
>>918 そうだそうだ プロデューサーだけじゃなくその背後があるはず
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
935 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 10:58:35.32 ID:ZMGNHosb0
>>932
>1996年頃、33歳で映画『秋桜(cosmos)』の音楽を手がける。 ←はじめて新垣氏に作曲を依頼
誰を通じて が 抜けてる ここ大事
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
945 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:01:00.83 ID:ZMGNHosb0
>>938
方向を変えようとしてるな 自殺させようとするやつらの身内かな?
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
955 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:03:52.61 ID:ZMGNHosb0
>>941
そこに書いてないのが一番の黒幕だな もしかしてその仲間か?
>>943
クラシックをそれ以外と一緒にするな メロだけ書いて作曲じゃない世界
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
961 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:06:00.56 ID:ZMGNHosb0
>>957
とおっしゃるあなたはNHK関係者ですか?
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
976 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:10:32.81 ID:ZMGNHosb0
>>960
ということは広島市長もそうだったといいたいわけだな
しかし音楽を聞く耳なんて人それぞれだから作品とは全く関係ないな
音楽の周囲を含めて聞くから人気が出るのはクラシックの昔から変わらない
美男子の方が人気があったしドラマを感じれば聞こうと思われ人気が出た
評論家とかメディアを動かしたさらに背後が一番黒だろ
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
984 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:14:31.88 ID:ZMGNHosb0
>>978
AKBと変わらない 露出が多ければ聞く人も増える
それを音楽を聞き込むタイプとかいいだすのは視野狭い
露出させた側の責任が多いしそれを動かした背後がだれかが一番問題
聞かされた側をどうこういうのは事の本質じゃない
【マスコミ】佐村河内氏問題、メディアにも広がる波紋 朝日新聞は記事削除、テレビ局は「気づけなかった」と陳謝
992 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:17:28.58 ID:ZMGNHosb0
>>991
うん 限りなくそうなんじゃないか
【社会】佐村河内守氏の広島市民賞取り消し決定 代理人から謝罪
442 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:20:32.33 ID:ZMGNHosb0
>>438
フジのどこ?みてた限りではいってないぞ 話つくってるな
【社会】佐村河内守氏の広島市民賞取り消し決定 代理人から謝罪
508 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:40:43.53 ID:ZMGNHosb0
福島の本宮市も曲を頼んでたんだな
間をつないだ奴の名前を教えてくれ
【社会】佐村河内守氏の広島市民賞取り消し決定 代理人から謝罪
517 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:44:06.11 ID:ZMGNHosb0
インチキ霊能者は世の中にたくさんいるがメディアで取り上げられるまでにはなかなかいかない
そこまで引き上げた奴の名前を出してほしい
【社会】山中教授 「STAP細胞オールジャパンで研究を進めるべき。いくらでも協力する」 共同研究呼びかけ★2
941 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:49:07.83 ID:ZMGNHosb0
オールジャパンだと複数が批判しながら向上することができないな
都合がいいのは間に入った官僚機構くらい
【社会】NHK・フジ頭が痛い「フィギュア高橋大輔SP」佐村河内『ウソ曲』放送していいのか!?
686 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:51:45.78 ID:ZMGNHosb0
曲自体はうそじゃない
曲のマーケ販売にうそがあった メディアもそれに乗った
それをどう考えるか
【社会】山中教授 「STAP細胞オールジャパンで研究を進めるべき。いくらでも協力する」 共同研究呼びかけ★2
954 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 11:54:23.84 ID:ZMGNHosb0
>>944
小保方はハーバードが味方 つまりアメリカ
日本の官僚が危機感抱いて山中担ぎだしてオールジャパンあおってるんだよ
日本もアメリカも関係ないのにそれにあおられる構図は河内NHKとおなじ
【社会】山中教授 「STAP細胞オールジャパンで研究を進めるべき。いくらでも協力する」 共同研究呼びかけ★2
966 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 12:00:14.43 ID:ZMGNHosb0
ただしそこのアメリカっていうも日本の金持ちがたくさん絡んでるけどな
アメリカの貧しい人は絡んでないけどな
【社会】山中教授 「STAP細胞オールジャパンで研究を進めるべき。いくらでも協力する」 共同研究呼びかけ★2
972 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 12:03:14.41 ID:ZMGNHosb0
アメリカっていうのは世界のなかの金儲け機構のことだから そこは日本という国と同じとみてはいけない
ハーバードも世界のお金持ちがお金を出してくれる場所だから
日本日本いっても目的は日本の官僚の人たちの保身というだけだから
山中は踊らされてるだけだから攻撃するとかわいそう
【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
181 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 12:10:18.04 ID:ZMGNHosb0
「絶対音感で作曲していた」って論理的に矛盾するな
絶対音感は聞こえてきた音がどの音程か判別する能力
音楽を作り出す能力とは全く関係ない
今回の件で「絶対音感で作曲していた」という映像が繰り返し流されると
「絶対音感で作曲するもの」という誤解が広まりそうだ 問題だな
【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
204 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 12:12:50.52 ID:ZMGNHosb0
一人だけじゃここまで来れない
そんなやつをここまで持ち上げてきた一番背後の奴を知りたい
コロムビアやNHKじゃないなそのさらに背後
【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
218 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 12:14:58.68 ID:ZMGNHosb0
>>202
曲がいいかどうかは自分で判断しろ
そういうやつをここまで引っ張ってきた黒幕を問題とすべきだな
【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
237 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 12:17:07.42 ID:ZMGNHosb0
>>135>>208
ポップスといっしょにするな
クラシックは編曲まで込みで作曲家
ゲームやポップスはメロだけで作曲家
編曲家は新垣と金額的にも待遇も同じで名前があるだけましくらい
公式にそういうものとされている
【社会】NHK・フジ頭が痛い「フィギュア高橋大輔SP」佐村河内『ウソ曲』放送していいのか!?
742 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/07(金) 12:21:15.37 ID:ZMGNHosb0
>>734のいうとおりだな
JASRACも記者会見した上で即対応しないとな
ただし戦前からの官僚機構だからできないだろうな
メディアもJASRACの顔を出させる事などはなから考えてないしな
JASRACもメディアのドンのひとつだし
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。