トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月04日 > hkiKc23b0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/21474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数031060000051000099200000247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2

書き込みレス一覧

【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
65 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 01:45:54.00 ID:hkiKc23b0
>>48
話的には先月の末に多分辞職するだろうという観測が出ていたので
各党ともそのスタンスでいく予定だよ。
あの共産党ですら、呆れて選挙に候補者出さないと言っているんだから。

少なくとも住民投票の可否判断ができる程度の材料出るまで
各会派の賛否態度を理由に選挙を仕掛けること自体非常識。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
77 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 01:52:13.50 ID:hkiKc23b0
>>71
議会は橋下市長が提案したロードマップとルールに基づいて協議していたけど。

時間が迫ってきたから自分で決めたルールを吹っ飛ばして了承しろといったから断ったら
逆ギレして辞職表明。
普通なら、このまま出馬せず引退すべきレベルの非常識対応。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
89 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 01:54:29.98 ID:hkiKc23b0
>>80
そう、問題の本質はそこにある。
議会の反対が問題なら市議会と府議会のリコールを準備することが筋。
金を使って無駄なこと(情勢が変わらないこと)をしようとするから無視するしかないんだよ>他会派
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
105 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:02:48.78 ID:hkiKc23b0
>>95
確かに、自民、民主、共産の各会派は反対の姿勢だけど
公明が指摘しているように、正式に反対の議決を示すことができるだけの情報が
当事者であるこれらの市議に示されていない点が重要。

つまり、いまのところ市議会としては正式に結論を出す前の段階なんだよ。
それで丁寧な説明といっても「情報が足りないから意見表明しようがない」としか言いようがない。

大阪市民にせよ大阪府民にせよ、いい加減橋下のプロパガンダ手法に気がつき始めているし
言われた相手も相応に反論してくる。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
122 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:08:28.59 ID:hkiKc23b0
>>112
その辺も対応方針が決まっていて
少なくとも住民投票の前提となる設計書を作成終わるまでは
橋下が準備したロードマップに従って動くということになっていた。

タイムスケジュールはあくまでも目安であって、準備したステップと提案の出し入れのルールに基づいて議会側は動いている。
資料を出せずに時間が迫ってきたことを理由に逆上して選挙では、他会派としてはさっさと戻って仕事しろとしかいいようがなくなる。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
138 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:14:38.78 ID:hkiKc23b0
>>128
議会側は引き伸ばしはしていない。この点は橋下は嘘を言っている。

元々議論のステップと4案スタートを提案したのは維新側で全体が合意し
これに基づいて資料請求しても情報が出てこずに時間が経過して
今に至っていることが今までの経緯。

反対だから引き伸ばしではなく、話し合いにならないレベルの情報しか出ていない。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
160 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:24:03.09 ID:hkiKc23b0
一発六億円の花火か…
大阪人の悲鳴が聞こえてくるわ orz
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
95 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:27:42.15 ID:hkiKc23b0
>>92
無投票なら半額程度で済むらしい。
でも三億円。宝くじ一等賞一本w
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
101 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:31:20.80 ID:hkiKc23b0
>>94
ここで重要なのは、4案出したのは維新側で
法定協議会において委員の採決を必要とする事項は存在しないこと。
(つまり維新が出した4案を1案にしぼる採決を他会派がする理由は存在しない)

都構想に賛成、反対以前に、協議会の目的に沿わない提案をして、
勝手に否決されたと解釈して、今日の辞任会見に至っている。

こんなの相手に他会派が真面目に対応する必要なんてないだろ。
さっさと戻って仕事続けろとしか言いようがないよ。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
116 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:38:51.02 ID:hkiKc23b0
>>110
その点は公明党が音頭をとって、設計書を作るまでは橋下と維新に仕事をさせて
その上で賛否を出すということで各会派は合意している。

だから、情報を出さずに選挙に持ち込まれても相手をせずにさっさと戻って来いというメッセージ以外出しようがない。
感情論でアンチ橋下を語っても無意味だということは、各会派とも理解している。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
127 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:44:42.43 ID:hkiKc23b0
>>121
かつて岐阜市で似た事例があり、当時辞任表明した市長が無投票で再任されたが
最終的に提案した事案(立命館系の高校誘致)を撤回している。

ここで重要なのは、投票自体が行われない、または有意義な投票になっていなければ
選挙を仕掛けた当人の方が支持を失うという図式
今回、橋下がいくら知名度と人気があっても批判は免れないだろう
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
142 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:53:36.39 ID:hkiKc23b0
>>135
橋下憎し?
いや、俺は都構想がどういう形になるか早く提案書を見たい口なんだけど。
一応大阪府民で松井に一票入れたんだから。

橋下の今回の行動と法定協議会のやり取りを見て、
作業を進めずに同じテーマで選挙をやりたがる橋下の行動に疑問を持っているだけ。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
150 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 02:58:48.22 ID:hkiKc23b0
>>145
別に法定協議会は頓挫もなにもしとらんぞ。
次の開催日時も決定している。

元々賛否を話す場でなく、必要な情報を出せずに時間を浪費したのは維新側なのに
なんで反対する会派の責任だけが強調されるのかが理解できない。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
159 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 03:01:06.73 ID:hkiKc23b0
>>153
何度もいうが、賛否以前の問題。
賛否を示せるだけの情報待ちしていたら、松井がキレただけ。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
185 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 03:11:04.08 ID:hkiKc23b0
>>174
法定協議会を放置プレーして出直し選しても
反対派は正式な賛否を示す前の状態でまた水掛け論の議論になるだけ。

橋下の狙いはそこにあるし、反対派としては条件が揃うまでは休戦ということで合意している。
だから選挙があっても無視するという選択になる。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
221 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 03:24:54.51 ID:hkiKc23b0
>>205
解散となる大阪市の市議会議員数<特別区の区議会議員の総数
になることは確実

そりゃ今の案でも5区なんだから1区当たり少なくとも30人は必要だろうし。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
235 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 03:30:39.24 ID:hkiKc23b0
>>232
ただ、これで無駄撃ちレベルの出直し選やれば、
維新の現職議員はさらに立場が苦しくなると思うけどな

なんで体を張ってでも止めなかったんだろう?
議会解散を狙うなら住民投票案の否決時以外に好機はないはずなのに
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
240 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 03:34:47.53 ID:hkiKc23b0
>>236
公明は正式に反対を表明はしていないな。
こぶしを先に振り上げたのは橋下側ということになるんだが。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
252 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 03:41:00.26 ID:hkiKc23b0
>>245
議決手順から考えたら、市議会、府議会をリコール成立させて単独過半数を獲得するか、
他会派を懐柔する以外に維新側に選択肢はない。

この中でリコールは選挙が必ず実施されるわけで、時間も金もかかる
それを承知で今回市長選をやり直すってのは、カードゲームの序盤に過大な大物カードを無駄切りしたに等しい。
選挙に勝てそうという打算だけで実行した上に、今後も何度でもやると宣言されて大阪市民がどこまで我慢できるかだろう。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
934 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:18:16.88 ID:hkiKc23b0
>>881
1,2枚目
選挙をする権利は市長にあるが、支出する元である公金(税金)には色が付いていない。
あちこちで補助金削減と施設売却を繰り返す状況下で、実効力のない選挙をする市長のメンタリティを問いたい。

3〜5枚目
行政組織を急速にスリム化すれば、その分大阪市内(および大阪の近郊)における
労働者の可処分所得は急減し消費経済にマイナスに働く。つまり不況からの脱出に時間がかかる。

景気回復への状況を見据えた上でスリム化したほうが合理的であるし、その観点で合理化案を作るべき。

地下鉄売却は1回限りであり、効果額に満額組み込むことは無理がある。(毎年同じものを売却するのか?)

職員数のシミュレートを実行すると人員増が予想されており、人件費減を額面どおり実現できるか今精査を求められている。

ざっとこんなもんだよ。
市議会側としては、判断材料となる財政シミュレートと全体の人員構成等の情報を出した上で判断すると表明している。
仕事をする必要があるのは維新側である。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
947 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:22:34.53 ID:hkiKc23b0
あ、あと橋下市長がまた「二重行政の打破」を会見で言っていたけど
法定協議会での論点整理の中で「二元行政であって二重行政じゃない」と認めていたはずだよ

結局誰に話すかによって単語を平気で変更して臆面も出さずに相手を煽り、非難する。
真面目につきあっていた市議会の各会派はいい迷惑だわ。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
485 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:32:58.86 ID:hkiKc23b0
>>475
では、大阪府民として反対意見を言わせてもらう。

橋下市長は設計図を作ってから判断しろと散々主張しており、各会派もそこまでは合意している。
その段階中に橋下市長自身が十分な情報を出せない状況で「相手が無茶な注文をつけている」と主張して辞任すると言い出している。

可否判断を下す必要がある議会側は住民投票に持ち込む案をいい加減な情報のままで出すべきでないという主張。
(そりゃ住民投票が通れば実際に施行する話なんだから、見切り発車はできない)

俺は橋下市長だから反対ではなく、やることやらずに駄々をこねるから問題があると見ている。
百歩譲って彼の主張に理があるなら、大阪府知事、大阪市長、大阪府議会、大阪市議会の改選と維新による獲得(議会は単独過半数)をめざすべき。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
495 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:42:43.52 ID:hkiKc23b0
>>489
そういうことだろうな。

ただ、法定協議会の趣旨として提案した内容の選択は含まれていない。
つまり出てきた案の扱いは出した側に責任があるし、他会派がどうこういう話ではない。

この段階で他会派の賛否姿勢を理由に自分が責任をもつ案の出し入れを放棄して批判しまくるんじゃあ
他会派としてはさっさと仕事に戻ってくれとしかいいようがなくなる。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
505 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:49:30.67 ID:hkiKc23b0
>>498
残念ながら反対会派は引き伸ばし工作といえるレベルの嫌がらせすらしていない。
というかできるほどの情報すら出ていない。

制度設計の話をしているのに具体案を出せずに時間が経過している。
対立候補を出して追い落としするよりも反対する理由をくれという状況なんだよ。

前回の市長、知事選時と比べて選挙をやり直す必要があるほど話が進展していないんだから。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
545 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 10:06:58.46 ID:hkiKc23b0
>>533
次の選挙でも都構想で戦えばいいんじゃね?
期限を切ったのは維新の都合であって、反対する側は忖度する話じゃないでしょ。

それに反対する側も正式に反対を議決している訳ではない。
この状況下で橋下が暴れてても「なんでそうなる」としか言いようがない。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
766 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:14:43.07 ID:hkiKc23b0
この先何度もやり直し選挙するのだろうから、
それを見せて大阪市民に橋下じゃ駄目だわという認識を共有してもらうまで待ち姿勢でいい。

そもそも論として、法定協議会はストップしていないし、この中で採決する意味はない。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
784 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:22:51.19 ID:hkiKc23b0
>>776
共産は候補出すそうだが、自民、公明、民主の各会派は
法定協議会が設計案を出すまでは橋下と争う理由がない。

なぜなら、11年11月のダブル選で橋下が主張した「設計書を出させろ」という点がまだ完遂されていないから。
同じテーマで水掛け論する気はないということだ。橋下が今後何回市長選やろうともこの点が進まん限り時間の無駄。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
797 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:28:58.32 ID:hkiKc23b0
>>788
むしろ逃げたのは橋下市長側だと思うけどな。

法定協議会でさっさと成案を出す必要があるのに、「維新が掲げるタイムスケジュールが来た」という理由で
他会派が審議を妨害したと騒いで辞任すると言い出している。

これで成案が出る時期はさらに遅れるし、中身も薄くなって議会の可決を取れる可能性も低くなる。
本末転倒といわざるを得ない。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
801 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:31:10.38 ID:hkiKc23b0
>>799
反対する側にも中身を見る権利はある。

橋下氏は反対側が反対するに足りる情報を出してから勝負をすべきだ。
一昨年の状況と同じテーマで延々と再選挙をされても意味がない。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
815 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:37:56.00 ID:hkiKc23b0
11年のダブル選において橋下氏が主張した「設計図を作らせろ」という入り口論は橋下氏の主張どおりに決している。
つまり、都構想について反対を表明する側とすれば、設計図が出てくるまで橋下氏の出方を見守るのが定石であるし義務になる。

それを無視して同じテーマで「設計図を作らせろ」で再選挙するなら
積極的に支持はせんが、積極的に反対する理由もないことになる。
だから候補者を出さないということになる。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
818 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:41:59.02 ID:hkiKc23b0
>>813
中身で揉めてはいない。
維新側が設計案の情報を出せていないから。

白黒をつける以前の状態で橋下氏側が再選挙するといっている。
なら、不戦敗で中身を作れとしかいいようがない。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
833 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:48:48.35 ID:hkiKc23b0
>>822
だから、他会派が4案を1案に絞る採択をする権利もないし、必要もない。

他の3案を引っ込めるのは橋下陣営側の責任で行う必要がある。
この過程で都構想に反対であるとかという要素はまったく入らんのよ。

にも関わらず彼は「他会派が大反対だから俺を討ちにこい」といって再度入り口論で再選挙を叫んでいる。
ここまで認識のズレがある状況で選挙してどうするんだ状態なんだが。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
841 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:54:29.89 ID:hkiKc23b0
>>830
入り口論における話は前回の選挙で決している。
議会側もその点を尊重し、次の判断機会である法定協議会がだす設計案作成が終了するまで
同じ争点で選挙をする理由がない。

だから、橋下氏が再選されればはよ続きを作ってくれというしかないし、対抗馬を立てる積極的理由もない。
また、今回の法定協議会で議論を遅延させた理由も存在しない。
もともと賛否を争うことを想定した協議会でないんだから。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
847 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:58:28.19 ID:hkiKc23b0
>>842
共産党はその論法で候補者立てるみたいだぞ。
それでいいんじゃね?

他会派は設計書を作り終わるまで能動的に橋下市長を落としにかかる理由がないんだよ。
それこそ大都市局に投入している予算を無駄にするから。

橋下氏がミスリードを誘うために話した「他会派は大反対」のくだりは >>840 の内容が実態。
設計書を出せていない維新側の問題になっている。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
858 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:07:56.49 ID:hkiKc23b0
>>853
「維新の怠慢を叱咤して」で橋下市長を落とせないだろ。
それだと都構想推進の立ち位置になる。

他会派は少なくとも設計案でるまでは建前上中立なんだから。
「他会派は大反対なんですよ」と橋下氏が言うのなら
市議会のリコールを目指すべきであって、市長が辞職する話ではない。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
871 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:16:46.25 ID:hkiKc23b0
>>866
法定協議会は橋下氏が提案する内容で採決をする場ではない。

4案を1案に絞る責任は提案者側にあり、その賛否状況はあくまでも参考に過ぎない
しかもその前提となる情報が与えられない状況なんだが。
選挙をするまでもなく、5区案で設計をすればいいだけの話。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
879 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:22:18.93 ID:hkiKc23b0
>>875
いいや、やるべきことをやってから賛否を問うべき話。

橋下氏個人が悪人でそれを倒すなんていまさら考えていない。
彼がどういう形で行動したかについて一定の情報が出るまで、そのままさせるだけ。
その過程で再選挙なら賛成も反対もしない。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
887 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:26:15.23 ID:hkiKc23b0
>>883
ああ、そういう価値判断なのね。

首長って地方自治を預かる職であって、パフォーマーを選ぶものではないから。
堂々としているかではなく、何をするか、何を出来たかで争うものなので。

そりゃ議論がかみ合わないはずだわ。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
899 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:34:24.47 ID:hkiKc23b0
>>894
なら、大阪自民が持つ市議会の議席を奪う策を使うべきだね。
いま市長選をする理由はない。
設計書をさっさと仕上げて議会に諮り、否決されればただちにリコール準備をするべき。

市長選をすることで貴重な時間が浪費されるんだよ、もったいないじゃないか。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
906 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 16:41:55.41 ID:hkiKc23b0
>>905
だから、案の選定は橋下が選ぶと宣言したらその時点で終わりの話だから。
他会派は賛否を表明する権利はない案件だからと断っただけ。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
910 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 16:50:58.60 ID:hkiKc23b0
>>909
あのなあ、反対の意見を表明することと
採決によって反対したという話では次元が違うのだけど。

他会派が反対表明している点が事実であっても
最終的な賛否判断は市議会で出すべき話

少なくとも法定協議会は出すべき提案書を作成する場であって
それに伴う情報を出してくれという権利が反対派に一切ないという訳ではない
また、反対派が潰したという理屈すら存在していない
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
917 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 16:55:44.10 ID:hkiKc23b0
>>913
街頭インタビューみた感じだと有名人市長があれこれやりたいんだからさせりゃあいいじゃん。
で、中身ってどうなっているの?状態だね。

結局11年のダブル選から進展していないという状態
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
921 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 16:58:00.93 ID:hkiKc23b0
>>916
他会派は絞り込みをする権限はないし、責任もない。

案の出し入れは提案者の専権事項に帰する。だから橋下市長が自分の責任で1案で進めると表明すればいい。
それしか案がなければそれで議会に諮ることになる。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
930 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 17:05:58.33 ID:hkiKc23b0
>>926
大阪府と大阪市での直近の民意表明は11年のダブル選です。

そこで設計書の作成までは合意しています。
これの過程を速やかに履行する義務は当選した橋下市長と松井知事にあります。
再選挙で時間を浪費するより、法定協議会を早く終結させるべく資料を出すべきです。
【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
943 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 17:12:37.64 ID:hkiKc23b0
>>935
4案を出したのは橋下氏側で、4案を1案にする権限も橋下氏側にある。

別にこのときだけ「議会の意向を尊重する」必要はないし、むしろ提案者としての責任をあいまいにしている。
法定協議会の審議を加速させるに足る資料を早急にそろえて、議会に諮り、反対否決された時点でリコールなり再選挙なりをすればいい。

11年のダブル選で示した同じテーマで再度民意を聞く必要性は橋下氏側にはない。
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
477 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 23:35:52.47 ID:hkiKc23b0
>>465
その橋下氏にいいたいわ。

「議会で叩かれた腹いせに選挙に訴えるのかと」

ついでに言うと議会は陰でグチグチいうところなのか?
反対を表明している会派も含めて設計書作りの法定協議会は
それぞれルールを守って参加しているんだぞ。

それを勝手に潰れたと主張して暴れている橋下氏には言われたくない。
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
510 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 23:41:41.13 ID:hkiKc23b0
>>482
いえるわけがない。

この法定協議会が進まない最大の原因は財政シミュレートの情報が出ないこと。
粗い試算で、今の大阪市の借金を統合後の大阪府(または大阪都)が全額引き継ぐと
「設立した時点で財政再建団体に転落する」という結果が出ている。

一方、特別区に借金を分配すると今度は特別区の中に
「設立した時点で財政再建団体に転落する」ところが出てくる。

これをクリアできるパターンがほとんどないから出せないんだよ。

現状でもかなり無茶な盛り付けしているのに、このまま移管したら混乱確定する。
だからその点がはっきりするまで橋下に作業をさせるってことで4派は共闘しているんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。