トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月07日 > 0GWSS+EhP

書き込み順位&時間帯一覧

151 位/20376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000122362325134210037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
【軍事】「ステルス性に疑問」「カナードは不可解」「巨大すぎる」と中国J-20戦闘機に各国専門家から疑問の声[2/7]
【話題】語源・由来を知らなかったカタカナ言葉1位「カンパ(ロシア語)」
【社会】三菱地所:鹿島施工不具合、損失請求へ−南青山高級物件の販売中止で
【五輪】ソチ五輪の宿泊施設が酷すぎるとネットで話題に[2/6]
【社会】JR東日本、「羽田-東京駅」を結ぶ新路線を検討
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
【ゴースト問題】「なぜ私たちはダマされたのか」をテーマにしたNHKスペシャルを是非制作してほしい…水島宏明
【東京】青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に★6
【ゲンダイ】「女は生理のときはノーマルじゃない。異常です」 過去の蔑視発言に激怒! 女性と老人に舛添離れの異変

書き込みレス一覧

【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
307 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 08:53:41.29 ID:0GWSS+EhP
>>282
ニジマスをサケと表記するのと、バナメイエビをエビと表記するのは違う。
ニジマスをマスと表記するなら同じだが。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
325 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 09:07:56.10 ID:0GWSS+EhP
>>303
サケもマスも違いはないと言いたいなら、ニジマスをわざわざサケと言い換える必要もない。
わざわざサケと言い換えて売っているのは、そちらの方が消費者ウケがいいからだろ?
つまり、消費者は価値の違いと認識しているわけ。
学術的な差異などとは関係なく、多くの消費者がイメージとして違いを感じて、
消費行動に差が生じているのなら、そのの違いは明確な価値の違いだよ。
いわばブランドと同じようなものだな。
ブランド品も非ブランド品も作ってる工場は同じだったりして品質的には違いはほとんどなく、
ブランド品をありがたがる消費者の行動は日論理的かもしれないが、だからといって、
ブランド品を騙って売るのはダメなのと同じ。
学術的にサケとマスの違いは曖昧だというのは理解しているが、
違いがないというのであれば、そのことを消費者に知らしめて、ニジマスの価値を高めるのがスジ。
ニジマスをサケと表記して売るのは筋違い。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
334 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 09:13:11.76 ID:0GWSS+EhP
>業界団体は「既に浸透している」と反発していた。
この「浸透している」は消費者の認識が浸透しているわけではなく、
弁当業者の偽装が深く浸透しているという意味だろ。
これを追認するなら、消費者庁ではなく業者庁に名前を変えろよ。
【軍事】「ステルス性に疑問」「カナードは不可解」「巨大すぎる」と中国J-20戦闘機に各国専門家から疑問の声[2/7]
434 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 10:31:52.05 ID:0GWSS+EhP
>アンドレ・チャン氏はJ-20は中国初のステルス機であり、
>米国やロシアと同じ基準で判断するのは公平ではないと言います。
なにこれ?
初めてのステルス機なんだから「大目にみろや!」って言ってんの?
戦時にも初心者なんだからハンディをくれってか?
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
416 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 10:56:41.54 ID:0GWSS+EhP
>>409
>カペリンもししゃもって表示で売ってるしな
「ししゃも」とは標記していないはず。
「カラフトししゃも」になっていると思う。
だから、ニジマスにも新しい名前をつければいいと思う。
たとえば川サケとか。
で、「サケ弁」ではなく「川サケ弁」にするならいいと思う。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
448 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 11:47:00.36 ID:0GWSS+EhP
>>4419
>川サケなんていうとそれこそ嘘になるでよ
別にカラフト近海で育ったわけでなくても「カラフトししゃも」だし、
伊勢の海で獲れたわけでなくても「伊勢えび」だし、
種としての名称であれば「川サケ」でもいいと思うがな。
でも「川サケ」と書いたのは単なる例であって、話の趣旨はそういうことではなく、
白ザケ、ギンザケ、紅鮭などのいわゆる「サケ」と区別できるなら、
接尾詞にサケとつけた別名をニジマスにつけてもいいと思っただけ。
名前は「農水1号サケ」でも「東京Xサケ」でもなんでもいい。
昔ニジマスを呼ばれた種類の魚だとわかれば。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
451 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 11:53:51.12 ID:0GWSS+EhP
>>433
メルルーサと銀だらは違うぞ。
メルはタラの仲間、銀だらはタラではなくカサゴの仲間。
【話題】語源・由来を知らなかったカタカナ言葉1位「カンパ(ロシア語)」
701 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 11:58:23.35 ID:0GWSS+EhP
>>700
オルグとは、オルガスムスの略称だよ。
つまり、君(39)は彼女(21)から「性的な絶頂に到達させてあげる」「イカせてあげる」と言われたんだよ。
おめでとう。
【社会】三菱地所:鹿島施工不具合、損失請求へ−南青山高級物件の販売中止で
356 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 12:16:24.84 ID:0GWSS+EhP
>>355
一次請けがスーパーゼネコンであれ、中堅ゼネコンであれ、
ゼネコンなんだから、施工を一次請けのプロパー社員だけて行うなんてことはありえないだろ。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
473 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 12:19:51.03 ID:0GWSS+EhP
>>469
同じサケと呼ばれている種でも白鮭と紅鮭では味がかなり違うんだから、
ニジマスとサケとでも味が違うのは当然だわな。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
478 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 12:29:00.53 ID:0GWSS+EhP
>>474
焼きマスコハラミでいいだろ。
【話題】語源・由来を知らなかったカタカナ言葉1位「カンパ(ロシア語)」
704 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 12:31:43.54 ID:0GWSS+EhP
>>703
なら合コンは何の略なんだ?
【社会】三菱地所:鹿島施工不具合、損失請求へ−南青山高級物件の販売中止で
359 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 12:38:02.62 ID:0GWSS+EhP
>>358
知ってるがそれが何か?
プロパー社員だけで施工するという意味でとあるというのか?
【社会】三菱地所:鹿島施工不具合、損失請求へ−南青山高級物件の販売中止で
361 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 12:45:16.10 ID:0GWSS+EhP
general contractor
総合一次請負業者

請負契約なんだから、施工を誰に担当させるかについては、請け負った側の裁量。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
498 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 13:04:30.63 ID:0GWSS+EhP
>>493
多分、紅鮭や銀鮭を使ってる弁当は既に紅鮭弁当、銀鮭弁当と表示していると思う。
ただ単にサケ弁と名乗っているのはすべてサケじゃないんだろうな。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
506 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 13:26:33.30 ID:0GWSS+EhP
>>499
「屁理屈」でけでは、レッテル貼りであって反論になってない。
どこがどう屁なのか説明して。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
552 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 14:17:39.50 ID:0GWSS+EhP
>>538
タラバガニやヤシガニは蟹の仲間じゃなくヤドカリの仲間だからダメだという人が出てくるかもな。
アマダイやキンメダイも鯛じゃないとか。
【五輪】ソチ五輪の宿泊施設が酷すぎるとネットで話題に[2/6]
505 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 14:36:24.61 ID:0GWSS+EhP
>>497
アメリカにもそんなトイレはなかったし、オランダにも、フランスにも、イギリスにも
紙を流しちゃいけないトイレなんかにはお目にかかったことがないな。
水がそれほど豊かではないと思われるイスラエルでも、ヨルダンでも、エジプトでも、
トルコでも紙を流しちゃいけないトイレなんかにはお目にかかったことはないな。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
571 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 14:56:52.75 ID:0GWSS+EhP
>>568
ししゃもの代用魚としてロシア(当時ソ連)からカペリンを輸入して、
ししゃもとして流通させていたのだが、カペリンをししゃもと偽って
売るのは偽装だという非難が起こって、その対策として、カペリンに
「カラフトししゃも」という新たな日本名を付けて流通させることにした。
【社会】JR東日本、「羽田-東京駅」を結ぶ新路線を検討
493 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 15:24:46.54 ID:0GWSS+EhP
>>136
別にリニアじゃなくていいと思うが、
成田と羽田が30分程度でアクセスできたら成田と羽田をひとつの空港のように運用できる。
成田は都心から遠いし、滑走路が2本しかないから東京の国内線空港としては機能できないが、
海外から成田に来た客をすばやく羽田に運んで国内線で日本各地に送り出すとか、
ヨーロッパやアメリカなど遠距離線で成田に来た客を羽田からアジア都市に送り出すと
いったような、2空港の時間距離を短縮することで2空港を1つのハブ空港として
機能させることができる。
30分で移動できるようになると1時間強でトランジットすることが可能になる。
1空港内で国際線トランジットする場合も1時間程度が目安なので、時間的には
国際ハブ空港と遜色ないリードタイムでトランジットが可能になる。
諸事情で首都圏に国際線と国内線が乗り入れる巨大なハブ空港を作りにくい日本の
空港問題を、距離的には2つに分散している空港を、時間的には1空港のように振舞わせる
ことで解決する。
成田羽田間を極力直線的に結んで、時速160kmくらいの最高速度で走行できる電車を
走らせれば、30分くらいで結ぶことが可能。
時速160kmで30分でアクセスするには、
羽田-中央防波堤-ゲートブリッジ-西船橋-八千代中央-京成本線
程度の地点を結ぶ路線が必要だが。
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
830 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 15:38:23.09 ID:0GWSS+EhP
なにこの子。日テレの24時間テレビに喧嘩売ってんの?
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
854 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 16:04:18.41 ID:0GWSS+EhP
>>836
歩き慣れない現代人を基準に考えたら40kmというのは大変な距離かもしれないが、
江戸時代に東海道を徒歩で旅をしていた人たちは、普通の男なら毎日約10里を歩いていた。
急ぎ旅の場合は平均して50〜60km/Dayを歩いていました。
東海道には箱根や鈴鹿越えの山道もあるし、コンビニも自販機ありませんし、
江戸時代に人はランニングシューズも履いていませんでした。
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
861 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 16:13:40.11 ID:0GWSS+EhP
>>853
>・舗装されてない上にマラソン専用路のように平たんではない道を走っていた
アスファルト舗装の道路は膝にひびくよ。土の道の方が楽に走れる。
古代ギリシアは各都市国家を結ぶ道が整備されていたので、十分走りやすい
道があったと思う。山賊が待ち構えているくらいだから、それなりに交通量のある
街道だと推測される。

>・現代とは違ってろくな靴は履いてない
アベベが裸足でマラソンをしていたことを考えると、十分に使われた
人間の足の裏はバカにできない。また、江戸時代の旅人もワラジで毎日40kmくらいを歩いていた。
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
873 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 16:26:03.62 ID:0GWSS+EhP
>>868
走れメロスはローマ時代じゃなく古代ギリシャの話な。
ローマの街道は馬車を考えた道だから、舗装されたり砂利を敷いていたが、
それ以前の道は人道だから平坦な土道だよ。
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
880 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 16:40:20.62 ID:0GWSS+EhP
>>871
日常生活ではあまり歩かない現代人の脚力と、
ガキの頃から歩き続けている前近代人の脚力を同列に考えないほうがいい。
40km程度の道のりを歩くことは極日常的なこと。
マラソン大会出場のような意気込む話じゃない。
江戸時代には国分寺村あたりの百姓女が毎日江戸府内に野菜を担いで行商に来ていたりする。
信じがたいが街道の往復距離だけで50km。
健康のために走り始めたような運動不足の市民ランナーを基準に考えるのはどうかと思う。
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
884 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 16:45:52.87 ID:0GWSS+EhP
>>875
多分計算じゃないだろ。経験値じゃないかな。
太宰治は明治時代に青森に生まれた人間だぞ。
交通機関といわれるものは皆無だから、日常の移動はすべて徒歩。
1日10里というのが普通の男の徒歩移動の平均的な速度というのは
常識的な知識だったろうし、日常的に近い距離は歩いていたと思うよ。
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
923 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 17:23:40.28 ID:0GWSS+EhP
>>904
>舗装もされていない山道や野道
舗装は車の通行を考慮したものであって、人間が徒歩で通行するには、
舗装した道路は適していない。土の道が人間の足には一番。
また、山賊はそれほど人里離れた場所にはいない。
それなりの人通りがある街道で網をはるもの。
ある程度の人通りがある街道なら、草木をかきき分けて進むような
悪路ではなかったろう。

>昔の人は現代人より骨格が小さい、歩幅も小さい
長距離走において骨格のデカさや、歩幅の大きさが大したメリットには
ならないことは、長距離走の上位成績者がそれほど高身長ではなく、
他の陸上競技の平均からするとむしろ小柄な選手が多いことで明らかだろ。
【ゴースト問題】「なぜ私たちはダマされたのか」をテーマにしたNHKスペシャルを是非制作してほしい…水島宏明
24 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:11:18.10 ID:0GWSS+EhP
「騙されたのか」じゃなくて「騙したか」だろ?
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
965 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:14:42.90 ID:0GWSS+EhP
>>955
>街灯もない原野で40キロ
月夜だったら余裕だな。
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
970 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 18:32:37.26 ID:0GWSS+EhP
>>959
最近世界的に「ベアフット・ランニング」ってのが流行っていて、
裸足でマランソを走ったり、クロスカントリーレースをしたりする。
なれると案外大丈夫らしい。
ランニングにともなう脚の障害の多くが実は靴が合わないことによるものだとかで、
裸足だと結構快適らしい。
俺は実際に裸足で走ったことはないが。
【東京】青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に★6
634 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:06:53.41 ID:0GWSS+EhP
>>633
規約は民事契約なんだから、拘束力はあるだろ。
おまえの言い方だと、民間同士の売買契約や賃貸借契約は法的拘束力はないってことになる。
【研究】「走れメロス」は走っていなかった!? 中学生が「メロスの全力を検証」した結果、徒歩であった事が判明★2
984 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:23:11.03 ID:0GWSS+EhP
>>981
評価は関係ないだろうな。
走ったことで称えられたわけじゃなく、戻って来たことが称えられたわけだから。
【ゲンダイ】「女は生理のときはノーマルじゃない。異常です」 過去の蔑視発言に激怒! 女性と老人に舛添離れの異変
676 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:35:04.48 ID:0GWSS+EhP
異常だから生理休暇が認められてるんじゃないの?
生理の時も普段と変わらず正常なら、休む必要ないじゃん。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
623 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 19:55:18.51 ID:0GWSS+EhP
バナメイエビを芝エビと表記するのも浸透してたんじゃないのか?
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
628 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:27:27.39 ID:0GWSS+EhP
>>626
だとしたら、バナメイエビはクルマエビ科だからクルマエビとして提供してもいいことになるな。
【ゲンダイ】「女は生理のときはノーマルじゃない。異常です」 過去の蔑視発言に激怒! 女性と老人に舛添離れの異変
705 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 20:30:47.13 ID:0GWSS+EhP
>>703
「常」と「ノーマル」は同じ意味です。
【政治】ニジマスでも「サケ弁」表示OK 食品表示で消費者庁★2
669 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 21:42:31.99 ID:0GWSS+EhP
>>629
なら同じくクルマエビ科のブラックタイガーをクルマエビと偽装したとして謝罪してたのはなに?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。