トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月07日 > IC4HNCDh0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/20376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0288000091316600078200000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
糞エニ
【IT】ペット育成ゲーム終了で「ペットロス」悲嘆の声2000件 これまで育ててきたブーシュカと「二度と会えなくなる」
【都知事選】教育政策について各候補に取材 細川氏「そんなことはどうでもいい」
【話題】「DQMスーパーライト」ガチャを一時停止し仕様変更 有料アイテム返還
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【IT】ペット育成ゲーム終了で「ペットロス」悲嘆の声2000件 これまで育ててきたブーシュカと「二度と会えなくなる」
263 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 01:13:26.55 ID:IC4HNCDh0
amebaのやつか
叩かれて継続ってかなりありえんレベル
【都知事選】教育政策について各候補に取材 細川氏「そんなことはどうでもいい」
10 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 01:24:31.27 ID:IC4HNCDh0
どうでもいいんだー
【話題】「DQMスーパーライト」ガチャを一時停止し仕様変更 有料アイテム返還
191 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 02:12:03.14 ID:IC4HNCDh0
>>190
>ネトゲに対して敵意を持っているパチンコ屋連中が、
大半がチョンゲだよ
潰し合いはしないだろう
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
6 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 02:29:21.96 ID:IC4HNCDh0
定価売りにさせればほぼ壊滅だろうけど
それがいいのかわるいのか
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
8 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 02:31:37.39 ID:IC4HNCDh0
>>7
健全というより壊滅する
赤字タイトルを抱えつつ補填って役割をガチャが担ってるから
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
23 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 02:42:01.47 ID:IC4HNCDh0
>>15
それもあるし月額固定では人口維持できなくて
基本無料になってきた経緯があるしね
間口を広くとって運営するとガチャ必須になる
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
29 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 02:44:23.28 ID:IC4HNCDh0
>>27
あんなの広告塔で裏じゃDMMR18でやりたい放題やってんじゃん
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
56 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 02:53:23.27 ID:IC4HNCDh0
>>36
それだと定価10万20万とかになって最初から手出すのが限られるだろw
そんなんじゃ運営できない
ガチャは運がよければの期待感で並課金者から広く
重課金者からはごっそり持って行く

月額課金は理想だけど学生入って来にくくなるし
よっぽど人口集まるタイトル以外は無理だから
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
63 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 02:56:10.31 ID:IC4HNCDh0
>>46
すべてひっくるめていえば
ソシャゲって仲間がいるからね
仲間と楽しく過ごす場所がなくなるのはまっぴらごめんなわけ
ロムカセット相手に一人で黙々と遊ぶのとは訳が違う
仮想空間とはいえ一つの世界を共有してるからね
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
78 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 02:59:36.49 ID:IC4HNCDh0
>>68
頻繁にイベントやったり、追加要素出したり、新課金アイテムデザインするだろう?
そこに結構なコストはかかっているわけで
誰かが払わないと無理なわけよ
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
85 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 03:02:45.03 ID:IC4HNCDh0
>>76
それだけじゃなくてガチャのやり方で人口がかなり変動するから
うちはやりませんなんてやってると誰もいなくなる
なのでどこもガチャは切り離せない

しょぼい定価アイテムぶらさげられるより
豪華なガチャアイテム
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
103 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 03:09:03.76 ID:IC4HNCDh0
>>87
カードゲームだとどこに満足感あるのか俺もわからない
どんなデッキ組もうが強いカードを課金で揃えなきゃ
弱いままで進めないと思うし

MMOだと装備揃えるのに仲間の協力も必要でそこに儚げだけど友情が芽生えたりもする
中には課金勢を圧倒する能力を持つ無課金もいる
課金勢は時間を金で買って
無課金は時間でゲーム内レアアイテムをひねりだす
お互いに調達できるものを融通し合ってうまく動いてる
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
110 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 03:11:59.23 ID:IC4HNCDh0
>>99
SteamもそうだけどEAその他色々含んで
おま国問題あってなかなか手出せないね
色んなものを食いつまむならSteamもいいんだろうけど
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
120 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 03:15:10.53 ID:IC4HNCDh0
>>107
素晴らしいっていうか見方の違いかも
無課金が無課金をサポートしたりもするし
当たり前だけど自分のことしか目に入らないのも沢山いる

今までの経験から言うと課金勢で無課金をちゃんと育てるのは限りなく少なくて
無課金が課金勢や無課金を育てるケースはかなりある
課金勢は時間ないのが多いから仕方ないんだろうって割り切るしかない
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
135 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 03:21:07.57 ID:IC4HNCDh0
>>131
こまったやつはどこにでもいるよな・・
わかるわ
一言あればすむことだけどそれを言えないんだよな
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
145 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 03:26:18.68 ID:IC4HNCDh0
>>142
これか?w
やんないけど。
ttp://www.paperman.jp/event/201401miku/
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
158 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 03:32:52.45 ID:IC4HNCDh0
まあ返金騒動があり得るのはAppleStoreとGooglePlay絡みしかないだろうから
勝手だがこれを機にスマホのソシャゲが壊滅してくれるのもよいのかも
昔のようにみんな早く帰って来てINしてくれる時代に戻ればいいんだけど
そうはならないんだろうな
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
182 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 03:48:03.78 ID:IC4HNCDh0
>>174
長続きさせようとも考えてないんだろう
ただの焼畑
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
455 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 08:28:25.54 ID:IC4HNCDh0
>>448
JOGAに加盟してる会社は1%未満の確率は表記する決まりになってる
1%以上は表示する必要なし
ところがJOGAに入ってないところも結構あってだね
もちろんこの決まりを守っているかどうかは客から見てわかるはずもない
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
468 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 08:32:59.49 ID:IC4HNCDh0
>>441
思い出は残るんよ
楽しかったことも辛かったことも
人によっては動画キャプって保存してたりする
仲間と過ごした大切な時間だよ
何も残らないから無駄だ無駄だと言うなら一切人と関わらない方がいいかも
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
484 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 08:37:25.03 ID:IC4HNCDh0
>>462
減るっていうか壊滅する
大手でも残るかどうか疑わしい
なぜなら人口減に対処するために基本無料を導入してきたのだから
それでいいんだって豪語する人もいるだろうけど
俺はやだな
オフゲにはオフゲの良さもあるけど、オフゲはネトゲをカバーできない
逆は可能、ソロでやる廃もいることだし
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
488 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 08:39:37.37 ID:IC4HNCDh0
>>471
消費者庁から監査を入れさせろってなったときに
業界団体で自主規制するからって飲ませた条件がこれなんだ
逆に言えば1%の砦はなんとしても守りたい
そういう意図は垣間見える

ネトゲに対するガチャの法整備が遅れてるからね
俺も表示はすべきだと思うが監査が入らないんじゃ闇の中で変わらない
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
493 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 08:42:36.11 ID:IC4HNCDh0
>>487
月額固定では耐えられなかったんだよ
中小とかは特にね
全てが全てではないよ、TERAだって月額固定でやってたけど
やっぱり無理で基本無料の路線に変更した
ワールドワイドにみればWoWも月額固定で何年もやってる
けど同接が国内の比じゃなく桁が違う
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
497 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 08:44:56.65 ID:IC4HNCDh0
>>491
複数跨げないから入れないんだよ
見かけ上の会員数が減るから投資も減る
月額固定だと選定して絞る必要があってお試しも糞もない
昔はタイトルが少なかったらそれでもよかった
しかし今はそうじゃない
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
501 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 08:47:07.87 ID:IC4HNCDh0
>>495
艦これはあくまでも広告塔で赤字覚悟のサービス体制だから比較しちゃだめだ
その後ろでDMMR18なんてやらかしてる
それにあれは短期でサービス終了させるつもりで始めたものだけど
増え過ぎちゃってどう始末をつけるかって状態
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
515 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 08:51:18.53 ID:IC4HNCDh0
>>498
ただ、事はそう簡単ではないんだ
重課金者から話聞くこともよくあるが
金で時間が買える、これが最も大きなファクター
それだけじゃないね最新の課金レアをすぐに手に入れることが出来る
昔であればひたすらに時間をかけざるを得なくて
金があってもどうにもならなかった

金さえあれば楽しく遊べるそれがガチャによる体制
金使いたくなくても時間があれば時間を使って遊べる
両方を満たしているのが現状なわけで難しいんだよ
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
538 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 08:57:56.44 ID:IC4HNCDh0
>>522
おそらくゲーム文化自体が崩壊すると思う
オフゲが昔のように栄えることはもうないだろう
あまりにもネトゲのインパクトが強過ぎてまったく勝負にならない

いいんだよゲームなんかもういらないって強弁する人もいるんだろうけど
俺はやだな、ゲーム好きだし
オフゲもやるけどさ気分次第で
けどなんとなくおまけみたいな扱いだな
どうやってもメインにならない
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
552 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:02:40.10 ID:IC4HNCDh0
>>529
言いたいことはわかるがまあ単純ではないわな
要因は複数あるよ
チョンゲに対して日本側が遅れたってのもあるしなんとも

>>532
重課金者は自称まっとうなリーマンが多いかな
INする時間帯とか残業もろもろ含めてまあ大体合ってる
回すのは時間を買うためだよ、時間がないからね
ターゲットがナマポってなんかネトゲやってなさそう
あいつらは以下略
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
571 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:08:12.46 ID:IC4HNCDh0
>>567
よく聞くね
まともな抽選はしてないと思う
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
580 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:12:51.15 ID:IC4HNCDh0
>>575
そうでもない
無課金が時間ひたすらかけて集めた材料をゲーム内通貨で買って装備作ったりしてる
そのゲーム内通貨はどうやって稼ぐかっていうと
課金して重複したりいらないものを売ってゲーム内通貨にする

課金することで圧倒的に時間を節約しているよ
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
591 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:16:13.23 ID:IC4HNCDh0
>>577
遊びって時間とか金とか使うもんじゃないのかなあ
オフゲだってパッケージ代かかるし時間もたっぷり使う
それなら将棋やれよとか囲碁やれよって人もこの手のスレに沸くけど
じゃああんたらやってんのかと小一時間問いただしたい
将棋会館行って登録してんのかとw
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
605 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:21:04.94 ID:IC4HNCDh0
>>586
仲間とわくわくする冒険をするため
それこそ現実にはあり得ないファンタジックでエキサイティングな世界をね
ネトゲしない人にはこれはなかなか分かり辛いと思う

なぜなら現実しか見ていないから
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
610 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:23:13.29 ID:IC4HNCDh0
>>600
基本的には余り物を売るんだよ
欲しいもの買うついでに余り物がガチャから出るから
それを売ってゲーム内通貨にする

余り物が欲しい無課金もいるから相互にトレードが成立してる
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
621 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:25:21.86 ID:IC4HNCDh0
>>606
そうだな、監査は入れるべきだと思う
確率表示もすべき
少なくとも悪質な所は消え去るだろう
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
636 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:31:07.64 ID:IC4HNCDh0
>>630
返金しろとか騒いでるのスマホで遊んでるライト層だけだと思うけどな・・
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
650 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:37:02.85 ID:IC4HNCDh0
>>586
わかりやすい所の映像でこんなとこ
実際のゲーム画面だと分かり辛いと思うので
ttp://www.youtube.com/watch?v=47qq2pWbP5g&t=5380

こんなのリアルでやったら命がいくつあっても足りんしできないだろう
仲間と一緒に戦ったり協力しあったりってそれはそれは貴重な体験なんだよ
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
657 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:39:15.99 ID:IC4HNCDh0
>>644
そういう人はスポーツでもやればいい
そんなのつまらんからネトゲかな
これに関しては棲み分けできてるし問題ないだろう
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
676 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:44:46.53 ID:IC4HNCDh0
>>665
それはお前が面白いと思ってるならそうすればいい
俺はネトゲかな
スリルだけじゃないよ、困ってる人を助けたり、感謝もあれば
後でお礼にどうぞってささやかな一品を贈ってくれたりする

大体青森と沖縄に住んでる人で何時くらいに集まれそうだから
どこそこ行ってみようか!
なんて盛り上げれるの?リアルでw
いやまあリアルを否定する必要はないしそのつもりはないんだけどさ
ネトゲにはどんなに離れていても心が通じるときがあって
そういう仲間意識が盛り上がっていくのはとても楽しいことなんだよ
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
699 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:51:35.07 ID:IC4HNCDh0
>>692
一応ゲーム内アイテムは
法律上の財物とは認められなかったはず

もし認められることがあったらどうなるか予想できない
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
716 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 09:59:14.03 ID:IC4HNCDh0
>>708
おそらく大きなダメージを受けるのはAppStoreとGooglePlayにぶらさがってる会社で対象になるところだけ
PCのほうは直接課金させるスタイル取ってるから法整備がないなら影響は皆無と思われ
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
733 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:03:55.96 ID:IC4HNCDh0
>>719
単純にそれだけなら福引きとかもまずいことになるし
影響は多岐にわたる
重課金者からの愚痴聞いてると監査の受け入れと確率表示はすべきだとは思うがそこまでだな
ガチャ自体がまずいことだとは思わない
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
743 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:06:44.64 ID:IC4HNCDh0
>>737
今のゲーセンは格闘かガンダムのコクピットに乗り込むか
音ゲーするかUFOキャッチャーするかのどれかw
8号向けのスロットやパチンコ置いてるところもあるけどね
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
751 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:11:59.34 ID:IC4HNCDh0
>>749
複垢やるだけだな
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
763 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:15:36.19 ID:IC4HNCDh0
>>759
スマホやブラゲは知らないよ
MMOは普通にできる
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
770 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:18:02.08 ID:IC4HNCDh0
>>761
金を使わずに遊ぶべきだ、と?w
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
793 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:24:21.19 ID:IC4HNCDh0
>>781
月額制はうまくいかず凋落してるの、とっくに。
ゲーム内人口を確保する必要があって基本無料に移行していったわけ

アプリ定額なら運営が損失分を持ち出すしかない
あるいは単純にオフゲとして遊ばせるかってとこ
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
802 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:26:36.69 ID:IC4HNCDh0
>>792
>全体として、プレイヤー間の自由なトレードを制限する方向なのは間違いない
そこは疑問だな
だからといって今まで無課金だった者が課金してくれるかといったらNO
そうなってしまったゲームを離れるだけだと思うわ
人口減って運営が困るだけ
うまいやりかたもあるかもしれんが
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
818 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:29:57.47 ID:IC4HNCDh0
>>805
謎なのは
スマホとかの場合子供が課金できるはずがないんだよな
親がそういう設定にしてるんならともかく
どうなってるんだろうなその辺り
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
832 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:32:16.83 ID:IC4HNCDh0
>>810
ほぼ全滅するとおもうわ
ただでさえ虫の息だし
スマホがだめか、じゃあクラ付きのPCで月額制でやるわ
なーんてことにはならない気がする
月1万じゃ学生やれないし
社会人だけで人口確保できるかって無理もいいとこ
【ネット】 課金ガチャ問題のドラクエモンスターズ、ついに返金騒動へ…「黒猫」「ガンダム」など他のゲームにも飛び火
847 :名無しさん@13周年[]:2014/02/07(金) 10:34:28.57 ID:IC4HNCDh0
>>826
なるほどそういう流れはあるのか

>>827
厳選して遊んでるよ
>仮に、今後ソシャゲが主流になって
すでに圧倒的主流ですしおすし
MMOは虫の息ですしおすし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。