- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
113 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 00:06:45.86 ID:TZoJ3MeW0 - 129 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2014/02/06(木) 15:28:22.54 ID:H8G89O8l [1/2]
金スマ障害者手帳 http://www.imgur.com/uOc5mE3.jpeg 2002年、身体障害者手帳(感音性難聴による両耳全聾、身体障害者等級第1種2級、両耳鼓膜欠落)の交付を受ける。 334 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/06(木) 21:22:33.09 ID:Y6pkMcj50 >>289 稲垣吾郎のお宅訪問では、薄暗い部屋なのに「サングラス」をかけてて、稲垣吾郎が特有の「早口」でしゃべっていても、確実に返答を返している。 凄いだろ? 稲垣が横向いてても返答できてんだぜ? http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg 俺、仕事で「ろう学校」の人たちとも会うんだけどさ。これはさすがに無理があると思うぞ。 23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 20:53:35.95 ID:TPEIxhf80 なんで聞こえたのだろうか http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128397.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128398.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
137 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 00:10:57.84 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
627 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 23:10:10.53 ID: 4p/kWzOq0 ▼作曲家 三枝成彰 http://or2.mobi/data/img/68785.jpg 「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」 ▼玉川大学 野村由紀夫 http://or2.mobi/data/img/68792.jpg http://or2.mobi/data/img/68793.jpg http://or2.mobi/data/img/68794.jpg 「楽譜を読み込んでいくと非常に繊密にかかれていて、言ってみれば一音符足りとも無駄な音がない。これは相当に命を削って生み出された曲だと思いました。」 http://or2.mobi/data/img/68786.jpg http://or2.mobi/data/img/68787.jpg http://or2.mobi/data/img/68797.jpg http://or2.mobi/data/img/68789.jpg 「初めてこの曲を聴いた時には私は素直に感動いたしました。そして非常に重い曲だなと思いました。言葉で言い表すこと自体が非常に薄っぺらになってしまう。 1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上のさまざまな作品を知り尽くしていないとこういう作品は書けません。 この音楽は本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽だと思います。」 http://or2.mobi/data/img/68795.jpg http://or2.mobi/data/img/68788.jpg http://or2.mobi/data/img/68791.jpg 「この音程は中世のことから悪魔の音程と呼ばれてきた音程 運命として非常に不穏な空気が漂っているということを表している。」 792 8 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 23:21:00.51 ID: zkbOSu2l0 http://i.imgur.com/oBi3zSr.jpg ここまでやってればよくね?
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
227 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 00:22:21.10 ID:TZoJ3MeW0 - >>163
清野とおる @seeeeeeeeeeeeno 漫画アクションで 『ウヒョッ!東京都北区赤羽』連載中 (ゝ。∂) usurabaka.exblog.jp https://twitter.com/seeeeeeeeeeeeno/status/431442278557569025 清野とおる @seeeeeeeeeeeeno 6m おい、誰だよ、こんな酔いどれツイート本気にしてるのは。佐村なんて知らねーし、知りたくもねーよ( ´ ▽ ` )ノ 清野とおる @seeeeeeeeeeeeno 10m 佐村河内氏、さっきまで「世間様に顔向けできない!!」って俺んちで号泣してたんだけど、やっと落ち着いて(俺がオナカさすって落ち着かせた)今、佐村河内氏、俺の腕の中でスヤスヤ眠ってるよ。 しばらくそっとしてあげて欲しい。このままじゃ佐村河内氏、死にかねない。ほんと。 清野とおる @seeeeeeeeeeeeno 17m 一応、新垣氏にも「お前、絶対バラすなよ」ってツイッターのDM送っといたんだけど、返事ないから懸念してたんだけど、まさか三年経ったこのタイミングでバラすなんて・・。)佐村河内氏以上に、清野とおるビックリだよ〜>_< 清野とおる @seeeeeeeeeeeeno 20m 3年前に佐村河内氏と北池袋で飲んだ時「ぶっちゃけ、聴こえてるんすよ〜」って言ってたっけ。でも俺が酔って「そのスタンスで良いと思いますよ」って適当に言ったら、佐村河内氏「じゃあ貫き通します」って。この騒動、ある意味俺の責任でもあるなー>_< 清野とおる @seeeeeeeeeeeeno 27m 俺は大好きだよ、佐村河内氏。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
277 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 00:27:56.82 ID:TZoJ3MeW0 - >>166
Daily Motion動画で世界へ初公開! マエストロ佐村河内守による触診ならぬ「触音」の技法が明らかに! 01:10〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=70
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
308 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 00:31:20.86 ID:TZoJ3MeW0 - >>206
マエストロの自宅だから、奥様や来客向けにハーマン・カードンとかJBLとかの数百万するような巨大スピーカーが設置してあると思ったら、 チンケなテレビの脇にある付属スピーカーでしたw これは吉本興業顔負けの渾身のエンターテイメント作品ですね! 01:10〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=70
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
376 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 00:39:16.76 ID:TZoJ3MeW0 - >>192>>295>>296
3 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 22:18:59.98 ID: G05Oi5H60 医者「音が聞こえたらボタン押してください」 佐村「はい」 ピー 医者「聞こえましたか」 佐村「いいえ」 医者「じゃ2級ね」 39 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/06(木) 22:25:17.80 ID: 3FN/FKDv0 >>3 会話聞こえてんじゃねーかw 83 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/06(木) 22:29:51.90 ID: 6TKGBprt0 >>3 確かめる方法はいくらでもあるな 通行人を装って、小声で「チャック開いてますよ」という 544 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/06(木) 23:03:57.31 ID: NzN8HplS0 >>3 これ、意外に鋭いよなw 今回の詐欺チームの手法を上手く描写している。主治医も役所も代理人もみーんなグルだろ。 614 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/06(木) 23:09:21.68 ID: 1mSprBlV0 >>3 クッソワロタ 707 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/06(木) 23:15:00.30 ID: jaK4RfNS0 >>3 マジレスすると、断続的に音を流しながら、音をキャッチした時の脳波を調べる方法があるので それやらせるといいよ。新生児の難聴を早期発見する為の手法なので確実に判る。 771 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2014/02/06(木) 23:19:33.86 ID: HALr8Lfp0 >>3 ワロタwww 782 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2014/02/06(木) 23:20:22.93 ID: e4CLy2ljO >>3 コーヒー吹いたじゃねーかwwww
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
591 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 01:03:35.37 ID:TZoJ3MeW0 - >>540
素晴らしい評論を導き出したのは、このドキュメンタリーに掛けるNHK取材陣の気迫の賜物ですね! 映像でジックリと先生方の批評をお楽しみ下さい。 03:58〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=238
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
785 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 01:33:02.51 ID:TZoJ3MeW0 - >>688
「希望のシンフォニー」の完成度の高さに圧倒され、恍惚の表情を浮かべながら激賞する野本由紀夫先生(玉川大学教授 音楽学者) を虐めるのはやめて下さいw 23:26〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1406
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
823 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 01:40:14.86 ID:TZoJ3MeW0 - >>683>>710
ちょっとしたテクニックとかコツとかの次元じゃないですよね。 壮大な「スキーム」が構築されて、関東でも関西でも路上や公園の浮浪者をスカウトしてライトバンに載せて 待ち合わせ場所の区役所に連れて行き、待ち構えているヤクザ専門弁護士とグルになっている役所の担当者と別室に移動。 数時間で生活保護支給決定。 これを毎日毎日繰り返して、支給日には受給額を全部上納させて一万円から二万円程度渡すだけ。 タコ部屋よりも悲惨。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
866 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 01:49:46.53 ID:TZoJ3MeW0 - >>764
本当に聴覚を失っているのか疑わしい程正確な発音、アクセント、イントネーション。 流石は現代最高峰の作曲家ですね!頭の中のトロンボーンで旋律をイメージ出来るように、頭のなかの50音で日本語会話を正確に即興演奏しているのですね! >>108>>772 14:45〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=888
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
936 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 02:05:29.94 ID:TZoJ3MeW0 - >>842>>883
「チョー嬉しい」という発言内容。15年以上前、聴覚があった時代に正確な発音を脳に刻み込んだのか? そしてその正確な発音をすることは聴覚を失って15年以上経過している障害者に可能なのか? それとも、スピーカーのネットに触れることで、「新語・流行語」の正確な発音を習得できるのか? 17:40〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1065
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★3
949 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 02:09:41.12 ID:TZoJ3MeW0 - >>907
19:20〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1161
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
57 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 02:34:52.17 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
全米が泣いた! NHKが制作した渾身のドキュメンタリー作品! NHKスペシャル 〜魂の旋律 音を失った作曲家〜 初回放送 2013年3月31日(日) 取材 小林 諭 ディレクター 古賀 淳也 木下 千種 制作統括 吉田 卓哉 佐藤 克利 制作著作 NHK 佐村河内 代理人弁護士名:折本和司 弁護士 『魂の旋律〜音を失った作曲家〜』 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation Short URL: http://dai.ly/x117mjs NHK様の紹介ページ! http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/ http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/img/thum_01.jpg ジャンル: 文化・芸術・エンターテインメント ↑ 確かに、冒頭から息を呑むような展開のエンターテイメント作品ですね!
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
92 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 02:41:25.61 ID:TZoJ3MeW0 - >>67
本当に聴覚を失っているのか疑わしい程正確な発音、アクセント、イントネーション。 流石は現代最高峰の作曲家ですね!頭の中のトロンボーンで旋律をイメージ出来るように、頭のなかの50音で日本語会話を正確に即興演奏しているのですね! 14:45〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=888 >>68 千羽鶴を贈られて「チョー嬉しい」という発言内容。15年以上前、聴覚があった時代に正確な発音を脳に刻み込んだのか? そしてその正確な発音をすることは聴覚を失って15年以上経過している障害者に可能なのか? それとも、スピーカーのネットに触れることで、「新語・流行語」の正確な発音を習得できるのか? 17:40〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1065 19:20〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1161
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
111 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 02:44:28.81 ID:TZoJ3MeW0 - >>77
マエストロの自宅だから、奥様や来客向けにハーマン・カードンとかJBLとかの数百万するような巨大スピーカーが設置してあると思ったら、 チンケなテレビに付属している安物スピーカーでしたw ネットに覆われていますから、スピーカーのコーンに触れることも出来ません。 ネットの振動だけでどうやって「旋律」を感じ取るのでしょうか? それとも人類の可聴域を遥かに超える昆虫やコウモリ並みの聴覚、いや第六感が先生には備わって居るのでしょうか? これは吉本興業顔負けの渾身のエンターテイメント作品ですね! 01:10〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=70
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
129 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 02:48:36.23 ID:TZoJ3MeW0 - >>58>>91
「希望のシンフォニー」の完成度の高さに圧倒され、恍惚の表情を浮かべながら激賞する野本由紀夫先生(玉川大学教授 音楽学者) を虐めるのはやめて下さいw 23:26〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1406 ▼作曲家 三枝成彰 http://or2.mobi/data/img/68785.jpg 「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」 ▼玉川大学 野村由紀夫 http://or2.mobi/data/img/68792.jpg http://or2.mobi/data/img/68793.jpg http://or2.mobi/data/img/68794.jpg 「楽譜を読み込んでいくと非常に繊密にかかれていて、言ってみれば一音符足りとも無駄な音がない。これは相当に命を削って生み出された曲だと思いました。」 http://or2.mobi/data/img/68786.jpg http://or2.mobi/data/img/68787.jpg http://or2.mobi/data/img/68797.jpg http://or2.mobi/data/img/68789.jpg 「初めてこの曲を聴いた時には私は素直に感動いたしました。そして非常に重い曲だなと思いました。言葉で言い表すこと自体が非常に薄っぺらになってしまう。 1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上のさまざまな作品を知り尽くしていないとこういう作品は書けません。 この音楽は本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽だと思います。」 http://or2.mobi/data/img/68795.jpg http://or2.mobi/data/img/68788.jpg http://or2.mobi/data/img/68791.jpg 「この音程は中世のことから悪魔の音程と呼ばれてきた音程 運命として非常に不穏な空気が漂っているということを表している。」
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
159 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 02:54:18.94 ID:TZoJ3MeW0 - >>83>>86
129 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2014/02/06(木) 15:28:22.54 ID:H8G89O8l [1/2] 金スマ障害者手帳 http://www.imgur.com/uOc5mE3.jpeg 2002年、身体障害者手帳(感音性難聴による両耳全聾、身体障害者等級第1種2級、両耳鼓膜欠落)の交付を受ける。 334 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/06(木) 21:22:33.09 ID:Y6pkMcj50 >>289 稲垣吾郎のお宅訪問では、薄暗い部屋なのに「サングラス」をかけてて、稲垣吾郎が特有の「早口」でしゃべっていても、確実に返答を返している。 凄いだろ? 稲垣が横向いてても返答できてんだぜ? http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg 俺、仕事で「ろう学校」の人たちとも会うんだけどさ。これはさすがに無理があると思うぞ。 23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 20:53:35.95 ID:TPEIxhf80 なんで聞こえたのだろうか http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128397.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128398.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
190 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 03:03:08.11 ID:TZoJ3MeW0 - >>23>>32>>96
素晴らしい評論を導き出したのは、このドキュメンタリーに掛けるNHK取材陣の気迫の賜物ですね! 映像でジックリと三枝先生の批評をお楽しみ下さい。 03:58〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=238 ▼作曲家 三枝成彰 http://or2.mobi/data/img/68785.jpg 「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
227 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 03:12:42.52 ID:TZoJ3MeW0 - >>157 さん、質問です。
>>156 の女の子の唇の動きだけで何を言っているかわかりますでしょうか? 自称「作曲家」の人物はこの女の子と極めて円滑なコミュニケーションを行っており、その会話内容を略完全に理解している様子です。 又、自身の発音も聴覚障害者にしては、驚くべき正確なものです。 16:48〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
275 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 03:25:27.20 ID:TZoJ3MeW0 - >>232>>4
24時間続く耳鳴りやその他の体調不良の為に、週の半分はトイレに行くために立ち上がることすら出来ずオムツ生活しているはずなのに、 元気に東北遠征までして、被災地の現場(風速15m、零下2度の海辺)で6時間も立ち続けたっておかしいですね。 ドーピングして体力強化したのかと。 38:00〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=2283
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
324 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 03:36:40.12 ID:TZoJ3MeW0 - >>259>>250
作曲に疲れたマエストロが、キッチンの奥様に一言、 あまりにも滑らかな発音で「ちょっと、コーヒー貰える?」 40:10〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=2412 >>278 マエストロが脳内作曲したレクイエムを五線譜に書き込む場面の映像はありません。 先生にとってそれは出産ど同様の神聖な行為だからだそうです。 カメラがオーケーになると、先生の卓上には印刷されたかのように修正箇所も無い綺麗な譜面が用意されていました。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
348 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 03:43:31.83 ID:TZoJ3MeW0 - >>313
マエストロのヴァイオリン指導風景 「指でバイオリンに触れ 音色を知る」事が出来るそうです。 先生の講評 「野太いねえ。なんか音がザラザラ…」 16:47〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1004
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★4
387 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 03:53:57.92 ID:TZoJ3MeW0 - >>256
稲垣吾郎が佐村河内守自宅を訪問 05:07〜 http://video.fc2.com/content/20140206zhKn6Tw5 障害者手帳画像 症状の説明 作曲部屋映像 06:28〜 問題のやりとりが発生
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
244 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 12:17:53.53 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
全米が泣いた! NHKが制作した渾身のドキュメンタリー作品! NHKスペシャル 〜魂の旋律 音を失った作曲家〜 初回放送 2013年3月31日(日) http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation Short URL: http://dai.ly/x117mjs 取材 小林 諭 ディレクター 古賀 淳也 木下 千種 制作統括 吉田 卓哉 佐藤 克利 制作著作 NHK 佐村河内 代理人弁護士名:折本和司 弁護士 NHK様の紹介ページ! http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/ http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/img/thum_01.jpg ジャンル: 文化・芸術・エンターテインメント ↑ 確かに、冒頭から息を呑むような展開のエンターテイメント作品ですね!
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
277 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 12:21:29.83 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
素晴らしい評論を導き出したのは、このドキュメンタリーに掛けるNHK取材陣の気迫の賜物ですね! 03:58〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=238 ▼作曲家 三枝成彰 http://or2.mobi/data/img/68785.jpg 「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」 - 「希望のシンフォニー」の完成度の高さに圧倒され、恍惚の表情を浮かべながら激賞する野本由紀夫先生(玉川大学教授 音楽学者) 23:26〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1406 ▼玉川大学 野村由紀夫 http://or2.mobi/data/img/68792.jpg http://or2.mobi/data/img/68793.jpg http://or2.mobi/data/img/68794.jpg 「楽譜を読み込んでいくと非常に繊密にかかれていて、言ってみれば一音符足りとも無駄な音がない。これは相当に命を削って生み出された曲だと思いました。」 http://or2.mobi/data/img/68786.jpg http://or2.mobi/data/img/68787.jpg http://or2.mobi/data/img/68797.jpg http://or2.mobi/data/img/68789.jpg 「初めてこの曲を聴いた時には私は素直に感動いたしました。そして非常に重い曲だなと思いました。言葉で言い表すこと自体が非常に薄っぺらになってしまう。 1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上のさまざまな作品を知り尽くしていないとこういう作品は書けません。 この音楽は本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽だと思います。」 http://or2.mobi/data/img/68795.jpg http://or2.mobi/data/img/68788.jpg http://or2.mobi/data/img/68791.jpg 「この音程は中世のことから悪魔の音程と呼ばれてきた音程 運命として非常に不穏な空気が漂っているということを表している。」
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
338 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 12:27:55.82 ID:TZoJ3MeW0 - >>3
作曲に疲れたマエストロが、キッチンの奥様に一言(滑らかな発音で)、 「ちょっと、コーヒー貰える?」 40:10〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=2412 ↑ マエストロが脳内作曲したレクイエムを五線譜に書き込む場面の映像はありません。 先生にとってそれは「出産と同様の神聖な行為」だからだそうです。 カメラがオーケーになると、先生の卓上には印刷されたかのように修正箇所も無い綺麗な譜面が用意されていました。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
398 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 12:34:16.16 ID:TZoJ3MeW0 - >>1>>63>>160>>233>>279
129 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2014/02/06(木) 15:28:22.54 ID:H8G89O8l [1/2] 金スマ障害者手帳 http://www.imgur.com/uOc5mE3.jpeg 2002年、身体障害者手帳(感音性難聴による両耳全聾、身体障害者等級第1種2級、両耳鼓膜欠落)の交付を受ける。 - >>33>>166>>300 334 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/06(木) 21:22:33.09 ID:Y6pkMcj50 >>289 稲垣吾郎のお宅訪問では、薄暗い部屋なのに「サングラス」をかけてて、稲垣吾郎が特有の「早口」でしゃべっていても、確実に返答を返している。 凄いだろ? 稲垣が横向いてても返答できてんだぜ? http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg 俺、仕事で「ろう学校」の人たちとも会うんだけどさ。これはさすがに無理があると思うぞ。 23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 20:53:35.95 ID:TPEIxhf80 なんで聞こえたのだろうか http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128397.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128398.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg>>2
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
459 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 12:41:43.49 ID:TZoJ3MeW0 - >>1>>340>>341
マエストロ佐村河内守の奇蹟: [スピーカーの僅かな振動から音を感じ取る] ↑ NHK取材班の密着取材中にマエストロの自宅ダイニングルームで起きた奇蹟。 奥様や来客向けにハーマン・カードンとかJBLとかの数百万するような巨大スピーカーが設置してあると思ったら、 チンケなテレビに付属している安物スピーカーでしたw 金属製ネットに覆われていますから、スピーカーのコーンに直接触れることも出来ません。 ネットの振動だけでどうやって「音」を感じ取るのでしょうか? それとも人類の可聴域を遥かに超える昆虫やコウモリ並みの聴覚、いや第六感が先生には備わって居るのでしょうか? これは吉本興業顔負けの渾身のエンターテイメント作品ですね! 01:10〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=70
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
597 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 12:55:10.76 ID:TZoJ3MeW0 - >>1>>340>>341
マエストロ佐村河内守の奇蹟: [両耳の聴覚を完全に失っているが、極めて正確な発音、アクセント、イントネーションで会話する] ↑ 「全く自分から音が無くなったってことに気づいてからは…もう、体がすくんでるっていうか…」 固有名詞だけでなく、「〜って」「そして」 「もう」 「だから」 「ああ」等の発音も極めて正確ですね。 14:45〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=888 流石は現代最高峰の作曲家ですね!頭の中のトロンボーンで旋律をイメージ出来るように、頭のなかの50音で日本語会話を正確に即興演奏して 自分の喉と唇と舌で演奏しているのですね! 千羽鶴を贈られて「チョー嬉しい」という発言内容。 17:40〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1065 15年以上前、聴覚があった時代に正確な発音を脳に刻み込んだのか? そしてその正確な発音をすることは聴覚を失って15年以上経過している障害者に可能なのか?それとも、スピーカーのネットに触れることで、「新語・流行語」の正確な発音を習得できるのか? [指でバイオリンに触れ 音色を知る@マエストロのヴァイオリン指導風景] 先生の講評「野太いねえ。なんか音がザラザラ…」 16:47〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1004 ↑義手を巧みに操り必死にヴァイオリン演奏をする少女。 ヴァイオリンにボディに指をかけながら、先生の魔法の指が少女の音色に対してダメ出しをしてしまいます。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
671 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 13:02:16.22 ID:TZoJ3MeW0 - >>1>>340>>341
マエストロ佐村河内守の奇蹟: [耳が聞こえないのに、少女の声に思わず反応してしまう] 19:20〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1161 ヴァイオリン指導を行う少女に支えられながら公園の階段を共に降りるが…
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
842 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 13:19:04.60 ID:TZoJ3MeW0 - >>571>>609>>614>>617
マエストロ佐村河内守の奇蹟: [24時間続く耳鳴りの中、絶対音感を頼りに作曲活動] 先生談「隙間みたいなところから 音が もう 何とか一生懸命 降りてこようとするし それには すごく集中が必要だし 自分は自ら近づいていって つかみ取るようなイメージ」 09:05〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=551 ↑ 大量の薬を服用し耳鳴りから逃れる。朦朧とした意識の中で精神を集中させ頭のなかの五線紙に音符を組み上げていく。 まさに現代の奇跡である。 [強度の耳鳴りに体の自由を奪われながらも作曲への志が消えることは無い] 11:20〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=678 ↑ マエストロが耳鳴りに苦しみ、横たわる部屋へと奥様が取材陣を案内する。 ドア越しに音は聞こえないが、奥様がドアを開けると、マエストロの苦痛にもだえ苦しむ呻き声が部屋に響き渡る。 同居する猫も驚きを隠せない。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★5
927 :名作劇場[sage]:2014/02/07(金) 13:29:26.47 ID:TZoJ3MeW0 - >>571>>609>>614>>617
マエストロ佐村河内守の奇蹟: [自宅の部屋からトイレに行くことも無理なのでオムツ着用の日々] 11:20〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=678 ↑ 24時間続く耳鳴りやその他の体調不良の為に、週の半分はトイレに行くために立ち上がることすら出来ずオムツ生活しているマエストロ。 [極寒の東北の海辺で6時間立ち続けるという荒行を完遂する] 38:00〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=2283 ↑ 元気に東北遠征までして、被災地の現場(風速15m、零下2度の海辺)で6時間も立ち続けたっておかしいですね。 ドーピングして体力強化したのかと。 取材班が同伴し、カメラが回っていると、テストステロンやヒト成長ホルモンがマエストロの躰から自然に分泌されるのでしょうか?
|
- 【マスコミ】佐村河内氏のゴースト疑惑 NHKは知っていた?高橋への影響は…★2
618 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 14:21:55.56 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
全米が泣いた! NHKが制作した渾身のドキュメンタリー作品! NHKスペシャル 〜魂の旋律 音を失った作曲家〜 初回放送 2013年3月31日(日) http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation Short URL: http://dai.ly/x117mjs 取材 小林 諭 ディレクター 古賀 淳也 木下 千種 制作統括 吉田 卓哉 佐藤 克利 制作著作 NHK 佐村河内 代理人弁護士名:折本和司 弁護士 NHK様の紹介ページ! http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/ http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/img/thum_01.jpg ジャンル: 文化・芸術・エンターテインメント ↑ 確かに、冒頭から息を呑むような展開のエンターテイメント作品ですね!
|
- 【マスコミ】佐村河内氏のゴースト疑惑 NHKは知っていた?高橋への影響は…★2
619 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 14:24:43.15 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
数々の賛辞を導き出したのは、このドキュメンタリーに掛けるNHK取材陣の熱意の賜物ですね! 03:58〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=238 ▼作曲家 三枝成彰 http://or2.mobi/data/img/68785.jpg 「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」 - 「希望のシンフォニー」の完成度の高さに圧倒され、恍惚の表情を浮かべながら激賞する野本由紀夫先生(玉川大学教授 音楽学者) 23:26〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1406 ▼玉川大学 野村由紀夫 http://or2.mobi/data/img/68792.jpg http://or2.mobi/data/img/68793.jpg http://or2.mobi/data/img/68794.jpg 「楽譜を読み込んでいくと非常に繊密にかかれていて、言ってみれば一音符足りとも無駄な音がない。これは相当に命を削って生み出された曲だと思いました。」 http://or2.mobi/data/img/68786.jpg http://or2.mobi/data/img/68787.jpg http://or2.mobi/data/img/68797.jpg http://or2.mobi/data/img/68789.jpg 「初めてこの曲を聴いた時には私は素直に感動いたしました。そして非常に重い曲だなと思いました。言葉で言い表すこと自体が非常に薄っぺらになってしまう。 1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上のさまざまな作品を知り尽くしていないとこういう作品は書けません。 この音楽は本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽だと思います。」 http://or2.mobi/data/img/68795.jpg http://or2.mobi/data/img/68788.jpg http://or2.mobi/data/img/68791.jpg 「この音程は中世のことから悪魔の音程と呼ばれてきた音程 運命として非常に不穏な空気が漂っているということを表している。」
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
631 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 17:52:25.42 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
全米が泣いた! NHKが制作した渾身のドキュメンタリー作品! NHKスペシャル 〜魂の旋律 音を失った作曲家〜 初回放送 2013年3月31日(日) http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation Short URL: http://dai.ly/x117mjs 取材 小林 諭 ディレクター 古賀 淳也 木下 千種 制作統括 吉田 卓哉 佐藤 克利 制作著作 NHK 佐村河内 代理人弁護士名:折本和司 弁護士 NHK様の紹介ページ! http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/ http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0331/img/thum_01.jpg ジャンル: 文化・芸術・エンターテインメント ↑ 確かに、冒頭から息を呑むような展開のエンターテイメント作品ですね!
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
657 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 17:56:53.16 ID:TZoJ3MeW0 - >>1>>34
作品への賛辞の数々を導き出したのは、このドキュメンタリーに掛けるNHK取材陣の気迫の賜物ですね! 03:58〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=238 ▼作曲家 三枝成彰 http://or2.mobi/data/img/68785.jpg 「どこかで新しい21世紀の音楽を作らなきゃいけないんです。その尖兵が佐村河内守さんだと思う。」 - 「希望のシンフォニー」の完成度の高さに圧倒され、恍惚の表情を浮かべながら激賞する野本由紀夫先生(玉川大学教授 音楽学者) 23:26〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1406 ▼玉川大学 野村由紀夫 http://or2.mobi/data/img/68792.jpg http://or2.mobi/data/img/68793.jpg http://or2.mobi/data/img/68794.jpg 「楽譜を読み込んでいくと非常に繊密にかかれていて、言ってみれば一音符足りとも無駄な音がない。これは相当に命を削って生み出された曲だと思いました。」 http://or2.mobi/data/img/68786.jpg http://or2.mobi/data/img/68787.jpg http://or2.mobi/data/img/68797.jpg http://or2.mobi/data/img/68789.jpg 「初めてこの曲を聴いた時には私は素直に感動いたしました。そして非常に重い曲だなと思いました。言葉で言い表すこと自体が非常に薄っぺらになってしまう。 1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上のさまざまな作品を知り尽くしていないとこういう作品は書けません。 この音楽は本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽だと思います。」 http://or2.mobi/data/img/68795.jpg http://or2.mobi/data/img/68788.jpg http://or2.mobi/data/img/68791.jpg 「この音程は中世のことから悪魔の音程と呼ばれてきた音程 運命として非常に不穏な空気が漂っているということを表している。」
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
674 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:00:25.08 ID:TZoJ3MeW0 - >>69>>70>>80
66 名無しさん@13周年 sage 2014/02/07(金) 09:23:41.47 ID:E4tnnX2N0 グラサン無しの素顔のサギムラの障害者手帳 http://s1.gazo.cc/up/75373.jpg http://s3.gazo.cc/up/28060.jpg これをみるに二級とかいてあるが二級になるためには両耳が全ろう(全く聞こえない)ということになる。 http://link-ai.jp/law.html もしこれで耳が聞こえていたのなら更に重大な事態になるだろう。 129 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2014/02/06(木) 15:28:22.54 ID:H8G89O8l [1/2] 金スマ障害者手帳 http://www.imgur.com/uOc5mE3.jpeg 2002年、身体障害者手帳(感音性難聴による両耳全聾、身体障害者等級第1種2級、両耳鼓膜欠落)の交付を受ける。 334 名前:名無しさん@13周年 :2014/02/06(木) 21:22:33.09 ID:Y6pkMcj50 >>289 稲垣吾郎のお宅訪問では、薄暗い部屋なのに「サングラス」をかけてて、稲垣吾郎が特有の「早口」でしゃべっていても、確実に返答を返している。 凄いだろ? 稲垣が横向いてても返答できてんだぜ? http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg 俺、仕事で「ろう学校」の人たちとも会うんだけどさ。これはさすがに無理があると思うぞ。 23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 20:53:35.95 ID:TPEIxhf80 なんで聞こえたのだろうか http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128397.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128398.jpg http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty128399.jpg
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
702 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:06:24.39 ID:TZoJ3MeW0 - >>1>>104>>312>>416>>524
マエストロ佐村河内守の奇蹟@: [スピーカーの僅かな振動からピアニストの演奏音を感じ取る] ↑ NHK取材班の密着取材中にマエストロの自宅ダイニングルームで起きた奇蹟。 奥様や来客向けにハーマン・カードンとかJBLとかの数百万するような巨大スピーカーが設置してあると思ったら、 チンケなテレビに付属している安物スピーカーでしたw 金属製ネットに覆われていますから、スピーカーのコーンに直接触れることも出来ません。弾力性のあるスポンジならまだしも、 金属製ネットの微小な振動だけでどうやってピアノの「音」を感じ取るのでしょうか? 先生には人類の可聴域を遥かに超える昆虫やコウモリ並みの聴覚、いや第六感が先生には備わって居るのでしょうか? 先生の指は各ピアニスト固有の演奏音の微妙な周波数の違いを探り当てる魔法の指なのでしょうか? これは吉本興業顔負けの渾身のエンターテイメント作品ですね! 01:10〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=70
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
748 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:13:56.22 ID:TZoJ3MeW0 - >>34>>684
マエストロ佐村河内守の奇蹟A: [両耳の聴覚を完全に失っているが、極めて正確な発音、アクセント、イントネーションで会話する] A-1 先生の回想「全く自分から音が無くなったってことに気づいてからは…もう、体がすくんでるっていうか…」 固有名詞だけでなく、「〜って」「そして」 「もう」 「だから」 等の発音も極めて正確ですね。 14:45〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=888 流石は現代最高峰の作曲家ですね!頭の中のトロンボーンで旋律をイメージ出来るように、頭のなかの50音で日本語会話を正確に即興演奏して 自分の喉と唇と舌で演奏しているのですね! A-2 片腕義手の少女バイオリニストから千羽鶴を贈られて「チョー嬉しい」というご感想を完璧な発音で漏らしてしまう。 17:40〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1065 15年以上前、聴覚があった時代に正確な発音を脳に刻み込んだのか? そしてその正確な発音をすることは聴覚を失って15年以上経過している障害者に可能なのか?それとも、スピーカーのネットに触れることで、「新語・流行語」の正確な発音を習得できるのか? マエストロ佐村河内守の奇蹟B: [指でバイオリンに触れ 音色を知る@マエストロのヴァイオリン指導風景] 先生の講評「野太いねえ。なんか音がザラザラ…」 16:47〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1004 義手を巧みに操り必死にヴァイオリン演奏をする少女。その傍らでヴァイオリンにボディに指をかけながら、少女の音色を「触診」する先生。 しかし、先生の魔法の指は少女の音色に対してダメ出しをしてしまいます。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
775 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:18:54.26 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟C: [24時間続く耳鳴りの中、絶対音感を頼りに作曲活動] 先生談「隙間みたいなところから 音が もう 何とか一生懸命 降りてこようとするし それには すごく集中が必要だし 自分は自ら近づいていって つかみ取るようなイメージ」 09:05〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=551 大量の薬を服用し耳鳴りから逃れる。朦朧とした意識の中で精神を集中させ頭のなかの五線紙に音符を組み上げていく。まさに現代の奇跡である。 [強度の耳鳴りに体の自由を奪われながらも作曲への志が消えることは無い] 11:20〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=678 マエストロが耳鳴りに苦しみ、横たわる部屋へと奥様が取材陣を案内する。 ドア越しに音は聞こえないが、奥様がドアを開けると、一拍置いた後にタイミング良くマエストロの苦痛にもだえ苦しむ呻き声が部屋に響き渡る。同居する猫も驚きを隠せない。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
838 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:27:28.01 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟D: [自宅の部屋からトイレに行くことも無理なのでオムツ着用の日々] 11:20〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=678 24時間続く耳鳴りやその他の体調不良の為に、週の半分はトイレに行くために立ち上がることすら出来ずオムツ生活しているマエストロ。 ↓不思議なチカラが先生の心と躰に降臨 [極寒の東北の海辺で6時間立ち続けるという荒行を完遂] 38:00〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=2283 週の半分もオムツ着用を余儀なくされていた先生。謎の薬でも服用したのか、突然元気の東北遠征を敢行する。 移動手段は何だったのか?オムツは取れたのか? 被災地に捧げる鎮魂曲を作曲する為、現場に向かう先生。壊滅的被害を受けた現地の惨状に言葉を失ってしまう。 そこで先生は、取材班を放ったらかしにして、被災地の現場(風速15m、零下2度の海辺)で6時間も立ち続けるという試練を自らに課したのです。 NHK取材班が同伴し、カメラが回っていると、テストステロンやヒト成長ホルモンがマエストロの躰から自然に分泌されるのでしょうか? 先生は最新型のドーピングを行って体力強化に成功したのでしょうか?
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
907 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:39:22.74 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟E: [耳が聞こえないのに、少女の声に思わず反応してしまう] 19:20〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1161 ヴァイオリン指導を行う少女に支えられながら公園の階段を共に降りる先生。 少女の発する言葉と身振り手振りに対する反応が心なしか早過ぎるような… マエストロ佐村河内守の奇蹟F: [五線紙に曲を書き込む事は「出産」である] 40:10〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=2412 先生が被災地に捧げる鎮魂曲を作曲する過程を密着取材するNHK取材班。しかし、肝心のマエストロが五線紙に書き込む場面の映像はありません。 何故なら、先生にとってそれは「出産と同様の神聖な行為」だからと撮影を拒否されたのです。 12時間後カメラ撮影が許可されると、先生の卓上には印刷されたかのように修正箇所も無い綺麗な譜面が用意されていました。
|
- 【社会】「耳が聞こえないのは本当」「彼との会話は手話なんかは使わなくても成り立つ」佐村河内氏の代理人が反論★6
972 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:56:43.29 ID:TZoJ3MeW0 - >>1
マエストロ佐村河内守の奇蹟G: [「3.11」という東北大震災の別称を正確に発音する] 30:24〜 http://www.dailymotion.com/video/x117mjs_mamoru-samuragochi-i-m-a-fraud-admits-japan-s-beethoven_creation&start=1824 震災当時から遡って10年以上前に聴覚を消失していた先生。 2011年3月11日に発生した東北大震災を振り返りながら、「3.11」{サンテンジュウイチ}と完璧な発音で言及しています。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
88 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:33:03.72 ID:TZoJ3MeW0 - 290 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2013/11/08(金) 23:50:44.91 ID: 7CLf01FW0
出井氏はカンパニー制にして、タコツボ化に拍車をかけてしまった。 役員会は各カンパニーの利害調整の場になり、全員の合意がないと何も決まらず、政治力の強い役員のわがままが通る。 事業売却は当のカンパニーにとっては死刑宣告だから、全力で回避しようとする。 Vitaは、驚いたことにOSを二つ搭載している。Androidだけにすべきだという声が強かったが、 この端末のために自社開発したVITA OSを切れなかったのだ http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51778432.html VITAが売れないわけだ・・・・ 291 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/11/08(金) 23:51:10.95 ID: 8eU5ikPi0 >>278 まあ、殆ど日本に居なかったストリンガーみたいな屑が重用してた人間に期待するだけ無駄だよ。 あいつが何年も居座ってるのに追い出せなかった社内社外取締役の無能集団も屑。 そいつらを連れて来た出井は国賊。 末席常務だったフランス語屋の出井を社長抜擢した大賀も暗愚の帝王。 一族あげて井深さんと盛田さんに詫びて自決するべき。 大賀みたいなオペラ歌手目指してた奴は所詮人を見る目がなかったんだよ。 出井が暴走始めてストリンガーみたいな詐欺師を経営陣に入れた時点で二人まとめて暗殺しておくべきだったのに。 平井以外の日本人だって全員ストリンガーのイエスマンしか残ってないぞ。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
116 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:35:33.47 ID:TZoJ3MeW0 - 416 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/11/09(土) 00:55:54.22 ID: WPIEZYPW0
>>392 出井とストリンガーは技術に関して全くの素人だったし、学ぶ姿勢もなかった。 金勘定とジョブスみたいに目立ちたい、脚光を浴びたいという醜い虚栄心しか持ち合わせていない屑二人が経営の中枢に居たのだから、ジョブスの発想に対抗出来る筈が無い。 バカ二人が重用したイエスマン取締役達やカンパニートップ達も、SONYという会社で世の中をあっと言わせたいとか革新的な製品を出してみたいなんてモチベーションを持ち合わせてない奴ばかり。 人気企業ランキング見て志望するようなアホな文系集団には、日本のソニー愛好者の中にはApple信者も多く居て、製品を比較されるという視点も無いから、 ゴミに製品出しても永久に騙していけるとタカを括っていたのだ。 472 2 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/11/09(土) 01:26:39.86 ID: WPIEZYPW0 >>446 出井や安藤やストリンガーや中鉢達が自己保身とカネ勘定と社内政治に夢中になってる間に、ジョブスは五大メジャー音楽会社のトップ全員集めて直談判して説得していてたからね。 最終的にはAppleと組んだ方が得だし、時代の先駆けとなれると理解させた。 ソニーミュージックエンターテイメントの英語屋連中には理解不能だったし、第一、品川や大崎では社内政治と不倫に夢中なバカ文系が脳死状態で増殖していたんだから、負けは決まっていた。 安藤は社長でありながら、自社製品発表会で上下逆に製品持って壇上でニヤけてた。 自分が納得するまでダメ出しし続けたジョブスに敵う筈が無い。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
141 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:37:45.61 ID:TZoJ3MeW0 - 485 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/11/09(土) 01:36:28.47 ID: WPIEZYPW0
>>469 中鉢という人は磁性体、テープ事業が華やかだった頃の技術畑出身だから。。。 テレビの事も、ウォークマンの事も専門じゃないし、スマホの事も分かっちゃ居なかった。 おまけに英語が苦手な癖に無理して会議で発言して、差別主義者のストリンガーにますまます遠ざけられた。 月に数日しか日本に滞在しないストリンガー体制の中で、日本人上層部は全て英語屋とストリンガーのイエスマンとなり、ソニーの落日が決定的となった。 出井を抜擢した大賀はサムソンとの提携時とストリンガー体制確立時に外部から色々忠告してたそうだが、元はと言えば出井を抜擢した大賀に人を見る目がなかったのだから、刺し違えるつもりでストリンガー解任まで持って行くべきだったのだ。 全ては後の祭り。 530 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/11/09(土) 02:18:31.74 ID: WPIEZYPW0 >>509 西暦2000年台初期の頃、ジョブスから複数回SONYに対して共同プロジェクトの打診があったそうだが、実を結ばなかった。 東京の上層部だけでなく、技術者も何度かクパティーノへ赴いていたそうだが。。。 SONY好きで知られ、盛田氏が存命中にソニーの工場見学までしたジョブスが安藤社長をカリフォルニアでの製品発表会に招待して登壇させていたくらいだから、ジョブスも色々と具体的な構想を持っていたんだろう。 悲しいかな出井と安藤の知能と想像力では受容不可能だったのだろう。 代わりにサムソンに益々熱を上げて根こそぎ技術と技術者を盗まれたのだが。。。 そんな安藤は最後までiPodとiTunesとiTunes Music Storeの三位一体から構成されるエコシステムの意味を理解出来なかった。 メディアの前で堂々と、 「WalkmanがiPodを追い越すのに一年も掛からないw」 とほざいていた位だ。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
177 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:40:46.20 ID:TZoJ3MeW0 - 531 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/11/09(土) 02:20:25.52 ID: qx779uEu0
ソニーって理系の就職でトップ企業だったことがあっただろ? この体たらく 盛田-出井--路線が、なんかな、機械好きじゃなかったろ? 616 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2013/11/09(土) 09:11:55.20 ID: ZAZNIgSN0 出井氏はカンパニー制にして、タコツボ化に拍車をかけてしまった。 役員会は各カンパニーの利害調整の場になり、全員の合意がないと何も決まらず、政治力の強い役員のわがままが通る。 事業売却は当のカンパニーにとっては死刑宣告だから、全力で回避しようとする。 Vitaは、驚いたことにOSを二つ搭載している。Androidだけにすべきだという声が強かったが、 この端末のために自社開発したVITA OSを切れなかったのだ http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51778432.html 全ては出井の呪い。 昔のソニーとは全く違う社風になった。 620 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/11/09(土) 09:17:11.99 ID: m+7iVxuW0 出井はマジでがん 一人で潰したといってもいい 696 2 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2013/11/09(土) 10:24:21.12 ID: 3kbWWea90 ソニーを創った男たち・・・・井深大 盛田昭夫 ソニーをつぶした男たち・・・・出井伸之 ハワード・ストリンガー 814 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2013/11/09(土) 12:41:46.84 ID: /nZ3VhrN0 平井は、アメリカでのゲームの販売しか経験がない。 ソフトや機械の開発に関わった経験が全くない人。 ソニーは出井以降は縦割り行政になって、いろんな部署を回ることが出来ない。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
291 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:49:26.00 ID:TZoJ3MeW0 - >>197
出井がサムソン提携に入れ込んで、 累計300人以上ソニーの技術者が引きぬかれてるよ。 技術ゴボウ抜き。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
388 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:58:36.36 ID:TZoJ3MeW0 - >>333
ソニー銀行とソニー生命が無かったら、 今頃とっくにグループまとめて死に絶えてます。 ソニーは金融事業が第一の稼ぎ手なんです。
|
- 【経済】ソニー没落「韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり」 合弁で技術流出、生き残る道はエンタメ・金融
423 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:01:16.65 ID:TZoJ3MeW0 - >>343
本田と鈴木の対韓カウンター方策について ここで知識を共有しよう。
|