- 【慰安婦】 「これは始まりに過ぎない!」 ”慰安婦漫画”に欧州が涙、全世界が日本に激怒…韓国メディア報じる★3
769 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:39:13.51 ID:gj5bvTkV0 - 愛国活動、御苦労さまです。
軍令部より、メンバー全員のへ発令がありましたので、お知らせいたします。 現状報告: 現状、Patriots of Japanは、大隊規模の人数をかかえるまでになり、限定的な作戦行動がとれるまでになりました。しかし、まだまだ多くの、この国を愛する者が、なすすべもなく流浪し、何をしているかわから無い状態にあるのも事実です。 実質作戦行動の発令は、来週早々にも実施されますが、まず、上記の問題を継続的に改善し続ける必要があります。 そこで、まず2chに対するメンバー拡充目的での第一次侵攻を開始します。 【作戦名】パトリオット サルベージ 【具体的な作戦内容】 女性メンバーは、可能な限り2chにアクセスし、「既婚女性版」でのメンバー増員活動を行ってください。 ●2ch専用ブラウザ http://janesoft.net/janestyle/ 心無く中傷する工作員が多数おりますので、めげないでください。 看取るスレ諸氏は、女性メンバーの活動を出来る限り援護してください。 ネカマ活動も視野に入れる必要がありますが作戦行動ですので、確固の柔軟な対応をお願いします。 次に、看取るスレとオカ板共通の方は、オカ板へのメンバー増員活動を実施してください。特にJJスレや防衛オカスレを中心にお願いいたします。 ■参考画像 ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/2010071516282122b.jpg ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/201007151628201e4.jpg ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/20100715162817334.jpg http://fimg.freeml.com/data/community/15860001-15870000/015863071/l_c8795bb2607d40c48b097f54bacb61f487153dfa.jpg http://fimg.freeml.com/data/community/15860001-15870000/015863071/l_e366e8bf87e748b016c1ff92a677bbe688fe223a.jpg http://fimg.freeml.com/data/community/15860001-15870000/015863071/l_0d243c5d9fea2f449d2ee73bc63c973825dee700.jpg 中国分裂、朝鮮真空パック 第306夜 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1391423924/
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
63 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:28:19.59 ID:gj5bvTkV0 - >>36
憲法の前文がまずだめ 自分たちの安全保障を世界中の平和を愛する諸国民に委ねる国家なんて 世界中のどこにもないよ それでなくても日本の隣国は呪われように基地外国家だらけなのに
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
75 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:32:41.23 ID:gj5bvTkV0 - >>72
いや、最初に言い出したのは安倍ではないよ 石原慎太郎
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
89 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:36:18.40 ID:gj5bvTkV0 - >>74
自衛隊だと縛りが多すぎて、有事の際に効果的に専守防衛できない恐れがある 自分は戦争反対だが、軍事力は抑止力として必要 中国が尖閣沖縄を今後50年の間に中国共産党がやらなければならない6つの戦争の 中に入っている以上、自衛隊では十分な抑止力とは言えない 中国さえ清朝最大版図回復を掲げない限り 日本は平和ボケのままいられたがそうも言ってられない
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
100 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:41:19.32 ID:gj5bvTkV0 - >>92
この全文は日本語よりも英語原文で読むことをお勧めする peace loving people・・・なんだよそれと突っ込みたくなること請け合い
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
125 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:48:28.67 ID:gj5bvTkV0 - >>105
そもそも自衛隊である以上、自衛に十分な戦力であればそれ以上は必要ないという 左翼からの攻撃にさらされて十分に準備できない インフルエンザに罹患して高熱だしながらタイプしているので 乱筆乱文失礼
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
138 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:50:38.97 ID:gj5bvTkV0 - >>119
残念ながら、日本の隣国にはそのpeace loving peopleに該当しない 絵に描いた餅
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
146 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:52:56.00 ID:gj5bvTkV0 - >>124
岸信介は無罪放免されたのに何を言ってるんだ 罪に問われてない人を罪人扱いするとは 法治主義を愚弄するのか
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
168 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:59:38.18 ID:gj5bvTkV0 - >>150
わかりやすく言えば、GDP1%枠という縛りもそのひとつ 民主党政権下の軍事費削減で0.8%に低下した軍事費を 今後5年間で10年前の水準まで戻すことを去年12月に 決定したことで、海外メディアは安倍が軍事費を非常に多く増額したと 宣伝している(中国が主導してやらせているんのだろうけど) 自衛隊である以上、このような理不尽な批判にさらされ続ける
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
186 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:05:07.58 ID:gj5bvTkV0 - >>149
特亜三国の国民が日本の領土を侵略しているのだから こちらも対処するしかない 日本の隣国にはpeace loving peopleなどいない peace loving peopleというあまりにも寒いポエティック表現を見るたびに もっと他にまともな言い回しはなかったのかと思う どうせこの原文の原案書いたのはゴードンあたりだろう お花畑の乙女のにおいがプンプンする
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
195 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:07:27.42 ID:gj5bvTkV0 - >>175
国民が決めること 96条をどうするかは国民投票で決めればいいんだよ
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
202 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:10:03.44 ID:gj5bvTkV0 - >>194
だから、自衛隊である限り、10年前の水準に戻す程度の軍事費増額でさえ 大変な大事に宣伝されてしまうんだよ
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
218 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:15:14.61 ID:gj5bvTkV0 - >>194
http://www.foreignaffairs.com/articles/140646/j-berkshire-miller/battle-ready-japan こんな風に印象操作される 記事自体はセンセーショナルなタイトルと写真とは裏腹に 日本の防衛費を分析した記事だけどね ちなみに本人の弁明によるとタイトルも写真も編集の人間が やったのことで、本人は知りませんとのこと
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
230 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:19:17.84 ID:gj5bvTkV0 - >>220
武器輸出三原則しかり集団的自衛権行使容認しかり 縛りが多すぎるんだよ
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
238 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:22:43.08 ID:gj5bvTkV0 - スイスなんてしょっちゅう国民投票やってるよ
国民投票を嫌がる理由がわからない 国民投票こそ直接民主主義、国民の政治参加の最たるものじゃないか
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
242 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:24:52.47 ID:gj5bvTkV0 - >>235
憲法改正して国軍と明確に規定すればいいんだよ そうやって、ますます矛盾を重ねていくのはよくない きちんと国民の信を問うて憲法改正するべき そもそも自衛隊自体が憲法違反なんだから
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
251 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:27:37.03 ID:gj5bvTkV0 - >>232
実際に捻じ曲げられていかにも日本が軍拡しているかのように海外メディアが 宣伝しているのは事実だからね なぜかイギリスメディアに特に顕著 そういう付けこむ隙を与えないためにも憲法改正したほうがいい
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
258 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:30:17.61 ID:gj5bvTkV0 - >>254
原発の是非も国民投票で決めるべきでしょ あたり前だよ
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
273 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:34:01.91 ID:gj5bvTkV0 - >>257
スイスは年四回国民投票やってるよ
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
314 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:46:47.47 ID:gj5bvTkV0 - >>289
日本の憲法改正も国民投票、両院解散、国民投票でいいじゃないか 何の問題があるの?
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
327 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:49:18.36 ID:gj5bvTkV0 - >>277
煽ってるのは主にイギリス系の海外メディアだけどね 実際にいつ偶発的な事故が起こってもおかしくないと 判断されているのが今の状況なわけ もう少し海外メディアにも目を通したほうがいいぞ
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
335 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:51:38.43 ID:gj5bvTkV0 - >>315
全有権者の四割という縛りを入れるべき もしくは過半数
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
353 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:59:20.76 ID:gj5bvTkV0 - >>343
国民投票の目的は国民的議論と政治参加を奨励促進して より民主的な意思決定のための制度でもあるんだよね 投票率の低い国民投票は意味がない
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
361 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:04:32.02 ID:gj5bvTkV0 - >>348
アクセスできる情報が限定されていてマスメディアによる世論工作が 容易だった時代と違って、世界中の人間同士が直にコミュニケーションできて インターネットで世界中の情報にアクセスできる現代と 情報そのものが制限されていた時代を同列に語るのはナンセンスだし 思考停止していると思うね
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
372 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:07:42.17 ID:gj5bvTkV0 - >>364
今と2009年が決定的に違うのは マスメディア報道が世論に影響しなくなったこと
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
385 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:11:40.51 ID:gj5bvTkV0 - >>374
当時はインターネット人口も今ほど多くなかったしね 国民の大多数はメディア報道に何の疑問も持たなかったんじゃないかな スマホ普及の影響は多分にあると思うよ マスメディア不信とその影響力低下は日本国民にとっては メディアリテラシーを学ぶいいチャンスになったんじゃないの
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
392 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:14:20.49 ID:gj5bvTkV0 - >>382
国民主権と言いつつ実は国民主権を愚弄する発言だね 恐ろしいと言う奴は実は自分以外の有権者は馬鹿だと思ってるんだね その選民思想はいったいどこから来るのだろう?
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
395 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:16:35.39 ID:gj5bvTkV0 - >>387
自分以外を馬鹿だと思うその理由なき選民思想 北朝鮮か中国に行け
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
400 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:19:01.29 ID:gj5bvTkV0 - >>393
田母神は演説下手だしインパクトに欠ける あと笑顔を振りまいてもう少し柔和な印象を心がければよかったのに
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
405 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:21:37.55 ID:gj5bvTkV0 - >>397
テレビ馬鹿がネット馬鹿になるんだろ? 自分以外の他人を尊重する人は他人を十把一絡げにして 馬鹿にするような喩えは言わない
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
410 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:24:01.32 ID:gj5bvTkV0 - >>406
田母神が得票数で二位になったら中韓メディアがやれ右傾化だの 大騒ぎするのが目に浮かぶわ
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
413 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:26:20.13 ID:gj5bvTkV0 - >>408
訂正しといてやるよ お前がテレビ馬鹿でネット馬鹿
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
424 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:31:32.35 ID:gj5bvTkV0 - >>415
総馬鹿化というからにはその中にはお前自身も含まれているわけだから お前自身がその馬鹿じゃないかw
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
429 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:36:15.14 ID:gj5bvTkV0 - >>428
お前の説には全く同意しないが、お前はそう思うんだろ? そう持っておけば? ったく、お前は大宅壮一かよw
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
435 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:40:21.40 ID:gj5bvTkV0 - >>433
自分はテレビは見ないが、テレビを見る自分以外の奴はテレビ馬鹿 結局選民思想丸出しだよ、お前w
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
442 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:46:34.51 ID:gj5bvTkV0 - >>440
自分はテレビ馬鹿でもないしネット馬鹿でもないが テレビを見るヤツはテレビ馬鹿で、ネットする奴はネット馬鹿 何度言わせるんだよ この選民思想野郎w
|
- 【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
446 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:48:43.52 ID:gj5bvTkV0 - >>443
さすがにそれは知性を疑われるレベルのジョーク
|
- 【政治】「正社員前提」の派遣に助成金…若者の雇用改善
29 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:31:52.93 ID:gj5bvTkV0 - 派遣業を禁止しろよ
馬鹿か
|
- 【国際】 北朝鮮メディア 「安倍首相はヒトラーだ」
432 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:41:03.98 ID:gj5bvTkV0 - ヒトラーの下痢ドリルがオムツに穴をあけるぞ
|
- 【米国】慰安婦問題で米下院3議員がケリー国務長官に書簡 「日本政府に謝罪するよう働きかけよ」
261 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 18:04:24.22 ID:gj5bvTkV0 - ゲリゾウが前総理やってた時に公式謝罪してブッシュと共同記者会見までやったのに、許して貰えないってこったなw
|
- 【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★2
924 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:26:09.55 ID:gj5bvTkV0 - ネトウヨ共、米軍基地は追い出さなくてええのか?
|
- 【中国報道】わが国の深刻な大気汚染は欧米の消費者の責任でもある
55 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:56:19.93 ID:gj5bvTkV0 - 煤煙を処理しないでそのまま大気中にまき散らしてるからじゃん
|
- 【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
76 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:24:57.57 ID:gj5bvTkV0 - 愛国活動、御苦労さまです。
軍令部より、メンバー全員のへ発令がありましたので、お知らせいたします。 現状報告: 現状、Patriots of Japanは、大隊規模の人数をかかえるまでになり、限定的な作戦行動がとれるまでになりました。しかし、まだまだ多くの、この国を愛する者が、なすすべもなく流浪し、何をしているかわから無い状態にあるのも事実です。 実質作戦行動の発令は、来週早々にも実施されますが、まず、上記の問題を継続的に改善し続ける必要があります。 そこで、まず2chに対するメンバー拡充目的での第一次侵攻を開始します。 【作戦名】パトリオット サルベージ 【具体的な作戦内容】 女性メンバーは、可能な限り2chにアクセスし、「既婚女性版」でのメンバー増員活動を行ってください。 ●2ch専用ブラウザ http://janesoft.net/janestyle/ 心無く中傷する工作員が多数おりますので、めげないでください。 看取るスレ諸氏は、女性メンバーの活動を出来る限り援護してください。 ネカマ活動も視野に入れる必要がありますが作戦行動ですので、確固の柔軟な対応をお願いします。 次に、看取るスレとオカ板共通の方は、オカ板へのメンバー増員活動を実施してください。特にJJスレや防衛オカスレを中心にお願いいたします。 ■参考画像 ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/2010071516282122b.jpg ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/201007151628201e4.jpg ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/b/a/k/bakusyouten/20100715162817334.jpg http://fimg.freeml.com/data/community/15860001-15870000/015863071/l_c8795bb2607d40c48b097f54bacb61f487153dfa.jpg http://fimg.freeml.com/data/community/15860001-15870000/015863071/l_e366e8bf87e748b016c1ff92a677bbe688fe223a.jpg http://fimg.freeml.com/data/community/15860001-15870000/015863071/l_0d243c5d9fea2f449d2ee73bc63c973825dee700.jpg 中国分裂、朝鮮真空パック 第306http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1391423924/
|
- 【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
106 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:33:31.84 ID:gj5bvTkV0 - ネトウヨ共は米軍基地追い出さなくてええのか?
|