- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
489 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:07:04.59 ID:TZoJ3MeW0 - >>368
日本人株主は毎度の株主総会で ストリンガーとその子飼い連中に特攻でもする覚悟が無かったのか? ヤツはエレクトロニクスの知識など皆無のUKの片田舎ウェールズ人だぜ。 アメリカ人ですらない。 元々CBS繋がりで、それを所有していたソニーに吸血し始めたコウモリ野郎。 あれよあれよというまにアメリカ法人のトップになり、 最後は本丸の会長になっちゃった。 こいつと刺し違えるつもりで会社を守る気概の有る奴は一人も居なかったってこと。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
601 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:15:41.97 ID:TZoJ3MeW0 - >>510
あれも失敗だったな。 本社をイギリスに置いたんだが、スウェーデンのエリクソン組が ソニーのエンジニアの言うこと聞かない。 大した技術ないくせにやたらと張り合いたがるんで、社内調整ばっかに時間かけて 碌なもんが出せなかった。 その上澄みを日本で売ればまだ利益が回収できたかも知れんが、 何故か世界展開モデルを日本でだけ売らない、という謎の戦略でカネの無駄遣い。 最終的に株を全部ソニーが買い取って回収終了。 全く意味のない合弁事業でしたとさ。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
646 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:19:37.46 ID:TZoJ3MeW0 - >>543
あたりまえだけど、バカ国家なりに北朝鮮対策で要請した少数のKCIAエージェントで 優秀な奴は居たわけだ。 そいつらのノウハウを経済戦争に使ってるよ、国家ぐるみでね。 技術窃盗だけじゃなくて、最終的には日本の産業の心臓部に浸透して 根っこから潰すつもりでやってる。 それを知らない馬鹿な奴がNEC、東芝、ソニーetcに沢山いたんだよ。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
702 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:26:57.10 ID:TZoJ3MeW0 - >>556>>550
388 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/11/09(土) 00:40:49.12 ID: WPIEZYPW0 >>377 十年以上前にCLIEというPDAがあった。 社内政治と足の引っ張り合いの末、自前の通信/電話機能を持つことが出来ず、カメラ、メディア録画再生機能も中途半端なまま消えて行った。 そういう会社。 507 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/11/09(土) 01:56:39.63 ID: WPIEZYPW0 >>489 楽天と比べてはいけない。 平井という人はSONYを壊滅的にダメにしたストリンガーの子飼い三人衆英語屋の一人だよ。日本よりアメリカ生活が長いということが売りでストリンガーのお気に入りになって出世した。 この人に過剰な期待をしている人は、ちょっとおかしいとしか思えない。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
769 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:33:37.87 ID:TZoJ3MeW0 - >>562
ソビエト社会主義共和国連邦の共産党内部で北朝鮮対策を数十年やった御仁が 「思い出すのも嫌。勘弁してくれ」って 泣き言言ってるわけだからな。貴重な証言ですよ。 恐らく、レーガン政権時の米軍の軍拡攻勢に一気に差を付けられて 頑張っては見たけど、追いつかない。それでも軍事費が国家予算の30%にまで 膨れ上がって完全に社会主義の負け決定、というゴルバチョフ政権の終末期に、 北朝鮮はソ連からカネを毟り取る為に半島の軍事境界線で一触即発の事態を起こそうとしたのだろう。 今の瀬戸際政策と同じだ。 おとなしくして欲しければ、油と飯とカネをよこせと。 泣く子も黙る共産党幹部が泣きそうな顔で当時を回顧するってのは なかなか見られるもんじゃない。笑えるけど、気狂い民族に振り回されてアンタも 大変だったねって、涙をさそう映像だよ。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★7
59 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:49:41.12 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
全米が泣いた! 週末の家族団らんのひととき。是非一家でお楽しみ下さい。 我々国民の視聴料と毎年国庫から拠出される予算で運営される公共放送局NHKが制作した渾身のドキュメンタリー作品です。 ↓ NHKスペシャル 〜魂の旋律 音を失った作曲家〜 初回放送 2013年3月31日(日) http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation Short URL: http://dai.ly/x117mjs 取材 小林 諭 ディレクター 古賀 淳也 木下 千種 制作統括 吉田 卓哉 佐藤 克利 制作著作 NHK 佐村河内 代理人弁護士名:折本和司 弁護士 NHK様の紹介ページ! http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/ http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/img/thum_01.jpg ジャンル: 文化・芸術・エンターテインメント ↑ 確かに、冒頭から息を呑むような展開のエンターテイメント作品ですね!
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★7
65 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:52:29.51 ID:TZoJ3MeW0 - >>1>>58
作品への賛辞の数々を導き出したのは、このドキュメンタリーに掛けるNHK取材陣の気迫の賜物ですね! 03:58〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=238 ▼作曲家 三枝成彰 http://or2.mobi/data/img/68785.jpg 「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」 - 「希望のシンフォニー」の完成度の高さに圧倒され、恍惚の表情を浮かべながら激賞する野本由紀夫先生(玉川大学教授 音楽学者) 23:26〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1406 ▼玉川大学 野村由紀夫 http://or2.mobi/data/img/68792.jpg http://or2.mobi/data/img/68793.jpg http://or2.mobi/data/img/68794.jpg 「楽譜を読み込んでいくと非常に繊密にかかれていて、言ってみれば一音符足りとも無駄な音がない。これは相当に命を削って生み出された曲だと思いました。」 http://or2.mobi/data/img/68786.jpg http://or2.mobi/data/img/68787.jpg http://or2.mobi/data/img/68797.jpg http://or2.mobi/data/img/68789.jpg 「初めてこの曲を聴いた時には私は素直に感動いたしました。そして非常に重い曲だなと思いました。言葉で言い表すこと自体が非常に薄っぺらになってしまう。 1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上のさまざまな作品を知り尽くしていないとこういう作品は書けません。 この音楽は本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽だと思います。」 http://or2.mobi/data/img/68795.jpg http://or2.mobi/data/img/68788.jpg http://or2.mobi/data/img/68791.jpg 「この音程は中世のことから悪魔の音程と呼ばれてきた音程 運命として非常に不穏な空気が漂っているということを表している。」
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★7
67 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:55:36.29 ID:TZoJ3MeW0 - 金スマ 稲垣吾郎が佐村河内守自宅を訪問
05:07〜 http://video.fc2.com/content/20140206zhKn6Tw5 2002年、身体障害者手帳(感音性難聴による両耳全聾、身体障害者等級第1種2級、両耳鼓膜欠落)の交付を受ける。 66 名無しさん@13周年 sage 2014/02/07(金) 09:23:41.47 ID:E4tnnX2N0 グラサン無しの素顔のサギムラの障害者手帳 http://s1.gazo.cc/up/75373.jpg http://s3.gazo.cc/up/28060.jpg これをみるに二級とかいてあるが二級になるためには両耳が全ろう(全く聞こえない)ということになる。 http://link-ai.jp/law.html もしこれで耳が聞こえていたのなら更に重大な事態になるだろう。 334 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/06(木) 21:22:33.09 ID:Y6pkMcj50 >>289 稲垣吾郎のお宅訪問では、薄暗い部屋なのに「サングラス」をかけてて、稲垣吾郎が特有の「早口」でしゃべっていても、確実に返答を返している。 凄いだろ? 稲垣が横向いてても返答できてんだぜ? http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg 俺、仕事で「ろう学校」の人たちとも会うんだけどさ。これはさすがに無理があると思うぞ。 23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 20:53:35.95 ID:TPEIxhf80 なんで聞こえたのだろうか http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128397.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128398.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★7
83 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 21:17:00.30 ID:TZoJ3MeW0 - >>79
マエストロ佐村河内守の奇蹟@: [スピーカーの僅かな振動からピアニストの演奏音を感じ取る] 01:10〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=70 NHK取材班の密着取材中にマエストロの自宅ダイニングルームで起きた奇蹟。 奥様や来客向けにハーマン・カードンとかJBLとかの数百万するような巨大スピーカーが設置してあると思ったら、 チンケなテレビに付属している安物スピーカーでしたw 金属製ネットに覆われていますから、スピーカーのコーンに直接触れることも出来ません。弾力性のあるスポンジならまだしも、 金属製ネットの微小な振動だけでどうやってピアノの「音」を感じ取るのでしょうか? 先生には人類の可聴域を遥かに超える昆虫やコウモリ並みの聴覚、いや第六感が先生には備わって居るのでしょうか? 先生の指は各ピアニスト固有の演奏音の微妙な周波数の違いを探り当てる魔法の指なのでしょうか? これは吉本興業顔負けの渾身のエンターテイメント作品ですね!
|
- 【国際】スコットランド独立阻止に本腰=残留呼び掛け―英首相
204 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 23:21:31.31 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
まあ、人口一千万人も居ないから、枯渇するまでの間は北海油田をノルウェーと分けあって共存してれば UK時代より豊かになれるかもな。 まあ、そしたら北アイルランドが又揉めだして、ウェールズですら不穏な雰囲気になるかもしれんから、 御自慢のインテリジェンス機構を動員して独立運動潰すだろうな。 スコティッシュ頑張れ! 初代首相はトニー・ブレアで良いだろうw 国王は。。。。 スチュアート朝の子孫は。。。。 男系子孫はおらんな。 女系-雑系だと。。。。エリザベス二世? そんなもんいらん!
|
- 【国際】スコットランド独立阻止に本腰=残留呼び掛け―英首相
218 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 23:23:56.36 ID:TZoJ3MeW0 - >>186
ボルドーですら違うぜ。 俺の知り合ったフランスの女の子の爺さん達は レジティミストだぜ。 国王様復活を願う一派!
|
- 【国際】スコットランド独立阻止に本腰=残留呼び掛け―英首相
261 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 23:35:50.20 ID:TZoJ3MeW0 - >>225
ベルギ〜はオランダから独立する時に中途半端な感じになっちゃったからな。 フラマン語話す人間とワロン語話す人間は仲良しにはやっぱなれんだろう。 ブリュッセルとかだと流石に表面上は共存してるようだが。 ベルギー滞在長かったおっさんパーサーに聞いたら、フラマン語は現オランダ標準語話者と 意思疎通がちょっと大変らしい。 ワロン語の方は標準語フランス語話者と会話楽チーンらしい。 そのへんで、ベルギー分裂の後にワロン語地区を回収するフランスの陰謀を感じるフラマン人が居るとか居ないとか。 イタリアはね、トリノとミラノの友達に聞くと、どんな良い奴でも最後は ローマから南の怠け者にカネを盗まれてるって愚痴るぞ。 ナポリのマフィアがらみのゴミ清掃業者がゴミ回収ボイコットして街中ゴミだらけとか 政治だけでなく衛生面でもテロだしな。 シチリアなんか別世界だろう。サルディーニャ島は元王室の領地だから馬鹿にはしてなかった。 後、トリノ人はカタルーニャ語が耳に馴染みやすくて聞き取りやすいって言ってたな。 標準スペイン語よりも遥かに良いって言ってた。 ブルターニュ半島はブリテン島から流れ着いたケルトだろう。
|
- 【国際】スコットランド独立阻止に本腰=残留呼び掛け―英首相
281 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 23:40:10.34 ID:TZoJ3MeW0 - >>249
北部同盟は十年以上前、二十年前とかは相当盛り上がったらしいよ。 いまでは、ウンベルト・ボッシっていう代表の人は北部の独立とかは諦めたみたいw 連邦制だったかな? まあ、それも事実上の独立採算制で南部への補助金カットの口実だと思うけど。 とにかく、日本の沖縄振興レベルじゃ想像出来ないくらい南北格差ありすぎて、 一人あたりGDPとか北が南の倍になっちゃうらしい。 まあ、トリノとかミラノの北部都市は、EUを代表する先進文化産業都市だよ。 あんまりイタ公とか言って馬鹿にしてはいけない。
|
- 【国際】スコットランド独立阻止に本腰=残留呼び掛け―英首相
294 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 23:44:20.68 ID:TZoJ3MeW0 - >>270
まあ、EUとNATO傘下に居る限り、安心なんだろうな。 そりゃそうだ。 実際、人口数百万のデンマークとかオーストリアとか有るわけだし。 スコットランドが上手くやれば、カタルーニャは絶対それに続くだろうな。 南仏のプロバンスは無理か?
|
- 【国際】スコットランド独立阻止に本腰=残留呼び掛け―英首相
316 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 23:56:50.03 ID:TZoJ3MeW0 - >>297
カタルーニャ・バスクの独立運動って、 EUとNATOという大枠については全く否定しないし、 影に応援してる機構内の小国にとっては、中央・東欧・北欧の小国にとっては大国の力を削いで、 EU/NATO内での発言力強化に繋がるかもね。 在日のスペイン・バスク人曰く、バスク人はすごい真面目で働き者が多いらしい。 イエズス会創立者のロヨラとザビエルもバスク。 新大陸征服したコルテスとピサロもバスクらしい。これは自慢していいのかどうかわからんがw ウクライナは東半分のロシア人居住区とおまけにロシア語を第一言語とするウクライナ人地域も 切り捨ててEU/NATO加盟したほうが絶対に幸せになれると思うな。 サミュエル・ハンチントンも分裂を予言していただろう。
|